保育士も実践!人前で子どもが【失礼なことを言わなくなる】方法

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 19 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 283

  • @ねこねこにゃんパンチ
    @ねこねこにゃんパンチ 3 роки тому +426

    夫がそういう事を本人の前で言ったり、今日こういう人がいたよ、と私に家で行ってくるんだけど、聞くほうもストレス溜まるんだよなぁ…保育士さんって尊敬する

  • @user-wu4qx1pe7f
    @user-wu4qx1pe7f 4 роки тому +2190

    なんでもすぐ口に出す夫に試してみようと思います

    • @user-3196joker
      @user-3196joker 4 роки тому +161

      どうなったか教えて欲しいです笑

    • @TheTTTT2011
      @TheTTTT2011 3 роки тому +109

      声出してわらいましたw

    • @sagabal
      @sagabal 3 роки тому +47

      わろたwwwwww

    • @メイハナ-p9q
      @メイハナ-p9q 3 роки тому +35

      どうだったのか気になります😆😍

    • @haneko-y6u
      @haneko-y6u 3 роки тому +98

      てぃ先生の視聴者の旦那は幼児並が多いよね笑
      うちも…

  • @ひな-p5b4x
    @ひな-p5b4x 4 роки тому +344

    子供どころか結婚もする予定も相手も居ないんだけど、何故か真剣にこの動画ちゃんと見た

  • @akahoshi373
    @akahoshi373 3 роки тому +73

    子供はきちんと説明をしてあげると納得して行動に移してくれて毎回感動します。
    外科医ですが、5歳のお子さんが手を怪我して縫合しなければいけなかったのですが、お子さんにとっては怖いじゃ言葉が足りないほどの恐怖だったと思います。1時間かかりましたが、なんで必要なのか、どうしたら頑張れるかを説明と相談をしたら自ら手を差し出して注射させてくれて、しかも痛いとも言わず涙も流さず。健気さにこちらが泣きました😭大人より大人です。

  • @はしもっと凛
    @はしもっと凛 3 роки тому +78

    就学前のお子様たちと同じように相手の気持ちを理解することが出来ない大人がいっぱいいて泣けます…()

  • @fulaneppp4941
    @fulaneppp4941 3 роки тому +208

    これを実践したら、誰に対しても失礼でないことでも「あの時なんで?」「これはどうして」と、疑問に思うことを話してくれる機会が増えました。
    実践して良かったなぁ、とすごく感じています😆
    ありがとうございます!!

  • @angelmom9336
    @angelmom9336 4 роки тому +555

    書籍化されてる中、
    無料で学ばせて頂けて
    本当に有り難いです…

  • @amiamiamiami3150
    @amiamiamiami3150 3 роки тому +38

    相手の立場になって物事を考えることができない大人が多すぎてこわいからこの動画を見てます😃

  • @scorpio4418
    @scorpio4418 4 роки тому +205

    心臓に悪いのは親が自己保身で世間体を気にするからで。周りの立場には立ってるけど子供が分からないって立場には立ててないんだよね。だからキツく叱ったりしてしまう。ってことが前提にあるなって感じた。

  • @しらす-m7l
    @しらす-m7l 4 роки тому +235

    まだ大学生ですが、てぃ先生の考え方、教え方とても素敵だなと毎回感動してしまいます!思わず「へぇなるほど〜」と口にだすくらいです!来たる未来のために、今から勉強させていただきます!いつもありがとうございます!

  • @ペパーミント-p7y
    @ペパーミント-p7y 4 роки тому +108

    後ろにめっちゃあってちょっと笑いましたw
    例えで出されていたお子さんはちゃんと学ばれたというのがなんだか感動しちゃって
    涙が出そうになりました。

  • @ほっきー-s2c
    @ほっきー-s2c 3 роки тому +4

    ちょっと動画の主旨とは変わっちゃうんですが、
    子供が実際に直接聞いちゃった時に、例えば病気で手術しておっぱい取っちゃったんだよ〜とか、
    大人でもなんて反応していいか分からないようなショッキングな返答がある時がありますよね
    その時に素敵な反応ができる子供って、
    本当にすごいなあ〜って思います。
    温泉で、実際こういう現場を目撃して、第三者ながらハラハラしてたのですが
    「そうなの?痛かったの?大丈夫?」って言って、なでなでしてあげてました。
    聞かれた方はすごくニコニコしてました。
    大人だったら「変なこと聞いちゃってすみませんでした」って言ってお互い気まずくなっちゃうと思うんですが...
    「今のなでなでで治ったよね〜!!」って思いました😇

