Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
佐江ちゃん、上海行ったり名古屋行ったりしてたけど選抜多いのすごいなぁ
センターは1度もなかったけど、ずっと支えていた横山由依もすごいと思う!総監督とかキャプテンとか大変だったのに、最後にセンターなって欲しかったけど、次の人生で輝いて欲しいです!
そうですね!ゆいはん、卒業するときは、絶対センターと思ってたけど、「根も葉もRumor」で卒業宣言して…それがラストシングルでしたからね!
4:40やっぱここの新旧混合の時が今見ても一番層が厚い
前の方に居たわけじゃないけどずっと安定した位置にい続けるきたりえもすごいよね!
きたりえの安定感って凄いよね
カチューシャとかサウンズグッドとかクロールみたいな大人数選抜めちゃ好きすぎるAKBから常連以外もある程度選抜されて姉妹グルからも数人入れる感じ
フォーメーションの順番と、メンバーの名前及び顔写真を全て把握している投稿主さんの記憶力と、編集の仕方がすごいなぁ~って心から思いました。
調べてると思うよ
PVは何気にさよならクロールが一番好き。全員可愛くない?
すごいわかる衣装もメンバーのビジュも全部最高だったあのカラフルな世界観ほんと大好き
@@うなちゃ-f2h 可愛いよね〜!!あんな可愛い世界観だせるのすごい。
曲もMVもメンバーも最高よね!めっちゃ好きな曲!!!
卒業ラッシュからの君はメロディー選抜が激アツすぎてエモい
川崎さんや中西さんと共に選抜に入った経験があり、最新曲でも選抜のゆきりん凄すぎるよ...
当たり前かもしれないけど初期のほうはセンター以外フロント含め結構序列が変わったりメンバー入れ替わったりしてますね常に自分のポジションで一喜一憂していただろうに総選挙までして向き合いつづけてくれた彼女たちにはほんとに感謝しかない
こじはるさん初代からジャンケンとか以外は必ずいたんだなぁ、、すごいなぁ。
なお、じゃんけん選抜の場合は2012年 2013年のみ選抜入りならずだった。
夕陽を見ているか?のメンバーの安心感好きだわ
やっぱり2010年の宣材写真(ポニシュ~桜の木になろう)が全員等しく可愛いくて好き。
初選抜からじゃんけん選抜以外で選抜落ちないで卒業した大島とまゆゆ凄すぎる
あれ、あっちゃんは?
@@Y.saya-1 高橋 板野 小嶋もだよ
@@user-dz9eu1vv8h 一期生じゃないからだと思いますよ
神7ですから
横山、生駒、本田、矢作も居ます(一応)
初の総選挙で初選抜が佐藤亜美菜ちゃんだけなのエモい
シンディーも初選抜ですよ
フォーメーションの形が沢山あってすごいな
君はメロディーの無双感なんだろうwwwwww
今更だけどその人選ならせめて亜美菜入れてやれよって事が多すぎるわ
それな不遇すぎて可哀想
16人選抜だと厳しいし、大人数の水着選抜だとキツイ
初期の方から中心にいてじゃんけんにも勝っちゃうともーみが大好き
大変参考になりました!壁写真もその年のものが採用されていて興味深いですね。
Beginnerのセンター全員分入れてくれてるのめちゃくちゃ親切でありがたい🙏😭
6:082014年の選抜総選挙、会場で見たけど、男に襲撃された川栄がサプライズで登場したり、生駒ちゃんがAKB初選抜、こじはるが「卒業発表しようと思いましたがしませ~ん」発言や、指原や珠理奈が1位を逃し悔し涙、そしてまゆゆが念願の1位と何かと内容が濃い選抜総選挙だったなと思う。テレビでもやってたけど、会場じゃないと味わえないなというのが十分にわかった。
もし握手会事件で、川栄入山を襲撃した彼が不起訴処分でも小嶋陽菜(当時26歳)自身は「卒業発表しようと思いましたが、しませーん」と発言してるだろうな。
僕も川栄李奈の表題曲の選抜入りには嬉しかったな。あのメンバーでよくぞ選抜に入れたな。
乃木坂の3列安定したフォーメーションしか知らなかったので言い方悪いけどこんなぐっちゃぐちゃのフォーメーションあるんだって見てて面白かった
柏木由紀がずっといるのがすごい
Yeah and same goes for Mii-chan as well. ❤️
それ私もわかります!ゆきりん何歳で卒業するのか気になります!
