【アネックスリバティ52SP 4WD】【キャンピングカー】山梨県RVパーク 犬連れシニア夫婦旅車中泊
Вставка
- Опубліковано 7 лют 2025
- 長野県から山梨県へ今回お世話になったRVパークはホテルスターらんど朝食夕食薬草湯何といってもコインランドリー1週間分の洗濯が出来ました。24時間ホテルでのトイレ台数も余裕の17台ここを拠点に富士山散策出来ます。そして富士山🗻をなるべく近くで見れる所へ以前から気になっていた忍野八海へ富士山の雪解け水が見れて良かった素晴らしい以外にワンコがOKなので助かりました続いて山中湖お洒落なお店が沢山並んであって観光客が多いのも納得又富士山周辺を散策したいと思います。
こちらのRVパーク最高ですね!!薬草湯とても気になります😊
我が家は結露防止対策としてバンクの両側にある窓を少し開けています!!
忍野八海の周りは昔お店も少なかったですが
今は観光客がたくさん来るので随分変わりましたね~😁
透明度が高いので見ていて吸い込まれそうになります!!
こんばんはコメントありがとうございます😊
ご無沙汰しております。又ぼちぼちと投稿しております
2、3日のつもりがとうとう山梨県迄来てしまいました
結露対策空気の循環させればいいんですねしかし閉め忘れが心配で歳行くと融通が行きませんわRVパーク暇なホテルかなぁと油断してたら人気なんでビックリ🫢キャンカー乗りにはホンマに助かりますね忍野八海見れて本当に良かった帰って地元のお爺達に自慢してます。
ありがとうございました😊
こんばんは
忍野八海
綺麗ですよね~
こんばんはコメントありがとうございます😊関西人にはあまり馴染みが無くて読み方もわからなくここだけの話ですが誰にも言わんといて下さいね(しのびのはちうみ)
おおきにでした😊
@@de1640fugu さん
確かに 読めないですよね~
こんばんは🌛
夜遅くに失礼します🙇♀️
軽キャンのHAPPY1+に乗っています😌
道の駅って色々あって、購入するのに迷いますよね💦お食事も美味しそう🥺
連泊車中泊するなら、やはりキャブコンタイプのキャンピングカーの方が快適でしょうね🥺
チャンネル登録させて頂きました😊
また、観にお邪魔致します😌
おはようございます☀
コメントありがとうございます😊注目のHAPPY1+ですか良く考えて作られた車ですね 中期連泊はやはりキャブコンの方が過ごしやすいですね中で立てるのがストレス軽減になって過ごせ易い助かってます
安全な楽しい旅を過ごしましょう😀
ありがとうございました😊
最高の眺めですね~
雪の富士山を見たい物です
土の富士山(ふもとっぱら)でしたので憧れますね
山梨へはよく行っていますが、冬は知らないので行ける範囲でせっかくスタッドレスにチェーンも準備していますので
来期かな?今季はパパさんのやらかしで修理に時間がかかって2か月無くて、また今月結局全ドア取り換えに入ります
あの2か月は無駄、TOYOTAさんの方が早かったかもですね
大阪キャンピングカーフェア等で遅れるのです
行かれた場所、メモしておきます、わんこと行ける所はいいですよね😊
おはようございます☀
コメントありがとうございます😊ええッ!結局ドア交換ですか実はこの後私も屋根を擦りましたそれもよく行く所で情けない油断でした😢
今回雪道を求めて行ったのですが晴れ男のせいか地元の人も驚く位に無かったです
来年コットン君つむちゃん家族で山梨県に思い出を作って下さい 今は何でも理由をつけて部品等遅れてます円高で日本🇯🇵で売るより海外なんでしょう売る車も無く営業マン泣いてます。ありがとうございました😊
お疲れ様です(ΦωΦ)ゞ
日本海にマイナス40度以上の寒気団で
間違いなく雪となるのですが
日本海にも南側から暖流が流れ込むもので
空気がマイナスでも海水のほうが暖かいことになります
温泉地では、雪国なことも多くて
源泉の熱を利用して側溝つかって雪を溶かす地域もありました
よそのキャンピングカー動画でも
忍野八海をやってて
水質が違うな🤔と思ってました
山の地質って、鉱山の一部でもあると言われて
忍野八海みたく何種類もの池があるのは珍しいと聞いてます
池の色は、池ごとの鉱山物質が違い光りの反射も違って色も変わってくるような事を自分も聞いたがあります
キャンピングカー動画を色々みていると
年末年始でも関係なくお出かけになってますが
正月三が日は、さすがにお店は開店とはなってなくて
次のリベンジで、また来ようと言ってました🤔
おはようございます☀
こめありがとうございます😊天気予報でよく−40℃と聞きましたが奥が深いですね
やっぱり温暖化のせいで海もかなり暖かいのか我家が行くとこ地元の人も驚く位雪が無かったですね我家が去ってから降ったようですが😅
忍野八海地質によって色も有るのを初めて知りましたしかし本当に綺麗で感動しました見に行って良かったです
富士山周辺もう少しRVパークが有ればキャンプ場は多いのに今度は静岡側から行きます
ありがとうございます😊