  • @pk-xx7mt
    @pk-xx7mt 3 роки тому +41

    いやもう参考になり過ぎるんよ。
    ぶっ飛んでるように見えて
    話し方も話してる内容もしっかりしてるし
    尊敬します
    ティー先生 いつもありがとうございます!✨

  • @megumisofficial
    @megumisofficial 4 роки тому +54

    忘れなくてちゃんと覚えていて聞いてきただけでも素晴らしい👏🏼👏🏼👏🏼

  • @tsensei
    @tsensei  4 роки тому +173

    【目次&本のリンク】
    00:00 今日のテーマ発表
    00:30 結論
    00:54 明日、新刊発売!
    01:29 失礼でしょ!ではわからない
    02:25 子どもの疑問は当たり前
    03:02 どうすれば良いのか
    03:44 実際にあった効果!
    04:48 まとめ
    てぃ先生の子育てで困ったら、これやってみ!
    www.amazon.co.jp/o/ASIN/4478111499/booksonlinea-22

  • @ayakam6705
    @ayakam6705 4 роки тому +51

    吐き出す場所を作ってあげる✨こういった場面でそんな事考えたこともありませんでした💦小さな疑問から何でも吐き出せる場所になれておくのは、今後の親子関係にもとても良さそうですね😊✨
    発売を心待にしておりました!我が家にも一冊購入します😆

  • @noono8235
    @noono8235 4 роки тому +197

    それやってました。「何でだろう?」思う気持ちと「礼儀(TPO)」は別物ですもんね。
    なんでだろうと思う気持ちは凄く大事だよ、もし〇〇がなんでだろうと思ったならそれはママにこっそり教えてね、ちゃんとお話するからね、と伝えていました。
    小学生以上になってからも「理由」と「視点」はなるべく伝えるようにしていました。
    思春期超えた今は「母さんは話が長い」と言われてますけれどね(笑)

    • @hrmii3359
      @hrmii3359 4 роки тому +20

      素敵なお母さん!私も見習います

    • @積み木-h7s
      @積み木-h7s 4 роки тому +4

      凄い…見習わねば…

  • @Monday1717
    @Monday1717 4 роки тому +61

    大人のする失礼な発言…違和感または知識・経験不足
    幼児のする失礼な発言…好奇心や探究心
    のような気がする。
    小さいうちに経験を積んでおくのは大切ですね。

  • @darumaruchannel2499
    @darumaruchannel2499 4 роки тому +52

    てぃ先生の実例のお話、感動して涙がでました!先生に言われた事をちゃんと理解して、実践できるようなった。大きな成長ですね。

  • @めぇぇ
    @めぇぇ 4 роки тому +177

    ふぇー
    こりゃ目からウロコとエラと背ビレが出そうだわ
    こんな風に導いてあげられる大人が増えたら、差別やら偏見諸々の根源がなくなりますね

    • @nn-el3ce
      @nn-el3ce 4 роки тому +6

      エラと背びれーーーっ!😂😂ふふふっと笑ってしまいましたー😂

  • @kmitsuri1324
    @kmitsuri1324 3 роки тому +29

    なるほどなぁ〜。色々な人がいて当たり前だという事、なんだか大人も勉強になりますね。いつも気付きの多い動画、とても為になっています。有難うございます!

  • @いのうえ-z8d
    @いのうえ-z8d 4 роки тому +72

    楽天ブックスで購入しました😊
    届くのが楽しみです💕
    「あの人太ってるー!」と子供が言った時の具体的な対応として、「そうだね。でも太ってると言われて嫌な気持ちになる人もいるから、お家に帰ってから話そうね。」とその場で言い、帰宅後「太っている人や細い人、色んな人がいるんだよ。嫌な気持ちになっちゃう人もいるから大きな声で言わず、これからはお家に帰って来てからママに教えてね。」というのが正解でしょうか?🤔
    太っていることが不思議なら、どうして太るのかを説明してほしいのかな?🤔

