【映画『正欲』主題歌】Vaundy「呼吸のように」(from 2023.11.15 release 2nd Album "replica" )

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 13 лис 2023
  • 映画『正欲』主題歌
    Vaundy「呼吸のように」
    大ヒット上映中!
    bitters.co.jp/seiyoku/
    予告編ディレクター:岡下慶仁
    予告編監修:岸善幸
    - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
    2nd ALBUM「replica」
    2023/11/15 リリース
    ▼購入はこちら
    smr.lnk.to/20231115_replica_PKG
    ▼ストリーミング・ダウンロードはこちら
    lnk.to/replica_Vaundy
    ■Disc 1
    M-1 Audio 007
    M-2 ZERO
    M-3 美電球 (テレビ朝日「サタデーステーション」「サンデーステーション」OPテーマ)
    M-4 カーニバル (Netflix「御手洗家、炎上する」主題歌)
    M-5 1リッター分の愛をこめて
    M-6 常熱
    M-7 Audio 006
    M-8 宮 (読み:みやこ)
    M-9 黒子 (読み:ほくろ)
    M-10 逆光 - replica -
    M-11 NEO JAPAN
    M-12 呼吸のように (映画「正欲」主題歌)
    M-13 怪獣の花唄 - replica -
    M-14 Audio 008
    M-15 replica
    ■Disc 2
    M-1 Audio 003
    M-2 世界の秘密 (大学生SNS「Dtto」(ディット) WEB CMソング) (WOWOWオリジナルドラマ ショートショート劇場「こころのフフフ」主題歌) (マルハニチロ 新中華街®シリーズ「横浜あんかけラーメン」TVCMソング)
    M-3 融解sink
    M-4 しわあわせ (専門学校 首都医校・大阪医専・名古屋医専 2021年度 TVCMソング) (マルハニチロ 新中華街®シリーズ「五目あんかけ焼そば」TVCMソング) (ジャックス 2023年新CM「物以上の、物語を。」シリーズ)
    M-5 benefits
    M-6 花占い (日本テレビ系日曜ドラマ「ボクの殺意が恋をした」主題歌)
    M-7 Tokimeki (TOYOTA「カローラ クロス」CMソング) (「青春ビンゴ」Vaundy×ドコモ青春割 祝卒業ムービー)
    M-8 泣き地蔵
    M-9 踊り子 (UA-cam Premium コマーシャルソング)
    M-10 裸の勇者 (フジテレビ“ノイタミナ”TVアニメ「王様ランキング」第2クールオープニングテーマ)
    M-11 恋風邪にのせて (ABEMA「彼とオオカミちゃんには騙されない」主題歌)
    M-12 走馬灯
    M-13 mabataki (サントリー「BOSS CAFFEINE」CMソング) (「青春タイムトリップ」Vaundy×ドコモ 青春応援ムービー)
    M-14 CHAINSAW BLOOD (TVアニメ「チェンソーマン」第1話エンディングテーマ)
    M-15 瞳惚れ (テレビ朝日系土曜ナイトドラマ「ジャパニーズスタイル」主題歌)
    M-16 忘れ物 (日本マクドナルド CM「時をかけるバーガー」篇 CMソング)
    M-17 置き手紙 (Morisawa Fonts コラボレーション)
    M-18 まぶた (フジテレビ系月9ドラマ「女神の教室~リーガル青春白書~」主題歌)
    M-19 そんなbitterな話 (ABEMA「花束とオオカミちゃんには騙されない」主題歌)
    M-20 トドメの一撃 feat. Cory Wong (TVアニメ「SPY×FAMILY」Season 2 エンディング主題歌)
    - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
    2nd album「replica」購入者特典ライブ
    「Vaundy New Album “replica” Release Party LIVE」
    開催日:2023年12月1日(金)
    会場:横浜アリーナ
    時間:開場 18:00(予定) / 開演 19:30(予定)
    チケット代:¥5,500円(税込)
    ※開場・開演時間は変更になる場合がございますので、予めご了承ください。
    詳細: vaundy.jp/news/detail/10308
    - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
    2023年冬開催 自身最大規模となる
    6大都市12公演アリーナツアー
    『Vaundy one man live ARENA tour』
    2023.11.18 (sat) ゼビオアリーナ仙台(宮城)
    2023.11.19 (san)ゼビオアリーナ仙台(宮城)
    2023.12.02 (sat) 横浜アリーナ(神奈川)
    2023.12.03 (sun) 横浜アリーナ(神奈川)
    2023.12.09 (sat) マリンメッセ福岡 A館(福岡)
    2023.12.10 (sun) マリンメッセ福岡 A館(福岡)
    2023.12.16 (sat) 大阪城ホール(大阪)
    2023.12.17 (sun) 大阪城ホール(大阪)
    2024.01.05 (fri) 日本ガイシホール(愛知)
    2024.01.06 (sat) 日本ガイシホール(愛知)
    2024.01.20(sat) 国立代々木競技場 第一体育館(東京)
    2024.1.21(sun) 国立代々木競技場 第一体育館(東京)
    ■詳細
    vaundy.jp/news/detail/10202
    - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
    Listen to Vaundy
    ▶︎vaundy.lnk.to/links
    ◇HP
    vaundy.jp
    ◇Music
    vaundy.lnk.to/links
    ◇Twitter
    / vaundy_engawa
    / vaundy_aws
    ◇instagram
    / vaundy_engawa
    #Vaundy #呼吸のように #稲垣吾郎 #新垣結衣