ゆきりんのおかげで年齢による卒業の基準が少し高くなってる気がしてありがたい
Beginnerは、三谷幸喜センターというのもあるんだがww
めっちゃ好きですこの動画分かりやすい、、ありがとうございます、、!😭
あっちゃんセンターで指原が後列の時が1番好き
ゆきりん長年選抜してるのすごいなあ、あの人が次センターになったらみんな気になって見に来ると思うんだけど運営さんどうでしょうかね?
もう、年長なんで無理だと思いますけどねセンターになっても卒業シングルぐらいじゃないですか?ゆきりんにはずっとAKBを支えていてほしいですが
ずっと選抜入りしてる佐江ちゃんさすが
BGMがAKBの「position」なのいいよね
4枚目から選抜入りして、初神崩しをしたゆきりんのすごさね、でも単独センターシングルないんだよなぁ
ようまとめたな〜笑すごい!の一言。respect。
まいまいとりなてぃん今見ても可愛い、、、推しだったまいまいが辞めてからもあっちゃんがいる間はAKB応援してたの懐かしい、、、
総選挙シングルでしか亜美菜の名前が出てこないのが悲しいなぁ…
佐藤亜美菜は選抜総選挙09では8位なのだ。
坂道で○連続のセンター!みたいなので病んだり泣いたりしてるけどあっちゃんほんとレベチで草
初期のちゆう強すぎ
意外かも知れないけど[風は吹いてる]でセンター説があっちゃん単独説・優子単独説があったから、この頃の曲でも断定できないんだよなぁ。
神7はもちろんなんだけどなんだかんだ初期は小野恵令奈が強いし宮澤佐江もずっと選抜入っててすごい
最近のフォーメーションだと11月のアンクレットが1番好きだし、バランスがいい
大島優子って1位とるまでは1度もセンターやってなくて、2列目の時もけっこうあったのに1位になったのはかなりすごい。大島優子真のナンバーワンっていうのは業界では有名な話。
あのーakbでのセンターが違ったってだけで初期から運営に激推しされてきためんばーの一人なんですけどw初期からAKB初のユニット曲やAKBメンバーでの初映画で主役(前田敦子も単なる脇役)など
何も知らないだろうに何が業界なのwチームA 前田敦子 高橋みなみチームK 大島優子チームB 柏木 渡辺麻友 ←(ここに関してはAから移籍した一期生等を差し置いて)ここら辺は初期からエース格として推されだからねw第一回総選挙ではまず、チームでの対決(前評判ではAが盤石)での戦いもあった中で、各チームごとに明らかにエース格に票が集中しているわけでw身長と年齢から考えても、完璧に初期からずっと優遇されてますが
メディア露出するメンバーが総選挙で有利なのは当たり前で前敦や指原にまゆゆが食い込めなかったわけで大島優子も初期から特にチームK内で(AKB内でも)ゴリ押しされてきたわけ第一回総選挙では、チーム戦でもあり、チームK票が大島優子に集まりチームAは複数メン、チームBは柏木渡辺、チームKはほぼ大島優子に集中そこから前田敦子vs大島優子+(アンチマエアツ)で盛り上がったのね普通にゴリ押し前敦の陰に隠れてるだけで、大島優子もゴリ押しです指原だって秋元康のゴリ押しもあったが、スキャンダルやアンチですら自分を犠牲にネタにし、全く違う土俵で一位に立ったわけでAKB選抜内での歌ポジションなんて優遇されていませんたっくさんの干されメンがいた中で、何を根拠に業界no1って言ってるの他を蹴落として秋元康に初期からゴリ押されてきてる、前敦も大島優子も1期や2期じゃなかったら1位になりえたかわからないだろ
AKB初のソロ曲二期不人気改善のために作られた映画の主演アニメの吹き替え、主題歌担当前田敦子や小野恵令奈のドラマや映画にバーターとして出演初期から超ゴリ押しメンバーなんですけどwにわかが語んなよ、恥ずかしいぞ^^:
つか、チームKのエース役として初期から超ゴリ押しされてきて、1回目はチームA票がエース格が多いから票分散し、大島は票が集中で2位、2回目は前敦落としのAKB内のアンチが色んなところで拡散し利用いろんなゴリ押し、と前敦アンチに押し上げられた1位ですよ^^:
ビギナーてこんなにいろんなセンターがあったんだw
ギンガムチェックの松井玲奈の配置オモロイな笑(幽霊役)
さやねぇの追い上げすごいみるきーも頑張ってたんやな
やっぱ神セブンだなあ、、😫❤️ゆきりんはとくべつ🫶
知名度のある1期の中でセンターやってないのみーちゃんだけってことなんだ なんか最後ぐらいセンターとは言わずに前の方で出させてあげれば良かったのにな
こう見ると大島って前田から1位取ってるの凄いよね
今考えたら36人選抜ってすごいww
坂道シリーズでは絶対みないようなフォーメーションばっかりね
全然関係ないけどまゆゆの2014年からの写真のアイドル感が好きすぎる
よこゆい〜❣️初選抜の根も葉もで先頭で踊り狂う姿カッコよくて大好き😭💖
やっぱあっちゃん居なくなったら寂しいね…
よこゆいがたった一回のみの選抜とかもったいない。いろいろあったから仕方ない部分もあるが、もっと早く脚光を浴びてもよかった逸材だった。
推しまいやんさん8は正直本体選抜では不遇の時代があって、結成間もなく、中野郁海(希望的リフレイン)から、山田菜々美(翼はいらない)まで約2年空白だった時代がありますからね。
ハートエレキでらぶたんが選抜入ったの個人的に嬉しかったな
ともーみ静かに凄いの知らなかった
柏木由紀のせんたーみたい!
なぁちゃん、44枚目の翼はいらないから60枚目の久しぶりのリップグロスまで、卒業発表するまでの間、連続で選抜してるのヤバい。
まゆゆきりんに続いて3期で初期の選抜入ってたの菊池でその時運営に推されてたのに1回辞めちゃったの本当にもったいない辞めてなければ1回目の総選挙選抜入りしてただろうにな…
まあ、菊地は男とのプリクラ流出したから仕方ないですねそれでもあのままの人気だったら総選挙でも選抜入れてたかもなのでもったいない限りですよね、、、
@@Kana_a_5 さん何か乃木坂5期生にもそういう輩がいたような‥‥‥
SKE, NMB, HKT, NGT, STU 宜しければ次も
えれぴょんって凄かったよなぁ今何してんだろ
5:00 5:17 6:35 7:35 ぱるるセンター
小野恵令奈はどこで血迷ったんや
峯岸が選抜の前の方にいたり後ろに行ったり落ちたりして腐りながらもアイドル頑張ったんだなと思ったれいにゃんも4期自体不遇だったけど結構選抜されたり落ちたりして最後NMBでソロダンス任されて卒業したの頑張ったなと思う
翼はいらないの選抜すきだなー
この曲はみーおんこと向井地美音総監督がセンターである。ゆいはん元総監督やみねみながセンターになったことは一度もなかったのだ。
なこみくが大分後まで選抜経験なかったのはなんとなく覚えてるけど、矢吹奈子より田中みくりんの方が先に選抜入ってたのはそうだったっけってなった。後NWMとジワるで突然菅原茉椰が選抜入ったのなんでだっけ。2019年までリアルタイムでずっと見てたけど記憶定かじゃないところもちらほらあるわ。
珠理奈休養中だったため若手で選抜を補う必要がありましたが、若手枠で選抜経験がある小畑優奈・後藤楽々・北川綾巴らへんが卒業間近なのが分かっていたため若くて総選挙成績が良かった菅原茉椰が繰り上げ式で選抜入りしたと思われます
1:35 大声ダイヤモンドの松井珠理奈は11歳と言うより23歳に見えるシンディーこと浦野一美と同じ1985年生まれっぽい顔してる
ひたすらPositionのイントロ流れてるの草
初期のみーちゃんの髪型面白い笑
中西里菜がずっとフロントなのが意外。大人のビデオなんか行かずにちゃんとAKBで頑張ってたら良かったのに…
たしか病気で続けるのが難しかった気がします
怪我しちゃったんですよ。そもそもキビキビ動きすぎる傾向はありましたし。
