産近甲龍の次にオススメの関西私大はここだ!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 29 лис 2024
  • ★チャンネル登録お願いしますm(__)m
    『やりたいことがわからない高校生のための 最高の職業と進路が見つかるガイドブック』KADOKAWA
    www.amazon.co....
    『偏差値45からの大学の選び方』 ちくまプリマー新書
    www.amazon.co....
    山内太地先生への講演依頼はこちら
    www.renaissanc...
    山内太地は学校法人の経営コンサルティングを行い、大学の志願者増加、ブランド力向上、高校の進学実績向上に貢献しています。ご関心をお持ちの学校法人の方は、お気軽にメールでお問い合わせください。秘密厳守でご相談に応じます。初回は無料です。
    UA-camチャンネル「メガスタ」
    / @オンラインのメガスタ公式チャンネル
    仕事のご依頼は 山内太地 E-Mail kurikin@juno.ocn.ne.jp まで
    山内太地(やまうち・たいじ) 教育コンサルタント&UA-camr
    1978年岐阜県生まれ。学校経営コンサルタント、教育UA-camr。東洋大学社会学部卒業。理想の大学教育を求め、日本全国約800大学をすべて訪問。海外は14か国3地域約100大学を取材し、全国の高校で年間約150回の進路講演を実施。大学・高校の経営コンサルティング業も行う。編集者としては20万部のベストセラーを出し、最も売れた著書は7万2千部。UA-camは3000万再生、Twitterはフォロワー2万4千人と、様々なメディアを使いこなす。
    Twitter:@yamauchityaiji

КОМЕНТАРІ • 110

  • @rota3886
    @rota3886 7 місяців тому +28

    「あなたがなるべき社会人」
    これ、至言だなぁ。
    あたしも若い人によく言うことです。

  • @ザソフトめんズ
    @ザソフトめんズ 7 місяців тому +53

    大阪工大は機械、電気電子、土木建築、生命化学、ロボティクス、デザイン、情報があるので工学部の学科としては一揃えあるのでいい大学だと思います。工業大学のいいところってあるんですよね。総合大とは雰囲気違いますし(卒研やって当たり前とか)私立工業系で関西ではオンリーワンになっていると思います。技術者になりたい方にはおすすめなのではないでしょうか。

    • @777-k7y
      @777-k7y 3 місяці тому +1

      う~ん 芝浦工大とは比較にならないような気がします

  • @おにぎり-h5j
    @おにぎり-h5j 7 місяців тому +30

    京産の志願者がわずか4年で55%にまで激減と驚きの結果…今年の志願状況を見ていると産近甲龍ですら近い将来全入というのが現実味を帯びてきた感じがしました。。
    高3生が大学を卒業する5年後にはどうせもうあちこちが◯ランなんだし、それなら「なるべき社会人」目指して、大学群・単科大学・女子大にとらわれることなく受験生本人にとって一番輝ける大学選択を心掛けていただきたいと思いました。

  • @shin2782
    @shin2782 7 місяців тому +25

    追手門学院は心理と社会が看板の伝統学部。法学部も出来て理工学部も出来る。更に産業技術短大(鉄鋼学園)との法人統合を目指して協議も開始したため、相乗効果にも期待!

  • @中島一雄-z5y
    @中島一雄-z5y 7 місяців тому +37

    大経は儲からない2部を残してくれてありがとう。

    • @メロンソーダ-t3b
      @メロンソーダ-t3b 7 місяців тому +18

      普通の方も学費安いし大経のそうゆう庶民に優しいところ好き

    • @甲斐-y3r
      @甲斐-y3r 7 місяців тому +8

      英語嫌いな人にとってありがたい大学

    • @ハリー-x4t
      @ハリー-x4t 7 місяців тому +5

      ​@@メロンソーダ-t3b
      大経大は庶民に優しいね

  • @ehbcpj
    @ehbcpj 7 місяців тому +10

    なんとなく私大文系で産近甲龍、まさに私です。
    単位取得のための勉強、メインはサークル、そしてバイト、我ながら最低な大学生だったと猛反省。
    楽するために理数系から逃げた高校生、いや、中学生の自分に説教したい。

