【トラブル注意】保護猫をお迎えする時にココだけは必ずチェックしてください!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 27 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 58

  • @catbreeder-sawabe
    @catbreeder-sawabe  3 місяці тому +14

    今日は、初めて猫をお迎えされる方が少しハードルが高く感じてしまう、保護猫をお迎えする時の注意点やお迎え方法、飼育の準備方法をご紹介します!
    保護猫ならではの注意してほしい所やお迎えする子の見方は意外とペットショップやブリーダーでお迎えする時と少し違うんです!
    これからお迎え予定の方、2頭目、3頭目で多頭飼いを検討しているご家族さんもぜひ参考にしてみてください!
    性格や相性、保護猫さんお迎えの飼育準備に関するご相談は「ニャンでも相談室」もご活用ください♪
    ↓ ↓ ↓
    liff.line.me/2003068818-MG4mK8b1/landing?follow=%40uyv3699a&lp=h8p8NA&liff_id=2003068818-MG4mK8b1
    ✅沢辺公式LINEに登録すると猫ちゃんとの生活が2割増しで楽しくなります!!
    🔽今日の動画でご紹介したサークルや用品セットはこちら!
    beeclub-c.stores.jp/?category_id=60d01726d7e1d86f6a8a6e79
    🔽洗えるベッド(オススメベッド)はこちら!
    beeclub-c.stores.jp/?category_id=62623defa102754f57bc39cc
    🔽おすすめのキャットフードはこちら!
    beeclub-c.stores.jp/?category_id=6211f727e859266bd794cf4d
    【ペットのおうち さん】
    www.pet-home.jp/cats/
    【ハグー(hugU)さん】
    hug-u.pet/
    🔽ペットショップで子猫の探し方はこちら!
    ua-cam.com/video/Hz0F5iNoPx4/v-deo.html
    🔽ブリーダーで子猫の探し方はこちら!
    ua-cam.com/video/N8AtJeVCG58/v-deo.html

  • @ajachan_cat
    @ajachan_cat 3 місяці тому +38

    病院さんが里親募集してるのも個人的にはオススメだと思ってます✨
    最近は変な団体さんも多いですし、里親になりたい人の中にも変な人多いですし、何をするにも難しい世の中ですね😭

    • @catbreeder-sawabe
      @catbreeder-sawabe  3 місяці тому +3

      信頼できる方(病院さん等)からお迎えできるのも一つ安心材料になりますね!

  • @野恵-k3m
    @野恵-k3m 3 місяці тому +6

    以前、サイベリアンの仔猫をよそのブリーダーさんから迎えた後、普通の短毛ちゃんしか飼ったことがなくわからない事も多々あり UA-cam のコメント欄から沢辺さんに相談させていただきました。
    本当に安心できました。
    よそから迎えた猫の事なのに親切にアドバイス頂けたことに本当の猫好きな方がブリーダーさんをしてお店をされてるんだなぁ~と感じました。
    どれほど うちの近所にあったら良かったのに〜と思ったことか。
    これからも動画楽しみにしています。

  • @nipopopunch
    @nipopopunch 3 місяці тому +34

    男性一人暮らしですが、いつか猫と暮らしたくてずっと里親探しのサイトを眺めていたところ、なぜか全くなんの条件も書かれていないラグドール♀の3ヶ月の子がいて、種類も模様も何もかもが好みだったのですぐ連絡し、その保護猫カフェまでお迎えにいって一年たちました。
    お迎えするまで「体調が不安定だから〜」「初心者にはこちら(別の子:アメショ)がおすすめ」「最初に連絡くれたのはあなただけど、返信来るまでの間に他の人と交渉入ったから待って」といった感じで二転三転するし、そもそもなんの条件も書かれてなかったのも逆に怖いなあとは思っていたし、「いったん様子見にきて」と言われて行ったら、まだこちらはお迎えする準備できてなかったのにその日のうちに押し売りのように渡されるし、サイトには3ヶ月(お迎えする頃には4ヶ月齢)と記載されてたのに迎えた時点で2ヶ月齢くらいだったし、なんなら女の子じゃなくて男の子だったし、何か訳アリの子だったのかな!?と不安でしたが、すごく元気に大きく育ってくれています。
    一応、北海道の崩壊ブリーダーから引き取った子…ということで、鎌倉の保護猫カフェからお迎えしたんですが、譲渡費も北海道までの交通費込みで7万円で書いてた情報もどこからどこまで本当なのかはわかりませんが、いまそのアカウントを見たらもう消えていたし、もしかするとビジネス的なことだったのかな…?とも思います。
    もちろん猫のためを思ってる里親さんもたくさんいますが、保護猫の界隈こそ不透明な部分も多いと思うので、むしろしっかりと法的に規制されたペットショップやブリーダーが増える方が安心な気もします。