КОМЕНТАРІ • 406

  • @user-os5dw7lz7y
    @user-os5dw7lz7y 6 місяців тому +181

    正直あの2人が羨ましくて仕方がなかった
    どんなに生きづらくても自分の生き写しのような人間に出会えるって、それだけでとても幸せなことだと思う

    • @user-id8ry3np1o
      @user-id8ry3np1o 6 місяців тому +40

      昨日見てきたけど、同じ気持ちです
      他の人と違って恋愛が分からない、そもそも人にそういう気持ちを抱く事が、その感覚すら無い人生を生きてきたと思うけど
      「いなくならないで」「いなくならないよ」
      そう言える相手が居る、そのつながりは恋愛と同等かそれ以上のものじゃないのか、と
      エンドロールでこの曲が流れ終わるまで、自分もそんなつながりが今後見つかるのかずっと考えてました

    • @rain.over.
      @rain.over. 6 місяців тому +11

      ここで出会えたやん

    • @takeongai2012N
      @takeongai2012N 5 місяців тому

      お互い恋愛として見てなく結婚というのは愛ではなく仲間意識みたいで。
      ただ悪いやつが居ないというとそういう訳じゃない

  • @user-mv5nf9gd8d
    @user-mv5nf9gd8d 7 місяців тому +95

    ここ最近映画を見ると、
    こんな恋愛してこなかったなぁとか、こんな人生だったらいいのになぁとか、見終わった後自己嫌悪みたくなることが多かったんですけど、
    この映画を見終わった後は、
    「あなたの悩みは何?そばにいるからね」って言ってもらってるような優しさに包まれた感覚になりました。
    こんな映画なかなかないです😂

    • @naaa8926
      @naaa8926 7 місяців тому +8

      素敵なコメントに感動しました。
      私も、同じく映画を観終わったあと、大丈夫だよって言ってもらえたような気持ちになりました。

    • @user-mv5nf9gd8d
      @user-mv5nf9gd8d 7 місяців тому +3

      @@naaa8926
      わー、ありがとうございます😂
      共感してもらえてとても嬉しいです🙇‍♀️
      何かと劣等感を感じやすい世の中ですので、こういう映画を大切にしていきたいですね😌💕

  • @user-pd1fv5qt3m
    @user-pd1fv5qt3m 7 місяців тому +29

    息を吸いたいと思えるような人生ではないけど息を吐いたら吸ってしまう。そんな僕と君の人生がここまで表現できるVaundyは只者ではない

  • @user-vp4fq8ki1t
    @user-vp4fq8ki1t 7 місяців тому +282

    正欲 原作のファンです。
    映画館でこの曲が流れ、Vaundyさんの声が流れた時に、あまりにも作品にあった歌と声で涙が溢れました。この歌を映画館で聴けて幸せです、