    • @おにぎり-s4l1q
      @おにぎり-s4l1q 3 роки тому +1

      家族、親戚に太ってる人がいないと不思議に思うのだと思います。
      子供自身太ってない場合も自分は太ってないのにどーしてあの人はあんなに太ってるの?って不思議に思う子もいます。
      まぁうちの子の話なんですけど、私もママもパパも痩せてるのに親戚の○○って太ってるね!プーさんみたい!面白い!って言ってきて返答に困った時あります。
      めちゃくちゃズバズバ言うやんwwとか思いながら、痩せれない体質の人もいるんだよ〜○○は痩せなくてもいい人なんだよって説明しました

  • @あす-b9s
    @あす-b9s 4 роки тому +16

    聞き取りが苦手なので字幕助かります。
    お忙しい中いつもありがとうございます。

  • @kh9999
    @kh9999 4 роки тому +59

    やっぱり、てぃ先生は…
    凄いっ✨

  • @halnekopi
    @halnekopi 4 роки тому +21

    子どもいないんですが、考え方興味深くてついみてしまいます。
    ロジカルな説明でわかりやすいです。
    子育てを周りに相談しにくい現代の中で頼もしい方ですね!

  • @ぱぴこ-f6u
    @ぱぴこ-f6u 4 роки тому +41

    もう何年も前、お顔出しをされていない頃からTwitterやツイキャスを拝見していました!
    てぃ先生のお話はどれもハッとさせられるものばかりで、保育士の友人や、子育て中の友人にオススメしています!
    これからもずっと応援しています!

  • @snoriko2273
    @snoriko2273 4 роки тому +20

    なんだか泣けました。
    こどもがじぶんの周りのひとたちと違って不思議だなと思うことはたくさんあって当然ですよね。うちの末っ子にも、こっそり教えてもらえるように話してみます♪

  • @ブルーぶるー
    @ブルーぶるー 4 роки тому +54

    なるほど〜私がまだ5歳くらいの時、車椅子に乗った人を見て「なにあれ?」的な感じで指をさしてしまって母親に「こら!指さしたらあかん!」と怒られたのを今でもハッキリ覚えてます。それを思い出しましたw 今私は娘を持つ母親になりましたが、てぃ先生の話を聞いて娘がもしそのような言動行動をしたら一旦持ち帰ってママに聞いてねって確保を作ってあげようと思いました!

  • @ななこ-t8b
    @ななこ-t8b 4 роки тому +26

    親のことも子供のことも考えた最高の解決策…!!!

  • @たの-v7v
    @たの-v7v 4 роки тому +94

    そうか…そうですよね。自分と違う外見・素振りがあるとなんで?って思うから言っちゃうんですよね。子供は嫌な思いさせてやろうと言ってるワケじゃないんですよね。
    これを全家庭がやって、子供の疑問に真摯に答えていけば容姿イジメ減ってったりしないかな。

  • @aT-dg8gn
    @aT-dg8gn 4 роки тому +10

    子育てって本当に忍耐だなぁと最近また強く感じています。
    てぃ先生の動画を見ながら、そうだよね、子供には子供側の考えがあった結果、その行動に至ってるんだよね、だからこうしたらいいんだよね!って何度も反復復習しています。
    つい感情的になってしまうことも多いし、くどくど言いすぎる悪い癖のある自分です。
    これからも定期的にてぃ先生の動画を観て、日々成長していきたいです。
    いつもありがとうございます。

  • @m.a.h.8692
    @m.a.h.8692 4 роки тому +13

    なるほど!とても目からウロコの解決方法でした✨✨
    子どもたちにとって「なんで?」「どうして?」は次々に湧き上がってくる感情ですものね‥。我が子もそういうことがあった時はそんなお約束をしてみたいなと思います❤
    ありがとうございます❤

  • @にゃんこ-x3r
    @にゃんこ-x3r 3 роки тому +14

    かなり前ですが、小学生の男の子にすれ違いざまに「デブ」と言われ、その子の父親が「そういうこと言わないの〜」って言っててその子が「なんで?」と聞いていて、小学校高学年になっても言っていいことと言っちゃダメなことが分からないんだ…と思ったことがあります。
    自分が親になった今、娘にはちゃんと教えないといけないなと思いました。

    • @SS-ey3po
      @SS-ey3po 3 роки тому +1

      まぁ、見た目は同じようでも能力は違いますからね。その男の子が発達障がいだったり、IQの低い子だった可能性は大ですね。分からない。理解出来ないって事はそういう事です。。。。。

