Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
プロ野球開幕前特番ですー👍みなさんの順位予想も是非教えてください!この動画が面白ければチャンネル登録&高評価お願いしますψ(`∇´)ψTwitter:twitter.com/akigametvInstagram:instagram.com/aki_0420
一位DeNA二位ヤクルト三位阪神四位広島五位巨人六位中日
AKI さん巨人ファンだったんですか!知りませんでした!僕も巨人大好きです!
一位阪神ニ位広島三位横浜四位ヤクルト五位巨人6位中日
ギータはプレミア12でMVPとかなってたやん。忘れたりなや〜
ヤクルト優勝…してくれたらいいなw寺島、星、由規やら貯金作れたらワンチャンあるかも…
5位6位で仲良くしてた広島横浜が1位2位予想になるとは…改めて感慨深いし時代は変わったな
中日ファンな俺は青のユニフォーム同士1位中日2位横浜なんて夢見てたけど(数年前)今じゃ中日は毎年最下位予想だな
キングダム でも中日は未完の大器が他球団とは比べ物にならないくらいいるから…一気に覚醒したら手のつけようがないゾ
中日は調子がよければ3位4位行くんじゃないかな?ピッチャーも安定してるみたいだし、新外国人もいい感じだと思うし、あとは福田、高橋によって変わってくるんじゃないかな?
中日はゲレーロおらんくなったのがちょっと不安かな。
高橋に期待するのはあかん
tooru suzuki 高木監督から中日おかしくなったよね?
やっぱり中日が最下位か...まぁいつか今まで応援してて良かった。と思える日が来ると思うので中日の応援をし続ける。それがファンってもんだからね
かお FAで来た大野選手の活躍次第でAクラスあり得ると思いますよ❗
俺は中日最下位無いと思う
広島を前から好きだった身からすると今がそれなんですよ☺️
かお いい捕手も入りましたし、外国人選手を機能してくれたらいい順位入ると思いますよ!
巨人ファンですが絶対、中日の先発は黄金時代くると思います去年、田島が崩れなければ巨人は中日に負け越してたと思います
中日頑張って
ドラゴンズ辛いなぁこれでAクラス入ったら見返してやりたいですね👍
貴成 僕は中日に期待してます!!予想しても当たらないのが野球の順位
私も侮れないのは中日だと思います。広島の次にセンターラインが安定してるし抑えに田島と今年のドラ1鈴木のW守護神がいること。接戦を確実に拾えるチームならばAクラスも十分ありえると思います
Mr. K 今年はAクラス全然可能だと思います🌚
1位阪神2位広島3位横浜4位巨人5位ヤクルト6位中日ロサリオ、藤浪がキーマンですね!大山、中谷、高山も頑張って欲しい
Bクラスは確定だと思う。1〜3位はどうなるかわからないってとこでしょうか。選手の若さからみて、広島は少し部があるし、昨シーズン日本シリーズ進出したDeNAの勢いは、十分首位を狙えるものがある。阪神に関してはコメ主通りだと思う。藤浪、及び先発ローテが良くなってほしいな。という感じです。
僕の予想順位1位 広島2位 阪神3位 DANA4位 ヤクルト5位中日6位 巨人
こういう話聞いてると開幕がめちゃくちゃ楽しみになってくる〜!!!
今年の名古屋は野球もサッカーも熱いでー。最下位予想した人らを見返して欲しい(#`皿´)
Zafina T6 グランパスはジョー、ドラゴンズはジーですからね! 期待してしまう(*´-`)
今日の練習試合で生え抜き野手が頑張ってたよね。
たけたけたけ 明後日のガンバとの開幕戦楽しみですね!グランパスとドラゴンズのW優勝また見たいなー(^〇^)
MaskedRider AHKW 京田と周平と松外のHR良かったですね!吉見と山井はキャンプの疲れが見えたかなー(´・ω・`)
中日ボロボロwこれは下克上したらかっこいい
サブロー 確かにかっこいい
なお最下位濃厚な模様
中日ファン絶句
www
加藤 龍 なんやこいつ
絶句しました。っていうか方針からして無理だしもう免疫ついたから気にならない順位無視して好きな選手を応援するっていう楽しみ方を見つけたから(笑)
今Aクラスだから・・・このまま行ってくれることを願います😨
開幕楽しみすぎる!!
カープは投手陣あまりよくない(わるいわけではない)と思うから打撃陣が調子悪かったら1位じゃない可能性もあると思う。
ak 47 カープは左ピッチャー次第ですよね
言うて今年はジョンソン万全ですからね。去年はほとんど投げてないですし
あ、先週忙し過ぎて実写の動画出せなかったので、その分今週は実写動画たくさん出しますー👍次回は東海オンエアとの動画!是非楽しみにしててくださいψ(`∇´)ψ
AKI 東海!!
マジで
AKI めっちゃ嬉しいですw東海大好きなんですよ
AKI 東海UUUM使ってるな~
AKI マジか!楽しみ!
1 阪神 藤浪、ロサリオ次第2 広島 三連覇する難しさは異常 戦力だけで言えば断トツ3 ヤクルト 山田の復活、青木が活躍し たら面白い 4 横浜 スタメンは凄いが全体的な 層の薄さが気になる5 巨人 マイコの穴はそう簡単には 埋まらないと思う6 中日 若手は沢山いるがもう少し 時間が必要だと思う
1広島 2からは正直分からないかなって言うのがリアルな感想かなw阪神は安定感あるのは中継ぎくらいだしロサリオが当たるとは分からないし巨人は投手は菅野田口のあとに続く2桁勝てる投手が出てこればって感じ。横浜は勢いが付けば。ヤクルトは投手次第。中日はリアルに不気味かな。投手はわりと安定感はあるし野手次第なところ。中日が上がりだしたら巨人末期に入るかもなって言う風に思う(年齢的に)
深谷良 勢いが付けば笑 なんじゃそのガバ理論笑
こまとりこ リアルなところ長いシーズン交流戦や夏場に負けないチームやそこで勢いに乗ったチームは毎年上位に入り込んでるから。ガバ理論ではないと思われるんだが??去年の交流戦の辺りの巨人の連敗が逆になったらって考えたらって考えてみろよ。勢いって大事よ
巨人はさすがに最下位の確率はないと思う。中日やヤクルトも対策を練って来ているし、阪神も若手が出て来てる。自分の予想だと最下位に落ちそうなのはDeNAの確率が高いかな。DeNAは大和の獲得もあるが、痛いのがチーム一筋のベテラン及び経験豊富な選手がいない事。勢いがつけばと書かれているけど、逆を言うと負けが続くとズルズルと引き摺るケースもある。あとは昨年良い成績を残した若手が今年もそのくらいの成績を残せる保証がないし、何より日本シリーズ進出で慢心しなければ良いけど…(2015年に優勝したヤクルトみたいに翌年成績を落とすみたいなケース)。なんというか、キャンプでチームの目立った良い変化がDeNAは一二を争う程見られないんだよね。
MaskedRider AHKW それはそうだと思う。ただガバガバ論言われたことに対してあーいう書き方にしてしまったからあなたの考え方はわかってるつもりですよ。いい勢いがつくこともあれば悪い方向にいくことも。正直セ・リーグが突出してるところはないかなと思います。ここ数年でしか僕も予想してないですし
深谷良 これは失礼しました。率直に自分の今年の予想が思ったよりコメントに出て来てしまった。でも確かに中日は不気味さがある。今日も生え抜きの野手が練習試合でアピールしてたし。
皆さん中日にいる新助っ人ジー投手はとてもいい投手です、まだあまり投げてないので報道されてませんが、今年二桁勝利すると思ってます、これを参考にしてもう1回順位を考え直してほしいです、竜党より、
もひ もひ 自分もすごく期待してます‼︎
ジーが二桁上げたとしてもね。他がおらんよね…
小笠原を筆頭にドラ1組が頑張って欲しいですねー
でもどんなにいいピッチングしても援護できんよね。
やっぱ最下位か…5年後に期待!