  • @Oo.__.
    @Oo.__. 7 місяців тому +264

    最初静かめな曲かな?って思ったけどだんだん盛り上がってきて最後には全部吐き出す感じやっぱVaundyなんだよなぁ
    ほんとに最高すぎますありがとう

  • @s.t7533
    @s.t7533 7 місяців тому +89

    これ生で聴いたらラスサビの声量えぐいし、照明とかも色々込みで鳥肌立ちまくったわ。
    本当にLiveで聴いてほしい曲。

    • @user-mj6nr6ri8j
      @user-mj6nr6ri8j 6 місяців тому +5

      しわあわせとかもそうよな

  • @naaa8926
    @naaa8926 7 місяців тому +22

    映画のエンドロールで流れた時、自然と涙がでてきました。優しく、寄り添ってくれてるような素晴らしい曲。

  • @user-gf6ce3vh8s
    @user-gf6ce3vh8s 6 місяців тому +19

    エンドロールで流れてきて初めて聴きました。
    最後のガッキーの台詞と共に強烈な印象を残しました。
    終わり方がとても素敵でした。

  • @edu45920
    @edu45920 7 місяців тому +25

    映画観に行きました。
    歌詞が登場人物たちの心の叫びのような気がして、エンドロールで涙が溢れてきた。
    この映画の主題歌がこの曲でよかったと思った。

  • @user-mb7fc1md5m
    @user-mb7fc1md5m 7 місяців тому +85

    正欲の原作からやってきた民ですが、メロディーや歌詞がとても正欲に出てきた人たちの心を表してるように感じてとても良いっす流石

  • @canaesasaki6874
    @canaesasaki6874 7 місяців тому +30

    大好きな作者さんの1番好きな本を、大好きな俳優さんたちに演じていただき、大好きなVaundyさんの音と歌詞に乗せてもらえた映画を見れた私が映画館でいちばんの幸せ者でした。

  • @cynomyso710
    @cynomyso710 7 місяців тому +108

    映画館で「正欲」を観ての1番の収穫はこの曲と出会えたこと。あまりVaundyのこと詳しくなくて、エンドロールで名前を確認するまでいったい誰が歌ってるんだろうと思った。キャッチーな曲が多いイメージだったから衝撃だった。ストーリーに寄り添い補完するような歌詞と胸を締め付けるメロディと声。大好き。

  • @y16t515
    @y16t515 7 місяців тому +23

    今日観てきました。
    素晴らしい作品でした。
    でも2時間では描ききれない大切なことがたくさん原作には記されているので、鑑賞前でも鑑賞後でも、ぜひ原作は読んでいただきたいです。

  • @user-sz8vs6ir7e
    @user-sz8vs6ir7e 6 місяців тому +112

    ライブで聴いて鳥肌たったし表現力と歌唱力に本当に感動した

    • @user-mj2tf1ie8h
      @user-mj2tf1ie8h 6 місяців тому +3

      まじでそれなです

    • @all___________
      @all___________ 6 місяців тому +3

      replicaのライブ後に思い返すと、この曲が最も鳥肌立ってました

  • @user-gf5zb2ek1c
    @user-gf5zb2ek1c 7 місяців тому +21

    原作リスペクト感じる、素晴らしい曲。vaundyも朝井リョウも好きな自分得なPVだな

  • @user-pl2id5gz3y
    @user-pl2id5gz3y 7 місяців тому +46

    音数少ないけど静かに気持ちを
    現しているかの様に鳴っている
    ピアノの音が印象的で好き

  • @user-wt2xu1wh2v
    @user-wt2xu1wh2v 7 місяців тому +21

    昨日映画観てきた。
    心えぐられる、美しいエンディング。暗転、エンドロール、そして、静かに流れるこの曲。とにかく完璧だった。この曲をこの映画の主題歌に選んだ人はマジで天才。