  • @AobaTachibana
    @AobaTachibana 4 роки тому +18

    ついつい失礼な子を言っちゃう人って、好奇心旺盛で周りをよく見ている、アンテナが高い子なんでしょうね。

  • @yuyuyu1616
    @yuyuyu1616 4 роки тому +28

    すごく困ってた内容だったので助かりました!!素晴らしいです😭✨✨

  • @sedanmana7114
    @sedanmana7114 4 роки тому +8

    不思議だなって思うのはとても大切なんですね!💓聞いてもらえると子供って嬉しいですよね。大人も聞いてくれたら嬉しいですもん。

  • @akorenani
    @akorenani 4 роки тому +13

    別に子供がいないのに、この動画を見た瞬間にチャンネル登録をさせていただきました😆

  • @三浦聡美-l6n
    @三浦聡美-l6n 4 роки тому +77

    今、2歳の息子がいますが、
    「これ何?」を良く聞いてくる様になり、旦那ははげているのですが「パパ髪の毛なーい!」と、言うようになって、
    うちの子も絶対外で失礼なことを言いかねない状況になってきたので、
    こちらの動画を食いつくように見てしまいました😆
    いつも為になる動画、ありがとうございます❣️😆

  • @隣の遠藤さんち
    @隣の遠藤さんち 4 роки тому +9

    てぃ先生、
    本買いまーす😊✨
    娘に破られない、
    でもしまい込まない場所を
    考えときます笑
    2歳半近い娘、まさに今から
    あれ何ー?の連続で言葉を
    スポンジが水を吸収するように
    覚えようとしてる中で、
    タイムリーなトピックでした😌
    アウトプットする環境を与え
    「ママに言ってね」
    心がけます🌈

  • @スピちゅーる
    @スピちゅーる 4 роки тому +42

    🌼*・人前で言っちゃう子の勉強になりました✨病気の方とか、本当に失礼な事を言った後に、大変でした😅

  • @ヒロミ-o1x
    @ヒロミ-o1x 4 роки тому +2

    子どもが失礼なことを言ってしまう時めちゃめちゃあります。そうですよね。子どもにとっては純粋な疑問で悪意はないんですものね。こんな対応があるなんて目から鱗。今回もありがとうございました。
    本は今日あたり届くんですかね。楽しみで仕方ないです。

  • @emma.8626
    @emma.8626 4 роки тому +6

    いままでは、
    手でお話しできるんだね〜、
    超格好良くない??とか、
    でも〇〇先生超優しいじゃん??
    とか言ってました。
    こんな言い方もあるのか〜と
    勉強になりました!!

  • @ぽぴまる-l7e
    @ぽぴまる-l7e 4 роки тому +14

    今回ご紹介されたてぃ先生の本、早速Amazonで予約購入しました!
    今回の動画、非常に分かりやすくて「なるほど」と思わず口にしてしまいました。
    私も実践してみます!

  • @lumy5956
    @lumy5956 4 роки тому +13

    いつも本当にありがとうございます✨素敵すぎるノウハウ、毎回感動しています✨電車内で、顔にアザのある方を何回も見てコワイ、コワイと言う子どもにどう言えば良かったのか、今わかりました!!本当にありがとうございます✨

  • @megumiyamashita9272
    @megumiyamashita9272 3 роки тому +2

    持ち帰るという発想、今までなかったのでなるほどと思いました!
    ありがとうございます😆

  • @ton8977
    @ton8977 4 роки тому +13

    納得◎感動しました✨子供の気持ちをまず大切にする、そして周りの方にもきちんと対応する、親としてまた一つ成長させていただきました♥先生の本、探してみます♡♡

  • @resumi9109
    @resumi9109 3 роки тому +1

    なるほど✨明日から実践します❗️ありがとうございます❗️

  • @mrkzk3176
    @mrkzk3176 4 роки тому +4

    てぃ先生の動画は字幕を見ないで音声を消していても先生の口の動きだけで何を話されているか分かるので素晴らしいです👏
    自分が親になった時参考になればと思いました。

  • @黒黒-g6n
    @黒黒-g6n 4 роки тому +6

    自分の母親(娘達の祖母)が太っているんですが、まさに今これで困ってました😭
    身内なので会う機会も多く、どう対応したらいいものかと思っていたのですがさっそく実践してみます!

