You'reとYourの違いを聞き取れるようになるまで帰れません
Вставка
- Опубліковано 7 лют 2025
- 同じシリーズの動画↓
CarsとCardsの違いを聞いとれるようになるまで終われない
→ • CarsとCardsの違いを聞き取れるように...
★3人で作った本が出版されました!
購入はこちらから↓↓↓本屋さんでも買えます!
www.amazon.co....
〜本の詳細〜
書名:その英語、本当にあってる? ネイティブならこう答えます
価格:1,300円(税別)
発売日:2021年3月18日
販売:全国の書店、Amazon、楽天などのネット書店にて販売
▷勉強になるかもしれない再生リスト
• 勉強になる系
▷TikTok
vt.tiktok.com/...
▷Instagram
/ kevinsenroom
▷Twitter
/ kevinsenroom
↓↓↓音楽もやってます↓↓↓
▷オリジナル曲LISTEN/DL
album.link/i/1...
▷TikTok
vt.tiktok.com/...
▷チャンネル
/ @kkymkvsr
▷instagram
/ kakeyamakevishiro
▷Twitter
/ kkymkvsr
おすすめ動画
▷日本生まれ育ちなのになぜ英語ペラペラ?
• 日本生まれ育ちでなぜ英語ペラペラ?革命的な勉...
▷このチャンネルができる前の活動で大赤字だった話
• 【実話】大学時代に起業して大赤字になった結果...
▷3人で共通テストを受けたら衝撃的な結果だったwww
• ネイティブ VS トリリンガル VS 普通の...
▷ケビンが知らない日本語を無理やり説明する動画
• ケビンが知らない日本語を探せ!浦島太郎ってなに??
▷山奥で本場のハンバーガーを作る
• 【超ウマい】アメリカ式の絶品ハンバーガーをB...
▷May I~ Can I~の違い
• 「May I が正しい Can I は間違い...
▷ホールニューワールドの日英歌詞比較
• 【歌詞和訳】ホールニューワールド英語版と日本...
▷英語が上手い男性アーティスト
• ネイティブが英語が上手い男性アーティストをラ...
▷English伝言ゲーム
• 頼むから俺の英語を理解してくれ!!久しぶりの...
▷プロフィール概要
ケビン、かけ、やまの大学時代の同級生3人組。
2019年12月から動画投稿をスタート。
主に英語系、音楽系、日常系などの動画を投稿しています!
笑うついでに、たま〜にタメになる時があるぐらいの感覚で観てもらえたら幸いです!
▷メンバー
・ケビン:アメリカのジョージア州生まれ&育ち。高校1年生の時に日本に来て以来10年日本住み。音楽ではラップ担当。
・かけ:IQ140。UA-cam,TikTokの企画/ディレクション担当。TikTokのネタを考えている人。音楽では作曲とボーカル担当。
・やま:日英仏のトリリンガル。音楽では作詞、ボーカル担当。
#英語
#リスニング
#激ムズ
#勉強
#クイズ
#テスト
ケビンの話し方って、周りをニコニコさせると思う。どうしたらそう出来るのか気になる、凄い。
ほんまそれ😊魅力が多い方よ👍💝
途中までイケる!と思ったけど、ゲーム始まってから全然わからなくなった😂
かけちゃんいつも英語苦手とか勉強するつもりないと言ってるけど、文字起こししてるのは本当にすごい‼️
Friendsのドラマにもでてきたよね、これ!アメリカ人の友達にきいたら、「気にすんな!みんなぐちゃぐちゃだよ」って言われたの、すごい覚えてる。最終的には文脈だよって。ケビンも同じこと言っててめっちゃ笑いましたw
cards carsの企画しんどかったって以前言っていたのにもかかわらず再びこういう企画やってくれて嬉しいです!!
わからんけど楽しい😂
「オ具合」!!
かけさんの言葉選びのセンスがいつも素晴らしいですね!!
ケビンさんの丁寧な発音、やまさんのスマートな指摘や場の雰囲気をいつも和ませてくださっている存在
勉強にもなり、そしてめっちゃ楽しい動画でした!!
このシリーズ、またやってください!