  • @スリヴァーの人
    @スリヴァーの人 3 місяці тому +54

    つい最近里親募集サイトからお迎えしましたが、その時色々な保護団体を見て、ここからはお迎えしたくないなと思うものが多すぎでした...
    応募者への異様な要求の高さ、差別的な募集要項など、猫様を思ってのことだとしても、関わりたくないと思わせる内容に辟易しました。
    結局、個人の方からお譲り頂きましたが、ものすごく親身に対応頂いて、費用もいらないとまで仰られていました。
    さすがに申し訳ないということで謝礼金としていくらか支払いましたが、その後も色々と教えて頂けて、我が家で元気に走り回る子を見ていると、理想的な譲渡だったなぁと改めて感謝の念が込み上げます。
    私は特別運が良かった方だと思いますが、保護猫の募集はそうした方に出会えるまで機を見た方がいい気がします。

    • @福々-j3z
      @福々-j3z 3 місяці тому +9

      あなたに合わない保護猫団体から譲渡されて幸せになっている猫もいます。じゃないと続くわけがないのだから。あなたに合わなかったというだけなのでいちいち上から批判するのはやめましょう。条件を緩くしたら虐待される可能性も高まります。ちなみに私も大手里親サイトでは相手にされませんでしたが、縁がなかったと思うだけで別に怒りも恨みもありません。

    • @スリヴァーの人
      @スリヴァーの人 3 місяці тому +2

      @@福々-j3z 関わりたくないと言ったように関わっていないので恨みも怒りもありませんよ。
      上から批判するようなこともした覚えがないですし、そもそも応募する側も「選ぶ側」だという前提を忘れてはいけません。
      勘違いしないで頂きたいのですが、過度な要求は引き取り手が減る要因になりかねないと言いたいのであって、募集に当たって条件を設けることを否定する気は全くありません。
      むしろある程度の基準は設けるべきと思っています。要するに塩梅です。

    • @スリヴァーの人
      @スリヴァーの人 3 місяці тому +1

      @@福々-j3z私も恨みも怒りもありませんよ。
      まず関わりたくないと言ったとおり、関わっていませんので。
      ただ、必要以上に厳しかったり差別的な募集条件は如何なものかと思っているだけです。
      それが原因で敬遠されては、保護活動も本末転倒ですから。
      もちろん、ある程度の募集条件はあって当然と思っていますし、要求が高くなるのも心理的にはわかります。
      要するに塩梅です。
      あと、上から批判などしていません。
      応募側も「選ぶ側」であることを忘れてはいけません。

    • @bleuainoshiro
      @bleuainoshiro 3 місяці тому +2

      保護団体についてのコメントはもっともなことだと思います。反論するご返信も拝見しましたしその方のご意見も然りですが、あなたの趣旨とは違うことも分かりました。現状を発信することは大切ですし、批判ではない、のも伝わります。私に言われなくても、しっかり軸をお持ちでいらっしゃるとは思いますがご意見した次第です。

    • @derutakafei
      @derutakafei Місяць тому

      異様な要求の高さや差別的な募集事項に関してはどうしても保護団体によってはどう見ても人為的に酷い捨てられ方をした子や
      明らかに人間によって虐待された子、無責任な飼い主による飼育多頭崩壊した現場などから多く引き取る所もあるから悪いい方をしてしまえば団体側が一種の人間不信になってるのかもしれませんね・・・・・・

  • @mlp9388
    @mlp9388 3 місяці тому +11

    保護猫迎えられる人の枠が狭すぎて差別的、結局買うしかない気がする。お迎えしたい人がお年と高齢の猫ちゃんとのマッチングがあったらもっとたくさんの子達が救われそうなのに

  • @mit-tan1129
    @mit-tan1129 3 місяці тому +32

    やはりNNNが一番信頼できる
    難点はこちらから連絡が取れないこと

  • @井上由起子
    @井上由起子 3 місяці тому +6

    ずっと前の動画で、猫ちゃんの冬毛を取ってあげて、と言われていて、そうか!となって、ちゃんとしたブラシ買ってブラッシングしたら、ものすごく取れて、早くしてあげればよかったと反省しました。本当に有難うございました。あと、タラのフリーズドライも教えてくれて、有難うございました!とっても役にたってます!