中日、投手陣良いぞ?京田と大島が上位にいたら厄介だろうしなかなかいいところ行くんじゃないかとタイガースファンの僕からの意見w
わいちなD軒並み中日最下位予想で咽び泣く
個人的に伝統の一戦より原Gと落合Dの時代の試合が見てて楽しすぎたからお互いセリーグ2強の時代を取り戻そうぞちなG
森野和田ブランコ世代やでほんとに悲しくなってくるわ…
外国人の活躍次第では中日Aクラス有り得るぞ
ジャイアンツは1,2年は辛抱して若手を育てないとこれからがきついよなぁ
去年広島はジョンソン中崎のエースと守護神不在と痛いハンデ背負ってても二連覇してるからなぁ。しかも四番鈴木誠也まで途中離脱してたし
めっちゃ楽しい動画でした!早くシーズンはじまってほしいです
1広島ソフトバンク2DeNA楽天3阪神オリックス4中日西武5巨人ロッテ6ヤクルト日本ハム台風の目は、中日オリックスかな!中日は周平福田小笠原w鈴木柳あたりが頑張ると予想オリックスは先発のコマも揃ってきて、打線も吉田正尚が1年働けばかなり強いと思った
やっと見れた…😭とっても楽しい動画でシーズン開幕が更に待ち遠しくなりました🤤!パリーグ版もみたいな〜( ◠‿◠ )🎶
中日世代交代し出してマジでダークホースとして推してる若手ピッチャー(柳、小笠原、鈴木翔太、若松あたり)が活躍して野手に怪我なく1年戦えればAクラス入ると思う
坂倉はマジモンっぽいし楽しみ。高橋坂倉バッテリー見たい!
鳥谷についてだけどWBCでセカンド経験してるからとかの理由なら、ずっとやってきたショートやらした方が鳥谷ものびのびプレイできるし、いいと思うんだけどなー
番狂わせドラゴンズ
1、広島2、阪神3、横浜4、ヤクルト5、中日6、巨人広島は不動の一位阪神はしっかりと若手がでてきたヤクルトは青木が帰ってきたが投手が安定しないから巨人は若手がでてきてないなかで村田、マイコラスを戦力外にしたがゲレーロだけじゃ補いきれない
順位予想と理由1位横浜←左の先発が豊富、ロペス筒香宮崎の安定感、大和も活躍しそうだから2位広島←戦力は落ちてはないから安定して勝つとは思うけど、藪田とか岡田が去年より結果が落ちると思うから3位中日←先発ピッチャーの駒が揃ってるし大野奨太の加入は大きい新外国人、福田、大島、ビシエドが結果残すと思うから4位阪神←ロサリオが打てないと思うし、リリーフ陣も去年みたいにはいかないと思うから5位巨人←村田の穴はデカい、ゲレーロが不振になると思う、野上がマイコラスのかわりにはなれないから6位ヤクルト←打席は強いけどピッチャーが駒不足だから※ちなみに竜党です
広島→坂倉(捕手)阪神→竹安(投手)横浜→細川(外野手)読売→山本(内野手)中日→鈴木(投手)東京→岩橋(投手)が正直注目選手だとおもう
1位 広島2位 横浜3位 阪神4位 中日5位 巨人6位 ヤクルトこの2年広島独走Vだったが今年は秋までもつれる予感。短期決戦の戦い方は横浜に分があるがペナント長丁場となれば広島か?阪神は藤浪より中継ぎのマテオ、ドリス、桑原昨年の疲労過多が心配。A クラスは去年同様この3チームで固いと予想。巨人はマイコラスが抜けたのが痛すぎる。中日、ヤクルトは2、3年後に上がって来る予感。ちょっと現状は厳しいか。
1位広島2位DeNA3位中日or阪神5位読売6位ヤクルトぐらいが妥当じゃないかな?ヤクルトは怪我人が復活してきたら充分Aはあり得る中日は怪我人がでない、外国人が機能すればあり得る順位
ちなD。予想順位の悪さに泣く
1阪神or広島2阪神or広島3東京4横浜5巨人6中日かなーまぁ、当たる確率って720分の1やから当たったらすごいなー
阪神ファンやけど広島は強すぎるな、、、 csで勝って欲しい 横浜はcsで勝ったけどシーズン通してやったら勝てないだろ ベテランがおらんやん
やっぱりAKIだけはちょっと視点が違うな、すごい分析できてるし理にかなってる
巨人ファンなのに期待を込めて1位‼︎とかにせず、Bクラス予想にするあたりは好感持てるわ‼︎
社会人の時の山岡と田嶋だと山岡のほうがいいピッチングだったと思うから田嶋の10勝はチーム状況次第でかなり左右されるきがする
今年の中日はいいところ行くと思うんだけどな…
カープの話題が真っ先に出るような時代になって嬉しいですよ(涙)
ドラゴンズがんばって!!!!!!!!応援してる
左の方と同じくカープとホークスが好きです!自分的には1広島2阪神3巨人4横浜5ヤクルト6中日 だと思います
1広島2横浜3阪神4ヤクルト5巨人6中日かな…
こーゆーの観てて楽しいです!ソフトバンクファンなのでパリーグも是非やってください!
ヤクファンだけど今年はAクラスに入りたい。あと若手は投手だと高橋啓二、野手だと廣岡、奥村あたりに期待してる。。
中日って今年意外と来そうな感するんだよな松坂で隠されてるだけでジーとかめっちゃいいし
坂倉開幕でもいいけど配球の面で心配だから、開幕は石原で行ってほしい。
yy TK 坂倉も頑張って欲しいけど磯村にも…
會澤ちゃんでしょ
1位 阪神2位 広島3位 ヤクルト4位 DeNA5位 巨人6位 中日と予想!もちろん阪神ファン!
1位広島2位阪神3位読売4位DeNA5位中日広島は順当にいけば1位、阪神はロサリオ、大山がいま調子いいからこのままの状態で藤浪の復活があれば優勝も狙えるかも。読売はどすこいと野上次第では2位DeNAは中継ぎと倉本をどうにかしたら順位上がる中日は松坂が20勝くらいしたら中日ファンが笑顔になる
今回、中日は最下位ではないと思いますよ。良い外国人も獲得したしコーチもいい指導者ですよw
楽しみにしてました。
1位 広島2位 横浜3位 阪神4位 中日5位 ヤクルト6位 巨人
見てて楽しかったから高評価に関係なくパリーグ編やってほしい!!!!!!!!
