【壱岐島】小島神社・龍蛇神神社・興神社・龍光大神【神々が宿る島】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 лют 2025
  • 壱岐島の旅第三弾!これがラストです。
    壱岐島のモンサンミッシェル、小島神社、
    海辺の崖に立つ龍蛇神神社、
    神道発祥の地、月讀神社、
    日本四大住吉、住吉神社、
    元一之宮、興神社、
    七本爪の龍光大神。
    どれも素晴らしい神社でした\( ˆωˆ )/⛩
    また行きたいなー!
    チャンネル登録よろしくお願いします!
    / @kabosatsu

КОМЕНТАРІ • 11

  • @クレープ屋さん-w2e
    @クレープ屋さん-w2e 3 роки тому

    私は壱岐で産まれて育ちました。壱岐を離れて40年が過ぎました。神様 龍神様が大好きです。その意味が分かった気がしました。ありがとうございます。

  • @jinjasensei
    @jinjasensei 3 роки тому

    月読の祀られかた興味深いですね!

    • @kabosatsu
      @kabosatsu  3 роки тому +1

      祭神が夜見尊、月弓尊、月讀尊ってなんか不思議ですね🤭

  • @tw373
    @tw373 3 роки тому

    朝ご飯が豪華ですね!!
    壱岐は式内社だらけですから、自分もまた行ってみたいです。

    • @kabosatsu
      @kabosatsu  3 роки тому +1

      美味しかったです😄✨
      壱岐島は興味深いですね〜今度は対馬と合わせて行ってみたいです😊

  • @パワースポット伝道師K
    @パワースポット伝道師K 3 роки тому

    今年は壱岐島に行きたいと思っていましたので、とても参考になる貴重な動画をありがとうございます🙇‍♂️
    チャンネル登録させて頂きました♪
    これからの作品も楽しみにしております✨

    • @kabosatsu
      @kabosatsu  3 роки тому

      ありがとうございます(*≧∀≦*)
      壱岐島、まだまだ興味深い神社もあったので、是非色々と回ってみてください🤗引き続き宜しくお願いします✨

  • @aaatzzz
    @aaatzzz 3 роки тому

    黄昏時ですね〜☺️
    あと月讀って聞くと伊勢の月讀宮を思い出します😃

  • @しまたか-f4b
    @しまたか-f4b 3 роки тому

    動画編集のレベルが上がってて凄いです😊✨
    仕事柄、九州によく行きますが、神話の国なので(特に宮崎)神社も多く、神秘的で素晴らしい所ばかりですよ✨
    同じくぼっちで回っています😏(笑)

  • @塩貝健二
    @塩貝健二 3 роки тому

    引き潮の時だけ行ける海の上の小島神社⛩️小豆島のホワイトロードを思い出します!月読神社!もう🤣コロナウイルスの厄除けのグッズ作ったんですねー🐱商売早い😅周りがカップルばかりでも!気にする事はありません!女子一人👩がシブイんです✌️私も先日、泉涌寺、今熊野観音寺、清水寺とお参りして来ましたが😮清水寺の中にある地主神社⛩️は縁結び、商売繁盛、厄除け、交通安全、合格祈願、無病息災と何でもある😆まるで願い事のデパート🏬のような神社⛩️でした!中でも有名な昔、DV夫や恋敵を呪い殺すのに藁人形を仕掛けた!呪いの杉の木は先の台風で真っ二つに折れて😱藁人形を打ち付けた、部分だけが、残されていました。切り離した杉の木の部分は前に新しく作った、おかげ大明神のお社の木材に使われていました!今熊野観音寺では⁉️しっかり!ボケ封じ観音様にボケ無いようにお願いしときました😅

    • @kabosatsu
      @kabosatsu  3 роки тому +1

      色々な所にいかれていますね〜😄清水寺、私も久しぶりに行ってみたいです❗️藁人形の跡、こわいですよね(笑)