  • @---vv4zo
    @---vv4zo 7 місяців тому +10

    Vaundyのファンで、正欲を見に行ったのですが、愛についてや価値観色々考えさせられる映画で、小説を買って読んで見直してみます。
    この映画に出会えて本当に良かったです。

  • @kei257
    @kei257 7 місяців тому +27

    ぜひ正欲も劇場で見てください、とても良かったです。

  • @user-ce4ys1di2z
    @user-ce4ys1di2z 7 місяців тому +28

    正欲のラストシーンでジーンと来た時に、エンディングで流れるvaundyのこの曲。
    vaundyの歌の上手さも相まって、エンドロールを見ながら涙が出そうになりました。ほんとに素敵な曲。

  • @user-wu8zk8ud5u
    @user-wu8zk8ud5u 7 місяців тому +19

    ついさっきLIVEで聴いてきました。鳥肌ものでした。ほんとに凄いの一言に尽きます。

  • @yuk8898
    @yuk8898 6 місяців тому +13

    今日初めてライブ参戦して、この歌を聴いて涙が自然と出てきた。一生忘れないと思う。

  • @user-lx2jn8he1u
    @user-lx2jn8he1u 7 місяців тому +10

    エンドロールでトドメを刺され大粒の涙がとめどなく流れてきました。
    私も不登校だったり、登場人物と多少なりとも共感し合える部分があったのかなと。

  • @cream2954
    @cream2954 7 місяців тому +19

    Vaundyの歌を翻訳なしで理解できる人がうらやましい。 彼のリズムは感じるが、歌詞の意味は1拍子遅れて近づいてくる。

  • @user-tv1kw6ek5u
    @user-tv1kw6ek5u 6 місяців тому +18

    この曲は映画を観ると何十倍も良くなる

  • @tk-is9my
    @tk-is9my 7 місяців тому +15

    何度も諦めようかと思いましたが、最後まで正欲という作品を観ました。凄く良かったです。観て良かったです。
    現代を象徴する映画かもしれませんが、いつの時代であったとしても今作は上映されるべき映画だと思いました。
    また、主題歌が流れた瞬間にピッタリですぐにyoutubeで聴きたいと思いました。映画に沿った歌詞を元に、心に残る曲を歌ってくれてありがとうございます。

  • @solt_shioaji
    @solt_shioaji 7 місяців тому +21

    初めて好きになった人と見に行きました。内容は勿論、エンドロールの歌詞が今の自分に強く刺さって聞く度に泣いてしまいます。Vaundyって本当に凄い。

  • @R_rerk
    @R_rerk 7 місяців тому +43

    バラードな感じが、自分にぶっ刺さった。
    Vaundyがまた愛されるべき名曲を作りやがったなあ

  • @music_piano_lover
    @music_piano_lover 6 місяців тому +13

    映画見てないし、ライヴもまだこれからだけど、
    初聴きの時からずっと
    サビのところに入ってるピアノの単音が
    心電図のモニターの音みたいに思えて、
    生と死を感じた。
    バウくんのバラードは少ないけれど、
    しわあわせといい呼吸のようにといい
    バラードを歌うとめちゃくちゃ心に刺さる。

  • @user-hs2mu8hk8q
    @user-hs2mu8hk8q 7 місяців тому +8

    映画でこの歌が最後に流れてきて、映画の意味も感情もなんか全てが溢れて歌を聴きながら涙を流しました。

  • @user-jq9tu4fc6e
    @user-jq9tu4fc6e 7 місяців тому +38

    静かで凪のような始まりから曲が進むにつれて心の奥底にある何かが溢れ出すような盛り上がり方がこの映画に合いすぎててほんとに好き…

  • @user-zq3tg8pw4s
    @user-zq3tg8pw4s 7 місяців тому +6

    歌に込めた感性で勝負してると思う。いろいろ削ぎ落としてる。飾り立ててMVとかで惑わす曲が多い中才能溢れる魂の叫びのようなこの曲に聴き入ってしまった。まだ映画も観ていませんが感じたままにここに来ました。映画もぜひ観たい。