  • @のり-w1v3u
    @のり-w1v3u 4 роки тому +14

    僕はまだですが、子どもが産まれた友だち最近増えてきたので、プレゼントします

  • @Creampanhand
    @Creampanhand 4 роки тому +9

    てぃ先生、UA-camやってたんですね!
    本だけで知ってたので、動いてるてぃ先生…感激です🐣嬉しい!

  • @mikamaru1951
    @mikamaru1951 4 роки тому +3

    そうですね。これは、その子との信頼関係も築けることができますね。

  • @hitomii13
    @hitomii13 4 роки тому +10

    なるほど!!なんかわかってくれたときは感動ですね!!
    いったん持ち帰ってもらって、パパ、ママ、先生に聞く。(ここからが腕の見せどころですね笑)

  • @IbKinHaan
    @IbKinHaan 3 роки тому +2

    保育園にいた頃に私が大声で先生に失礼な質問をした事がありました。その後二人きりになって先生がその事に対して真剣に話しているのを聞いて、子供ながらにまずい事言っちゃったんだんなって思うと同時に自分は悪気があって言ったのではないのに怒られてる感じがしてなんだかモヤモヤしたのを思い出しました。

  • @manapecar2109
    @manapecar2109 4 роки тому +14

    てぃ先生の本、早速購入し今日届きました!これからゆっくり楽しみながら読みたいと思います☺️❤️いつも参考になる動画投稿ありがとうございます✨

  • @mama-jv3ez
    @mama-jv3ez 3 роки тому +1

    まさしく✨今5歳の娘がなんでも口に出すしふざけてママ友とかにもいっちゃうのでためになりました❣️

  • @user-dy4st4bt1f
    @user-dy4st4bt1f 4 роки тому +14

    はじめてこんな早く見れた〜!
    そして目から鱗な内容でした。たしかに子供からしたら好奇心で聞いてるだけなのに叱られるのも府に落ちないし理解出来ないですよね。
    この方法だと、お散歩している間もただ歩くのではなく、よく周りを観察する癖が付きそうだし、それを覚えて、帰ってから聞くといういろんな脳の使い方が出来そう。
    大人もその場でない方が具体的な説明が出来ますよね(その方の前だと失礼にあたる事もあるので)
    とても良い方法だなと思いました。試してみます!

  • @miyukiwirth7400
    @miyukiwirth7400 3 роки тому +2

    持ち帰る、っていいアイデアですね。お散歩に行く前にこの「お約束」を子供達に確認する必要がありますね!

  • @あぴー-w4n
    @あぴー-w4n 4 роки тому +5

    てぃ先生、いつも為になるお話をどうもありがとうございます!
    今回の件と似たケースで、我が子は知的障害の方に対して「恐い」と思うらしく失礼なことはまだ言いませんが怖がって避けてしまったり、多目的トイレから出てこられて自分たちが次にそのトイレを利用するとなった時に拒否をしトイレに入れないということが何度かありました。そういう時はどう対応したらよいのでしょう…。
    お忙しいかと思いますが、教えていただけると大変助かります🥺
    朝晩冷え込んできましたね💦
    体調崩されませんように🥰

  • @YU-bx6em
    @YU-bx6em 4 роки тому +5

    いつもながらそうですが、本当に先生の温かいお人柄が伝わるお話…!
    とても分かりやすく、そして勉強になりました。ありがとうございます。

  • @東條らん
    @東條らん 3 роки тому +2

    この年頃からこういうことをしてあげてたら周りにはいろんな人がいて教室や会社、社会において不思議なことも相手に言わないで持ち帰るってことがあればいじめ問題等がある社会に少し良い方向に向くかもしれませんね。排除しようとか、小さい時にこういう人がいるってことを知る機会作り大変勉強になります。

  • @姉金さん
    @姉金さん 3 роки тому +1

    仕事でも同じですね、説明してもらってる時に疑問感じてすぐ聞きます。ひと段落ついたら「あれ?何聞くんだった?」と聞くことあるのは覚えてるけど、疑問を忘れるのでその場で聞く

  • @ぴいちゃん-q5p
    @ぴいちゃん-q5p Рік тому +1

    個人の個性をズバリ言う子供がいますよね〜
    それを、知らん顔してる親
    びっくりするわ

  • @かおくん静岡
    @かおくん静岡 4 роки тому +11

    何でも思ったことを口にしてしまう息子に親はハラハラでしたが、試してみます!久しぶりに視聴しましたが、カメラ良くなっていますか?それともてぃー先生がますますかっこ良くなっているのかしら☺️
    いつも内容をメモしていましたが、本が出るのですね!ありがとうございます🎵