一万円くれる
ua-cam.com/video/o1NrERU5Wdk/v-deo.html
「お」具合が最後もう何もわからなくなったけど、かけちゃんがすごいことはわかった。🥬
ハワイ島に住んでます。時々上手く英語が伝わらなくて落ち込むことも多いけど、3人の会話で笑って吹き飛ばせてます。ありがとう。
私はアメリカ人だけど、テストに不合格でしたw 実は、私は発音するときに全く一緒です。方言にもよるだろうけど、少なくとも私の場合(オハイオ州出身)You'reとYourの正しい発音は一緒ですw。英語を勉強している人にお勧めしたいのは気にしないことですね(笑)
日本語お上手ですね!
やっぱり文法で判断するのが一番なんですかね、、?
やっぱりそうですよね! ネイティブの方に言われるとホッとします。
日本人は細かいことを気にしすぎて喋れなくなるから。
何回も聞けばいいし、何回も言い直して何とか通じればいい。
(他にも「両者は同じ」ってコメントが幾つもありますし。)
え、やっぱりそうやんな
You’reをスラング的にYourって書く人もいるしね
イギリス英語だと、発音自体では、ここまでの違いは無いよ。同じ。とネイティブの息子(9歳)が言ってます。母さんは耳では無理なので、文脈で判断します🤣
いつも楽しく見せてもらってます😍
英語が為になる以前に、そもそも、3人のやり取りが楽しくてついつい見入っちゃいますね。
かけさん、二人の英語聞いて文字起こしできる時点で、かなり凄いですよ!
アメリカに住んで10年ほどですが「ear」と「year」の発音の違いを最近知りました。
ずっと「ear」も「Year」も同じ発音で話していたけれどネイティブの人は文脈で理解してくれてるんですよね。私の英語を理解してくれてありがとう!って感じです。
@schwi そうですね。。文の組み立ての方にフォーカスしてました。苦手なRやL、Thは気をつけてますが、You'reとYourも違うと知り勉強になりました。
違うUA-camでも発音の違いを教えてくれるので最近は発音も頑張ってます😊
不定冠詞つけるとき、わかる。
発音できる人は何を言ってるか分かると思うけど、yの音だと、水がずっと喉に流れるけど、yが無いと、喉が舌の奥で蓋されるから水は喉に入っていかないです。大違いですよ。東とイースト菌も。じゃあ、もしかして、woman もwを発音してない人ですか?
@@taromi9120 読んだ人が不快に感じるような書き方はよくないですよ。
@@Takuya19 指摘していただき、ありがとうございます。この文章を、不快に感じる人がいる事に気付きました。気を付けます。
オーストラリア(たぶんイギリスも)ではまっっっったく同じ発音らしいです😂ケビンのyou'reとyourの発音の部分見せたら"Ohhhh that's because he's American!"て言ってます☺️Rの発音を強く出すか否かで違うっぽいですね!
アメリカでも、あまり頭がよくない人(失礼!)は your と you're の綴りを間違える、みたいな話はよくあるので(例えばフレンズのギャグでもありましたね(注意 PG13)ua-cam.com/video/ueN_q4VzffA/v-deo.html 3:05 )この you're と your の発音の違いはアメリカ人でも人によってまちまちなレベルなんじゃないかなーという気がします。
You're も enunciate すると your っぽい発音になることありますよね。 YOU'RE WELCOME! みたいな
@@Sons1717 あ、綴りは間違えてる人めちゃくちゃ多いですね!
アメリカの皆さんのrは賑やかだから電車の中で目立つレベル
ニュージーランドでも全く同じなのでこの動画を見てびっくりしました😅
その聞き分け方参考にさせていただきます
3:11 ツッコミのスピード完璧すぎて笑った😂
かけちゃんいつも文字起こしありがとう❤️
意味は別として次から次へとどちらとも取れる例文あげてるケビンがすごい!私は全然聴き分けできなかったから声の高さだけで判断したけどそれじゃ当たらなかった(笑)
As a native English speaker who studies Japanese these videos are really fun to watch.
3:20 Can you tell the difference between your and you're?
