【徹底比較】2024年ベストアクションカメラどれ? - GoPro HERO12 Black / DJI Osmo Action 4 / Insta360 Ace Pro

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 81

  • @yusukeokawa
    @yusukeokawa  Рік тому +4

    皆さんはどのアクションカメラが好きですか?
    アクションカメラに関する意見はドシドシコメントください!
    メーカーの方々に意見を伝えましょう!

  • @tokaiturizanmai
    @tokaiturizanmai Рік тому +22

    僕、夜釣りするんですよ。
    夜間にアクションカメラ必要なことが多々あります!
    夜間のアクションカメラ需要はあると思います!

  • @pincyan
    @pincyan Рік тому +16

    go proユーザーです。 熱暴走についてのレビューが欲しかったです。

  • @hiro-shinsyu-matsumoto
    @hiro-shinsyu-matsumoto Рік тому +8

    パラグライダーで使用するにはどのカメラがベターかと模索している中 貴殿の投稿にたどり着きました。
    アクションカメラだけにどんなアクションシーンで使うかで一長一短があると感じます。
    既にinsta 360° X3を使用しており、今回はヘルメットへの装着用を検討していましたが DJI Action4で決定します。
    大変参考になり助かりました。ありがとうございました。

  • @egikos
    @egikos 9 місяців тому +1

    ありがとうございます!

  • @Threelittlebirds80
    @Threelittlebirds80 Рік тому +9

    djiもgoproもどちらにも言える事なんですが、発売時期6月頃にするだけで売り上げもっと上がると思うんです。日本にだけフォーカスすれば、夏のアクティビティに使いたいんですよね。でも、夏の終わりに出されても…って毎年なってます。新しいの欲しいけど、夏終わりやしもういいか。。って😅どうか、6月発売をプッシュしてください!笑🙇‍♂️

  • @charirunTV
    @charirunTV 11 місяців тому +7

    大変参考になりました。ただ、夜間の撮影に関する点について一つだけコメントがあります。アクションカムでも夜間撮影は重要です。私はランニングとロードバイクでメインに使っているのですが、ロードバイクで日の出前や日没後に走ることは割とあります。また、ホノルルマラソンなどは朝5時スタートと暗いうちスタートします。現在GoProを使っているのですが、暗いシーンの動画がひどいので買い替えを検討しています。

  • @匿名-r1s
    @匿名-r1s 10 місяців тому +5

    当方の使い方だと屋外で連続撮影するので熱暴走するしないが一番重要です。

  • @screation9212
    @screation9212 4 місяці тому +3

    5年ほど毎年新型のGoProを買い替えていますが
    今年は初めてDJI Ozmo Aciton5pro と GoProHero 13Black を天秤にかけてます。
    毎年GoProの進化を感じられにくくなっている。

  • @PTMY_998
    @PTMY_998 Рік тому +5

    AceProに期待していた部分はだいたいクリアしていたので、あとは外部マイクとの完全ワイヤレス接続でしょうか。その部分はDJIは強いですね。MIC2との無線接続気になります。
    Goproは初めて使ったカメラでしたが今は離れてます。単独使用では今はだいぶ改善された部分なので省きますけど、USB関係が弱い。あとGoproクイックリリースもガタつきと過負荷破損があるので、Gopro Fusionマウントや今回のAcePro付属のGoproクイックリリースを使用しない標準装備大歓迎です。

  • @chantsu5208
    @chantsu5208 10 місяців тому +2

    とても参考になりました。ありがとうございます。

  • @MN-nb4uk
    @MN-nb4uk 2 місяці тому

    インスタ360、初心者にはありがたい、いじらなくてもかなり良い画像となっているように思いました。
    画面が立ち上がる所なんかは私にとって嬉しいと感じます。
    一代目のアクションカメラとして選択肢のひとつになってます。

  • @KK-wm3ig
    @KK-wm3ig Рік тому +11

    すごく良いレビューでした。
    仕事として映像制作してるので、PCでの編集を前提とすると、log撮影の使いやすさ、不自然じゃない色味、他のカメラやドローン、Pocket3とあの合わせやすさを考慮して私はAction4を選びました。
    熱停止というアクションカムについて回る問題があると思うので、熱停止の検証もしていただけるとありがたかったです。時期的に難しいと思いますが。笑

  • @yuuuuuuuki18
    @yuuuuuuuki18 Рік тому +10

    GO PRO12を先日購入しましたが、フル充電した翌日、使用する際に、既に20%程減ってました。
    他のメーカーのものは使用していないので比較出来ませんが、すごく残念な点でした😢