カープファンだけれど、ヤクルトに青木さんが戻ってきたから、注目してます!早く、鈴木誠也が復活してほしい...
こういう動画大好き!!!
阪神ファンやけど丸には初回にしっかりタイムリーツーベース打たれて松山には藤浪が打たれまくってるイメージしかない。
1広島2横浜3ヤクルト4阪神5巨人6中日広島は昨年主力に怪我人が出たにも関わらず、代わりの選手が活躍したから相変わらず層は厚いと思う。ただ先発陣が若いのと安定感の面で少し不安。のむすけが勝ちをもう少し伸ばしてくれれば盤石だと思う。横浜打線は活発、投手陣も比較的安定してると思うけど、どこのポジションも代えの選手がすくなく層が薄い。けが人でれば一気にBクラスもありえると思う。ヤクルトは投手陣は安定さはないが、原樹理、星知弥などの若手ピッチャーが伸びれば勝ちも増えると思う。野手陣は青木の復帰で強力な打線になりそう。これに川端が戻れば打撃はもしかしたらセ・リーグ一番かも。一番ダークホース的なチームになりそう。阪神は投手陣も打撃陣も安定感がない気がする。投手陣は藤浪、岩貞が安定して、勝ちがつけばAクラスもあると思う。野手陣はロサリオが日本の野球に対応出来るか、大山や高山などの若手が結果出せるか次第だと思う。巨人はマイコラス抜けて先発投手陣が厳しい。西武からきた野上じゃ埋まらないでしょ。野手陣も坂本とマギー、ゲレーロ以外小粒な感じ。阿部も前ほどの迫力ないし。中日は現戦力じゃ上位は厳しいんやないかな。ゲレーロも抜けたし。柳や小笠原の若手ピッチャーが覚醒したらおもしろいかも。
監督ラミレスは短期決戦向きだよなシーズン中たまによくわかんない采配するし
ヤバい永遠に聞いてられるw
1位阪神2位ベイスターズ3位中日4位カープ5位ヤクルト6位巨人ちなみに竜党です
KAIKI T-REX 中日ファンですけどそれは多分無いです。今年は最下位で良いから色んな選手に経験を詰まして欲しいてです。周平、平田、福田、ビシエドのフルで出たら1チャンあるけど。けど僕が思うにビシエドはゲレーロより良いと思う。ビシエドはフルで出たらホームラン王取れたと思うんですよ。でも希望が無い訳じゃない。今年も中日の応援しましょう‼️
流石にわかってるよ…… 期待込めて3位かなー
KAIKI T-REX やってみないと分からないよ!
そうだな!今年も1年全力で応援しよー
KAIKI T-REX でも期待はしてますよ。野球は何があるか分からないから広島が最下位があるかもしれない。広島が最下位は無いと思うけど。それにしてもシーズン楽しみですね‼️でもゲレーロとジョーダンの退団は痛いですね。ゲレーロとジョーダンがいたらゲレーロジョーダンビシエドアルモンテかジーの4人だったらAクラスは濃厚だったかも知れないのに...
DeNAはスタメンと控えの差が大きいから1年間で考えるとまだ厳しいんじゃないか
ヤクルト推す所さすがAKIさん
めちゃくちゃこの会話に加わりたい
自分が予想する阪神開幕オーダーです1番ライト糸井2番ショート西岡3番レフト福留4番ファーストロサリオ5番サード大山6番セカンド鳥谷7番センター中谷8番キャッチャー梅野9番ピッチャーメッセンジャー西岡に関しては糸原と交互に使って、福留の所は中盤に高山が入って、若手も結果残して頑張ってもらうと嬉しいです
巨人ファンだけど、ジャイアンツをとりあえずAクラス予想っていうのが出来なくなってきたから、順位予想難しくなってきたのかな?抜けた穴は大きいけど、頑張って欲しいな。
楽しみにしてました!!松山は、メッセの時にめっちゃ打たれてますね
ヤクルトが不気味ですね青木が加入したのは大きいと思います!後は投手陣の出来だと
1位 広島 薮田 岡田 鈴木誠也2位 阪神 藤浪 ロサリオ 糸井3位 中日 高橋周平 大野 福田4位 DeNA 宮崎 濱口 大和5位 巨人 陽岱鋼 吉川尚輝 畠6位 ヤクルト 青木 山田 川端順位とキーマン予想しました
1位 広島2位 横浜3位 阪神4位ヤクルト5位 巨人6位 中日ちなみに阪神ファンです。
パリーグマジでお願いします❗️今回の動画全く飽きませんでした!30分を超える動画とは思えませんでしたマジでお願いします
1位 広島(安定の強さ)2位 横浜(クリンアップが去年と同じ成績を残せば…)3位 ヤク(宮本ヘッドコーチの影響と怪我人が出なければ…)4位 阪神(ロサリオ、若手の働き次第)5位 巨人(若手はまだまだ&マイコラスと村田の穴が大きい…)6位 中日(他と比べると見劣り…)奇抜ですけど、自分はこんな順位予想ですw
巨人はマイコの穴埋めを山口、野上、ヤングマンがしてくれるだろうし、13連敗以上しなければ2位以上あると思います。あと横浜がマイコのいなくなった巨人にどれだけ勝てるかで3位以上あるとおもわれる。阪神はシーズン始まると若手機能しなくなるだろうから4位か5位あと昨年の秋山はたぶん確変ヤクルトは野手陣が機能すれば4位わんちゃんあると思う中日はゲレーロの放出が痛かった広島は言わずもがな薮田確変にしてもジョンソン帰ってきて高橋昂あたりがブレイクするだろうからな〜よって1位広島2位巨人3位横浜4位ヤクルト5位阪神6位中日
と予想
こうあって欲しいのが巨人ファンの本音です。。。
boys高知釣り ですよね〜昨年のオフも優勝固いって言われてたのに4位でしたからね笑今年こそ優勝狙って応援しましょう!!
阪神の開幕スタメン予想!!1. 右 糸井 .302 16 582. 遊 糸原 .270 *7 25 (規定未到達)3. 左 福留 .297 10 42(規定未到達)4. 一 ロサリオ .286 38 104 5. 三 大山 .275 29 886. 中 中谷 .271 25 867. 二 鳥谷 .299 *5 39 (規定ギリギリ)8. 捕 梅野 .232 *3 24 (規定未到達)9. 投 メッセンジャー 2.51 13-8 ショートに関してはほんとに分からん… 糸原?植田?北條?うーんわからん。セカンドも上本が黙ってないだろうし、鳥谷福留能見たちは休養日や、中7日とかが出てくると思うのでそこに若手がどんどん競争してほしい。阪神優勝するぞー!!
鳥谷敬 5番は福留がいい。ロサリオ敬遠されて全部大山勝負は荷が重い。
本気で順位予想します。1位 阪神 ロサリオ加入 若手が化けるの期待2位 広島 昨年以上の活躍は見込めない3位 横浜 中継ぎに不安あり4位 ヤクルト 打線最強5位 巨人 高齢化 菅野、田口はいるが他がいない6位 中日 お察しの通り
一野球ファンとしてAKIさんの考える12球団のベストオーダーとか知りたいです!