    • @totu8134
      @totu8134 6 місяців тому

      理数系に行ってたとしてもあんま変わんないと思う
      単位取得に必死に勉強、クソ長いくせに割に合わない単位数の実験やレポートに追われサークルもロクに打ち込めずバイトも少ししか出来ないクソみたいな大学生活になるだけよ
      ソースは自分

  • @つるちゃんねる-f9n
    @つるちゃんねる-f9n 7 місяців тому +26

    大谷が挙がると思ってた。駅直結で文学系の学部は充実してるし、落ち着いたいい大学だと思うんだけど…

  • @YUKI-zn1mp
    @YUKI-zn1mp 7 місяців тому +17

    これからは交通の便がよいところが生徒を取れると思います。摂南や桃山は通いにくいですもんね。

    • @柴犬プチ-j8j
      @柴犬プチ-j8j 7 місяців тому +6

      龍谷大学前深草(笑)徒歩3分
      JR稲荷、地下鉄くいな橋から8分

    • @ハリー-x4t
      @ハリー-x4t 7 місяців тому +4

      大阪経済大学 阪急京都線上新庄 大阪東線淡路や新大阪(リニア 北陸新幹線)に近い
      新大阪再開発 梅田再開発

  • @GamTeck
    @GamTeck 7 місяців тому +29

    大阪工業は千葉千葉工業並みの就職率なので、工学に興味のある文系の方も学部によっては受け入れてるのでお勧めできますね。
    関係ないですが、。千葉工業の志願者が近大に次いで2位だったのはびっくりしました。
    その為、志願者数(偏差値、文系→理系:理系、就職率:東洋経済参照が近いので)意味で大阪工業大学ももう少しポテンシャルはあるかと。

    • @ハリー-x4t
      @ハリー-x4t 7 місяців тому

      大阪工業大学から大手ゼネコンにかなり入っている
      大阪経済大学はOBの応援が強み

  • @よしお-x7r
    @よしお-x7r 7 місяців тому +2

    「そこに到達した自分」の行、その通りですね。

  • @sumomo918
    @sumomo918 11 днів тому

    当方今年の3月に神戸学院大学経営学部を卒業した者です。経営学部と総合リハビリテーション学部の倍率は意外と高く2〜4倍くらいになっています。なので滑り止めだからといって高をくくってると普通に落ちます。他の学部は2倍いかないくらいなのでまだ安心していいと思います。
    またキャンパスは有瀬キャンパスとポーアイキャンパスがあり、有瀬は交通の便が少し悪く、建物も古いです。対してポーアイキャンパスは交通の便もさほど悪くなく、キャンパスはめちゃくちゃ綺麗です!
    もし受ける方がいましたら頑張ってください!

  • @甲斐-y3r
    @甲斐-y3r 7 місяців тому +10

    付属高校の知名度の高い京都外国語大学はやり方次第で巻き返しできる気がする。

  • @肉そばつけ麺
    @肉そばつけ麺 7 місяців тому +5

    大学に受かってから空っぽで自堕落な生活を送っていました。「グリーン車に乗る」、肝に銘じます

  • @kansaijin999
    @kansaijin999 7 місяців тому +10

    関西シリーズありがとうございます❗

    • @ハリー-x4t
      @ハリー-x4t 7 місяців тому +2

      大阪経済大学 学部増やし総合大学化 理系や看護学部新設 立地は大阪メトロて阪急京都線上新庄 京阪神大都市圏の中心立地

  • @Dr.Kei_YouTube
    @Dr.Kei_YouTube 21 день тому

    大学は自宅では得られない設備があって、女子大や単科大学よりも、大規模な総合大学には特にそれらが充実しているように思えます。それを生かすのは本人次第なので、スポーツジムのように会費だけ払うのではなく、有効活用したほうがいいですね。

  • @春茶-f7x
    @春茶-f7x 7 місяців тому +30

    仰る通りで大阪工業大学は1校で、東京でいう四工大をすべて背負っているような役割ですね。大阪工業大学は東京の四工大を全部合体させたような存在です。

    • @ああああああああ-o2h
      @ああああああああ-o2h 7 місяців тому

      立地よかったですよね?