    • @yusukeokawa
      @yusukeokawa  Рік тому +2

      そうゆう系,残念ですね,せっかくの思い出が、

  • @mogu3go
    @mogu3go Рік тому +8

    insta360は2機種ほど使ってますが風切り音が手持ちの機種も課題です
    風防つけるか別マイクつけないと声入れる動画作るときは厳しい時ありますね

  • @かもめ-i2k
    @かもめ-i2k 9 місяців тому +3

    とても分かりやすい徹底比較でした。
    それだけでなく、きめ細かいアドバイスもしてくださるので自分の用途をイメージしやすいです。
    単に製品比較だけだと結局迷って終わり・・・になりがちですが、安くない買い物も一歩を踏み出すきっかけをくれる紹介動画でした。
    ありがとうございました。

  • @shouyoucinema
    @shouyoucinema Рік тому +2

    アクションカメラの違いがよくわかりました。参考にします!!😀😀

  • @yoshikoya8345
    @yoshikoya8345 7 місяців тому +2

    わかりやすい比較でありがたいです。
    低照度もあり得る室内スポーツでアクションカメラを装着して使いたいので、自分にはInsta360が良さそうに思いました。

  • @nicochan0022
    @nicochan0022 7 місяців тому +1

    あの音声テストしてた場所はどこですか!
    行きたい!

  • @ズコ-z6y
    @ズコ-z6y Рік тому +3

    GoProは10持ってるけど、今回AceProに買い替えます

  • @倉本忍
    @倉本忍 5 місяців тому +1

    ネコさん可愛いですね
    各種比較参考にさせていただきます。

  • @photographypainting4203
    @photographypainting4203 8 місяців тому +1

    アクションカメラのサンプルを比較するには、遠景、クローズアップ、色、建物のストリートビュー、逆光、夜景の低光量、手ぶれ補正などを総合的に比較すると、Insta360 Ace Proの方が優れていることがわかります。

  • @yasuhirokato9190
    @yasuhirokato9190 Рік тому +4

    マグネットの着脱はかなり便利です。フリップディスプレイはアクションシーンで使うと壊れそうですね。普段使いの自撮り用でしょうか。

    • @yusukeokawa
      @yusukeokawa  Рік тому

      こればっかりは目的次第、で最大化されそうです!

  • @javimkxc1102
    @javimkxc1102 Рік тому +4

    アクションカメラはHero 5 SessionとHero 10持ってるけどPocket 3買ったせいか、Action 4も欲しくなってきた
    DJI Micの受信機そのままUSB-Cアダプター挿して使えるらしいからそっちの方がやりやすそう. . .

  • @TANIGUCHITAKUYA
    @TANIGUCHITAKUYA Рік тому +3

    こういう比較動画が助かります^ ^
    サバゲーで使うことが多いので、なんだかんだで頑丈で手ブレの強いGoPro使ってます!
    夏場の炎天下でもガンガン使える熱暴走対策をしたGoProminiの登場を期待しています^ ^

  • @taiyaki09
    @taiyaki09 Рік тому +7

    スキー場とかでしかアクションカム使わない自分のような人なら、GoProが一番いいと思う。発生する熱と奪われる熱のつり合いがちょうど良すぎて超快適に使える笑

  • @カワサキ横丁
    @カワサキ横丁 6 місяців тому +16

    暗い時にアクションしない理論がよくわからないw

  • @user-kazenodrone23
    @user-kazenodrone23 Рік тому +1

    goproはhero3をphantom2で使ってましたよ😉

  • @yma7476
    @yma7476 11 місяців тому

    当たってるときのinsta360はスゴイけど、反面外れるとlogで救うことも敵わないのと、シャープネス、色の載せ方がゴリゴリ過ぎる。
    DJIも謎のソフト感ある時があるけれど、色味は安定していい。

  • @kareeraisutabetai
    @kareeraisutabetai 9 місяців тому +1

    コインサイズの使えるアクションカメラが存在する時代が待ち遠しい

  • @iku-x1m
    @iku-x1m Рік тому +1

    とてもわかりやすかったです!insta360のace proではなくaceも気になります。やる予定はありますでしょうか… ONE RSとの比較とかとても気になります…。

    • @yusukeokawa
      @yusukeokawa  Рік тому +2

      aceの予定はないです、
      oneは過去動画を参考に🙌

  • @23F-h7s
    @23F-h7s Рік тому +2

    ビワコテラス来て下さっていたんですね😊わりと近所です。
    自分はずっとGoPro、抜群の安定感、アフターサービスも良し。他は使ったことがないので比較ではないです。

  • @nyankostudent
    @nyankostudent Рік тому +6

    djiは今どこでも4.4万で買えるのでポチりました
    もっと猫を撮影してください

  • @giwara64
    @giwara64 Рік тому

    GoProのPCエディターソフトって今も使えました?

