【初見同時視聴】声優オタクと見る!第13話「BanG Dream! It's MyGO!!!!!」【姫乃えこぴ】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 лют 2025
  • バンドリはほぼみりしら勢です!!!
    次→ua-cam.com/users/li...
    前→
    アマゾンプライムで見る↓
    www.amazon.co.j...
    Dアニメストアで見る↓
    animestore.doc...
    プライム会員になる↓
    www.amazon.co.j...
    プライム(学生用)会員になる↓
    www.amazon.co....
    上記Amazonリンクはアソシエイトリンクを使用しています。
    #MyGO
    #姫乃えこぴ
    #同時視聴
    サムネイル画像引用元
    ©BanG Dream! Project
    配信者のためのコメントアプリ「わんコメ」onecomme.com
    (スパム対策でチャンネル登録してる方のみチャット可の設定にしてます…!)
    ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆配信のお願い☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
    ・「離脱コメント」はやめてね!(「離脱します」「○○行ってきます!」みたいなコメントの事)
    ・コメント欄でのリスナー同士の会話もしないでね!
    (離脱コメントに対しての反応もやめてね;;)
    ・配信と関係のない話はしないでね!
    ・ゲームのネタバレはしないでね!
    ・荒らし・迷惑なコメント・スパムが来ても無視してね!(えこぴが処すので大丈夫です^^)
    ・他の配信者さんの所で関係ないときにえこぴの話題は出さないでね!
    ・上記を守れない人がいても無視してね!(えこぴも無視するで!!!!!)
    以下のようなコメントはOK!
    ・スパチャへの反応←ナイスパ(ナイススパチャの略)ってワードはいっぱい言って良い。
    (内容への反応はダメデス)
    ・えこぴが詰んでる時に「えこぴが答えを求めた時」の返答はOK←求めてないときはダメデス
    ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
    ・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。
    姫乃えこぴです🌟
    アイドルVtuberしてます🎀
    💜UA-cam💜チャンネル登録してくだしあ~
    bit.ly/3uhi3r9
    💜Twitter💜 フォローするとえこぴが喜びます
    / ekopiyade
    ・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。
    ハッシュタグ
    イラスト:#ぴーらーと
    ファンネーム:ぴーらー
    ファンマーク:🎀💜
    ・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。
    使用BGM
    DOVA-SYNDROME
    HP: dova-s.jp/

КОМЕНТАРІ • 33

  • @ekopi
    @ekopi  7 місяців тому +2

    以下コメントはしない様にご協力お願いいたします。
    見つけ次第削除、BANいたします。(2023/12/17 更新)
    アニメで描写がなく原作漫画ではわかるなどの表現の時は【漫画から感想】のような記載の後、見えない様に数行空けてコメントしてください。
    (【漫画から感想】を数行開けて欲しい理由:アニメから興味を持ち原作を読もうとする人たちのネタバレになってしまうのでご協力お願いします。)
    【ネタバレ】
    理由:初見の反応を楽しんで欲しいから
    例:「来週○○が死にます」「犯人は○○」←論外
    「○○は○○って意味だよ」←後々アニメで描かれる事は書かないでください etc...
    【先の匂わせ】
    理由:先の展開が予想出来てしまうかもしれないから
    例:「来週泣きます」「来週いよいよあれが…」etc...
    【他コンテンツへの侮辱行為】
    理由:それを好きな人がおるんや
    例:「OP、ED担当の○○が嫌い」「実写化が嫌い」etc...
    【えこぴが悲しくなるコメント】
    理由:悲しいから
    例:「○○だったじゃん。見てないの?」気付いてない時もあるので優しく言ってください

  • @15a-sf1wq
    @15a-sf1wq 7 місяців тому +6

    13話はmygoのエピローグとave mujicaのプロローグといった構成になってました
    本編中にも祥子が没落したと思える伏線(家にあるはずのピアノではなく学校で弾いている、進学先を特待制度のある羽丘に変えている)がありましたが1話冒頭の脱退理由を最後の最後に状況描写のみで視聴者なるほどと理解させるシーン衝撃的でした
    この作品ミステリー調なのもあり2周目以降にこれはこうなのかと気付くことが多く初見時とは別に面白さが詰まっています
    ave mujica結成の経緯は自分の考察混じりですが7話の燈の祥子へ向けた曲春日影をライブで聴いた祥子が自身の心の内に閉じ込めていたクライシックの思い出が抉じ開けられてしまい7話Cパートで本編中では一切他人への助けを求めなかった祥子が初華への助けを求める
    そして8話の相談で結成の流れになったのではないかと個人的に考察しています

  • @kazuyanr
    @kazuyanr 7 місяців тому +8

    えこぴも一生VTuber続けてね
    この同時視聴も楽しかったよ、ありがとー!!!!!

