【本日のスケートボード】ダウンチルしつつスマートマイクお試し【ペニー】
Вставка
- Опубліковано 7 лют 2025
- おいっすー! とりふぁです。
ペニースケートボードのニッケルに乗って気楽に遊んでます。
本日は、仕事終わりに坂道をちょこっと滑りつつ、この間ゲットしたスマートマイクでの音声テストをしてみました。
ちなみにこのスポットは、来年2月に工事終了予定なので、工事が終わって開通したら、ここまで贅沢に滑ることはできなくなると思います。
といっても、歩道はさらに綺麗な路面なので、クルージングには使えるかな?
あと、工事の様子的に、バンクスポットも作られたりしないかな~って思ってます。
何はともあれ、完成したらしたで、いい遊び場になりそうです。
とりふぁのインスタ↓
/ trifa_nickel
使用楽曲↓
海の上の雲/mof.
• 【 フリーBGM 】海の上の雲 . mof....
#penny #pennyboard #skateboarding #スケートボード #スケボー #クルージング - Ігри
このスポットいいですね😳
車も今は全然通らず!自然のエネルギーを感じながら滑れる🌱
カービングを楽しみながら、こんなスポットで、まったりと滑りたいです🙌
いいですよね(*´ω`*)
しかもこれ、実は結構近所でして(笑)
ヘビロテしそうです😆
路面良くて気持ち良さそう!
こういう映像はずっと見てられますね☺️
滑走中に時々聞こえる音声が無線っぽくて面白いです😂
路面は粗めではあるんですが、坂だとちょうどいいくらいです😄
逆に、歩道の方はツルツルアスファルトなので、歩道クルージングも楽しいと思います💡
良きスポットですね😊気持ち良さそう🔥🔥🔥
ユースケさんは絶対好きなスポットだと思います😆
工事の進捗次第ですが、しばらくは坂のホームグラウンドになりそうです。
WoW 緑と青空が映えますね!
綺麗なアスファルト最高!最近の技術の進化に感謝です!
スリングバッグもクルージングにイイ感じっすね!
このスポットは道路開通後も歩道は滑れのでは?
で、マイクは。。。
自分もInsta360用のマイク買いましたが、失敗でした。。。現在は全く使ってません。。。
360の弱点はマイクですよね vs GoPro。X4で画質は進化したので、マイク性能控除にも期待です!
動画作る時、いつもLUTという映画の編集なんかで使われるフィルターを通すんですが、今回は緑と青が映えるLUTにしてみました💡
自分も荷物を減らしたいなと思って、とりあえずホームセンターで安物のスリングバッグ買ってみました😁
結構いい感じなので、これがヘタって来たら、もっとちゃんとしたの買おうと思います🙌
ここ、歩道の方が綺麗な路面なので、道幅は狭くなりますが、開通後はクルージングスポットとして重宝しそうです🍀*゜
あと、道路の脇あたりにもバンクもできないかなーって期待してます😃
Inata360のマイク、特に無線となると結構ハードル上がりますよね🤔
今回は手軽かつ安価に済ませたかったのでBluetoothだけで繋げられるのを買ってみましたが、あまり芳しくなさそうなら、専用のマウントと、レシーバー付きのマイクを導入しないといけないかなーと思ってます。
Insta360は映り込みの都合上、風防をつけられないと思うので、せめてソフト側でノイズキャンセリングかけてくれるといいかもしれないですね。
ただ、その場合、クルージング動画の気持ち良さの1つである、ウィール音も消えそうですが( ;꒳; )