  • @mr-el2yh
    @mr-el2yh 3 роки тому +11

    人前で失礼なことを言う親にも実践してみよう…

  • @Mska065
    @Mska065 3 роки тому +1

    なるほど!!!その日が来ることを恐怖に感じてましたが、試してみたくて子供の成長が楽しみになりました。ありがとうございます

  • @xnicox00
    @xnicox00 4 роки тому +10

    ちょうど3歳の息子が「なんで?なんで?」となんで?攻撃の時期なので
    タイムリーに参考になりました♡
    さりげないように見えて
    背後の本の宣伝が気になって
    そっちばっかり見てしまった笑
    てぃ先生の髪色いい感じです♡

  • @nn-el3ce
    @nn-el3ce 4 роки тому +1

    てぃせんせーい!!私は子供がいませんが、美容師で子供さんをカットする事があり、しっかり活用させていただいておりますー!
    全く泣かれたことなしっ!!ありがとうございます!

  • @なじ-c4d
    @なじ-c4d 3 роки тому

    ありがとうございます。
    後々その年齢に差し掛かったら思い出してこのように対応します。

  • @harukun-mama
    @harukun-mama 4 роки тому +4

    てぃ先生❤️朝早くからおはようございます‼️
    うちの息子がまさにそう!
    少し前も「あの人臭い」とか言い出し、あたふたしたところでした。
    ぜひぜひ試してみます!
    いよいよ今日発売ですね。
    Amazonで予約したけど、今日届くのかなぁ?!
    楽しみでーす🎶

  • @CH-vv7bn
    @CH-vv7bn 4 роки тому +6

    質が高い、、T先生素晴らしいです、、

  • @積み木-h7s
    @積み木-h7s 4 роки тому +12

    これとはちょっと違いますが、誰彼構わず話しかけるのをどうにかするには、どうすれば良いでしょうか…
    うちの子は私と正反対で、社交性の塊なのかそこら中誰にでも当たり前のように話しかたり手を振ったりします。おばちゃん系の方なら普通に乗ってくれますが、全ての人が子供好きではないですし、普通に知らない子供がいきなり当たり前の様な顔で話しかけてきたら、「は…?(困惑)」ってなる事も多々あります。
    それでも大人なら、一応多少返事をして終わらせよう…みたいな空気で返してくれたりもしますが、小学生~高校生位の学生さんの場合、困惑させてしまう方が殆どです。
    子供を傷付けず、尚且つ相手に迷惑をかけないような対応って、どうすれば良いでしょうか…

    • @ちゃぼタン
      @ちゃぼタン 4 роки тому +4

      うちも、そこら中普通に話しかけています。4歳後半です。
      私も社交性はないんで対応に困っていました。
      保育園の先生に、連れ去りもありますから。といわれ
      スーパーマーケットや、コンビニに行く際は、お店に行く前に毎回毎回
      知らない人に話しかけないように!
      と、お約束してから行ってください。といわれています。
      ある程度は聞いてくれています。

  • @1006kashi
    @1006kashi 4 роки тому +8

    なるほど〜!
    その手があるのですね!
    子どもの好奇心や知りたくなる気持ちを潰さずに、その場で言わせないやり方、素晴らしいと思います!
    やってみます!!

  • @米食ねこねこ
    @米食ねこねこ 3 роки тому +2

    娘が幼稚園の時、お店でめちゃくちゃ怖そうなおハゲになったおじさんがいて、娘がその人を見て、お母さん!あの人髪の毛ないー!って大声で報告してきて、私海に沈められるんちゃうかと真っ青になった事を思い出しました。
    でもその人は優しく笑ってくれて、「そやねん、おっちゃん髪ないやろー!」と明るくおっしゃってくれましたが…
    本当に、この頃に動画見ておきたかったです笑

  • @nochiko1205
    @nochiko1205 3 роки тому +3

    とても勉強になりました!
    最近スーパーのレジに並んでいたタトゥーがバリバリ入ってる男性を見て、
    『からだに入ってる模様なーに?』って結構大きめな声で聞かれてハラハラしました💦
    偏見は持ってほしくなかったのできちんと説明して理解したようでした。これからはこの方法で伝えていきます😊