前田敦子のいた頃がAKBの全盛期なら、その後支店のエース達が徐々に順位を上げて神7を埋め始めた時が48Gの黄金期だったな。2012-2014年ごろ。
04:10 このメンバーは本当にすごい
こじはるは40作以上選抜スゴいね😃✨
永遠プレッシャーと鈴懸の木の道で「君の微笑みを夢に見る」と言ってしまったら僕たちの関係はどう変わってしまうのか、僕なりに何日か考えた上でのやや気恥ずかしい結論のようなものとハロウィンナイト以外は全て選抜されてるからね
会いたかったから失恋ありがとうまでの期間選抜に絡んでる峯岸氏も凄い
@@nekoball773 みねみなはじゃんけん選抜の場合は2011以外とさよならクロール以外は選抜入り
茂木ちゃんこと茂木忍にも選抜入りしてほしい
優子、あっちゃん、たかみな、まゆゆ、ともちん、さっしーがエグすぎるw
さや姉僕たちは戦わない不遇すぎる問題
えれぴょん…
りのりえシンメ時代好き
えれぴょんは桜の栞以降から明確に序列落とされてるな初期はまゆゆと年少コンビって感じでセット売りで推されてたけど珠理奈とみゃおが入って珠理奈まゆゆ、みゃおえれぴょんって組み合わせになることが多くなって後輩で新鮮味もあったみゃおが推されてった(人気は伴わなかったけど)って感じなのかな人気が落ちてたわけじゃなかったし残ってれば事務所も強かったからどうにかなったんじゃないかな
第一回の総選挙まで篠田さんがそんなでも無かったのがよく分かった。あの人も総選挙で序列上げた人なんだなって。
外部仕事適性があったからだと思う。当時斬新だったとおもうし。
しのマリはakb内部の仕事以前に外部仕事がめちゃくちゃ多かったからなあ劇場公演も外部仕事で出れないなんて事が多々あった
まいまいが前列の時好きだった
ゆいはん、センターとかするタイプじゃ無かったけど、ずっとAKB支えてくれてたのが分かる😢自慢の推しだなぁ💭
まゆゆも基本的に必ずおるのよね
現役の頃はじゃんけん選抜以外は全て選抜してるから
10年桜あたりから既に強いwwww
純AKBな今が1番良い
こんなに選抜人数ってバラバラだったんだ!初めて知った
桜の木になろうのともちんのフォーメーションどうなってるの?
4:34 Why is Mayu, Milky, Paruru and Jurina at the back?
桜の栞、ともーみが選抜落ちしてるの初めて知ったwwwwwwwww歌番組とか出てるイメージだったなwww
あれは選抜12人だけど実際にテレビで歌ってるのは16〜48人でランダムだからね
ぱるるが好き
4:18 9位〜16位は果たして誰だろうか?
面白い!
シュートサインてしーちゃんも選抜入ってたんや!初めて知った笑笑
ske なのにガンガン選抜入りしてる珠理奈すごいな
8:15 bye bye mayu
ますだゆかちゃんって、初期推されてて、なんで急に選抜入らなくなったんですか?
My version of AKB48Blue team 7 membersRed team 7 membersTrainee 12 membersTotal:26
こじはるがフロントメンバーだった頃がいちばんよかった
途中から中堅若手に抜かれまくってLOVE TRIPは16位でしたね
@@みや-m2b6y そのときは小嶋陽菜じゃなくてにゃんにゃん仮面で出てたからじゃないかな
さしまゆゆきりん 笑笑すごい笑笑
松井珠理奈最初前田とシンメ張ってたのに最終的には宮脇咲良とライバルっぽくなってたよな
「AKB48」の「シングル」は曲によって「選抜メンバー」の人数が全く違うけど誰が決めているのでしょうか?
通常 は16人ですが(総選挙など)23人や32人などその曲によって全く変わります、だいたい夏曲(総選挙の投票券が入っているシングル)のときは32人など大人数でした、決めているのは秋元P含めた運営でしょうね
なんでbeginnerってこんなにパターンいっぱいあるんですか?