  • @にゃんにゃん-i6n
    @にゃんにゃん-i6n 3 місяці тому +16

    窓の外に来た仔猫を保護して飼ってます

  • @まめひとつぶ
    @まめひとつぶ 3 місяці тому +10

    京都の愛護センターでお迎えしました
    条件がきついとおもうけど仕方ないかなと思います
    1人暮らしはだめ、年収、年齢、戸建かどうか、去勢手術をした証明書を送らないといけないなど
    この子がいいとは決めれません
    大体の希望は書きましたが性格などは見れませんでした
    病気の有無やワクチンなどはしっかりされているからその点は安心です
    お迎えしてもう少して2年ですが我が家のアイドルです❤

  • @wasabi5127
    @wasabi5127 3 місяці тому +6

    私も先月野良の子猫を保護して
    飼い始めました。
    友人から団地の敷地内や
    近所で鳴き声がするといわれ
    数人で探して保護しました。
    夜遅かったので翌日すぐ病院に行き
    今めちゃくちゃ元気だし可愛い!
    猫を飼うのは初めてなので
    猫飼いの友人にいろいろ教えて
    もらってます。
    前から飼うなら保護猫と決めてたけど
    どこも条件厳しいしなんか怖くて…

  • @ハチ-l7o
    @ハチ-l7o 3 місяці тому +9

    沢辺さん!
    今日これから、子猫が我が家に来ます‼️保護主さんがあと30分くらいで家に届けてくれます‼️
    緊張しますが、頑張ります‼️‼️

  • @bsnecojami2939
    @bsnecojami2939 3 місяці тому +11

    札幌市動物保護センターあいまるでは、市でありながら8月1日からトライアル制度を作ったと発表してました。情報として視聴者さんに見ていただきたくコメントさせていただきました。
    保健所のトライアルは良いことだなぁと思いました。ねこ好きさんに届きますように。

  • @haku-saku
    @haku-saku 3 місяці тому +54

    野良猫さんを捕まえて飼いました
    捕獲器借りて、捕獲して、即病院に連れていき、検査、予防接種、去勢をして保護猫さんにしました
    過酷な野良生活で大変だった分、一生をかけて幸せにします

    • @せせちー
      @せせちー 3 місяці тому +9

      素晴らしいです!帰り道、野良さんが数匹いますが、梅雨時期だったり大雨の日ずぶ濡れで寒く無いか、今の猛暑だとぐったりなってないのかなど心配になります。ご飯だって毎日食べているとは限らず本当に過酷な生活を送ってますよね。猫ちゃんと貴方にこれからたくさんの幸せが訪れますように😊

    • @catbreeder-sawabe
      @catbreeder-sawabe  3 місяці тому +10

      野良さん時代を知ってる飼い主さんにお迎えしてもらえるのは一番最高ですね!

  • @サカマタ-n7k
    @サカマタ-n7k 3 місяці тому +30

    某所で、保護猫をもらってきた人が、保護者(保護団体?)さんから「1カ月に1度は写真を送ってください」と言われ、もう、うちの子になったから滅茶苦茶可愛がって、1カ月に1度きっちり写真を送っていたら「本当に1カ月に1度しか写真を送ってくれないとは思わなかった。他の人はもっと頻度高く写真を送ってくれる。ちゃんとしたご家族じゃないみたいだから猫ちゃんを返して欲しい」って言って、お猫さんを奪われた話を思い出しました。誰がクリア出来るんだよ?みたいな条件を課して来る所とか、本当に保護猫は初めてお迎えする方にはハードルが高いと思う💦

    • @wasabi5127
      @wasabi5127 3 місяці тому +13

      友人は譲渡時に「時々写真や
      様子の報告を送ってください」と言われ、まめに
      送ってるのに保護主さんに
      既読スルーされるそうです。
      条件として提示しといて
      スルーされるのは気持ちのいい
      ものではないので
      もう送らないと言ってました…

    • @サカマタ-n7k
      @サカマタ-n7k 3 місяці тому +9

      @@wasabi5127 さん
      保護団体が色々と厳しいのはお上が決めたルールもあるのかもしれませんが、お猫さんが幸せそうであることをしっかり確認できたのならば、保護者さん、新しいご家族さん、双方に負担のかからない物にしないと、一番の目的である「猫さんが幸せに暮らせるご家族を見つける」がどんどん遠ざかっていきますよね💦 お友達と猫さんが幸せに暮らすただの枷(かせ)みたいになってるのは、何とも言えない気持ちになります💦