  • @ketogurunu
    @ketogurunu Місяць тому +2

    ave mujica を見る前に MyGO をおさらいしとこうと思って一気見しました。やっぱえこぴさんとみるアニメは面白い。楽しめました。おさらい勢需要ってないかなあ。あ、あと再生リストの再生順が逆なのでちょっと苦労しました。手動で行けるので大きな問題ではないですが一応報告です。

  • @承認もっきゅうYonster
    @承認もっきゅうYonster 7 місяців тому +9

    MyGO!!!!!同時視聴してくれてありがとうございました!
    リアタイで放送を見ていた勢は現時点で1年お預け食ってるんですよ
    13話、初見のときの自分の感想を全部口に出してくれていてちょっと笑いました。
    AveMujicaも楽しみですねえ
    そのAveMujicaのような、劇っぽいステージは昔のヴィジュアル系バンドが実際に行っていたそうです。
    また、音楽自体は北欧系のメタルバンドみたいだということを言っているバンドマンさんもいましたね。
    ちなみに、MyGOのメンバーの使用楽器は古かったり高価だったりしますが、すべて「普通の楽器」です。
    それに対して、AveMujicaは7弦ギターだったり、ドラムがツーバスだったりと、「普通ではない」ものでまとめられていたりしますね。
    「クソ親父」の続きがどうなるのか、来年が待ち遠しいですね!

  • @ポッピン-h9q
    @ポッピン-h9q 7 місяців тому +4

    一度見た後そよさんの言動に注目しながら見る2週目も面白いよ

  • @user-ms5hy4wi5s
    @user-ms5hy4wi5s 7 місяців тому +4

    生きがいをありがとう
    とても楽しかったです

  • @ぽちょ-q3v
    @ぽちょ-q3v 7 місяців тому +5

    完走お疲れ様でした。
    最終回はmygoの締めが見たいのに何だこれは〜って思ってた所でave mujicaのあまりのかっこよさに何も言えなくなったのを思い出しました笑
    2期も期待しています👋

  • @kazuhikow1005
    @kazuhikow1005 7 місяців тому +3

    期待通りのリアクションで安心しました😄
    アバンタイトルで「あれ?どうなってるの?」と思わせてきながら、
    一旦OPで転換して、Aパートはよい最終回な雰囲気を出していたのに。
    Bパートで完全に Ave Mujica に持っていかれてる!カッコよすぎる!
    からの、衝撃のラストシーン…。
    まあ、トンデモない最終回でしたよね。
    本放送の時は、あの後に「BanG Dream! Ave Mujica 制作中」というような映像が出ました。
    ただし、いつ放送されるかは明かされず。
    もうこれは期待するしかないじゃないですか。
    あと半年待つのは待ち遠しすぎるけれど。
    秋ごろには追加シーンのある劇場版が上映されるので、まずはそちらに期待しています。

  • @freewick7012
    @freewick7012 7 місяців тому +2

    燈ちゃんの台詞である一生一瞬で一生が今になって個人的に結構沁みましたね
    MyGO!!!!!のメンバーにとっては本当に今からがそんな感じですけど、僕にとっては選択しなければいけなかった一瞬をその時の感情で決めて進んだ結果今の自分があるので尚の事そう感じます
    あと、そよが燈ちゃんに対して言った言葉も結構印象的で、今まで人に対して良いように見られるように自分を着飾ってきたからこそ、燈ちゃんの歌を受け入れるのに時間がかかったり、今までのそよの台詞の中で個人的に1番共感出来ましたね
    何なら今まで春日影をさきちゃんの曲"でしか"言ってなかった理由は、燈ちゃんが書いた歌詞がそよは苦手だったからかな?とふと思いました
    そういう意味でも改めて1から見返したらまた違う発見が出来るかもしれないなと感じました
    他の方も仰ってたAve Mujica編0話と言ってもいい後半パートでは、祥子の質問に対する返事に睦が2つ返事で返ってきた事に驚きました(余程祥子ちゃんの事が心配なんでしょう)
    あと、にゃむがユーチューバー的な事をやってるだけあって中々自由奔放だなと思いました
    そして、劇とライブの流れがかつて見た事があるリアルバンドのライブと同じ流れだなと思って個人的にクスっとなりましたね
    音楽に関してはやっぱりカッコいいですよね!!(圧倒的なヘヴィメタルサウンドとキーボードの美しいサウンドが絶妙に混ざり合ってる感じが)
    最後の祥子のシーンは、家にお酒の缶が散らばっているかなりヤバい家庭環境にいるなと感じましたね
    しかも、祥子ちゃんが総指揮をとってるという事は、舞台装置、機材量、スタッフやメンバーの生活管理(?)等に諸々お金をかけていて借金に借金を重ねまくってる状態のはずなので、もう戻れない所までいってしまったなと個人的に俯瞰的に見てしまいますね
    祥子ちゃんがCRYCHICを抜ける事になった理由をAve Mujica編で明らかになったら良いなと感じましたね(金銭的理由だけでここまでなるとは個人的に思えないので)
    来年にAve Mujica編が放送出来たら、リアルタイムで見てコメントしていきたいです!!
    長文失礼いたしましたm(__)m

