【アプローチの結論】これ以上ないくらい大事なことを言います

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 23 лип 2021
  • アプローチには何種類の打ち方がありますか?と聞かれたとき、「2種類です」とお答えしています。ただ、この2種類の違いをしっかり理解しておかないとアプローチが苦手になります。
    練習が少なくても知っておくだけでミスが激減する「上下」と「水平」アプローチの違いをしっかり学びましょう。
    この動画は中級者(90切り目標)向けです。
    中級者向け再生リスト→ 
    • ③【中級者向け】90切りを目指す
    中井学/水原ゆきグッズ
    nakaigaku.base.shop/
    NIBLIC GOWFのご購入はこちら
    www.locondo.jp/shop/brand/NIB...
    中井学使用モデルのロコンドゴルフバッグはこちら
    www.locondo.jp/shop/commodity...
    オンラインサロン「中井学ゴルフ部」
    bit.ly/2ZjiK2s
    中井学HP:www.nakaigaku.jp/
    Twitter: / nakaigaku
    Instagram: / gakunakai
    Facebook: / nakaigaku.fb
    #中井学
    #ゴルフ
    #レッスン
  • Спорт

КОМЕНТАРІ • 53

  • @511yoshie
    @511yoshie 3 роки тому +3

    ありがとうございます😊
    上下と水平、2種類あることはじめて理解しました。

  • @chantsu0414
    @chantsu0414 3 роки тому +1

    学さんのこういう動画は自分のスイングを見つめ直すきっかけになるので毎回本当に助かっています✨✨

  • @kenji3160
    @kenji3160 3 роки тому +1

    「上げる」と「転がす」の考え方が逆だったことに気付かせてもらいました
    実践してみます!

  • @ta8422
    @ta8422 3 роки тому +1

    流石、素人には説得力あります無茶苦茶分かりやすかったです
    シャンクもちの僕は早速試してみます

  • @zukazukao
    @zukazukao 3 роки тому

    自分は縦にやっているつもりが横でした!色々試して自分に合う一つを先ずは探したいと思います。
    有難うございます。

  • @yyossy5816
    @yyossy5816 3 роки тому +1

    参考になります😎
    2種類あるって考えは無かった💦

  • @tor701sato9
    @tor701sato9 3 роки тому +2

    神回。

  • @user-mu2qd8wb9d
    @user-mu2qd8wb9d 3 роки тому

    先日のラウンドでは、グリーン周りの粘る夏ラフで寄せが失敗続きでした。なんとタイムリーなレッスン動画、ありがとうございます!

  • @nobuhitofukutomi879
    @nobuhitofukutomi879 3 роки тому +2

    学さん。こんばんは。今日アプローチですね。ありがとうございます。大変、勉強になります。

  • @moko8141
    @moko8141 3 роки тому +3

    これはホントに勉強になる 意識するしないで 練習の質が段違い

  • @user-ss7eh3zi8n
    @user-ss7eh3zi8n 3 роки тому

    最近、スイングを変えたら今までにないシャンクが出て困ってました。が、理由が分かりました。ありがとうございます。

  • @user-sy1qk2jh2z
    @user-sy1qk2jh2z Рік тому

    なるほど、最近縦ぶりから横ぶりにスイングを変えてきたらシャンクが出だした。納得です。

  • @user-yc2ie5ik6o
    @user-yc2ie5ik6o 3 роки тому

    毎日アップお疲れ様です!
    すごい。これは、すごいぞ。
    大きく分けて2つと分類したのが、系統が見える。
    ようは、ここでこの失敗したくないってところで、失敗しにくいやり方選択すればいいってことですよね。ありがたい。アプローチ本だせるな

  • @user-hp1cb5ki3o
    @user-hp1cb5ki3o 3 роки тому +1

    どっちにも(上下タイプ、水平タイプ)メリット、デメリットがあるんですね。だからと言って両方を身に付けようとするとかえってややこしくなるのですね。自分がどっちのタイプか今一度確認してそれを極めてみます。

  • @user-mm2ir2fm9n
    @user-mm2ir2fm9n 2 роки тому +1

    早速、さかのぼって見に来ました。縦振り横振りどちらも試してみて、いまは横振りがしっくり来てます。バンス8度なのでちょうどいいのかな?
    アイアンのスイングは縦と横の中間くらいですけど。

  • @user-hw5kt8sg2g
    @user-hw5kt8sg2g 2 роки тому +1

    打ち方の選択ミスはとても参考になりました。スウィングタイプの延長でアプローチした方がミスが少ないと思いますが、アプローチだけは独特な器用な方も沢山います。片手シングルは足を使って寄せてきます。これが一番ミスが少ない気がします。