    • @ハリー-x4t
      @ハリー-x4t 7 місяців тому +3

      昔の話…大阪工業大学と関西大学工学部 大阪経済大学と近畿大学は同様の偏差値だった
      近畿大学に憧れるなんてありえなかった。あぁ花の応援団のモデル ガラが悪い

    • @赤松繁-n8k
      @赤松繁-n8k 7 місяців тому +1

      45年前の近畿大学は、ポンキンと言われいました。ちなみに、私は近畿大学法学部卒業で、神戸学院大学法学部、日本大学法学部、東北学院大学法学部は合格しましたが、立命館大学法学部と龍谷大学法学部はアウトでしたね。

    • @祐司石井
      @祐司石井 3 місяці тому

      青田赤道チョンワチョンワ役者やのう!

  • @Mako-mv8oc
    @Mako-mv8oc 7 місяців тому +9

    思ったより熱い動画でよかった。昔は特色より偏差値ゴリ押しだったのかこれらの学校の存在を教えてもらえずでした。
    関関同立に入ったものの、友達の入学した龍谷大学の同じ学部に潜った時に本当によくて、ここに行けばよかったと思った

  • @Lv-yo4hf
    @Lv-yo4hf 7 місяців тому +19

    大和大って実績のある先生とかいるんですかね?
    本当に特色が分からないので、人に勧めるのは怖いです

    • @swdtp
      @swdtp 7 місяців тому +5

      大和大学は実績のある教員を入れることができません。何故なら
      任期付き雇用教員ばかりで、実績のある教員はそんな大学で働く
      気が起きないからです。
      特色なんてありません。西大和高校が受験マシーン製造装置なの
      が証明しているでしょう?私が教えていた大学で、西大和出身の
      学生がいました。センターでコケたと主張していましたが、セン
      ターでコケるって、バカなだけでしょ?偏差値58もあれば満点取
      れる問題をコケるって、自分が無能なのをアピールしているよう
      にしか見えません。が、西大和はこうした子供をこじれた大人に
      する効率的なシステムを作り出したので、まぁコケたと思い込む
      ことでしか自分を正当化できないポンコツ製造装置としての機能
      をはたしています。大和大学はその大学版です。うちの子供を入
      れようとは思いませんが、鬱屈とした青春を過ごさせるのには最
      適なんじゃないですか?
      仰るように、私は人に勧めたくないですね。西大和高校出身の学
      生の腐り方は本当に惨いもので、その後の人生を思うと無理です。
      大和大学も同じで、冒頭に書いたように、大和大学にちゃんとし
      た研究者が就職することはないので、偏差値が高いからここでい
      いや、ぐらいしか考えられないお方にお勧めですね。こういうと
      ころで、家の教養が測られるので、大和大学、いいんじゃないで
      すか?偏差値で物事を判断されるご家庭にはお薦めです!

    • @de-ok4ly
      @de-ok4ly 7 місяців тому

      大和大をくさすの良いけど、この口汚さは共通してるね。

    • @de-ok4ly
      @de-ok4ly 7 місяців тому +2

      大和とあるだけでくさすのウザイ

    • @kei6949
      @kei6949 7 місяців тому +5

      単なる金儲け大学て感じか?❓
      人生で、生き残る為の教育哲学みたいなのはあるのかい?❓

    • @user-cp1dk3fy3j
      @user-cp1dk3fy3j 3 місяці тому

      先輩の居ない大学は、大学なのか?