  • @user-iy5sk2in5x
    @user-iy5sk2in5x 7 місяців тому +11

    映画の最後の展開からエンドロール流れ始めた瞬間、ずっと鳥肌立ちっぱなしでした。いつも素晴らしい楽曲をありがとうございます。

  • @user-tf3gd1ki8s
    @user-tf3gd1ki8s 7 місяців тому +6

    vaundyさんの曲の中でこの曲が一番好きかも。なんかすごい懐かしくて泣きそうになる。正欲関係者様、この曲を見つけてくれてありがとうございます。

  • @nanafusi
    @nanafusi 7 місяців тому +496

    Vaundy1番心揺さぶられる曲だと思ってる。ほんとに綺麗な曲

    • @ねるねるA
      @ねるねるA 7 місяців тому +6

      わざわざ自分の中で一番とか言う必要あった?何が一番かは人によって違うんだから、他の曲が一番だと思ってる人見る人によっちゃ気分悪くなるとは思わない?そういう配慮はなかったんかな

    • @user-rg9vc8bi2x
      @user-rg9vc8bi2x 7 місяців тому +145

      @@ねるねるAあなたのコメントで気分悪くしました

    • @user-fn2zs5lb7m
      @user-fn2zs5lb7m 7 місяців тому

      ​@@ねるねるAめんどい

    • @damdam_ed
      @damdam_ed 7 місяців тому +9

      ねるねるは有名な荒らしやから気にせんでええで

    • @user-lv7kt1km3q
      @user-lv7kt1km3q 7 місяців тому +12

      ​@@user-rg9vc8bi2x最高の返信や笑笑

  • @sweetsviking8513
    @sweetsviking8513 7 місяців тому +9

    正欲観てエンドロールで流れた時に鳥肌たちました!素敵な映像と曲で思い出して、また観に行きたいと思いました!

  • @rokutube
    @rokutube 7 місяців тому +8

    私にしかない孤独を引き摺り出される感じ。この世界のどこかには分かり合える人が、きっといるのかな。
    もう1回映画館行きたいです。
    この映画に書かせない水の表現をこの曲も背負ってる。気がします。