  • @user-ch2li8cg6e
    @user-ch2li8cg6e 3 роки тому +1

    すごくよくわかった
    聞かなきゃ一緒気がつかなかった

  • @benmiyazaki3819
    @benmiyazaki3819 2 роки тому

    だんだん難しくなってきた😮‍💨

  • @gimlet2776
    @gimlet2776 3 роки тому

    大変参考になりました。😄
    9番やPWでパターのように転がすアプローチ以外は、縦にしか振っていませんでした。低く出すためにはホリゾンタルか、なるほど。🤔

  • @umechachamaru
    @umechachamaru 2 роки тому +1

    最近通常の上がるアプローチは、学さんの上下イメージのアプローチで上手くいくようになってきました。
    転がすアプローチは以前サキちゃんと一緒にやっていた、膝を使って体全体で打つやり方でできるようになりました。
    100切までもう少しです。

  • @user-xj3cg8ri5l
    @user-xj3cg8ri5l 3 роки тому +2

    これは結果的に両方練習するべきなんでしょうか?シチュエーション的に上げなきゃいけない、転がした方が絶対に良いなどの場面があると思うのでどうなのかな?と思いました。

  • @user-gt2nr9jl8v
    @user-gt2nr9jl8v 2 роки тому

    水平スイングでボールを上げたい場合は、ロフトを上げることを考えるのでしょうか?ボールを前に置くでもいいでしょうか?という対処方法も知りたくなりました❗

  • @phur7551
    @phur7551 2 роки тому +2

    アプローチは結局芝での練習量に寄りますよね。昔は大分苦手で、コースや芝の練習所で練習するようになって劇的に変わりました。マットだと滑るから善し悪しの違いが分からないので、苦手イメージ付くとずるずるとコースで苦労します。

  • @syurink
    @syurink 3 роки тому

    この動画にも紹介されてましたが、以前のアプローチシリーズ動画を100回は観てます!
    上下運動プラスバンスを使う動きを極めようとして、良い感じです!
    ありがとうございます♬

  • @user-drisky
    @user-drisky 3 роки тому +1

    ありがとうございます!!
    私はとてもアプローチに苦手意識があって、成績が安定しません。2ndがグリーンに乗る時は90台前半で、ちょっとグリーンを外すことが多い時は、110近くになってしまいます。
    アプローチではダフり、トップが多く、おそらくスイングタイプは上下になっていると思います。あまり球の高さをコントロールしようとはしていないのですが、ダフりが多いです…
    そこで、学さんのレッスンを見ていると、バウンスを使うと良くなりそうだと思っているのですが、イマイチバウンスを使うという感覚がわからずにいます…
    バウンスの使い方、感覚がわかるように教えていただけたら嬉しいです!!

  • @WDSvic1001
    @WDSvic1001 2 роки тому

    改めて拝見しました。
    アプローチショットの上下と水平の違いは、
    アイアンショットやウッドショットも一緒のイメージの方が
    統一が取れていいですよね?
    「アプローチとショットは別な方もいます」というコメントもありましたが、
    初心者が上達するうえでは全てがおおよそ同じイメージの方が
    良いと思いますが、いかがでしょうか。

  • @stainmen7803
    @stainmen7803 3 роки тому

    質問なのですが、僕の場合、
    30ヤードまでの短い距離は、腰の回転だけで打つ意識なので、水平?
    30ヤード以上は、肩の回転を加えて行く意識なので、上下?(水平プラス上下ってある?)
    になるのでしょうか?
    どちらかと言えば、ある程度の高さを出すアプローチをイメージしているので、今のままでいいのか、変える所があるのか、よくわかりません
    このテーマ、もっと深掘りして欲しいです、お願いします

  • @kireina-ishi
    @kireina-ishi 3 роки тому

    苦手意識って失敗して改善しようとして中途半端な知識詰め込むからグシャグシャになるんですよねー
    失敗したーよし!もう一回って行くだけでもなんかポジティブっぽい。

  • @togesan3770
    @togesan3770 3 роки тому +8

    こいう動画が学さんやなー、やっぱり。

  • @user-eb6sb4zn5z
    @user-eb6sb4zn5z 3 роки тому +1

    🤔流石 学さん 😆 奥が深いと、思ってた事を、
    サラーッと、表に、持ってきた。😁
    用途によって使い訳は、有ると、思いますが、
    どっちかで、とりあえず統一して行けば、迷わない選択が、
    出来ると思います。😄
    練習場で、試して見ます。😁

  • @user-xb9je1ro3o
    @user-xb9je1ro3o 3 роки тому +3

    こんにちはこんばんは、
    02:10ゆきちゃん発見😀

  • @krikt9037
    @krikt9037 3 роки тому +3

    その意識凄く勉強になります
    自分では認めていませんでしたが、、(笑)
    シャ◯クに悩んでました
    口に出したくない言葉ですが、、
    水平で上げようとしてたのかもしれません
    練習場で試してみます
    ありがとうございます

  • @yagi6083
    @yagi6083 2 роки тому +1

    腰主導か肩主導かで変わりますね。
    見た途端に「水平なんてあるのか?」なんて思っていましたが、自分が水平タイプでした笑

  • @Toku-ew7rn
    @Toku-ew7rn 3 роки тому +2

    学さん、ありがとうございます🙂
    この動画は大切な気付きを与えてくれました。
    アプローチの水平スイングでそのままライン出しの練習をしました。
    少し右に抜けた球がなくなり、ストレートドローに戻りました。
    インパクトも落ち着いてます。
    やっぱり基本は50yのアプローチ。
    また70台を連発できる自信がつきました。
    楽しみです。