カープがこんなに一位予想をされる時代が来るなんて思いもしなかった
俺もこういう話ができる友達がほしいな。
中日はまだまだかもしれないけど2,3年後は強い球団になると思う。
面白かったです。パリーグ期待してます!個人的にカープ1位ありがとうございます
でも野球は何が起こるかわからないから面白い
巨人は2から3年は辛抱かな中井、岡本、吉川などなど時間かかりそうかな(阪神ファン)
1 広島2 阪神3 横浜4 巨人5ヤクルト6 中日に一票
小川ブキャナン原樹理にハフ加入は大きいそれにカラシティーが当たって石山秋吉が怪我しなければ相当上にいけるでもどれだけポジっても広島が強すぎる…
でもブキャナン怪我してませんでしたか。。
1位横浜DeNAベイスターズ去年下克上で日本シリーズ行ってるしFAで大和が来たし東が怖そう2位広島東洋カープ投打に穴がないのは事実捕手も若手有望株多いし野手とかも怪我人出たら二軍とかベンチからワイワイと出てくる今年はベイスとカープの二択かな3位阪神タイガース兄貴がコロコロと守備位置毎年変えるから去年みたいに2位になるかわからん中谷とか若手が3割打ったら打線が怖くなる中継ぎは脅威だしあとは先発次第4位東京ヤクルトスワローズまぁ怪我人さえでなれば球界1のタイトルホルダー打線になる投手陣もどうなるかなとりあえず靭帯ぶっ壊さないようにあとはコーチガチったからどうなるかな5位中日ドラゴンズ守りのドラゴンズをまた見たいかな高橋周平とか堂上直倫とかが覚醒してくれたら強いと思う普通に投手陣はFAで来た大野のリード次第
広島は開幕に鈴木が万全で間に合えばまあ硬いかなと僕もAkiさんと同じく2〜5位は正直どこの球団にも希望はあるかと ベイは宮崎やら今永が対策を乗り切れば去年同様になりますし、阪神は助っ人ロサリオと藤浪の復活次第巨人はマイコが抜けた投手力をゲレーロの打力と長野が最近乗ってるようなのでカバーし菅野を軸にどれだけ投手陣が粘るか1番のダークホースはヤクルトかと 青木選手の復帰もかなり大きいですが私個人としては選手よりもコーチ陣、河田走塁コーチ、石井打撃コーチによる更なる攻撃力走力強化が図れれば上位に入るのではと中日は申し訳ありませんがゲレーロの穴が埋まるとは考えにくいです しかしながら京田を初めとした若い選手も多く大ベテランの松阪の背中を見て数年後に中日の時代が来るのではと予想してます長文&駄文失礼しました
私は広島ファンなのでやはり広島に優勝してほしいのはあるのですが、昨年のヤクルトみたいにケガ人が続出すると怖いな~と思っています例年何人もがケガで悩まされてきた過去があるので、調整も含めて頑張ってほしいなと思います個人的には今期ヤクルトが上がってきそうな予感はありますね怪我人なしのあの打線はヤバすぎだし、カープの石井・河田コーチがいくということで、注目していますDeNAも昨年以上の結果を出してくる可能性は高いですし、あの左腕王国は羨ましいです昨年一番広島が苦戦した相手でもありますし、あのいいムードで試合ができているのはいいですね阪神も今期引き続き警戒していかなければいけないし、巨人も高年齢化が進んでいるとはいえ実績のある選手は豊富なので、勝ちグセはついていると思います中日も松坂投手、大野捕手の補強で良い戦いができると思います本当に毎年言われていますが、セ・リーグは混戦でわからないですね開幕が待ち遠しいです!
とりあえずカープが満身し始めた頃が順位をひっくり返すチャンスやな
ドラゴンズ頑張れ!!
俺の予想。 (虎ファン)1位 広島 3連覇。2位 阪神 藤浪、リリーフ次第。3位 DeNA ラミちゃん4位 ヤクルト 怪我さえなければ強い5位 巨人 今の巨人の年齢層が...6位 中日 投手安定してるし打撃次第
1位 広島2位 横浜3位 巨人 (阪神)4位 阪神 (巨人)5位 ヤクルト6位 中日今年はヤクルトが台風の目。青木と投手陣次第。とにかくヤクルトは投手陣
中日ファンとして言わせてもらうけど近年一番チーム状況が明るく、二桁は勝ってくれるであろうジーに京田 周平 福田の打線の軸となるであろう選手が皆絶好調で最下位は無い。
カープファンとしてはポジ要素が去年より多過ぎてあんまり落ちる気がしないわ
オープン戦で予想してるやつ!去年のロッテ思い出せ…
こういう話って何時間でも喋れますよねパリーグもやって欲しいです。西武は投手陣に不安はあるものの破壊力と機動力はは間違いなく12球団NO1ですね1番秋山 2番源田 3番浅村4番山川5番森(メヒア)6番中村7番外崎8番炭谷(岡田)9番金子侑司この他にも栗山、松井稼頭央、水口大地、愛斗もいますし層は厚いです
1位 阪神 2位 広島3位 横浜4位巨人5位ヤクルト6位 中日阪神は去年ですらなぜか 2位でそれに今年は大山、中谷、糸原、高山の若手の飛躍とロサリオがいて得点力はめっちゃ上がるだろうから後は藤浪が二桁勝てば優勝に近いだろうね。横浜ファンとしては横浜優勝してほしいが、正直打撃陣に関しては上がり目はそんなにないし何より阪神と巨人にかなり負け越すから3位くらいかな。
藤浪には頑張ってほしいですね!個人的には植田、島田、大山、中谷に期待しています!
将大中谷 島田、植田辺りはまだ細いですが将来阪神の1、 2番 になる素質ありますよね!現状なら僕的には大山は1番か 2番中谷は6か7番辺りがいいと思います!藤浪はストライクゾーンにさえいけば二桁勝てると思うのでもう一度蘇るのを期待ですね!
2 SK 俺もそう思います。期待はしてますけど、中々の高い壁ですよね。
2 SK たしかに脅威ですよね。今年は一矢報いて欲しいですね。広島を倒せる可能性があるのは阪神・横浜だと思ってます
1カープ2横浜3阪神4巨人5ヤクルト6中日阪神中日は藤浪、山田次第では上にいけるかもByホークスファンの高校生
広島阪神DeNA巨人ヤクルト中日 かな。・広島は去年より落ちる要素がない。・阪神は、若手の育成が順調。新助っ人ロサリオも活躍が濃厚。藤浪の復活、先発投手次第では1位も狙える。・DeNAも去年通りで投打共に安定していて、若手も伸びている。阪神と今年も激しい争いになりそう。・巨人はスタメンに投手陣が圧倒的でありながら、若手が伸びてない。スタメンは1年間使い続けるのは厳し選手が多いだけに余計に影響がある。・ヤクルトは青木が復帰したものの、やはり総合的には上位には劣る。・中日は……ね?ゲレーロも移籍で上位は厳しい。
プロ野球開幕前特番ですー👍みなさんの順位予想も是非教えてください!
この動画が面白ければチャンネル登録&高評価お願いしますψ(`∇´)ψ
Twitter:twitter.com/akigametv
Instagram:instagram.com/aki_0420
一位DeNA
二位ヤクルト
三位阪神
四位広島
五位巨人
六位中日
AKI さん巨人ファンだったんですか!知りませんでした!僕も巨人大好きです!