  • @Easygoingmama
    @Easygoingmama 4 роки тому +5

    てぃ先生、書籍購入しました!!
    いつも凄く分かりやすくて、私でも実戦できそうって思えるようなポジティブな解決方法に目から鱗でみてます😆本が届くのめちゃくちゃたのしみです💗

  • @人のメレンゲを笑うな
    @人のメレンゲを笑うな 3 роки тому +9

    これ子育てだけじゃなくて大人にも全然使えるぞ……

  • @ともよ-e6m
    @ともよ-e6m 4 роки тому +3

    ツイキャスより見守ってました❗️テロップおつかれさまです🙇‍♂️ 失礼という認識は、子供には難しいですよね。息子は当本人には言いませんが、やっぱりジーっと見てしまうことはあります。失礼か微妙ですが、UNIQLOやしまむらの袋を指差して「あの人もUNIQLO好きなんだねー😁」とか「パンたくさん買ってるね」とかはあります💦帰宅してから「今日なんか気にることあった❓」など会話する時間を設けてみるといいかも❣️と思いました❗️

  • @mayupon_mother
    @mayupon_mother 3 роки тому +2

    世の中には色んな人がいるんだよ。息子くんも眉毛太いの馬鹿にされたらどうする?チビって言われたら?嫌な気持ちになるよね?病気だったり?もしかしたら…って考えてごらんって保育所のお迎え車のなかでよく話を聞いたり話したりしてました。。
    知りたがる気持ちは今勉学に繋がってます。今は天文学や物理に向かってます

  • @aripo8996
    @aripo8996 4 роки тому +44

    詰め込み型丸暗記の将来全く役に立たない学校教育より、てぃ先生の話の方がよっぽど将来のためになる!!!授業に取り入れて欲しいなぁ…😭

  • @ます-m1z
    @ます-m1z 4 роки тому +1

    まさに今、何でも言っちゃう時期です!対応に困っていたので助かりました。
    そうだったんですね!吐き出す場所の確保!さっそく実践してみます!

  • @平澤津麻理-y2m
    @平澤津麻理-y2m 4 роки тому +1

    今回もなるほどーでした。
    いつも勉強になります。
    予約した本がもう届きました!

  • @aab7686
    @aab7686 3 роки тому +1

    子供が小学校1年生ぐらいの時に、割と普通の声で「あの人太ってるね〜!」
    と言った時にめっちゃ焦りましたw
    旦那とそういう人もいるし、自分が言われて嫌なことは言うなと少し強めに怒ってしまいました。
    でも、この動画見てなるほどなぁと勉強になりました。
    育児の上でのしつけって教科書見て勉強した訳じゃないから、独学で試行錯誤でやるしかないんですよね。
    なのでこういう動画は本当に有り難いです。

  • @楓颯-m4w
    @楓颯-m4w 4 роки тому +1

    かいます!
    いつもありがとうございます!

  • @sedanmana7114
    @sedanmana7114 4 роки тому +1

    売ってなかったので、取り寄せました!💓届くの楽しみだなー!💓

  • @kurominmi
    @kurominmi 3 роки тому +1

    めっちゃ勉強になりました!

  • @aimama1019
    @aimama1019 4 роки тому +5

    私も昨日旦那が子供の前で言ってたからやってみる‼️‼️‼️‼️

  • @ゆき-u3p2b
    @ゆき-u3p2b 4 роки тому +4

    こっちまで楽しくなってしまう話し方で簡潔に纏まっていてかなり分かりやすくて、あっもう終わってしまった!ってなりました
    今学童で少しバイトをしているのでもしもこういうタイミングがあれば実践してみたいです!

  • @gt-kk4su
    @gt-kk4su 4 роки тому +64

    2歳の男の子をもつ母です。うちの子は怒ると物をすぐに投げてしまうのですが、やめさせるのにいい方法があれば教えていただきたいです😭

    • @misty-hikari-no-tamatebako
      @misty-hikari-no-tamatebako 4 роки тому +2

      言葉の上達で、解決するかもしれません。人をめがけて投げるので無ければ、ちゃんと本人なりにコントロールしてるのでしょう。(息子はとても優しくて良い子ですが、怒った時に相手につい手を出す事がありました)気持ちを言葉で表現する(代弁してあげる)サポートが有効だと思います。