  • @user-xh8ed4et7f
    @user-xh8ed4et7f 3 роки тому +3

    イップス入りかけの32歳です。
    大変参考になりました。
    今まで上下水平ハイブリッドで球の位置もめちゃくちゃ、わからなくなって地面に刺しに行くようなスイングをしていました。30ヤード未満から急にダブりトップを乱発するため思いっきり開いて大きめに振って対処してました、、
    質問なのですが、ジュニア時代は水平、今は色々な動画を見て上下、そして迷宮入りという感じで、試したらどちらも同じくらいの確率で打てます。どちらかに絞って打つとしたらどちらがいいのでしょうか?なにか決定づけるものはありますか?身長など、、ご教授ください。

  • @ネギトロ-p4o
    @ネギトロ-p4o Рік тому +1

    学さーん カムバッ〜ク

  • @2161ikekou
    @2161ikekou 3 роки тому

    これって前の動画のアームとボディーのアプローチの話ですよね!アームのロブはハントレイドですよね

  • @FF_320
    @FF_320 3 роки тому +4

    学さん以前「パープレーの教科書」シリーズをやってらっしゃいましたよね。あれ大好きでした。
    いま自分が教わりたいのが、「ボギープレーの教科書」シリーズです。
    ドライバー飛距離210ヤード前後、パーオン確率30%前後の90切れるか切れないかのゴルファーを想定して、
    「第一打をミスしてしまった!」「セカンドでダフってしまった!」
    そんなミスをしたときに、どうやってボギーに済ませていくか、運が良ければパーにしていくか、
    そんな動画があればいいなあ、と思います。
    ミスを前提にした上で、大やけどにしない、上手くまとめていくような動画、よかったら作っていただけませんか?
    (こだま全ホールなら最高です)

  • @user-xs5bp6sz5u
    @user-xs5bp6sz5u 3 роки тому +1

    隠れゆきちゃん発見〜!

  • @Kao3_golf
    @Kao3_golf 3 роки тому +1

    アプローチの打ち方に種類があるなんて知りませんでした…😨また一つ賢くなりました😌💓

  • @ktakayama8255
    @ktakayama8255 3 роки тому

    ありがとうございます!
    今回の動画は自分が疑問に思っていた事を、理論と結果を踏まえて教えて頂きました。
    理想は「両方習得して使い分け」ですが、取り敢えず「自分のショットと一貫性を持たせて」練習してみます!

  • @teruyan72
    @teruyan72 3 роки тому +4

    まさに、俺だぁ~!
    水平の動き主体で、普段のアプローチをしているが、普段は引っかけ気味に左に行って、途中で何故かシャンクが突然出て、止まらなくなる!
    まさに、まさに、俺だぁ~~!!
    そうかぁ、水平の動きで上げに行ってたからかぁ...。
    学さん、ありがとう!!
    今週末の練習で、早速チェックしてみます!

  • @imoyao6600
    @imoyao6600 3 роки тому

    縦か横かはアプローチ以外のショットでも出てくる問題です。
    イメージの出し方がまるで違うので疲れている時や不調のときにとんでもない引掛けやシャンクが出ることもあります。
    どちらのイメージで打っていても調子のいいときは気にならないのですが、調子の悪いときには一度落ち着いて頭の中を整理してみようと思います。
    また教えて下さい。いつもありがとう。

  • @user-ix5wc2vn9m
    @user-ix5wc2vn9m Рік тому

    良いね

  • @nakaata
    @nakaata 3 роки тому +3

    何度も見なければ…そして試してみよ。

  • @zuzu-zw4td
    @zuzu-zw4td 2 роки тому +2

    改めて見て、一番わからないことは
    「クラブフェースを閉じる動作って、どうやるの?」
    ってところですかね・・

  • @HZ-lm5xt
    @HZ-lm5xt 3 роки тому +1

    どちらかと言えば海外派ですかね。
    でも、テークバックでフェイスを開くイメージは無いですね。むしろ閉じるというより、ずっとフェイス面はボールをターゲットにしてるイメージてす。

  • @watako3865
    @watako3865 3 роки тому +2

    下手くそとイップス混同してる人が多いので、イップスって言葉をみんな理解して使って欲しいなー。練習もろくにしてない人に、イップスって言われるとイラッとする心狭い自分がいるw

  • @user-kw4oj7lg5w
    @user-kw4oj7lg5w 2 роки тому

    上下?水平?何故これでイップスが治るのか全く理解できませんでした。イップスについてホントに理解されてるのか疑問に思ったので、、、

  • @user-jf1be3jk3y
    @user-jf1be3jk3y 2 місяці тому

    相変わらずこの方の日本語は理解が出来ません😢

  • @shya2082
    @shya2082 3 роки тому +3

    なみきがこの前、フックの要素はアウトサイドインって言ってましたよ。。。
    何かがっかりですよね。本当に。。。

    • @torataro0525
      @torataro0525 3 роки тому +4

      アウトサイドイン+フェースクローズでフックだから合ってますよ