  • @user-lx7fl2zf2y
    @user-lx7fl2zf2y 7 місяців тому +11

    仙台公演で聞いたけど、まじで心持ってかれた。

  • @uuro8
    @uuro8 7 місяців тому +5

    正欲、それぞれが精一杯生きている感じがして、この曲の始まりからはわからない精一杯さが何とも

  • @user-yu5ve7jc8l
    @user-yu5ve7jc8l 7 місяців тому +18

    映画とのシンクロがすごくて、Vaundyの声がスクリーンから流れてきた時、自然と涙がこぼれました。素敵な曲をありがとう。

  • @ab12ab507
    @ab12ab507 6 місяців тому +3

    どれだけ生きにくくても、自分と同じような人が居るだけで生きていける、幸せだってことが分かる。
    そんな人に出会えた2人が羨ましい。

  • @yuri26767
    @yuri26767 7 місяців тому +8

    「正欲」原作ファンでバウくんファンです。このふたつが出会ってくれてありがとう。心に響いて涙が溢れます。

  • @ui2004
    @ui2004 6 місяців тому +8

    ライブで聴けました。Vaundyの歌声、素晴らしかった。

  • @yutanpo_11
    @yutanpo_11 7 місяців тому +289

    最高すぎる…。
    vaundyは、日々頑張って生きてる自分へのご褒美です。ありがとう。。

    • @user-fi3uy2dx1q
      @user-fi3uy2dx1q 7 місяців тому

      @@ねるねるA
      弱者男性イライラすんなよ
      働けニート

  • @amiigo-pp3os
    @amiigo-pp3os 7 місяців тому +10

    ライブで生で聴いてすごく沁み渡った曲。ほんとにvaundyの声に引き込まれた。

  • @mg-tq1tu
    @mg-tq1tu 7 місяців тому +10

    映画めちゃくちゃ良かった
    終わり方が良すぎる

  • @miru_miru_5
    @miru_miru_5 7 місяців тому +56

    AppleMusicに出た瞬間に聴いたけど、サビで鳥肌ゾワーってなった、ほんとにVaundy大好きすぎる

  • @39topmusic7
    @39topmusic7 7 місяців тому +55

    いつも心に寄り添う歌声で、聴いていると癒されて、心が穏やかになります。心に潤いを、耳に潤いを、与えてくれる歌声です。ありがとう☺

  • @kcinema_channel
    @kcinema_channel 7 місяців тому +12

    映画にピッタリすぎて余韻がすごかった

  • @a_nnn.07
    @a_nnn.07 7 місяців тому +25

    映画見終わった後に聴くとこの曲が心に染みる

  • @pale9384
    @pale9384 7 місяців тому +29

    これほんとに鳥肌止まらない、、、、

  • @user-bf4ru8ru9r
    @user-bf4ru8ru9r 7 місяців тому +5

    1:28 から一気にvaundy色。
    映画の内容がそのまま音楽で表現されているようで、心にすーっと音が入ってきた。映画館で、エンディングで聴くからこそ感じるものがあった。
    「マジョリティであり続けることはマイノリティ」

  • @user-zz8wc6pp2o
    @user-zz8wc6pp2o 7 місяців тому +8

    ラジオで俺はメロディーの言ってることの日本語訳してるって言っててなるほどってなった。個人的にVaundyは歌詞というよりメロディーに惹き込まる。

  • @neko_MGA_Vau_247_ChilliB
    @neko_MGA_Vau_247_ChilliB 7 місяців тому +44

    現代社会に必要な、美しいけど難しい映画でした。全日本の大人に見てほしい。巡りあわせてくれたばうさんに感謝。

  • @user-gj3xb7pm1v
    @user-gj3xb7pm1v 7 місяців тому +16

    この曲が好きすぎて映画観に行ったんだけど、想像以上に映画と曲の内容がマッチしててエンドロールボロ泣きだった

  • @JT-fu4bv
    @JT-fu4bv 7 місяців тому +6

    中毒のように聴いてます
    映画も観たけどなんてピッタリの曲なの!

  • @moonoom2
    @moonoom2 7 місяців тому +5

    ずっと気になってた小説が映画になったから絶対に見に行きたい。素敵な曲で泣ける😢

  • @Ririsu16176
    @Ririsu16176 7 місяців тому +28

    紅白出れないのは残念😢もう一回見たかった

    • @slamdunk555
      @slamdunk555 7 місяців тому +5

      去年がレアだったんですよ

  • @user-cf4sf3zw6f
    @user-cf4sf3zw6f 6 місяців тому +4

    昨日生で聞いて泣きそうになった。
    映画も見に行こうかな。

  • @user-lv9kw7im4y
    @user-lv9kw7im4y 7 місяців тому +39

    Vaundyの曲ってめちゃくちゃミュージックビデオとの相性が合いすぎるだよなぁ〜

  • @hide-counseling
    @hide-counseling 7 місяців тому +7

    この曲聴いてて、めっちゃエモい…🥺
    「正欲」、公開当日は観に行けなかったけど、明日はやっと観に行けるので観に行きます!

  • @yuri2523
    @yuri2523 7 місяців тому +3

    今日友達と正欲見ました。
    最後のシーンは色々な感情が溢れてきます。少し不思議な映画でしたけど、感動したので是非このコメントを見て、映画を鑑賞してみてください!