  • @YuiSenpai
    @YuiSenpai Рік тому +2

    action 4 ftw !

  • @かーてる-o6e
    @かーてる-o6e Рік тому +1

    バックカントリーでの使用を主に考えているのですが、1番寒さに強くて途中で電源が落ちないのはどれだと思いますかね💦

  • @ヤマセユタカ
    @ヤマセユタカ 8 місяців тому +6

    やはりGoProがイイネ😊

  • @taro-oy1yw
    @taro-oy1yw Рік тому +3

    goproは安く購入する事ができる事が魅力。
    自分は公式サイトでgopro12を4万5千円で買った。
    仕事柄Insta360 Ace Proも使用したことあるけど価格差以上の価値があるとは思えなかったな、重いしデカいし。。

  • @みゆぅ-h3i
    @みゆぅ-h3i Рік тому

    分かりやすい比較ありがとうございます、Osmo Action 4気になってたけどいい感じに仕上がってますね、技術や機能を出し惜しみしてないメーカーは使う上で安心感に繋がります、安いうちに買うかな!

    • @yusukeokawa
      @yusukeokawa  Рік тому +1

      DJIは今後の進展がすごそう

  • @yohe0131
    @yohe0131 Рік тому +17

    撮れてなかったってDjiが一番多かったのはマジで!!?
    って感じです
    アクション3も4も使ってるのですが撮れてなかった、途中で止まったは一度しかなかったので

  • @kuro-wt1ed
    @kuro-wt1ed Рік тому +1

    8k、10bitは気にしない!ってスタンス最高です!!
    他の方のレビューだと前面に推してきますが、まず違いがそこまでわからないし、再生・編集できるデバイスも持ってない笑
    こちらの比較のおかげでAction4にする決心ができました!!

  • @yasuhirokato9190
    @yasuhirokato9190 Рік тому +1

    Djiは安定感があると思ってましたが、そうではなかったですかね?action3を持ってますが、熱停止に強いと思います。

  • @leomt1314
    @leomt1314 Рік тому

    GoProのマウントマグネット式に付け替えれる様なのどこか売ってくれないかなー
    Insta360が無制限クラウドサービスやってくれたら速攻乗り換えるのに

  • @iwattyooo
    @iwattyooo Рік тому +1

    検証お疲れさまでした!こうゆう動画嬉しいです!
    個人的にOsmo Action 4買って、よかったなと思いましたが、
    この動画を見て、それぞれ使ってみたいなと思いました!!
    それとちょっと聞きたいんですけど、Osmo Action 4のLOG撮影した動画をdavinci resolveで編集すると
    だいたいの動画が、縦に線が入って、それを境に右側がオレンジ左側が緑色(色はいろんな色になります)になったりするんですけど、
    これって不具合ですか?ちなみにdavinciは無償版を使ってます!
    ホワイトバランスも手動に設定して撮影したり、自動にしたりいろんなやり方を試したけど変わらなかったです💦
    ただ、パソコンのフォルダ?から再生すると線も何も入ってなく、きれいに再生されます!
    davinciの時だけおかしくなります。
    動画とは違った内容になっちゃいますが、教えてもらえると嬉しいです💦

    • @yusukeokawa
      @yusukeokawa  Рік тому

      それは不具合ですね,すぐ問い合わせましょう!
      @DJI

    • @Kiyolog-kyushu
      @Kiyolog-kyushu Рік тому +2

      横から失礼します。
      断言はできませんが、ダヴィンチリゾルブの無償版は10bitに対応してないので、それが原因かもしれません。
      自分も別のカメラですが10bit素材で同じことがありました。
      知り合いの方などにダヴィンチの有償版使ってる方などいればデータ渡して見てもらうなどしてみてください。

    • @iwattyooo
      @iwattyooo Рік тому +2

      めちゃめちゃ有益な情報ありがとうございます!!!!10bitに無償版は対応してなかったんですね!!
      解決したわけではないですけど、
      もうそれしかないですわ!!!ほんとにわざわざ教えていただきありがとうございます!!!!!!@@Kiyolog-kyushu

    • @Kiyolog-kyushu
      @Kiyolog-kyushu Рік тому +2

      @@iwattyooo 少しでもお役に立てたのなら幸いです🥺

  • @jack177cm
    @jack177cm 7 місяців тому +1

    Action4いいですね。清水の舞台から飛び降りなくても買えそう。ドライブレコーダーみたいに体につけるのによさそう。昨今ぶっぞうなので。生まれて初めて新宿のヨドバシ前でしょくしつやられました。あそこでリュックを背負っていたりカジュアルな服装をしてるとやられるみたいです。ノルマがあるのか・・・

  • @Takuu-
    @Takuu- Рік тому +1

    Biwako~!
    DJIが好みでした。今セールでめっちゃ安いので気になってました!