佐江ちゃん、上海行ったり名古屋行ったりしてたけど選抜多いのすごいなぁ
センターは1度もなかったけど、ずっと支えていた横山由依もすごいと思う!総監督とかキャプテンとか大変だったのに、最後にセンターなって欲しかったけど、次の人生で輝いて欲しいです!
そうですね!ゆいはん、卒業するときは、絶対センターと思ってたけど、「根も葉もRumor」で卒業宣言して…それがラストシングルでしたからね!
4:40やっぱここの新旧混合の時が今見ても一番層が厚い
前の方に居たわけじゃないけどずっと安定した位置にい続けるきたりえもすごいよね!
きたりえの安定感って凄いよね
カチューシャとかサウンズグッドとかクロールみたいな大人数選抜めちゃ好きすぎる
AKBから常連以外もある程度選抜されて姉妹グルからも数人入れる感じ
フォーメーションの順番と、メンバーの名前及び顔写真を全て把握している投稿主さんの記憶力と、編集の仕方がすごいなぁ~って心から思いました。
調べてると思うよ
PVは何気にさよならクロールが一番好き。
全員可愛くない?
すごいわかる
衣装もメンバーのビジュも全部最高だった
あのカラフルな世界観ほんと大好き
@@うなちゃ-f2h 可愛いよね〜!!
あんな可愛い世界観だせるのすごい。
曲もMVもメンバーも最高よね!
めっちゃ好きな曲!!!
卒業ラッシュからの君はメロディー選抜が激アツすぎてエモい
川崎さんや中西さんと共に選抜に入った経験があり、最新曲でも選抜のゆきりん凄すぎるよ...
当たり前かもしれないけど初期のほうはセンター以外フロント含め結構序列が変わったりメンバー入れ替わったりしてますね
常に自分のポジションで一喜一憂していただろうに総選挙までして向き合いつづけてくれた彼女たちにはほんとに感謝しかない
こじはるさん初代からジャンケンとか以外は必ずいたんだなぁ、、
すごいなぁ。
なお、じゃんけん選抜の場合は2012年 2013年のみ選抜入りならずだった。
夕陽を見ているか?のメンバーの安心感好きだわ
やっぱり2010年の宣材写真(ポニシュ~桜の木になろう)が全員等しく可愛いくて好き。
初選抜からじゃんけん選抜以外で選抜落ちないで卒業した大島とまゆゆ凄すぎる
あれ、あっちゃんは?
@@Y.saya-1 高橋 板野 小嶋もだよ
@@user-dz9eu1vv8h 一期生じゃないからだと思いますよ
神7ですから
横山、生駒、本田、矢作も居ます(一応)
初の総選挙で初選抜が佐藤亜美菜ちゃんだけなのエモい
シンディーも初選抜ですよ
フォーメーションの形が沢山あってすごいな
君はメロディーの無双感なんだろうwwwwww
今更だけどその人選ならせめて亜美菜入れてやれよって事が多すぎるわ
それな
不遇すぎて可哀想
16人選抜だと厳しいし、大人数の水着選抜だとキツイ
初期の方から中心にいて
じゃんけんにも勝っちゃうともーみが大好き
大変参考になりました!
壁写真もその年のものが採用されていて興味深いですね。
Beginnerのセンター全員分入れてくれてるのめちゃくちゃ親切でありがたい🙏😭
6:08
2014年の選抜総選挙、会場で見たけど、男に襲撃された川栄がサプライズで登場したり、生駒ちゃんがAKB初選抜、こじはるが「卒業発表しようと思いましたがしませ~ん」発言や、指原や珠理奈が1位を逃し悔し涙、そしてまゆゆが念願の1位と何かと内容が濃い選抜総選挙だったなと思う。
テレビでもやってたけど、会場じゃないと味わえないなというのが十分にわかった。
もし握手会事件で、川栄入山を襲撃した彼が不起訴処分でも小嶋陽菜(当時26歳)自身は「卒業発表しようと思いましたが、しませーん」と発言してるだろうな。
僕も川栄李奈の表題曲の選抜入りには嬉しかったな。あのメンバーでよくぞ選抜に入れたな。
乃木坂の3列安定したフォーメーションしか知らなかったので言い方悪いけどこんなぐっちゃぐちゃのフォーメーションあるんだって見てて面白かった
柏木由紀がずっといるのがすごい
Yeah and same goes for Mii-chan as well. ❤️
それ私もわかります!