  • @まゆまゆ-n9m3n
    @まゆまゆ-n9m3n 3 місяці тому +1

    流石ーですね🙀
    お元気になられてほんとうに良かったです✨✨✨
    また配信楽しみにしてます🙀

  • @14187
    @14187 3 місяці тому +5

    チャンネル登録10万人、おめでとうございます!🥳
    いつも楽しく拝見しています。これからも活動応援しております。

  • @明智紅葉-b7c
    @明智紅葉-b7c 3 місяці тому +22

    去年、人生で初めて生後3ヶ月の子猫を保健所から引取りました。
    飼う前から沢辺さんやいとぅ先生の動画で勉強して、ペットショップか保護団体かよく吟味して結局保健所から引き取りました。
    現在一歳四ヶ月で子猫の時に耳ダニになったぐらいで元気に過ごしてます。
    私は、どこからお迎えするかではなく、その人が猫に対してどこまで勉強してやってあげれるかだと思ってます。
    私の場合、ストレス溜めないように毎日朝晩時間を決めて遊んであげて(毎朝5時起きです)ご飯もいろんな種類をグラムで計って小分けにして管理してます。
    おかげで病気も粗相も嘔吐やいたずらもすること無く元気に育っています。
    なので、引き取るところからのサポートを期待するのではなく飼い主になる責任と準備があればどこからお迎えしても大丈夫だと思います。
    偉そうなこと言ってしまい申し訳ないですm(_ _)m

    • @bsnecojami2939
      @bsnecojami2939 3 місяці тому

      @@明智紅葉-b7c
      それもとても大事ですよね。私も本買って読んだり調べたりしてから猫を飼い始めました。

  • @kaikosam694
    @kaikosam694 Місяць тому

    我が家の3匹は、お外で暮らしてた子でした。
    元気な子ならお外で頑張れ〜!ってなるんだけど、このままでは死んでしまう子などを連れて帰って個人的にお迎えしました。
    都合良いかはわかんないけど、周りを気にしてると結構野良猫ちゃんの保護、これからもありそうな気がします。

  • @海老-u6i
    @海老-u6i 3 місяці тому +1

    うちが子猫を保護活動してらっしゃるグループは保護から病院の対応などきっちりしてましたね
    何か困ったことがあったときは遠慮なく相談できたし、迎えた子猫も基本的なトイレ等の躾けなどもちゃんと出来てたし良かったなぁ
    お迎えの費用も遠くからの交通費含めて28000円でした

  • @cak8island84
    @cak8island84 3 місяці тому +10

    この人からかいたいと思うブリーダーさんからかって下さいってたしか以前動画で沢辺さんがおっしゃっていて、
    何回か連絡取らせてもらったけど、なんか合わないな〜と都度思う保護猫団体さんがあって、沢辺さんの言葉でそのなんか合わないと思う保護猫団体に今後いいなと思う子がいてもやめとこうかな〜と思いました。

    • @catbreeder-sawabe
      @catbreeder-sawabe  3 місяці тому +4

      後々のトラブルになるくないなら、自分が納得のいく方からお迎えする方が良いですね♪

  • @ラウル-h9u
    @ラウル-h9u 3 місяці тому +3

    また動画に関係ない質問失礼します🙇‍♀️
    子猫にあげるカリカリ量(カロリー)が
    キャットフードメーカーの方に聞いたら『ネコちゃんの運動量や生活環境等によっても適した量が変わってまいりますので、 定期的にネコちゃんの体型を確認し、給与量の調整をしていただければと思います🐈』と返信くださいまして、、、あげる量をどうしたらよいか悩んでいます。ねこちゃんの見た目体型だと少し肥満なのかなとも感じますが子猫時期だから良いのかなとおもいます。教えていただけるとうれしいです。
    あと、この生後3ヶ月こえた時期なのでベースはいつものカリカリのままでウェットフードなどを使って色々食べてもらって偏食がない猫ちゃんになればとおもうので、オススメもの教えてください!

    • @bsnecojami2939
      @bsnecojami2939 3 місяці тому

      @@ラウル-h9u
      猫の適正な体重バランスとフードの適量等は動物病院で体重を測ってもらい獣医師さんに聞いてみても良いと思います。うちのかかりつけ医はアドバイスくれます。沢辺さんではないのにすみません😓

  • @なべマル
    @なべマル 3 місяці тому +2

    うちのこは保護猫カフェで出会いました!