  • @hiro-ic4eo
    @hiro-ic4eo Рік тому +1

    GoProが1番鮮やかで綺麗ですね😊温かみがあるのはエフェクト使ったら1番いいですよね❗️応援してます龍より🐉

  • @yohji21
    @yohji21 Рік тому

    観たのは明るさのギャップや色味と輪郭やノイズとか…
    Djiソフトな感じ…
    悪く言えば輪郭とか雲の筋とかボケてる…
    instaくっきりイイ感じ…
    GoPro若干HDR良い分くすんでる気もするが許容範囲…
    動画の映像で見る限り好みで言うならinstaだけど調整出来るなら見た景色にどれくらい近づけられるか判らないので何とも…w

  • @iamhato6590
    @iamhato6590 Рік тому +22

    goproはマジで満足度低い。もっさりしたハード、気の利かないソフト。すぐ売った。insta360は製品にポリシーを感じてなんか愛着が湧いて好き。djiは安定感あって好き。

    • @yusukeokawa
      @yusukeokawa  Рік тому

      😇

    • @鼻モゲラ珍獣まーやん
      @鼻モゲラ珍獣まーやん 4 місяці тому

      メチャクチャ同意!GoProはアクションカメラの走り出しからプロモーションは上手かったけど最近は本当にそれすらも残念ですよね。家電屋さんに行くと本当に売り場面積の縮小もからも分かる。逆にdjiやインスタは売上面積も拡大してる。。。

  • @syamu072
    @syamu072 8 місяців тому +2

    Action4はやっぱ画質がいまいちやな
    そもそもの仕組み?が違うみたいですね
    超広角ベースで拡大で調整してるみたいやし

    • @syamu072
      @syamu072 8 місяців тому

      暗いところはGoProが一番暗いけどノイズ凄いんはAction4やね
      Ace Pro良いけど値段がちょっと高いんよね
      GoPro13で夜間と熱問題解決したらもう完璧なんやけどなぁ

  • @junjun_chan
    @junjun_chan 8 місяців тому +2

    マジでわかんねぇ〜😩

  • @GSNOW
    @GSNOW Рік тому

    魚眼ではない超広角モードを搭載してほしいです、、、切実に。

  • @fujimototakakazu6630
    @fujimototakakazu6630 10 місяців тому

    DJI Action4が安くなっているので購入しようと思っていましたが、こちらの比較ビデオで背景の雲や山の木の枝などがべた塗のようでまるで解像感が無いのやめました。買う前にこの動画を見ることができてよかったです。ありがとうございます。

  • @tsuyoshisnb
    @tsuyoshisnb 7 місяців тому +1

    中華製はすべてそうだけどパクリパクッて後出しジャンケンのような感じで応援したくないけど、やはりキングGOPROを買う。

  • @jack177cm
    @jack177cm 7 місяців тому

    action4が4万で買えるのはお値打ち価格ですね。悪質職質にかかったので、セキュリティ用のボディカメラ一つほしいです

  • @arbamk1n
    @arbamk1n 11 місяців тому +1

    Мне картинка GoPro 12 нравится больше, но заказал я dji Osmo action 4.

  • @猫襟巻
    @猫襟巻 4 місяці тому

    すみません猫ちゃんに気持ちがもっていかれて全然話が入ってきません😛

  • @Mqt-x5y
    @Mqt-x5y 11 місяців тому

    インスタにしました

  • @morikumiR
    @morikumiR 2 місяці тому

    この金髪さん彼女だろ・・・

  • @ぴーたーあーつ
    @ぴーたーあーつ 5 місяців тому

    彼女か奥さんか知らんけど美人やなぁ

  • @ぴーたーあーつ
    @ぴーたーあーつ 5 місяців тому

    暗いベッドの上でアクションする場合は
    GoProだめやんw

  • @area0215
    @area0215 8 місяців тому +3

    他の方もコメントしてるようにゴープロは熱暴走で1時間半も撮影できませんよ!
    どんな環境で1時間半も撮影で来たんですか???