ゆきりん何歳で卒業するのか気になります!
ゆきりんのおかげで年齢による卒業の基準が少し高くなってる気がしてありがたい
Beginnerは、三谷幸喜センターというのもあるんだがww
めっちゃ好きですこの動画分かりやすい、、ありがとうございます、、!😭
あっちゃんセンターで指原が後列の時が1番好き
ゆきりん長年選抜してるのすごいなあ、あの人が次センターになったらみんな気になって見に来ると思うんだけど運営さんどうでしょうかね?
もう、年長なんで無理だと思いますけどね
センターになっても卒業シングルぐらいじゃないですか?
ゆきりんにはずっとAKBを支えていてほしいですが
ずっと選抜入りしてる佐江ちゃんさすが
BGMがAKBの「position」なのいいよね
4枚目から選抜入りして、初神崩しをしたゆきりんのすごさね、でも単独センターシングルないんだよなぁ
ようまとめたな〜笑
すごい!の一言。respect。
まいまいとりなてぃん今見ても可愛い、、、
推しだったまいまいが辞めてからもあっちゃんがいる間はAKB応援してたの懐かしい、、、
総選挙シングルでしか亜美菜の名前が出てこないのが悲しいなぁ…
佐藤亜美菜は選抜総選挙09では8位なのだ。
坂道で○連続のセンター!みたいなので病んだり泣いたりしてるけどあっちゃんほんとレベチで草
初期のちゆう強すぎ
意外かも知れないけど
[風は吹いてる]でセンター説が
あっちゃん単独説・優子単独説が
あったから、この頃の曲でも
断定できないんだよなぁ。
神7はもちろんなんだけどなんだかんだ初期は小野恵令奈が強いし宮澤佐江もずっと選抜入っててすごい
最近のフォーメーションだと11月のアンクレットが1番好きだし、バランスがいい
大島優子って1位とるまでは1度もセンターやってなくて、2列目の時もけっこうあったのに1位になったのはかなりすごい。大島優子真のナンバーワンっていうのは業界では有名な話。
あのー
akbでのセンターが違ったってだけで
初期から運営に激推しされてきためんばーの一人なんですけどw
初期からAKB初のユニット曲やAKBメンバーでの初映画で主役(前田敦子も単なる脇役)など
何も知らないだろうに何が業界なのw
チームA 前田敦子 高橋みなみ
チームK 大島優子
チームB 柏木 渡辺麻友 ←(ここに関してはAから移籍した一期生等を差し置いて)
ここら辺は初期からエース格として推されだからねw
第一回総選挙ではまず、チームでの対決(前評判ではAが盤石)での戦いもあった中で、各チームごとに明らかにエース格に票が集中しているわけでw
身長と年齢から考えても、完璧に初期からずっと優遇されてますが
メディア露出するメンバーが総選挙で有利なのは当たり前で
前敦や指原にまゆゆが食い込めなかったわけで
大島優子も初期から特にチームK内で(AKB内でも)ゴリ押しされてきたわけ
第一回総選挙では、チーム戦でもあり、チームK票が大島優子に集まり
チームAは複数メン、チームBは柏木渡辺、チームKはほぼ大島優子に集中
そこから前田敦子vs大島優子+(アンチマエアツ)で盛り上がったのね
普通にゴリ押し前敦の陰に隠れてるだけで、大島優子もゴリ押しです
指原だって秋元康のゴリ押しもあったが、スキャンダルやアンチですら自分を犠牲にネタにし、全く違う土俵で一位に立ったわけで
AKB選抜内での歌ポジションなんて優遇されていません
たっくさんの干されメンがいた中で、何を根拠に業界no1って言ってるの
他を蹴落として秋元康に初期からゴリ押されてきてる、前敦も大島優子も1期や2期じゃなかったら1位になりえたかわからないだろ
AKB初のソロ曲
二期不人気改善のために作られた映画の主演
アニメの吹き替え、主題歌担当
前田敦子や小野恵令奈のドラマや映画にバーターとして出演
初期から超ゴリ押しメンバーなんですけどw
にわかが語んなよ、恥ずかしいぞ^^:
つか、チームKのエース役として初期から超ゴリ押しされてきて、
