山形3泊4日の旅#2 桜桃の花湯坊いちらくのオールインクルーシブとは?
Вставка
- Опубліковано 6 лют 2025
- FDAのタイムセールで片道5,500円で航空券をゲットしました。
山形県内いろいろ旅して来ましたので紹介していきます。
今回は初日に宿泊した宿、桜桃の花湯坊いちらくさんの
オールインクルーシブの内容やラッキーなお部屋の紹介など
していきます。
とにかく飲みまくりました!
#FDA #山形 #桜桃の花湯坊いちらく #天童市
#オールインクルーシブ #天童ブルワリー
山形を堪能していただけて
嬉しい❗です✨
天童は小さな町ですが
穏やかで、綺麗な空気の中で
美味しい物を食べて
温泉に入り、きっと‼️
寿命がのびましたよね‼️
是非、またおいでくださいなあ。
心よりお待ちしていまーす☺️
ご視聴いただき、ありがとうございました。
天童温泉は他にも何軒か宿も有りましたが、ここは本当に
良かったです。いろいろお酒も楽しめましたし、アップグレード
していただいて、ゆっくり出来ました。
また、機会があれば訪れてみたいですね!
オールインクルーシブルのラウンジは魅力的!宮城峡も珍しいけどサントリー季もレアですね。夕食、朝食共に地元食材と家庭的な演出で美味しそう✨たびたびちゃんねるさん🍺飲んべ心をそそる動画ありがとうございます🥰
ご視聴ありがとうございました。
飲んべえにはとても良いお宿でした。
連泊したらどうなってしまうでしょうね。
ビール・日本酒・ウイスキーは充実していましたよ。
オールインクルーシブって響きが心をくすぐります。飲み放題に豪華な食事、さらに貸切のようなラウンジで現実に戻りたくなくなりますね!ハンモックがあるお部屋はなかなかないのではないでしょうか。次回は銀山温泉のようで非常に楽しみです!😆
ご視聴ありがとうございました。
館内でお酒飲み放題はなかなか無い機会でした。
特にブルワリーを持っている宿なんてとても珍しかったです。
こんなにいろんなお酒が飲めるなんて思ってもなかったので
物凄く良かったです。
オールインクルーシブ、夢のようなサービスですね😆
しかもただのビールじゃなくさくらんぼと木苺のビールや蕎麦ビールと
普段なかなか飲めないビールが飲み放題って最高ですね😍🎵
ご視聴ありがとうございました。
本当に夢のような時間でした。飲み放題付は他にもありますが、
宿の中に醸造所がある所はなかなかないと思います。
ビールだけでなく、他のお酒も種類が豊富なのも良かったです。
お勧めです。
こんにちは^ ^
こんなにお宿ご紹介できる様な「お宿」泊まってみたいです(笑)
いや〜しかし、贅沢な時間素敵過ぎますw
ご視聴ありがとうございました。
今回の宿はホント良かったです。普通の部屋の予約して
オールインクルーシブのオプションを付けただけでしたが、
アップグレードしていただき、飲み物なども思っていた以上に
潤沢でした。お勧めです。
こんばんは
ひとつ聞きたいのですが、別邸ではなく普通のお部屋でオールインクルーシブがついている時にはロビーにある飲み物などだけかなのでしょうか?
ロービーのところにはどのような種類のお酒がありますか?
ご視聴ありがとうございました。
普通の部屋でオールインクルーシブの場合はロビーラウンジと食事中の飲み物が含まれます。
ロビーラウンジでも、ビールサーバーやハイボール、レモンハイのサーバーがあるし、ウイスキー、ワイン赤白などありますし、ソフトドリンクもいろいろ有りました。
別館の方が使え無くても、十分オールインクルーシブ価値は有ると思いますよ。
@@tripchannel3910
ご返信ありがとうございます!!
とっても参考になりました!普通の部屋でオールインクルーシブつきで今度泊まってみます!😊
次の動画投稿も楽しみにしてますね~!
楽しんできてください!
また、動画もUPしていきますのでよろしくお願いします。