一位阪神
ニ位広島
三位横浜
四位ヤクルト
五位巨人
6位中日
ギータはプレミア12でMVPとかなってたやん。
忘れたりなや〜
ヤクルト優勝…してくれたらいいなw
寺島、星、由規やら貯金作れたらワンチャンあるかも…
5位6位で仲良くしてた広島横浜が1位2位予想になるとは…
改めて感慨深いし時代は変わったな
中日ファンな俺は青のユニフォーム同士1位中日2位横浜なんて夢見てたけど(数年前)今じゃ中日は毎年最下位予想だな
キングダム でも中日は未完の大器が他球団とは比べ物にならないくらいいるから…
一気に覚醒したら手のつけようがないゾ
中日は調子がよければ3位4位行くんじゃないかな?ピッチャーも安定してるみたいだし、新外国人もいい感じだと思うし、あとは福田、高橋によって変わってくるんじゃないかな?
中日はゲレーロおらんくなったのがちょっと不安かな。
高橋に期待するのはあかん
tooru suzuki 高木監督から中日おかしくなったよね?
やっぱり中日が最下位か...まぁいつか今まで応援してて良かった。と思える日が来ると思うので中日の応援をし続ける。それがファンってもんだからね
かお
FAで来た大野選手の活躍次第でAクラスあり得ると思いますよ❗
俺は中日最下位無いと思う
広島を前から好きだった身からすると今がそれなんですよ☺️
かお いい捕手も入りましたし、外国人選手を機能してくれたらいい順位入ると思いますよ!
巨人ファンですが
絶対、中日の先発は黄金時代くると思います
去年、田島が崩れなければ巨人は中日に負け越してたと思います
中日頑張って
ドラゴンズ辛いなぁ
これでAクラス入ったら見返してやりたいですね👍
貴成
僕は中日に期待してます!!予想しても当たらないのが野球の順位
私も侮れないのは中日だと思います。広島の次にセンターラインが安定してるし抑えに田島と今年のドラ1鈴木のW守護神がいること。接戦を確実に拾えるチームならばAクラスも十分ありえると思います
Mr. K 今年はAクラス全然可能だと思います🌚
1位阪神
2位広島
3位横浜
4位巨人
5位ヤクルト
6位中日
ロサリオ、藤浪がキーマンですね!
大山、中谷、高山も頑張って欲しい
Bクラスは確定だと思う。1〜3位はどうなるかわからないってとこでしょうか。選手の若さからみて、広島は少し部があるし、昨シーズン日本シリーズ進出したDeNAの勢いは、十分首位を狙えるものがある。阪神に関してはコメ主通りだと思う。藤浪、及び先発ローテが良くなってほしいな。という感じです。
僕の予想順位
1位 広島
2位 阪神
3位 DANA
4位 ヤクルト
5位中日
6位 巨人
こういう話聞いてると開幕がめちゃくちゃ楽しみになってくる〜!!!
今年の名古屋は野球もサッカーも熱いでー。最下位予想した人らを見返して欲しい(#`皿´)
Zafina T6 グランパスはジョー、ドラゴンズはジーですからね! 期待してしまう(*´-`)
今日の練習試合で生え抜き野手が頑張ってたよね。
たけたけたけ
明後日のガンバとの開幕戦楽しみですね!グランパスとドラゴンズのW優勝また見たいなー(^〇^)
MaskedRider AHKW
京田と周平と松外のHR良かったですね!吉見と山井はキャンプの疲れが見えたかなー(´・ω・`)
中日ボロボロw
これは下克上したらかっこいい
サブロー 確かにかっこいい
なお最下位濃厚な模様
中日ファン絶句
www
加藤 龍 なんやこいつ
絶句しました。っていうか方針からして無理だしもう免疫ついたから気にならない
順位無視して好きな選手を応援するっていう楽しみ方を見つけたから(笑)
今Aクラスだから・・・このまま行ってくれることを願います😨
開幕楽しみすぎる!!
カープは投手陣あまりよくない(わるいわけではない)と思うから打撃陣が調子悪かったら1位じゃない可能性もあると思う。
ak 47 カープは左ピッチャー次第ですよね
言うて今年はジョンソン万全ですからね。去年はほとんど投げてないですし
あ、先週忙し過ぎて実写の動画出せなかったので、その分今週は実写動画たくさん出しますー👍
次回は東海オンエアとの動画!是非楽しみにしててくださいψ(`∇´)ψ
AKI 東海!!
マジで
AKI めっちゃ嬉しいですw東海大好きなんですよ
AKI 東海UUUM使ってるな~
AKI マジか!楽しみ!
1 阪神 藤浪、ロサリオ次第
2 広島 三連覇する難しさは異常
戦力だけで言えば断トツ
3 ヤクルト 山田の復活、青木が活躍し
たら面白い
4 横浜 スタメンは凄いが全体的な
層の薄さが気になる
5 巨人 マイコの穴はそう簡単には
埋まらないと思う
6 中日 若手は沢山いるがもう少し
時間が必要だと思う
1広島 2からは正直分からないかなって言うのがリアルな感想かなw
阪神は安定感あるのは中継ぎくらいだしロサリオが当たるとは分からないし巨人は投手は菅野田口のあとに続く2桁勝てる投手が出てこればって感じ。
横浜は勢いが付けば。ヤクルトは投手次第。中日はリアルに不気味かな。投手はわりと安定感はあるし野手次第なところ。中日が上がりだしたら巨人末期に入るかもなって言う風に思う(年齢的に)
深谷良 勢いが付けば笑 なんじゃそのガバ理論笑
こまとりこ リアルなところ長いシーズン交流戦や夏場に負けないチームやそこで勢いに乗ったチームは毎年上位に入り込んでるから。ガバ理論ではないと思われるんだが??去年の交流戦の辺りの巨人の連敗が逆になったらって考えたらって考えてみろよ。勢いって大事よ
巨人はさすがに最下位の確率はないと思う。
中日やヤクルトも対策を練って来ているし、阪神も若手が出て来てる。
自分の予想だと最下位に落ちそうなのはDeNAの確率が高いかな。
DeNAは大和の獲得もあるが、痛いのがチーム一筋のベテラン及び経験豊富な選手がいない事。
勢いがつけばと書かれているけど、逆を言うと負けが続くとズルズルと引き摺るケースもある。
あとは昨年良い成績を残した若手が今年もそのくらいの成績を残せる保証がないし、何より日本シリーズ進出で慢心しなければ良いけど…(2015年に優勝したヤクルトみたいに翌年成績を落とすみたいなケース)。
なんというか、キャンプでチームの目立った良い変化がDeNAは一二を争う程見られないんだよね。
MaskedRider AHKW それはそうだと思う。ただガバガバ論言われたことに対してあーいう書き方にしてしまったからあなたの考え方はわかってるつもりですよ。いい勢いがつくこともあれば悪い方向にいくことも。正直セ・リーグが突出してるところはないかなと思います。ここ数年でしか僕も予想してないですし
深谷良
これは失礼しました。
率直に自分の今年の予想が思ったよりコメントに出て来てしまった。
でも確かに中日は不気味さがある。
今日も生え抜きの野手が練習試合でアピールしてたし。
皆さん中日にいる新助っ人ジー投手はとてもいい投手です、まだあまり投げてないので報道されてませんが、今年二桁勝利すると思ってます、これを参考にしてもう1回順位を考え直してほしいです、竜党より、
もひ もひ 自分もすごく期待してます‼︎
ジーが二桁上げたとしてもね。
他がおらんよね…
小笠原を筆頭にドラ1組が頑張って欲しいですねー
でも
どんなにいいピッチングしても
援護できんよね。
やっぱ最下位か…
5年後に期待!