1回目はチームA票がエース格が多いから票分散し、大島は票が集中で2位、2回目は前敦落としのAKB内のアンチが色んなところで拡散し利用
いろんなゴリ押し、と前敦アンチに押し上げられた1位ですよ^^:
ビギナーてこんなにいろんなセンターがあったんだw
ギンガムチェックの松井玲奈の配置
オモロイな笑(幽霊役)
さやねぇの追い上げすごい
みるきーも頑張ってたんやな
やっぱ神セブンだなあ、、😫❤️ゆきりんはとくべつ🫶
知名度のある1期の中でセンターやってないのみーちゃんだけってことなんだ なんか最後ぐらいセンターとは言わずに前の方で出させてあげれば良かったのにな
こう見ると大島って前田から1位取ってるの凄いよね
今考えたら36人選抜ってすごいww
坂道シリーズでは絶対みないようなフォーメーションばっかりね
全然関係ないけどまゆゆの2014年からの写真のアイドル感が好きすぎる
よこゆい〜❣️初選抜の根も葉もで先頭で踊り狂う姿カッコよくて大好き😭💖
やっぱあっちゃん居なくなったら寂しいね…
よこゆいがたった一回のみの選抜とかもったいない。
いろいろあったから仕方ない部分もあるが、もっと早く脚光を浴びてもよかった逸材だった。
推しまいやんさん
8は正直本体選抜では不遇の時代があって、結成間もなく、中野郁海(希望的リフレイン)から、山田菜々美(翼はいらない)まで約2年空白だった時代がありますからね。
ハートエレキでらぶたんが選抜入ったの個人的に嬉しかったな
ともーみ静かに凄いの知らなかった
柏木由紀のせんたーみたい!
なぁちゃん、44枚目の翼はいらないから60枚目の久しぶりのリップグロスまで、卒業発表するまでの間、連続で選抜してるのヤバい。
まゆゆきりんに続いて3期で初期の選抜入ってたの菊池でその時運営に推されてたのに1回辞めちゃったの本当にもったいない
辞めてなければ1回目の総選挙選抜入りしてただろうにな…
まあ、菊地は男とのプリクラ流出したから仕方ないですね
それでもあのままの人気だったら総選挙でも選抜入れてたかもなのでもったいない限りですよね、、、
@@Kana_a_5 さん
何か乃木坂5期生にもそういう輩がいたような‥‥‥
SKE, NMB, HKT, NGT, STU 宜しければ次も
えれぴょんって凄かったよなぁ
今何してんだろ
5:00 5:17 6:35 7:35 ぱるるセンター
小野恵令奈はどこで血迷ったんや
峯岸が選抜の前の方にいたり後ろに行ったり落ちたりして腐りながらもアイドル頑張ったんだなと思った
れいにゃんも4期自体不遇だったけど結構選抜されたり落ちたりして最後NMBでソロダンス任されて卒業したの頑張ったなと思う
翼はいらないの選抜すきだなー
この曲はみーおんこと向井地美音総監督がセンターである。
ゆいはん元総監督やみねみながセンターになったことは一度もなかったのだ。
なこみくが大分後まで選抜経験なかったのはなんとなく覚えてるけど、矢吹奈子より田中みくりんの方が先に選抜入ってたのはそうだったっけってなった。後NWMとジワるで突然菅原茉椰が選抜入ったのなんでだっけ。2019年までリアルタイムでずっと見てたけど記憶定かじゃないところもちらほらあるわ。
珠理奈休養中だったため若手で選抜を補う必要がありましたが、若手枠で選抜経験がある小畑優奈・後藤楽々・北川綾巴らへんが卒業間近なのが分かっていたため若くて総選挙成績が良かった菅原茉椰が繰り上げ式で選抜入りしたと思われます
1:35 大声ダイヤモンドの松井珠理奈は11歳と言うより23歳に見える
シンディーこと浦野一美と同じ1985年生まれっぽい顔してる
ひたすらPositionのイントロ流れてるの草
初期のみーちゃんの髪型面白い笑
中西里菜がずっとフロントなのが意外。
大人のビデオなんか行かずにちゃんとAKBで頑張ってたら良かったのに…
たしか病気で続けるのが難しかった気がします
怪我しちゃったんですよ。そもそもキビキビ動きすぎる傾向はありましたし。