@@秋彦-o6n honestly no, in typical conversation your and you’re sound exactly the same. You just have to use the context. ふつうの会話にyour と you’re の発音は同じです。
@@spencerwilliams9398 Thank you.
Totally agreed, I am a native English speaker and there is no difference between the two in terms of pronunciation in natural speech. In fact a lot of natives confuse the spelling when writing. The same goes for their, they’re and there.
It might depend on the accent and where you’re from. Possibly the two words are pronounce differently where Kevin is from. (Georgia, was it?)
@@icanfly5964 スペルで言えばshould have と should of って書く人もいますもんね
文字起こしをするときってかけさんが一人でされてるのがすごいなあって思いました。
聞き取れなかった…
文字起こししてるかけちゃんスゴすぎ!
普通の日本人レベル以上です。
正解〜!っていう時のケビンの笑顔が安心する😄解りそうで分からなくて楽しかった!
気になることにはストイックにドMになれるかけちゃん素敵です👍
かけちゃんの「分からない」がもう既にレベル高過ぎて英語分からない一般人レベルでは無いんよね…笑笑
ケビンとかやまちゃんといつも一緒にいるからなんだろうけど、そもそものポテンシャルが高いんだろうなぁ〜うらやま!笑
一万円くれる
ua-cam.com/video/o1NrERU5Wdk/v-deo.html
かけちゃんの問題提起力、ホントいつも感心しきりです😌
carsとcardsの動画をこの前見て勉強になったし面白かったのでこの企画見れて嬉しいです!🌟
まさかこんなにYou'reとYourが難しいとは思ってませんでした、、笑
6チャレンジ目で成功したお2人さすがです👏👏
この英語の文字起こしをかけちゃんがやってるって、かけちゃんの英語のレベルが凄すぎて一番すごいと思う😂笑
厳しい戦いになるかもなのに果敢にチャレンジしようとするかけちゃん男前‼︎
しかし、何回聴いても一緒やろー‼︎🤣🤣
ケビンのえ?って思ってるんだろうなーっていう困りながら笑ってる顔めっちゃ好き(笑)
かけちゃん、さてはドMだね?🤣
でも、日々動画編集で大変な文字起こししてたら、そりゃ聞き分けられるようになりたい‼️と思いますよね😆「英語の勉強なんてする気ないけどね」とか言ってる割に勉強(仕事)熱心なの尊敬✨
いつも英語がわからない私やみんなのために下りてきてくれてるかけちゃん、優しすぎて感謝しかない😂スクリプトなんて絶対無理〜😭
英語でこんなに笑えることはなかったなぁ・・
こんなふうに何回も聞くとわかるようになるんですね。タメになります。
久々の発音動画待ってました!
一緒になってやってみましたがマジでムズい!!
かけちゃんのいや、一緒やろ! に笑いました😂
かけちゃんが視聴者の声をそのまんま体現してくれてて笑う
いや分からん!wwwwww
やっぱりこの三人が最高👍
この動画最後まで見てから、初めに言うYou're dadとYour dadの違いがわかるようになってて感動した🥲
かけちゃんが英語も文字起こししてるの?ケビンがやってるのかと思ってた。やっぱり頭良い人ってすごいなぁ。
夜中に観る動画じゃない😅
真剣に聞いて頭使うし、何より笑って目が覚める😁
聞き分けられる能力を身に付けるために観る動画ではなく、3人が苦しむのを楽しむために観ますw
楽しい動画だから何度も見られますね
若干違うのがわかるだけでも凄い…タイトルコールですら違いわからない…
ケビンさんやまさんかけさんいつも動画投稿ありがとうございます❣️
私の勉強にもなりました‼️
ケビンさんにもっと英語教えて貰いたいです!これからも頑張ってください💪
100万人までもう少し🔥
最後、やまちゃんのフレームアウト笑ったww
なんか食べに行ったのかと思ったw
問題として高低で聞き分ける、長短で聞き分ける、というのはできそうですが、普通の会話や映画で突然出てきたら難しいと思います。ケビン以外の人の発音でも分かりにくい不安が出てきました。
ともあれ、次も楽しみにしています!