    • @ゆり-s6v
      @ゆり-s6v 3 роки тому +2

      先生じゃなくてすみません。私の子も同じだったので、ついコメントしてしまいました。
      私は、まず子どもが物を投げる前に腕を掴んでとめる、ということが大事だと聞きました。観察してると投げるタイミングって分かってきますよね?そのときに、まず止めます。(勿論毎回止めれる訳ではないですが。できるだけ、です)
      そして「投げないでね。優しく置くよ」と一緒に置いてあげます。最後に「嫌だったの?そしたらお口で言えばいいんだよ。」と、「投げる」以外の方法を教えてあげます。上手な怒り方を教えてあげる感じです!
      これを根気よく根気よく続けていけば、少しづつ投げなくなると思います。私の子はそうでした!
      もちろん投げずに上手に怒れたときは褒めてあげてくださいね!

  • @sisitou5924
    @sisitou5924 3 роки тому +1

    なるほど~!!まだこどもにとってそれは悪口ではなくて、疑問から生まれた言動だったのですね、疑問には答えなくては、めそめそ落ち込んでいる場合ではありませんね・・!!てぃ先生いつもありがとうございます。

  • @のん-f5b7g
    @のん-f5b7g 4 роки тому +6

    この前、小人症?の方を目の前にして「なんであの人大人なのに小さいの?」って聞かれて相手には聞こえていないとは思いますが、叱るのは違うなとは思ったもののなんと言っていいのか分からず、ちゃんと返答できませんでした💦大人の人でもみんな大きい訳じゃないよとかなんかよくわからないことを言ってしまいました…💦すごいタイムリーで助かります!ありがとうございます!!

    • @のん-f5b7g
      @のん-f5b7g 4 роки тому

      あ、本予約しました!早く読みたいです🌈♡

    • @オムライス-s7x
      @オムライス-s7x 4 роки тому

      うちの子供も先日言ってしまいました。「あの人ちいさーい」と。
      その場でなんと言って良いか分からず何も言えませんでした💦

  • @ren9sora3
    @ren9sora3 4 роки тому +3

    なるほどぉぉぉお
    そういえばいいのか・・・!!
    5歳と4歳の子供がいてそういった事があるので、頭を悩ませていました・・・
    もう本当にありがとうございます。

  • @鬼舞辻の本音
    @鬼舞辻の本音 4 роки тому +2

    すごーい😆⤴️持って帰ってくるって大切!

  • @yuika0318
    @yuika0318 4 роки тому

    本注文しました!いつも助けられています😭

  • @maa9112
    @maa9112 4 роки тому +60

    なんかいつもと背景違うなー?と思ったら本棚にてぃ先生の書籍が沢山!!笑
    我が家にも1冊お迎えさせて頂く予定です🥰

  • @sleepingcat624
    @sleepingcat624 4 роки тому +1

    なんとタイムリーな
    今日まさにそういう状況になりました😵早速実践させて貰いますね✨

  • @漂木実
    @漂木実 2 роки тому

    色んな人がいて当たり前、って大人になってから聞くと感慨深いですね。そうだね、そうだったね。と。この動画で、大人の私が救われました。
    普段から、太ってるのは不摂生でわがままな人、髪が変な人は身だしなみができないだらしない人、怪我をするのはどんくさい人、だからそうならないように頑張りましょうねー、と言われていると、そうしない「悪い人」が普通に過ごしているのを見ると、努力して叱られながらも頑張って、苦労している自分はなんなのかと、心の中でくすぶってしまいます。子供の頃も、なんであいつはアレでいいんだ、ズルい、とたくさんの不思議を呑み込んできました。
    てぃ先生のような優しい対応の大人が増えて、子供のうちの自然な不思議が、世間の理不尽への憎しみと、自分への劣等感に変わる前に解消されると良いですね。

  • @miyokokusan6240
    @miyokokusan6240 4 роки тому +2

    ちょうど昨日のお散歩時に、下校してきた小学生に2歳男児が「デブが帰ってきた~」と言って「そういうこと言うの嫌だな」と言ってしまったところでした💦咄嗟にてぃ先生のように対応できるか…まだ分かりませんが、勉強になります!ありがとうございます✨

  • @NaNa-xl7jf
    @NaNa-xl7jf 4 роки тому +1

    ㊗️本出版おめでとうございます🎊

  • @ypeace8820
    @ypeace8820 4 роки тому +1

    凄く参考になりました。私も試してみます。子どもの立場を理解できて嬉しいです。ありがとうございます❤️