  • @赤松繁-n8k
    @赤松繁-n8k 7 місяців тому +4

    私は還暦のおやじです。大阪工業大学は、45年前は近畿大学理工学部よりも偏差値が高かったし、特に建築科は看板学部で1級建築士もたくさん排出していたが、滅茶苦茶、地場沈下したのが驚きですね。
    昔は摂南大学の薬学部は、関西ではボッタクリかと思うほど学費が高くて偏差値が低く、当時は神戸学院大学薬学部の偏差値は、近畿大学の一つ下だった。

  • @korodatetsuo
    @korodatetsuo 7 місяців тому +4

    佛教大学は、和食文化、伝統工芸、伝統建築の学部学科を作ればちょうどブランドとニッチにはまると思う。和食文化は京都府立大、伝統工芸は京都市立芸大、伝統建築は京都工芸繊維大と、高偏差大学か専門学校の2極化している。伝統工芸は瓜生山芸大が手をつけているが、まだまだブランド化されていない。

  • @djdjat2866
    @djdjat2866 7 місяців тому +7

    摂神追桃ってもう偏差値50以下高校からも一般でバンバン受かっちゃう感じなのかな?だいぶ簡単になりましたね。

    • @ですね節穴
      @ですね節穴 6 місяців тому +4

      摂神追桃は一般より推薦がかなり入りやすい。ので河合塾の偏差値より簡単に入れる感ある。

  • @kei6949
    @kei6949 7 місяців тому +5

    佛教大学よ、山内さんの言った事でも参考にして、リベンジ頑張って欲しいな❢❢❢❢
    脱佛教系もあるだろうな❢❢❢
    生き残る事や、偏差値を少しでも上げて欲しいな❢❢❢

    • @バンだうら
      @バンだうら 4 місяці тому

      今度、健康スポーツ科学科を作るみたいだが、その前に政治経済学部作る話はどうなった?
      佛教大学

  • @MrJONHY
    @MrJONHY 7 місяців тому +26

    追手門は小学校がメインの学園ですね。
    小学校は超名門。
    佛大は産近佛龍なんて呼ぶ人もいますけどいかんせんド文系なので(+立地)地味ですね。

    • @Ru1Lu1
      @Ru1Lu1 7 місяців тому +5

      滋賀県民だと「産近佛龍」が一般ですよね?

    • @MrJONHY
      @MrJONHY 7 місяців тому +1

      @@Ru1Lu1 甲南が全く身近じゃないんですよね。
      話には聞くけど~程度で。
      やはり中間層は京産・龍谷がメインになりますね。
      佛大はそれに続くみたいな感じ。

    • @kei6949
      @kei6949 7 місяців тому +1

      あんたは、どこの大学出身で、果たしてどんな資格をもつているのかいな❓❓
      現在の職業はなんで、果たした正規なのかい❓❓
      😊

  • @chinko-birooon
    @chinko-birooon 7 місяців тому +7

    京都橘は共学になって歴史が浅いので、男子学生は厳しいんじゃないでしょうか。

  • @htera-s6i
    @htera-s6i 7 місяців тому +22

    大阪工業ならひっくりかえせるでしょ 4年で卒業できればのお話ですがww

  • @樺音宇治
    @樺音宇治 Місяць тому +2

    関西外大は場合によっては産近甲龍行くより美味しい。

  • @daiwaizu09
    @daiwaizu09 3 місяці тому +1

    学生時代は関関同立以外知らなかったが、就職して、大阪電気通信、大阪産業、大阪工業、摂南でも、優秀な方います。普通のエンジニアなら学歴関係ないです。技術を磨けば社会から必要とされると思います。