すごいハラハラしました〜👀✨
全く英語ができない民なのですが、
速い時は上、微妙な時は下理論がわかりやすくて、
6チャレンジの時は私もそれを頼りに、答えを当てる事ができました!😂✨
これを機に、前回の動画も観てみます!
激ムズな地獄の企画再び😂🔥難しいですね〜🥺🥺🥺
かけさんの反応が面白い😂
自分でもびっくりだけど、まさかの全問正解で嬉しすぎた
もうかけさんとやまちゃんさんが笑っちゃうしかない感じと、なぜか自分を追い込むかけさんが楽しすぎ🤣日本語にも表記通りじゃない発音ありますもんねw100万倍レベルはもう無理😂
か
walk と work の違いも(発音の仕方)も教えてほしいです!
とても基本的な単語なのに、つい最近まで発音を逆に思い込んで覚えており、これまで30年近く勘違いしていたことに気がついた時は、失神しそうになりました。。
聞いているうちに、分別つくようになりましたw
見て勉強より聞いて覚えていく方が良いのかなぁと思いました!
6:46
言い終わったあともどこかを見つめ続けてるのおもろい
親子でファンです。小学生向けの簡単な使える英語や、どう勉強したらいいかとか、別垢で作って欲しいです🌸ってくらい分かりやすいし皆さんのお人柄も好きです🌸
何っ回聞いても全部わからんかった(笑)
いやー難しい!!
今度won'tとwant to の違いもお願いしたい…
これを見た直後に行ったレストランでsides?って聞かれたのがsize?だと思ってお互いしばらく「ん?」状態になった🤣cardsとcarsシリーズだな!となりました🤣
まじで最後まで分からんかった…(笑)
英語いっぱい聞いてる人たちがこれだもん、そりゃ分かんなくて当然だよなと納得させました
ケビンさんの笑い声が好き
一緒にテストしてたら解るようになってきた✨すごいよ、このチャンネル✨
むっっずかしい笑笑笑笑笑
シンプル2分の1の確率笑笑
ショートでもいいので、リピートして聴ける動画ほしいです🤣🤣
一緒にやってみて、9割くらい当たってたけど……最後にやまちゃんさんがおっしゃっていたように、ただの確率の問題だった感じがします😆難しい!!!!
英語を学ぶ気満々のかけさん、というレアキャラが拝めて尊い動画でした🙏✨✨
このシリーズは、何度も動画を見直して慣れていくしかないんですかね😅
因みに私はこの前、There とTheir とThey’re の発音の違いがわからーーん!ってなりました😆
こういうの、まだまだ沢山ありそうですね!
動画のスクリプト化!!
勉強になりそう
そしてめちゃハードそう
Kevinのすごいのは驚異的なスピードでチャンネル登録者が伸びてること。面白いし炎上しないし最高😆
もう2月に頭に100万人いく予想ww
全問かけちゃんと同じ回答でした!笑
むっずいけど、最後はわかってきました~!!
ありがとうございます!!
you'reとyourで自分も発音を分けているの、今回の動画みて初めて気付きました...!!
このシリーズ大好きです!!
辞書ではおんなじ発音記号júərということになってるようですが、実際に言う時には違いがあることがあるんですね👀
ネイティブの人(おそらく)による動画でhomophones、同音異義語の一例として you’re/yourが紹介されてたこともあるので、人によって少しずつ違うのかもしれませんね!