前田敦子のいた頃がAKBの全盛期なら、その後支店のエース達が徐々に順位を上げて神7を埋め始めた時が48Gの黄金期だったな。2012-2014年ごろ。
04:10 このメンバーは本当にすごい
こじはるは40作以上選抜スゴいね😃✨
永遠プレッシャーと鈴懸の木の道で「君の微笑みを夢に見る」と言ってしまったら僕たちの関係はどう変わってしまうのか、僕なりに何日か考えた上でのやや気恥ずかしい結論のようなものとハロウィンナイト以外は全て選抜されてるからね
会いたかったから
失恋ありがとうまでの期間
選抜に絡んでる峯岸氏も凄い
@@nekoball773 みねみなはじゃんけん選抜の場合は2011以外とさよならクロール以外は選抜入り
茂木ちゃんこと茂木忍にも選抜入りしてほしい
優子、あっちゃん、たかみな、まゆゆ、ともちん、さっしーがエグすぎるw
さや姉僕たちは戦わない不遇すぎる問題
えれぴょん…
りのりえシンメ時代好き
えれぴょんは桜の栞以降から明確に序列落とされてるな
初期はまゆゆと年少コンビって感じでセット売りで推されてたけど珠理奈とみゃおが入って珠理奈まゆゆ、みゃおえれぴょんって組み合わせになることが多くなって後輩で新鮮味もあったみゃおが推されてった(人気は伴わなかったけど)って感じなのかな
人気が落ちてたわけじゃなかったし残ってれば事務所も強かったからどうにかなったんじゃないかな
第一回の総選挙まで篠田さんがそんなでも無かったのがよく分かった。あの人も総選挙で序列上げた人なんだなって。
外部仕事適性があったからだと思う。当時斬新だったとおもうし。
しのマリはakb内部の仕事以前に外部仕事がめちゃくちゃ多かったからなあ
劇場公演も外部仕事で出れないなんて事が多々あった
まいまいが前列の時好きだった
ゆいはん、センターとかするタイプじゃ無かったけど、ずっとAKB支えてくれてたのが分かる😢自慢の推しだなぁ💭
まゆゆも基本的に必ずおるのよね
現役の頃はじゃんけん選抜以外は全て選抜してるから
10年桜あたりから既に強いwwww
純AKBな今が1番良い
こんなに選抜人数ってバラバラだったんだ!初めて知った
桜の木になろうのともちんのフォーメーションどうなってるの?
4:34 Why is Mayu, Milky, Paruru and Jurina at the back?
桜の栞、ともーみが選抜落ちしてるの初めて知ったwwwwwwwww歌番組とか出てるイメージだったなwww
あれは選抜12人だけど実際にテレビで歌ってるのは
16〜48人でランダムだからね
ぱるるが好き
4:18 9位〜16位は果たして誰だろうか?
面白い!
シュートサインてしーちゃんも選抜入ってたんや!初めて知った笑笑
ske なのにガンガン選抜入りしてる珠理奈すごいな
8:15 bye bye mayu
ますだゆかちゃんって、初期推されてて、なんで急に選抜入らなくなったんですか?
My version of AKB48
Blue team 7 members
Red team 7 members
Trainee 12 members
Total:26
こじはるがフロントメンバーだった頃がいちばんよかった
途中から中堅若手に抜かれまくって
LOVE TRIPは16位でしたね
@@みや-m2b6y そのときは小嶋陽菜じゃなくてにゃんにゃん仮面で出てたからじゃないかな
さしまゆゆきりん 笑笑すごい笑笑
松井珠理奈最初前田とシンメ張ってたのに最終的には宮脇咲良とライバルっぽくなってたよな
「AKB48」の「シングル」は曲によって「選抜メンバー」の人数が全く違うけど誰が決めているのでしょうか?
通常 は16人ですが(総選挙など)23人や32人などその曲によって全く変わります、だいたい夏曲(総選挙の投票券が入っているシングル)のときは32人など大人数でした、決めているのは秋元P含めた運営でしょうね
なんでbeginnerってこんなにパターンいっぱいあるんですか?