中日、投手陣良いぞ?
京田と大島が上位にいたら厄介だろうし
なかなかいいところ行くんじゃないかと
タイガースファンの僕からの意見w
わいちなD
軒並み中日最下位予想で咽び泣く
個人的に伝統の一戦より原Gと落合Dの時代の試合が見てて楽しすぎたからお互いセリーグ2強の時代を取り戻そうぞ
ちなG
森野和田ブランコ世代やでほんとに悲しくなってくるわ…
外国人の活躍次第では中日Aクラス有り得るぞ
ジャイアンツは1,2年は辛抱して若手を育てないとこれからがきついよなぁ
去年広島はジョンソン中崎のエースと守護神不在と痛いハンデ背負ってても二連覇してるからなぁ。しかも四番鈴木誠也まで途中離脱してたし
めっちゃ楽しい動画でした!早くシーズンはじまってほしいです
1広島ソフトバンク
2DeNA楽天
3阪神オリックス
4中日西武
5巨人ロッテ
6ヤクルト日本ハム
台風の目は、中日オリックスかな!
中日は周平福田小笠原w鈴木柳あたりが頑張ると予想
オリックスは先発のコマも揃ってきて、打線も吉田正尚が1年働けばかなり強いと思った
やっと見れた…😭
とっても楽しい動画でシーズン開幕が更に待ち遠しくなりました🤤!
パリーグ版もみたいな〜( ◠‿◠ )🎶
中日世代交代し出してマジでダークホースとして推してる
若手ピッチャー(柳、小笠原、鈴木翔太、若松あたり)が活躍して野手に怪我なく1年戦えればAクラス入ると思う
坂倉はマジモンっぽいし楽しみ。
高橋坂倉バッテリー見たい!
鳥谷についてだけどWBCでセカンド経験してるからとかの理由なら、ずっとやってきたショートやらした方が鳥谷ものびのびプレイできるし、いいと思うんだけどなー
番狂わせドラゴンズ
1、広島
2、阪神
3、横浜
4、ヤクルト
5、中日
6、巨人
広島は不動の一位
阪神はしっかりと若手がでてきた
ヤクルトは青木が帰ってきたが投手が安定しないから
巨人は若手がでてきてないなかで村田、マイコラスを戦力外にしたがゲレーロだけじゃ補いきれない
順位予想と理由
1位横浜←左の先発が豊富、ロペス筒香宮崎の安定感、大和も活躍しそうだから
2位広島←戦力は落ちてはないから安定して勝つとは思うけど、藪田とか岡田が去年より結果が落ちると思うから
3位中日←先発ピッチャーの駒が揃ってるし大野奨太の加入は大きい
新外国人、福田、大島、ビシエドが結果残すと思うから
4位阪神←ロサリオが打てないと思うし、リリーフ陣も去年みたいにはいかないと思うから
5位巨人←村田の穴はデカい、ゲレーロが不振になると思う、野上がマイコラスのかわりにはなれないから
6位ヤクルト←打席は強いけどピッチャーが駒不足だから
※ちなみに竜党です
広島→坂倉(捕手)
阪神→竹安(投手)
横浜→細川(外野手)
読売→山本(内野手)
中日→鈴木(投手)
東京→岩橋(投手)
が正直注目選手だとおもう
1位 広島
2位 横浜
3位 阪神
4位 中日
5位 巨人
6位 ヤクルト
この2年広島独走Vだったが
今年は秋までもつれる予感。
短期決戦の戦い方は横浜に
分があるが
ペナント長丁場となれば広島か?
阪神は藤浪より中継ぎの
マテオ、ドリス、桑原
昨年の疲労過多が心配。
A クラスは去年同様
この3チームで固いと予想。
巨人はマイコラスが抜けたのが
痛すぎる。
中日、ヤクルトは2、3年後に
上がって来る予感。
ちょっと現状は厳しいか。
1位広島
2位DeNA
3位中日or阪神
5位読売
6位ヤクルト
ぐらいが妥当じゃないかな?ヤクルトは怪我人が復活してきたら充分Aはあり得る
中日は怪我人がでない、外国人が機能すればあり得る順位
ちなD。予想順位の悪さに泣く
1阪神or広島
2阪神or広島
3東京
4横浜
5巨人
6中日
かなー
まぁ、当たる確率って720分の1やから当たったらすごいなー
阪神ファンやけど広島は強すぎるな、、、 csで勝って欲しい 横浜はcsで勝ったけどシーズン通してやったら勝てないだろ ベテランがおらんやん
やっぱりAKIだけはちょっと視点が違うな、すごい分析できてるし理にかなってる
巨人ファンなのに期待を込めて1位‼︎とかにせず、Bクラス予想にするあたりは好感持てるわ‼︎
社会人の時の山岡と田嶋だと山岡のほうがいいピッチングだったと思うから田嶋の10勝はチーム状況次第でかなり左右されるきがする
今年の中日はいいところ行くと思うんだけどな…
カープの話題が真っ先に出るような時代になって嬉しいですよ(涙)
ドラゴンズがんばって!!!!!!!!
応援してる
左の方と同じくカープとホークスが好きです!
自分的には
1広島
2阪神
3巨人
4横浜
5ヤクルト
6中日 だと思います
1広島
2横浜
3阪神
4ヤクルト
5巨人
6中日
かな…
こーゆーの観てて楽しいです!
ソフトバンクファンなのでパリーグも是非やってください!
ヤクファンだけど今年はAクラスに入りたい。あと若手は投手だと高橋啓二、野手だと廣岡、奥村あたりに期待してる。。
中日って今年意外と来そうな感するんだよな
松坂で隠されてるだけでジーとかめっちゃいいし
坂倉開幕でもいいけど配球の面で心配だから、開幕は石原で行ってほしい。
yy TK 坂倉も頑張って欲しいけど磯村にも…
會澤ちゃんでしょ
1位 阪神
2位 広島
3位 ヤクルト
4位 DeNA
5位 巨人
6位 中日
と予想!
もちろん阪神ファン!
1位広島
2位阪神
3位読売
4位DeNA
5位中日
広島は順当にいけば1位、阪神はロサリオ、大山がいま調子いいからこのままの状態で藤浪の復活があれば優勝も狙えるかも。読売はどすこいと野上次第では2位
DeNAは中継ぎと倉本をどうにかしたら順位上がる
中日は松坂が20勝くらいしたら中日ファンが笑顔になる
今回、中日は最下位ではないと思いますよ。
良い外国人も獲得したし
コーチもいい指導者ですよw
楽しみにしてました。
1位 広島
2位 横浜
3位 阪神
4位 中日
5位 ヤクルト
6位 巨人
見てて楽しかったから高評価に関係なくパリーグ編やってほしい!!!!!!!!
カープファンだけれど、ヤクルトに青木さんが戻ってきたから、注目してます!早く、鈴木誠也が復活してほしい...