いや~、これはまた神回だね。わからんわ
言語は違いますが、今中国語を勉強中です。同じように区別できない単語がいっぱいありますが、ちゃんと自分で発音できるようになれば、聞き分けもできると先生に言われています。とにかく信じてまずはスピーキング頑張ります💪😆
私も簡単だろって思いながら聴いたけど「一緒だろ!」ってなったwww
このシリーズもっと観たい
イギリスでは、どちらも/jɔː/と発音する人が多いので、同音ですね(個人差、地域差有り)
アメリカでは発音を使い分けるんですね。知りませんでした
こう言うときうまくいかないと沼にハマるって言った後の再生残り時間見て沼にハマったんだなと思いました
3:13 一緒やwwって言ってたらかけちゃんも同じ反応で笑ったw
ケビンもこのテスト受けたら自信無い、文脈で判断してるってことは…聞き分けられなくてもOKって都合よく解釈しちゃって良いでしょうか😭文脈の大筋をとらえられる力をつけたいです。
ケビンの問題を目をつぶってじっくり聞くとなんか楽しい。(わかるとは言ってない)
30年アメリカにいて英語聞いてると、文脈で判断することに慣れてるからかどうしても、文脈に引っ張られる。CarsとCardsの時のようにピュアに音だけで比べられない(でも、あれはあれで間違いまくったけど。。。)
出来るようになりたい!←ここに来て初めて聞いたよ(笑)
やるつもりなくても勉強になるね、ってついこの前言ってたはずなのにな(笑)
もちろん慣れっていう要素が強いのはわかるけど、日本語しか話せない自分からしたらアメリカ人の耳の良さってすごいなって思ってたら、ケビンも文脈で判断してるんかーい笑
初めてほんとに全部一緒に聞こえてかけちゃんと
一緒に「一緒やん」って突っ込んでました
見てたら聞き取れるようになってきた…すごい動画だ…
you+areで足算して1つになってるから発音もユー+アーを同時に発音して「ユァ(ヤー)」
yourはもともと発音が「ユア(ヨア)」
でやってみると近いかも
you'reの方はareを強調するのかと思ってました。実際はyouの音に違いが出てくるんですね👀
是非ともPlayとPreyの聞き分けもやってみてください!!
待ってました、!✊🏻❤️🔥
コレはいい企画だ!!
発音や似ている単語の聞き取り方とか
企画でやっていってもらいたい!
3問目yourに聞こえたから下!って一人で言ったら2人と違くてあれ間違えたか、って思ったけどあってて嬉しかったwwwwww
これを他の英語系ユーチューバーとのコラボでやってほしい!
ゆっくりなら行けるかと思いきや、早いと難しいですね😂
面白すぎて英語が頭に入ってこないやん!
14:00 顔が崩壊するYAMA★SAN😱
むず過ぎーーーー‼️
後半はけっこう当たったけど、その単語に集中して聞いてなかったら絶対分からんなぁ💦
7:02で言ってたYou'reは↑で、Yourは↓で結構分かった
6:08
これIt'sでわかったんだろうけど全員スルーしてるのおもろい
もう1人ネイティブの人を連れてきて、ケビンが言っているという主張が正しいかを検証してみたら面白そう💡
それ!同じチャレンジしてみて欲しい
空間がうまく活用されてますね!
アメリカの人でもperfectではないって聞いたことがある
この動画3回くらい見てようやく正解できるようになってきた
最終問題、一緒にやってみました!
聞き取れた🤩🤩🤩🤩🤩
確かにオ具合でわかる時と全然わからない時がありました!
最後のは迷ったら下理論でした。。
日本のコンビニ店員の「シャッセェー」に匹敵するような、字面と音が違う英語表現てありますか?
3:20から0.5倍速できいてみたけど同じにしかきこえないよ! 絶対ネイティブ脳内補完が働いてるよ
そうれはそうと「your you're pronunciation」でぐぐってみたら同じ発音ってひととが多い印象だったけど、"core"と "cure"みたいに発音するってひと がいた。
The American English pronunciation for you're is /jʊ(ə)r/, /jər/; the pronunciation for your is /jʊ(ə)r/, /jər/.
In British English, the pronunciation are respectively /jɔː/, /jə/, /jʊə/; and /jɔː/, /jʊə/.
らしいので、「r 」アレルギーの我々日本人はイギリス式に発音すればいいと思いました(小並感
かけちゃんこんなにおっきかったかな?と思ったらクッション抱っこしてた(笑)
普通に会話してたら、急に相手の口からyour(you're)が飛び出してくるだろうから、聞き取ることは無理だよぉ
テストは、確実にそのどちらかの単語が入ってるから、注意深く聞いてれば判断できるけど、急に言われても絶対に判断できる自信がない笑笑
音程で聞き分けはじめたら結構当たったー!!