  • @MK-fn9kk
    @MK-fn9kk 7 місяців тому +3

    初見時はアヴェムジカに乗っ取られた!って思ったけど、改めて観ると先の展開に期待が高まりますね。
    1クールお疲れ様でした。
    続編でも同時視聴楽しみにしています。

  • @こわっぱ-q6d
    @こわっぱ-q6d 7 місяців тому +4

    視聴お疲れ様でしたー
    放送当時、迷子の話で締めて欲しかった勢からは批判意見もありましたが
    分割2クール作品の1クール目と解釈すれば最高の最終回だったかなと自分は満足でした
    MyGOの総集編劇場版も2期への繋ぎなのか?やるらしいので観に行こうかなと思ってます
    楽奈ちゃんを掘り下げる追加シーンがあるみたいです
    続編の同時視聴も楽しみにしています!!

    • @瞳のなかの王国
      @瞳のなかの王国 7 місяців тому +2

      アベムジカの正体を知った(モロバレな気もしますが)そよさん、りっきー、燈ちゃんの怒りと悲しみが今から楽しみ(愉悦部)

  • @Noah_AnimeFan
    @Noah_AnimeFan 7 місяців тому +4

    Ave Mujica 編の実質0話みたいな感じですね〜
    次からはリアタイで追いかけられるので楽しみです!!

  • @kazrofukui
    @kazrofukui 7 місяців тому +3

    豊川祥子に始まり豊川祥子で終わった全13話でした、主人公はMyGO!!!!!なのに。
    Ave Mujicaに全部持っていかれそうな最終回ですが、MyGO!!!!!メンバーでの感想を言うなら愛音ちゃんが表情豊かなのと、初華に会ったときに「すみません、オフですよね」と気遣えるところがとてもよかったです。

  • @ポポリポポ-p1r
    @ポポリポポ-p1r 7 місяців тому +3

    同時視聴お疲れ様でした。 最後まで楽しいリアクションをありがとうございました!
    MyGO!!!!!とAve Mujicaの対比についてスッと言及してるの凄かったです!
    ほぼAve Mujicaがメインではありましたが、打ち上げ、歩道橋、水族館とMyGO!!!!!のお話としても大好きなシーンが詰まった回でした。
    りっきーの最後の台詞が「はぁ!?」なのがちょっと不憫ですがそれはそれでらしさがあって結構好きです。
    リアルライブの方もOPや作中の曲をたっぷり聴けるのはもちろん、基本的にMCはキャラクターとしてやってくれたりとても楽しいですよ!

  • @user-hachi-mountain
    @user-hachi-mountain 7 місяців тому +6

    最終回同時視聴お疲れ様でした!
    8月10日のROCK IN JAPANにMyGO!!!!!出演します!チケット取れたのでえこぴの代わりに楽しんできます!

  • @岸式
    @岸式 7 місяців тому +5

    来年1月からAveMujica同時視聴できるのを楽しみにしてまーす

  • @れいヴん-t1v
    @れいヴん-t1v 7 місяців тому +3

    同時視聴お疲れ様でした。
    MyGO!!!!!とAve Mujicaはかなり対になるように描写されてますね。迷子で奔走するMyGO!!!!!と、「ようこそ」と自分たちは迎える側に立つAve Mujica。「"一緒に"迷子になろう」というセリフと、「残りの人生"私に"預けて下さる?」というセリフ、バイト中でも打ち上げをするMyGO!!!!!と、打ち上げをしないAve Mujica。CRYCHICのことが忘れられなくても今のバンドを大切にするMyGO!!!!!と、弱い自分は捨てたと言う祥子。おかえりと父に言って貰える燈と、言って貰えない祥子。
    続編はMyGO!!!!!編よりギスドリになりそうで今から胃が痛いです。

    • @瞳のなかの王国
      @瞳のなかの王国 7 місяців тому

      お互いの家に上がるMyGOに対してCRYCHICはお互いの家の住所すら知らない、とかも放送中指摘されてましたね。
      その上でりっきーが未だに燈ちゃんの家に上がった事が無いのに愛音ちゃんは上がった事がある、みたいなメンバー内の皮肉な対比も面白いです。