  • @フォル-s2x
    @フォル-s2x 3 місяці тому +6

    猫に対して粗雑な扱いする輩(虐待目的で引き取ろうとする馬鹿は論外)がいなければ条件はこんなにきつくなることは無かったんでしょうかね?

  • @壱-y6l
    @壱-y6l 3 місяці тому +2

    保護猫は猫ファースト、ブリーダーやペットショップは飼い主、購入者ファースト
    なぜならブリーダーやペットショップは商売で猫は売り物だから。保護猫のハードルが高いんじゃなくてペットショップの条件が緩い。
    保護猫は人間が里子を迎える感覚に近いと思うので、厳しいのは当たり前なのかな?
    うちは保護猫だけど、猫を大切にするならどちらを選んでも構わないと思います。
    とはいえ厳しいから保護猫は無理という人が多いことは知ってるけど、保護猫を虐待目的で譲り受ける人がいる限り緩和することもできないだろうし…

    • @フォル-s2x
      @フォル-s2x 3 місяці тому +1

      虐待目的の馬鹿以外にも、保護猫を迎え入れる→ネットで猫の世話の方法調べる→実行するのが面倒くさいので帰すor捨てる
      …という無責任な輩も条件を厳しくさせてる原因なんじゃないかなと思ったりします
      実際そういう猫を大事にしますっつーておいてすげー無責任なことした輩を見たことある…

  • @yasuota1970
    @yasuota1970 3 місяці тому

    うちの子も保護猫で、地元の団体さんから譲っていただきました。当然、トライアルもあり、その前に飼育環境もチェックされて、保護主さんや団体が希望する条件に合わないようなら、里親としてNG出されたりします。

  • @su3911
    @su3911 3 місяці тому +6

    後ろに銀の盾飾って下さいね👍楽しみにしてます

    • @catbreeder-sawabe
      @catbreeder-sawabe  3 місяці тому +2

      ありがとうございます!!銀の盾お楽しみに♪

  • @世界を救うヲタックチャンネル
    @世界を救うヲタックチャンネル 3 місяці тому +32

    NPO団体さんは営利を目的としない組織ですが「収益活動」は法的に認められています。と言うか推奨されています(補助金頼りな団体にならないように)

    • @tatakitataki8834
      @tatakitataki8834 3 місяці тому +6

      『収益活動推奨』について、その団体の考え方、解釈が共感できるかどうかが、その団体と接触するか見合わせるかの最重要判断基準になるかな。

    • @ric4925
      @ric4925 3 місяці тому +8

      NPOの立ち上げサポートや市町村の担当窓口でも、自主努力による団体収益活動は「前向きに」と言われますね
      まあ「補助金や予算がないから自分達で頑張って」て事なんでしょうが

    • @マリタナ-p8c
      @マリタナ-p8c Місяць тому

      でも明らかに詐欺っぽくてお金取るところ多くなって営利になってるとこ増えてますよね。そういうところはごたされて消えていくと思います
      商売にしてる時点でペットショップと変わらないです。保護を名乗るなら商売より猫の幸せを第一に考える団体であって欲しい。

  • @6836tomomi
    @6836tomomi 3 місяці тому +2

    保護猫さんつて敷居が高いです😢

  • @pocky8582
    @pocky8582 3 місяці тому +8

    保健所をお勧めしないってどう言う事! 本当に猫を救いたいと真剣に考えている方が保護猫を迎えるにあたり、保健所だっていいじゃないですか⁉︎ 保健所は、預かり期限が来ると残酷にも殺処分となってしまいます! 猫を助けたいのに、フォローアップなどのメリットもデメリットもありません!
    猫を初めて飼うにしてもネットで調べたり、獣医さんに相談したり、猫を飼っている人に聞いたり自分でいくらでも学べます!

    • @kzt1602
      @kzt1602 3 місяці тому +15

      フォローアップに薄い、トライアルなし、初心者向けでない

    • @フォル-s2x
      @フォル-s2x 3 місяці тому +2

      猫を初めて飼う→ネットで調べる→実行するのが面倒くさい→帰すor捨てる、という輩がいなければねぇ…

    • @roufukumiya
      @roufukumiya 3 місяці тому +10

      "初心者には"👈ここ重要かと😅