  • @hyakushou-killer
    @hyakushou-killer 7 місяців тому +5

    畿央はどうでしょうか?
    目標が定まってるならアリだと思う。

    • @macmac1247
      @macmac1247 7 місяців тому +4

      そもそも奈良方面に行く人がいないから厳しそう

    • @ハリー-x4t
      @ハリー-x4t 7 місяців тому +2

      奈良県かあ

  • @森栗茂一
    @森栗茂一 7 місяців тому +3

    そうだ❤ 元気になる 山内先生の動画を、神戸学院の1年生の授業で見せます 大教 11大卒業、元阪大教員、博論弟子は京大工学の 現神戸学院人文教員です

  • @りのさん-u1p
    @りのさん-u1p 7 місяців тому +4

    ●関西外大:女子学生が多いので、女子大と同じ現象が起こるのかもしれません。女子卒業生は経済界での活躍が少ないので、就活に有利な卒業生ネットワークが強固になりにくいと思います。でも還暦前後の卒業生の活躍を2名ほど知っていまして、ネットワークなんかなくてもガツガツ頑張る力強さのある学校かと思います。●佛教:教育学部も伝統があったと思います。教育大落ちをしっかり拾うという戦略を取ればいいのにと感じます。●追手門:元々は成金でない慎ましい坊っちゃん校でしたね。大学院博士後期課程を長らく持っていなかったのが、他の坊っちゃん大学とは価値観の違うところのような。心理が看板だったから経済はあっさり競合に負けちゃうのでしょうか。

  • @ソルバッケン-r3t
    @ソルバッケン-r3t 7 місяців тому +11

    京女、同女、武庫女は産近甲龍と同レベルで以下ではないかと。

    • @bondstreet6396
      @bondstreet6396 7 місяців тому +10

      それらの女子大は偏差値に関して産近甲龍最下位の京産と同レベル

    • @miji9605
      @miji9605 7 місяців тому +3

      細かいこと言うと、「以下」だと産近甲龍も含んでるし、学部によりけりって意味だとしっくり来る

    • @ハリー-x4t
      @ハリー-x4t 7 місяців тому

      女子大の凋落ジェンダー

    • @ですね節穴
      @ですね節穴 7 місяців тому +1

      武庫女は微妙じゃない?

    • @ハリー-x4t
      @ハリー-x4t 7 місяців тому +1

      女子大 女性限定の意味は何ですか?

  • @kenppp1234
    @kenppp1234 7 місяців тому +6

    摂南大って随分学部増えたんだなあ・・・

  • @Ru1Lu1
    @Ru1Lu1 7 місяців тому +10

    山内さん、大阪学院大学や梅花女子大学の評価はどうですか?

    • @ハリー-x4t
      @ハリー-x4t 7 місяців тому +2

      梅花は100年オーバーの歴史

  • @TV-bbb
    @TV-bbb 7 місяців тому +7

    四天王寺どうですか?
    教育学部、評判良いです

  • @ponkinkanw52.5
    @ponkinkanw52.5 7 місяців тому +3

    立命館もおすすめですよ。入りやすくなってます。
    経済52.5 産社52.5-55 政策52.5 食マネ52.5 スポ健52.5 生命52.5 理工50(※建築,数学科以外)

  • @はちまん太郎
    @はちまん太郎 3 місяці тому +1

    あの成績でなぜうちの息子は京産に受かったのか理解できないです(笑)

  • @璃来-w8m
    @璃来-w8m 4 місяці тому

    摂神追桃ってなんやかんやヤンキーとか多くて治安悪いって聞くんすけど実際どんな感じですか?

