「楽曲解析」YOASOBIっぽい曲どうやって作れば良いの?コード進行・登場パート・メロディ「徹底解析」【夜に駆ける・群青・ayase】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 3 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 15

  • @riri_utattemita
    @riri_utattemita 9 місяців тому +2

    将来作詞作曲関係の職業をめざしているので、勉強として参考にします!もし良かったらRADWIMPSや、幾田りらさん(単体で)の解説も欲しいです!(もうあったらすいません!)

  • @ウェルジンミュージック

    私も楽曲の分析が好きでよく研究しています。是非シリーズ化して頂きたいです!

    • @shibassan_dtm
      @shibassan_dtm  Рік тому +1

      コメントありがとうございます☆
      様々なアーティストの曲を分析していくと、とても沢山の気づきが得られますよね。
      また次の機会を設けたいと思いますので
      今後ともどうぞ、宜しくお願い致します。m(__)m

  • @75526ptug
    @75526ptug Рік тому +3

    良いと思います☺️是非定期的にお願い致します☺️

    • @shibassan_dtm
      @shibassan_dtm  Рік тому

      コメントありがとうございます☆
      多くの方にも同様のご意見を頂きまして
      是非今後も続けて参りたいと思いますので
      改めて宜しくお願い致します。m(__)m

  • @Makiron1982
    @Makiron1982 Рік тому +1

    一気にががっと来る内容でざっくりと視聴させていただきました。
    丁度、簡単な曲のアレンジパターンを聞きながら、コード諸々、違いやなぜに意識し始めたところで、タイムリーな内容でした。
    「テンポ」「セクション」「コード進行」「登場パート」「メロディ」と箇条書きされたあたりから、ああ、そういう観点で切り込んでいくんだなと、とても参考になりました。
    アレンジパターンをひたすら聞くも、どうやら、自分は何も聞けていないな、分かってないな、というように感じ始めたところで、今後は一歩二歩と、切り込んでいけそうです。
     
    作曲時は、だいたい、ワンコーラスで力尽きています。
    フルコーラス作ろうとすると、飽きが来ないような、さらに続きを聞きたくなるようなセクションの組み立てもろもろ、あるよなぁと、こういうところはまだちゃんと取り組んだことがなかったなぁと、今後のレベルアップに必要なことの確認ができました。
     
    コード解析のところは、興味こそ最もあるところながら、ちょっと今のレベルでは難しく感じました。
    ディグリーネームはわかるのですが、セカンダリドミナント諸々が混じってくると、ベースとなるコード進行の何が何処に当てはまるのかがこんがらがりました。
    後半動画で詳しい解説があるとのことですので、追いついていけるか不安ですが、何かつかめたらなという気持ちで後ほど視聴予定です。
     
    解説動画ありがとうございます。

    • @shibassan_dtm
      @shibassan_dtm  Рік тому +1

      コメントありがとうございます☆
      今回の内容は、私自身が初心者の頃にはまったくわからず
      理解するまでにかなり長い時間を要した内容でございました。
      ワンコーラスで力尽きてしまう状況は、同じく経験しており
      とてもお気持ちわかります。
      セカンダリードミナントなども含めて、音楽理論を深く理解しようとるすのが何故難しいかを考えると
      それは、知識としてだけでなく、感覚も伴っていなければならないからだと、つくづく痛感します。
      けれど逆に考えれば、地道に続けていけば必ず身についてくるものでもあると言えるので
      是非焦らず取り組んで行って下さい。
      今は点と点ばかりかもしれませんが、それが繋がって線になるタイミングは
      自ずとやってくると思います。
      私の様に、学びに時間がかかる者でもこの様な解説をさせて頂ける程になりました
      是非一緒に、勉強を続けて行きましょう。

    • @Makiron1982
      @Makiron1982 Рік тому +1

      @@shibassan_dtm
      いつも暖かいコメントを頂きましてありがとうございます。
       
      後半の動画を一度目見た後、やってみようと思い、直前にもう一度見て気が付いたのですが、まだ、今の自分では難しかったです。
      セカンダリドミナントについても、まだ、知識として持っているだけで、実践がないので、ああ、ここが先なんだなと感じました。
      最近、カノン進行の動画を見させて頂きまして、よりシンプルというか、代表的なコード進行すら、まずは学んでいかなければならないなと痛感したところです。
      色々と試して、またこの動画と後半動画まで戻ってきたいな、と思いました。
       
      ありがとうございました。

  • @watch5847
    @watch5847 Рік тому +1

    ぜひシリーズ化してほしいです。
    個人的にはポルノグラフィティや福山雅治、サザンオールスターズ、いきものかがりなどの昔から活躍してるアーティストの分析をしていただきたいです

    • @shibassan_dtm
      @shibassan_dtm  Рік тому

      コメントありがとうございます☆
      沢山のご要望を頂きましたので、今後もシリーズとして
      往年の名曲なども題材にして行けたらと思いますので
      是非今後ともお楽しみにしていて下さい。
      改めて宜しくお願い致します。m(__)m

  • @Psy-Co1216
    @Psy-Co1216 Рік тому +1

    これは
    シリーズ化決定ですね
    非常に面白いしわかりやすいし勉強になるとおもいます。
    視聴者から曲をリクエストしてもおもしろいかと。
    セクションはあたいも色々とこだわるタイプなので
    Bメロ終わりとかやるやる~と独り言いってましたw
    全く関係ない話ですが
    へっぽこベーシストのあたい
    とうとうPRS買ってしまいました。
    周りからは「買ってどうすんの?」と非難の嵐ですが
    聞こえないふりしてまた来週の動画を楽しみにしております。
    長文失礼いたしました。とうっ!!

    • @shibassan_dtm
      @shibassan_dtm  Рік тому

      コメントありがとうございます☆
      皆さんにリクエスト頂くのも良いですね。
      曲の展開だけでも、参考になる部分が多くあり
      これも是非シリーズ化して行きたいと思います。
      PRSご入手されたとの事で、おめでとうございます!
      私は過去に、SEバージョンを所持しておりましたが
      それでもあまりの弾きやすさに驚いたものでした。
      個人的には「買ってどうすんの?」<「カッコイイ」だと考えていますww
      まわりの声が聞こえないふりが出来るのは、一流への道にも通じているそうで
      私もそれにならっていきたいと思います。
      来週も宜しくお願いします、トウっ!

  • @moencyu
    @moencyu Рік тому +3

    需要あります! むしろ需要しかない! ヨルシカについても訊いてみたいですね。

    • @shibassan_dtm
      @shibassan_dtm  Рік тому +1

      コメントありがとうございます☆
      ヨルシカ良いですね!是非チャレンジしてみたいと思いますので
      気長にお待ち頂ければと思います。
      今後とも宜しくお願い致します。m(__)m

  • @賤機かわら
    @賤機かわら 18 годин тому +1

    YOASOBIっぽい曲❓️😳
    そっくりさんが増えるの❓️😳…………🙄😨🥺