  • @user-ct6yn5qe3y
    @user-ct6yn5qe3y 7 місяців тому +9

    ほんと考えさせられる映画

  • @user-rx1in5jc1b
    @user-rx1in5jc1b 7 місяців тому +28

    vaundyはカッコ良さ優しさ楽しさ悲しさ
    全部表現出来てこのギャップが好き

  • @user-kf2yy8uf8x
    @user-kf2yy8uf8x 7 місяців тому +81

    Vaundyの曲聴くと本当に「実力」が凄いと思い知らされる

  • @user-vr6cd3mw7k
    @user-vr6cd3mw7k 7 місяців тому +7

    この心に響くテンポ感がとても気持ちいいです。この曲が好きです。
    ありがとう、、、、

  • @nanairo3128
    @nanairo3128 6 місяців тому +3

    先日滑り込みで正欲観てきました…この曲でまだ余韻に浸れる

  • @shu-9ream
    @shu-9ream 6 місяців тому +2

    イントロが水滴のようでこの映画にピッタリな静寂からの解き放たれた感覚
    私もこの世界で死ぬまでに分かり合える人に出会いたい

  • @kekeke5964
    @kekeke5964 7 місяців тому +19

    上手く言語化できんけどこの映画はほんまに良かった

    • @user-onnahatadanoana
      @user-onnahatadanoana 7 місяців тому

      言語能力が乏しいんだね

    • @user-mv5nf9gd8d
      @user-mv5nf9gd8d 7 місяців тому +9

      わかる!私もここ最近で一番いい映画でした。あなたも1人じゃないよって言ってもらってるようなあったかい気持ちになれる映画でした☺️

  • @user-nt3eu2je3j
    @user-nt3eu2je3j 7 місяців тому +17

    もう消えてしまったけど『極楽浄土』を彷彿とさせる優しく力強い最高に良い曲だと感じました!!
    vaundy最高🎉

    • @user-un2xv4ts4q
      @user-un2xv4ts4q 6 місяців тому

      すぐに浮かびました。
      生歌には足がすくみ胸が掴まれました。

  • @user-cl9lr6gp8l
    @user-cl9lr6gp8l 7 місяців тому +11

    ライブで聴くと迫力すごそう…

  • @curious_walker.
    @curious_walker. 7 місяців тому +15

    Vaundyのように素敵な曲を作り、歌い上げるアーティストがいるから次はどんなのが聴けるんだろうって楽しみができる。

  • @user-su2od1gd3q
    @user-su2od1gd3q 7 місяців тому +8

    一気に盛り上がる感じがめちゃくちゃ好き

  • @koromimama
    @koromimama 6 місяців тому +6

    このシーンで心が震えた
    エンディングで立ち上がれなかった

  • @user-br2jm5cg6k
    @user-br2jm5cg6k 7 місяців тому +5

    いつかライブで生で聴きたい。映画も見るの楽しみ

  • @nenneko372176
    @nenneko372176 6 місяців тому +1

    「正欲」を見ました。思ってたより良かったです。出て来た俳優さんたち全てが光ってました。
    この曲がエンディングで流れた時、この作品にとても合ってると感じました。
    ありがとう。

  • @kousakall
    @kousakall 7 місяців тому +7

    PVでこんなに全員の瞳が綺麗に見えたのはじめて

  • @Oo.__.
    @Oo.__. 7 місяців тому +11

    1:30くらいから曲調変わるの好きすぎる

  • @ULUTY
    @ULUTY 7 місяців тому +13

    映画から知りました。
    登場人物たちの心情そのもののような抑揚、悲しみ、愛おしさ、怒り。無理解と非論理に八方塞がりに追い打ちをかけるような他人の利己的な押し付け。
    もう無理!だったり歓喜だったり様々な感情の叫びのような表現がすごくマッチしていて鳥肌でした。