  • @回答ルパン-i6v
    @回答ルパン-i6v 7 місяців тому +6

    大経大は、とても良い大学ですが卒業して社会に出てから人に言っても誰も知らない。

  • @yukasaito2556
    @yukasaito2556 3 місяці тому +6

    追手門学院は良い大学です。

  • @sata4775
    @sata4775 7 місяців тому +9

    関西で有名企業就職率100位以内は、関関同立と神戸女学院、大阪工業、近畿大学の7校のみ。大阪工業は就職では産近甲龍より良いようです。産近甲龍の次に追手門のようですね。

    • @ですね節穴
      @ですね節穴 7 місяців тому

      神戸女学院は3年以内離職率高い生保レディが多いだけで当てにならん。追手門もトランスコスモスをはじめとした離職率高い有名大手の実績しかない。お勧めできる訳ない。有名企業就職率は離職率が高くて毎年大量に採用するサービス業やIT土方、不動産の営業、陸運、ゼネコンの施工管理の仕事やらを含めすぎ。摂神追桃の文系はやめとけ。そういう大手しかない。

    • @ハリー-x4t
      @ハリー-x4t 7 місяців тому +2

      近畿大学の学生数は以上に多く100位になりやすい

    • @user-pl1xq2vy5d
      @user-pl1xq2vy5d 6 місяців тому

      有名企業就職率はホワイト企業を集めたものじゃないから神戸女学院とか摂神追桃の数値は生命保険会社の生保レディとサービス業、IT土方ばかりだし見る意味ない。

    • @ですね節穴
      @ですね節穴 Місяць тому +1

      神戸女学院は生保レディ比率が高い。追手門はアルソックやトランスコスモスで稼いでいるだけです。更に総合職でもない。関関同立の次に産近甲龍と大工大は認めるとしても、残り2つはそんないい企業、職種で入れる訳じゃない事は理解した方が良いよ。

  • @逸廣嶋
    @逸廣嶋 6 місяців тому +7

    大経、大工、関外は産近甲龍に手が届かない受験生が
    受けても合格しないと思う。準産近甲龍の扱いだけれど、
    大工なんかは就職は産近甲龍よりいいくらいだから。
    仏教と大和もしかり。
    摂神追桃ならともかくだが、摂南、神院の薬学部、追手門
    の心理学部はそんなに楽じゃない。
    大阪学院が抜けてるね。
    摂南と近大の関係はいい説明だと思う。

  • @きたさい
    @きたさい 7 місяців тому +6

    山内氏の評価の低い大学を知りたい😊

    • @wosal5772
      @wosal5772 7 місяців тому +1

      南山大

    • @大仏親方
      @大仏親方 7 місяців тому +1

      低評価というより興味が無い、みたいなコトを仰ってましたね、南山大学。

  • @豊神院貴廣
    @豊神院貴廣 6 місяців тому +3

    神戸学院大学は、公務員になりやすいです!

  • @9chinchin
    @9chinchin Місяць тому +1

    大経大出て東京P上場、機械製造業の人事の者です、弊社では文系の場合東京・京都大以外は特にアドバンテージは無いです、大阪大経済も大阪経済大もそう大きな差は無いです、しかし享楽的な人生を送ってきたであろうというレベルの大学の方は除外させていただく方針です、それは一旦採用すれば雇用側からの解雇は不可能に近く、定年までに発生する人件費・教育費・福利厚生費他は約3億以上かかるので失敗は許されないからです。

  • @takaobls3327
    @takaobls3327 2 місяці тому

    職歴・学歴・資格というアクセサリ―取り払えば、全てただの人。残るのは能力。

  • @kaoriyoda2430
    @kaoriyoda2430 7 місяців тому +8

    阪南大学は実践的な勉強ができるのでおすすめです。

  • @柴犬プチ-j8j
    @柴犬プチ-j8j 7 місяців тому +14

    教育福祉は佛教大、下位互換が桃山学院(笑)

  • @Sukaparada
    @Sukaparada 7 місяців тому +2

    大商大はこれらの大学より少し上なんでしょうか?
    新卒で入った会社の上司が大商大出身でめっちゃ仕事できる人でした。。。w

  • @ハリー-x4t
    @ハリー-x4t 7 місяців тому +4

    大阪経済大学は一般多く資格取得し関西経済にかなり強い
    学費やすく立地が便利
    外外経工佛は外経工になる

    • @kei6949
      @kei6949 7 місяців тому +2

      佛教大学がダメな理由を教えて欲しいな❢❢❢

    • @malaytrace
      @malaytrace 7 місяців тому +2

      @@kei6949 立地が悪くて京都府外からの学生を集めにくい 京都産業大と同様に立地で損している大学

  • @どす恋さむらい
    @どす恋さむらい 3 місяці тому

    おや、阪南は?