こういう動画大好き!!!
阪神ファンやけど丸には初回にしっかりタイムリーツーベース打たれて松山には藤浪が打たれまくってるイメージしかない。
1広島
2横浜
3ヤクルト
4阪神
5巨人
6中日
広島は昨年主力に怪我人が出たにも関わらず、代わりの選手が活躍したから相変わらず層は厚いと思う。ただ先発陣が若いのと安定感の面で少し不安。のむすけが勝ちをもう少し伸ばしてくれれば盤石だと思う。
横浜打線は活発、投手陣も比較的安定してると思うけど、どこのポジションも代えの選手がすくなく層が薄い。けが人でれば一気にBクラスもありえると思う。
ヤクルトは投手陣は安定さはないが、原樹理、星知弥などの若手ピッチャーが伸びれば勝ちも増えると思う。野手陣は青木の復帰で強力な打線になりそう。これに川端が戻れば打撃はもしかしたらセ・リーグ一番かも。一番ダークホース的なチームになりそう。
阪神は投手陣も打撃陣も安定感がない気がする。投手陣は藤浪、岩貞が安定して、勝ちがつけばAクラスもあると思う。野手陣はロサリオが日本の野球に対応出来るか、大山や高山などの若手が結果出せるか次第だと思う。
巨人はマイコラス抜けて先発投手陣が厳しい。西武からきた野上じゃ埋まらないでしょ。野手陣も坂本とマギー、ゲレーロ以外小粒な感じ。阿部も前ほどの迫力ないし。
中日は現戦力じゃ上位は厳しいんやないかな。ゲレーロも抜けたし。柳や小笠原の若手ピッチャーが覚醒したらおもしろいかも。
監督ラミレスは短期決戦向きだよな
シーズン中たまによくわかんない采配するし
ヤバい
永遠に聞いてられるw
1位阪神
2位ベイスターズ
3位中日
4位カープ
5位ヤクルト
6位巨人
ちなみに竜党です
KAIKI T-REX 中日ファンですけどそれは多分無いです。今年は最下位で良いから色んな選手に経験を詰まして欲しいてです。周平、平田、福田、ビシエドのフルで出たら1チャンあるけど。けど僕が思うにビシエドはゲレーロより良いと思う。ビシエドはフルで出たらホームラン王取れたと思うんですよ。でも希望が無い訳じゃない。今年も中日の応援しましょう‼️
流石にわかってるよ…… 期待込めて3位かなー
KAIKI T-REX やってみないと分からないよ!
そうだな!今年も1年全力で応援しよー
KAIKI T-REX でも期待はしてますよ。野球は何があるか分からないから広島が最下位があるかもしれない。広島が最下位は無いと思うけど。それにしてもシーズン楽しみですね‼️でもゲレーロとジョーダンの退団は痛いですね。ゲレーロとジョーダンがいたらゲレーロジョーダンビシエドアルモンテかジーの4人だったらAクラスは濃厚だったかも知れないのに...
DeNAはスタメンと控えの差が大きいから1年間で考えるとまだ厳しいんじゃないか
ヤクルト推す所さすがAKIさん
めちゃくちゃこの会話に加わりたい
自分が予想する阪神開幕オーダーです
1番ライト糸井
2番ショート西岡
3番レフト福留
4番ファーストロサリオ
5番サード大山
6番セカンド鳥谷
7番センター中谷
8番キャッチャー梅野
9番ピッチャーメッセンジャー
西岡に関しては糸原と交互に使って、福留の所は中盤に高山が入って、若手も結果残して頑張ってもらうと嬉しいです
巨人ファンだけど、ジャイアンツをとりあえずAクラス予想っていうのが出来なくなってきたから、順位予想難しくなってきたのかな?
抜けた穴は大きいけど、頑張って欲しいな。
楽しみにしてました!!
松山は、メッセの時にめっちゃ打たれてますね
ヤクルトが不気味ですね
青木が加入したのは大きいと思います!
後は投手陣の出来だと
1位 広島 薮田 岡田 鈴木誠也
2位 阪神 藤浪 ロサリオ 糸井
3位 中日 高橋周平 大野 福田
4位 DeNA 宮崎 濱口 大和
5位 巨人 陽岱鋼 吉川尚輝 畠
6位 ヤクルト 青木 山田 川端
順位とキーマン予想しました
1位 広島
2位 横浜
3位 阪神
4位ヤクルト
5位 巨人
6位 中日
ちなみに阪神ファンです。
パリーグマジでお願いします❗️今回の動画全く飽きませんでした!30分を超える動画とは思えませんでしたマジでお願いします
1位 広島(安定の強さ)
2位 横浜(クリンアップが去年と同じ成績を残せば…)
3位 ヤク(宮本ヘッドコーチの影響と怪我人が出なければ…)
4位 阪神(ロサリオ、若手の働き次第)
5位 巨人(若手はまだまだ&マイコラスと村田の穴が大きい…)
6位 中日(他と比べると見劣り…)
奇抜ですけど、自分はこんな順位予想ですw
巨人はマイコの穴埋めを山口、野上、ヤングマンがしてくれるだろうし、13連敗以上しなければ2位以上あると思います。
あと横浜がマイコのいなくなった巨人にどれだけ勝てるかで3位以上あるとおもわれる。
阪神はシーズン始まると若手機能しなくなるだろうから4位か5位あと昨年の秋山はたぶん確変
ヤクルトは野手陣が機能すれば4位わんちゃんあると思う
中日はゲレーロの放出が痛かった
広島は言わずもがな
薮田確変にしてもジョンソン帰ってきて高橋昂あたりがブレイクするだろうからな〜
よって
1位広島
2位巨人
3位横浜
4位ヤクルト
5位阪神
6位中日
と予想
こうあって欲しいのが巨人ファンの本音です。。。
boys高知釣り ですよね〜昨年のオフも優勝固いって言われてたのに4位でしたからね笑
今年こそ優勝狙って応援しましょう!!
阪神の開幕スタメン予想!!
1. 右 糸井 .302 16 58
2. 遊 糸原 .270 *7 25 (規定未到達)
3. 左 福留 .297 10 42(規定未到達)
4. 一 ロサリオ .286 38 104
5. 三 大山 .275 29 88
6. 中 中谷 .271 25 86
7. 二 鳥谷 .299 *5 39 (規定ギリギリ)
8. 捕 梅野 .232 *3 24 (規定未到達)
9. 投 メッセンジャー 2.51 13-8
ショートに関してはほんとに分からん… 糸原?植田?北條?うーんわからん。
セカンドも上本が黙ってないだろうし、鳥谷福留能見たちは休養日や、中7日とかが出てくると思うのでそこに若手がどんどん競争してほしい。
阪神優勝するぞー!!
鳥谷敬 5番は福留がいい。ロサリオ敬遠されて全部大山勝負は荷が重い。
本気で順位予想します。
1位 阪神 ロサリオ加入 若手が化けるの期待
2位 広島 昨年以上の活躍は見込めない
3位 横浜 中継ぎに不安あり
4位 ヤクルト 打線最強
5位 巨人 高齢化 菅野、田口はいるが他がいない
6位 中日 お察しの通り
一野球ファンとしてAKIさんの考える12球団のベストオーダーとか知りたいです!