  • @user-xr6zu2zo9s
    @user-xr6zu2zo9s 6 місяців тому +3

    ライブで聴いた呼吸のようにも最高でした。余韻で眠れません

  • @user-sj8ey8kz8o
    @user-sj8ey8kz8o 6 місяців тому +5

    ライブで聴いてる時気づいたら泣いてた。😂

  • @miwasunny
    @miwasunny 7 місяців тому +4

    正欲、観ました。理解されないが故に生きにくい人々は他にも沢山いるのだろうな。。。
    まるで書き下ろしたかのように登場人物の心情が謳われていた😢

  • @rrr72100
    @rrr72100 7 місяців тому +10

    この曲はとてつもなく惹かれるものがある。

  • @user-xg6uq4eb9v
    @user-xg6uq4eb9v 7 місяців тому +2

    ライブで号泣してしまいました。ありがとうバウくん

  • @user-mj3zc8jp7r
    @user-mj3zc8jp7r 7 місяців тому +1

    全ての歌が好きです。
    全ての歌が唯一無二です。
    だけど、この曲が1番心揺さぶられました。
    聞くだけで目が熱くなるのは久しぶり。

  • @user-sk2yw7xr7y
    @user-sk2yw7xr7y 7 місяців тому +4

    舞台挨拶行ってから、この曲のサビ聞くとそのタイミングでガッキーたちでてくるの想像してずっと聞いてる

  • @user-lc4gv3gp5b
    @user-lc4gv3gp5b 4 місяці тому +2

    詳しいことは書けないけど心を掴まれたみたいで自然と込み上げるものがあった...
    君が何者だっていいから私は君の隣で息を吸っていたいなって、何者かなんて関係ないんだよ...

  • @user-sx8ue5ho7b
    @user-sx8ue5ho7b 5 місяців тому +1

    歌を聞くために映画行って、小説読むくらい好きになれました。全てはVaundyのおかげです。ありがとう

  • @user-gq5is4xl4q
    @user-gq5is4xl4q 6 місяців тому +3

    なぜかApple Musicに入っていなくて、
    ライブで初めて聴いたけど
    自然と涙出てきました。
    とても綺麗で美しかったです。
    ありがとう、バウくん。

    • @takeongai2012N
      @takeongai2012N 6 місяців тому

      replicaというアルバムに入ってます

  • @user-nt8bg6vf3r
    @user-nt8bg6vf3r 6 місяців тому +3

    ライブできいたけど素晴らしすぎた

  • @user-ge9fl2rg3i
    @user-ge9fl2rg3i 7 місяців тому +22

    なにこれ…言葉で表せない、鳥肌や。やっぱりVaundyさんの作る曲は一生飽きない

  • @user-ij7si7ij1o
    @user-ij7si7ij1o 6 місяців тому +2

    ライブで聞いて1番好きになった曲

  • @mume1177
    @mume1177 6 місяців тому +5

    初めてライブ行ったけど、やばすぎた😭

  • @user-lv2oy8dn9s
    @user-lv2oy8dn9s 6 місяців тому +3

    今回のreplicaのライブ行けてないけど、この曲が流れたら2:01で絶対泣くだろうな〜自分

  • @s__era
    @s__era 2 місяці тому +1

    上手く言えないけどこの曲を聴くと嫌なことの繰り返しで削られていく心が温まって埋められてる感じがして、自分を助けるために何回も聴きたくなる

  • @user-ss4yt5si1g
    @user-ss4yt5si1g 6 місяців тому +2

    きれいな曲。もっときいてほしい

  • @ktg-81b
    @ktg-81b 7 місяців тому +3

    人と人のつながりに正解なんてないんだよね
    お互いに問いかけ続けることで、不正解から遠ざかり続けるしか無い

  • @user-ht7nw3cl1i
    @user-ht7nw3cl1i 7 місяців тому +2

    vaundyのいる時代に生まれてよかった。
    両親に感謝、vaundyに感謝🫡

  • @user-bc6if9hz7c
    @user-bc6if9hz7c 7 місяців тому +67

    Vaundyほんと天才

    • @user-gn5no5cm2l
      @user-gn5no5cm2l 7 місяців тому +2

      全部聞き終わってから言えよ

    • @Alhaitham_Samuinoka
      @Alhaitham_Samuinoka 7 місяців тому +1

      ​@@user-gn5no5cm2lUA-cam以外で聴けるやん

    • @user-ve1pm9ld9g
      @user-ve1pm9ld9g 7 місяців тому +7

      @@user-gn5no5cm2lなんか言うてるな

    • @user-rx1in5jc1b
      @user-rx1in5jc1b 7 місяців тому +5

      ですよね。本当どんなジャンルでも神曲なのがすごい

    • @user-lv8cw5xl7s
      @user-lv8cw5xl7s 7 місяців тому +2

      そんな安い言葉で片付けていい人間じゃない。言葉が軽すぎるよ。

  • @orlg21
    @orlg21 7 місяців тому +3

    この歌素晴らしい。。。びっくりしたけどハートに響きます。