  • @カシルダ
    @カシルダ 7 місяців тому +5

    MyGO!!!!!もAve Mujicaもリアルバンドのコンサート映像が公式から出てたりするので気になったら見てほしいです(出来れば反応も見たいw)

    • @瞳のなかの王国
      @瞳のなかの王国 7 місяців тому

      個人的にはMyGOの回層浮が「とんでもねえモンぶっ込んできた」と震えました!!
      ポエトリー・リーディングを続けた燈ちゃんの成長、進化の新ステージって気がします。

  • @mogusaka
    @mogusaka 2 місяці тому

    自分もリアタイはしていなくて1年遅れくらいで本作を見ました。
    何度見ても楽しくて苦しくて泣けますね。。。
    妙に常習性?があってその後方々の同時視聴含め何周かして、先ほど「えこぴさんの同時視聴の2周目」を終えてこれを書いているのですが、クリアな反応とキャラへの適切なツッコミによる効果のおかげか、改めて新鮮な気持ちでMyGO!!!!!5人の魅力を味わえた気がします。
    自分が主観で感情移入し過ぎるきらいがあるので、自分のせいと思い込む燈への「違う違~う!」や、そよへの「友達にこういう子おる」といった反応がいい塩梅の客観的な視点をもたらしてくれているのかなと。
    年明けのAve Mujicaは是非ともリアタイで一緒に楽しめたらと思います!

  • @Ebihurai_123
    @Ebihurai_123 7 місяців тому +2

    同時視聴お疲れ様でした
    バンドリ作品自体見るのが初めてだったけどえこぴさんの反応含めて楽しく見れました!続きが超気になります!

  • @ssama3747
    @ssama3747 7 місяців тому +6

    お疲れ様でした。
    動画にするのは難しいかもしれませんが、ゲームでは後日談がいくつか上がってますので、メンバーの仲の深まりを楽しんで頂けたら

  • @茨城ベイ2代目
    @茨城ベイ2代目 7 місяців тому +3

    13話視聴おつえこでした。
    一期の終わりとは思えない話で終わりはや一年。長いですw
    この話はMy GO!!!!!の話ではないけど結局は繋がりそうですね。
    どう絡むのか期待しかないです。

  • @yuichiroeal4890
    @yuichiroeal4890 7 місяців тому +2

    アリプロ想起したのは「おっ」って思いました。AveMujicaはリアルライブでアリプロのカバーを演奏してますので(このアニメが始まる前の2023年6月の0thライブですでに) 。

  • @takp9965
    @takp9965 7 місяців тому +2

    My Go‼︎‼︎! とAveMujica対決し、燈の詩、魂の叫びが祥子の仮面を打ち砕く展開を希望。

  • @瞳のなかの王国
    @瞳のなかの王国 7 місяців тому +1

    ご視聴お疲れ様でした!そしてありがとうございました!
    番組開始前のキーヴィジュアルで劇中のセリフがたくさん文字で載っているタイプの物があり、誰のセリフか予想しながら観る、という楽しみ方もあったんですが、ネタバレ要素と言えない事も無いので最終回まで黙ってました。すいません。
    キーヴィジュアルの中では「燈ちゃんの歌詞、本当は苦手だった」的なセリフが最後まで残っていたので10話で奇跡の復活を果たした後も「恐らくそよさんのセリフだろうけど、まだ最後の地雷が残ってる!」とハラハラしながら観てましたが決して悪口では無くてむしろそよさんと燈ちゃんの心の繋がりを意味するセリフで安心しました。
    それにしても我々にこんなラスト見せた後に1年以上お預け喰らわせるなんて運営さんってば意地悪www
    個人的には燈ちゃんの「一瞬一瞬を重ねたら一生になる」のセリフを受けたらーなの「そだね」や、そよさんの「じゃあ皆健康に気を付けなきゃね」というわざとあっさり言っちゃう返し方とか、凄い激重感情を秘めてる感じがとても尊く感じましたね〜。

  • @yasukanamori
    @yasukanamori 7 місяців тому +2

    お疲れさまでした。映画もよろしくお願いします。来週7/7は名古屋でAveMujicaのマスカレードです。自分はS席で見ます。非常に楽しみです。

  • @morinobannin11
    @morinobannin11 7 місяців тому +3

    MyGO!!!!!はアニサマの2日目に出演します。
    たぶん壱雫空もやるよー

  • @たから-j7g
    @たから-j7g 7 місяців тому +2

    アヴェムジカの世界観が背中をムズムズさせる
    何故か共感羞恥に襲われる

  • @rench.212
    @rench.212 7 місяців тому

    Thank You For reacting on Bang Dream Its Mygo!!!!! anime, i really enjoyed ur reaction, looking forward in 2025 when Ave Mujica Anime Air