カープがこんなに一位予想をされる時代が来るなんて思いもしなかった
俺もこういう話ができる友達がほしいな。
中日はまだまだかもしれないけど2,3年後は強い球団になると思う。
面白かったです。パリーグ期待してます!
個人的にカープ1位ありがとうございます
でも野球は何が起こるかわからないから面白い
巨人は2から3年は辛抱かな
中井、岡本、吉川などなど時間かかりそうかな
(阪神ファン)
1 広島
2 阪神
3 横浜
4 巨人
5ヤクルト
6 中日
に一票
小川ブキャナン原樹理にハフ加入は大きい
それにカラシティーが当たって石山秋吉が怪我しなければ相当上にいける
でもどれだけポジっても広島が強すぎる…
でもブキャナン怪我してませんでしたか。。
1位横浜DeNAベイスターズ
去年下克上で日本シリーズ行ってるし
FAで大和が来たし
東が怖そう
2位広島東洋カープ
投打に穴がないのは事実
捕手も若手有望株多いし
野手とかも怪我人出たら
二軍とかベンチからワイワイと出てくる今年はベイスとカープの二択かな
3位阪神タイガース
兄貴がコロコロと守備位置毎年変えるから去年みたいに2位になるかわからん
中谷とか若手が3割打ったら打線が怖くなる
中継ぎは脅威だしあとは先発次第
4位東京ヤクルトスワローズ
まぁ怪我人さえでなれば
球界1のタイトルホルダー打線になる
投手陣もどうなるかな
とりあえず靭帯ぶっ壊さないように
あとはコーチガチったからどうなるかな
5位中日ドラゴンズ
守りのドラゴンズをまた見たいかな
高橋周平とか堂上直倫とかが覚醒してくれたら強いと思う普通に
投手陣はFAで来た大野のリード次第
広島は開幕に鈴木が万全で間に合えばまあ硬いかなと
僕もAkiさんと同じく2〜5位は正直どこの球団にも希望はあるかと ベイは宮崎やら今永が対策を乗り切れば去年同様になりますし、阪神は助っ人ロサリオと藤浪の復活次第
巨人はマイコが抜けた投手力をゲレーロの打力と長野が最近乗ってるようなのでカバーし菅野を軸にどれだけ投手陣が粘るか
1番のダークホースはヤクルトかと 青木選手の復帰もかなり大きいですが私個人としては選手よりもコーチ陣、河田走塁コーチ、石井打撃コーチによる更なる攻撃力走力強化が図れれば上位に入るのではと
中日は申し訳ありませんがゲレーロの穴が埋まるとは考えにくいです しかしながら京田を初めとした若い選手も多く大ベテランの松阪の背中を見て数年後に中日の時代が来るのではと予想してます
長文&駄文失礼しました
私は広島ファンなのでやはり広島に優勝してほしいのはあるのですが、昨年のヤクルトみたいにケガ人が続出すると怖いな~と思っています
例年何人もがケガで悩まされてきた過去があるので、調整も含めて頑張ってほしいなと思います
個人的には今期ヤクルトが上がってきそうな予感はありますね
怪我人なしのあの打線はヤバすぎだし、カープの石井・河田コーチがいくということで、注目しています
DeNAも昨年以上の結果を出してくる可能性は高いですし、あの左腕王国は羨ましいです
昨年一番広島が苦戦した相手でもありますし、あのいいムードで試合ができているのはいいですね
阪神も今期引き続き警戒していかなければいけないし、巨人も高年齢化が進んでいるとはいえ実績のある選手は豊富なので、勝ちグセはついていると思います
中日も松坂投手、大野捕手の補強で良い戦いができると思います
本当に毎年言われていますが、セ・リーグは混戦でわからないですね
開幕が待ち遠しいです!
とりあえずカープが満身
し始めた頃が順位を
ひっくり返すチャンスやな
ドラゴンズ頑張れ!!
俺の予想。 (虎ファン)
1位 広島 3連覇。
2位 阪神 藤浪、リリーフ次第。
3位 DeNA ラミちゃん
4位 ヤクルト 怪我さえなければ強い
5位 巨人 今の巨人の年齢層が...
6位 中日 投手安定してるし打撃次第
1位 広島
2位 横浜
3位 巨人 (阪神)
4位 阪神 (巨人)
5位 ヤクルト
6位 中日
今年はヤクルトが台風の目。
青木と投手陣次第。
とにかくヤクルトは投手陣
中日ファンとして言わせてもらうけど近年一番チーム状況が明るく、二桁は勝ってくれるであろうジーに京田 周平 福田の打線の軸となるであろう選手が皆絶好調で最下位は無い。
カープファンとしてはポジ要素が去年より多過ぎてあんまり落ちる気がしないわ
オープン戦で予想してるやつ!
去年のロッテ思い出せ…
こういう話って何時間でも喋れますよねパリーグもやって欲しいです。
西武は投手陣に不安はあるものの破壊力と機動力はは間違いなく12球団NO1ですね
1番秋山
2番源田
3番浅村
4番山川
5番森(メヒア)
6番中村
7番外崎
8番炭谷(岡田)
9番金子侑司
この他にも栗山、松井稼頭央、水口大地、愛斗もいますし層は厚いです
1位 阪神
2位 広島
3位 横浜
4位巨人
5位ヤクルト
6位 中日
阪神は去年ですらなぜか 2位でそれに今年は大山、中谷、糸原、高山の若手の飛躍とロサリオがいて得点力はめっちゃ上がるだろうから後は藤浪が二桁勝てば優勝に近いだろうね。横浜ファンとしては横浜優勝してほしいが、正直打撃陣に関しては上がり目はそんなにないし何より阪神と巨人にかなり負け越すから3位くらいかな。
藤浪には頑張ってほしいですね!個人的には植田、島田、大山、中谷に期待しています!
将大中谷 島田、植田辺りはまだ細いですが将来阪神の1、 2番 になる素質ありますよね!現状なら僕的には大山は1番か 2番中谷は6か7番辺りがいいと思います!藤浪はストライクゾーンにさえいけば二桁勝てると思うのでもう一度蘇るのを期待ですね!
2 SK 俺もそう思います。期待はしてますけど、中々の高い壁ですよね。
2 SK たしかに脅威ですよね。今年は一矢報いて欲しいですね。広島を倒せる可能性があるのは阪神・横浜だと思ってます
1カープ
2横浜
3阪神
4巨人
5ヤクルト
6中日
阪神中日は藤浪、山田次第
では上にいけるかも
Byホークスファンの高校生
広島
阪神
DeNA
巨人
ヤクルト
中日 かな。
・広島は去年より落ちる要素がない。
・阪神は、若手の育成が順調。新助っ人ロサリオも活躍が濃厚。藤浪の復活、先発投手次第では1位も狙える。
・DeNAも去年通りで投打共に安定していて、若手も伸びている。阪神と今年も激しい争いになりそう。
・巨人はスタメンに投手陣が圧倒的でありながら、若手が伸びてない。スタメンは1年間使い続けるのは厳し選手が多いだけに余計に影響がある。
・ヤクルトは青木が復帰したものの、やはり総合的には上位には劣る。
・中日は……ね?ゲレーロも移籍で上位は厳しい。