  • @jesfield76-x9n
    @jesfield76-x9n 22 дні тому

    残念ながら、伝統の有無にかかわらずここに名前の挙がっている大学のほとんどが年内入試ほぼ全入で、一般入試で落として何とか河合塾の偏差値維持してる(といっても推して知るべし)のですよ。
    理由は簡単で、18歳人口は大幅に減少してるのに大学の入学定員はほぼ横ばい状態なので当然の帰結。
    文部科学省はこの期に及んでなお四大進学率をまだ上げると公言し、授業料無償化と言う美名のもとで補助金バラマキ政策を行うことで学校法人の既得権益を保護しようとしているのだから情けない。

  • @ディラッはやたはたわ
    @ディラッはやたはたわ 7 місяців тому +4

    みんな、メモとってよ。
    関関同立の入り方言うよ。
    まず、大きい書店いってよ。
    定評のある基礎の参考書、問題集買ってよ。これを徹底的にやってよ。
    それすんだら、また、大手書店行って。そして、もう一段高い参考書、問題集やってよ。また、徹底的にやってな。
    これの繰り返しやで!普通の高校生で、この繰り返しで3科目偏差値60には、上がるから。あと、2500時間の勉強してな。

  • @還暦オヤジ-n8l
    @還暦オヤジ-n8l 7 місяців тому +4

    ここに掲示されている以外は廃校になる🤭下2校も危うい😱

  • @aska9848
    @aska9848 7 місяців тому +13

    産近甲龍すら合格できないのなら高卒で肉体労働!

    • @ハリー-x4t
      @ハリー-x4t 7 місяців тому

      大学に入ってからの資格取得
      成績が重要
      早稲田でも成績わるくリース会社落ち

  • @user-hn4rt4ww3ii
    @user-hn4rt4ww3ii 3 місяці тому

    大和大学は、近大や龍谷に届かないレベルではなくなってきていますよ。とくに教育学部は大阪教育大の抑えで公募推薦合格を取っておきます。パンフレットを見ると意外に上位の進学校からの受験者も少なくないようです。

  • @kouminsan
    @kouminsan 7 місяців тому +10

    この中なら、神戸学院と関西外大やな。他はイメージがなんとなく悪い。

    • @ハリー-x4t
      @ハリー-x4t 7 місяців тому +1

      神戸学院大学の立地は明石
      大阪在住でも下宿

  • @kingyo1520jp
    @kingyo1520jp 7 місяців тому +1

    大阪電通大は?

    • @macmac1247
      @macmac1247 7 місяців тому +2

      あそこはほぼ名前書いたら受かるようなもんやろwww

  • @veoh6991
    @veoh6991 7 місяців тому +8

    関西以外ではほぼ無名の私大ばかり

    • @ハリー-x4t
      @ハリー-x4t 7 місяців тому +5

      西日本では知られている
      ジャパネット高田社長(経済大学)は長崎県

    • @de-ok4ly
      @de-ok4ly 6 місяців тому +4

      関西でも、首都圏のMARCH未満は無名だよ。

    • @golden_wind5413
      @golden_wind5413 6 місяців тому +1

      @@de-ok4ly ニッコマの各大学は専修除いて箱根駅伝や高校野球などのスポーツで関西でも名前は知られてる
      成成明学はあまり知られてないかも

  • @横山洋子-g5e
    @横山洋子-g5e 7 місяців тому +4

    摂神追桃>京都外国語大学大阪経済大学大阪工業大学佛教大学畿央大学京都橘大学