【激レア!!】広電650形前面展望【広島駅→広電西広島(己斐)】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 31 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 42

  • @三輪周良-x1g
    @三輪周良-x1g 5 років тому +9

    今でも元気に走っているので、嬉しいです。

  • @open_text
    @open_text 8 років тому +15

    とても元気なモーター音で走っていますね。広島の顔としていつまでも元気で走っていてほしいものです。

  • @みやのこだべ
    @みやのこだべ 5 років тому +8

    この651号、爆心地から700mの中電前付近にて被爆し、半焼け状態(周辺の建物はみな全壊全焼)だったという曰く付きの車両だけど、爆心地から2kmの広島駅前で被爆し、全焼した655号(復旧したけど1967年に事故廃車)よりも凄まじい体験をされてるのには、本当にビックリです。

  • @ymaeda886
    @ymaeda886 6 років тому +9

    良いなぁ……乗りてぇ……
    650形は、ほんとに歴史ある車両だからなぁ。重すぎる歴史が……

  • @hirodengmm5100
    @hirodengmm5100 7 років тому +13

    650形、いつか乗れる日が来るのだろうか。。。歴史の重みを感じる車両や。

    • @みやのこだべ
      @みやのこだべ 5 років тому +3

      今から4年まえに『被爆電車運用プロジェクト』という、地元の放送局であるRCC中国放送さんの企画で、653号を被爆とうじの塗色となり貸切列車として広島駅前~広電西広島間を往復したけど、私もこのイベントに参加し、ニス塗りの半鋼製車の車内にクーラーを効かせて、特設の液晶テレビでの被爆体験者の話を視聴しつつ、原爆ドームや被爆建物である福屋さんなど、車窓の写真を撮りまくってたりしたのを覚えてます。

  • @因太郎
    @因太郎 2 роки тому +1

    650型、何度か乗りました!
    モーター音がたまりませんね😆
    一度は被爆したものの、従業員達の懸命の作業によって蘇り、今も現役で走り続けているのが凄過ぎます!
    それだけ完成度の高い車両だったんでしょうね。

  • @直樹-s7t
    @直樹-s7t 3 роки тому +1

    木製の額縁から、「広島の街」と言う素敵な動く絵画を見ているようで、楽しかったです。
    しかも、吊り掛けモーターの音がBGMだなんて、何と至福のひと時なんでしょうか。

  • @kanntyann245
    @kanntyann245 10 років тому +23

    今でもこうして元気に走ってくれているのはうれしい限りですね。
    原爆投下時にはこの651号車内で90人近くの方が一瞬で焼死されたと聞きます。
    平和を祈念するこの車両には末永く走ってほしいものです。

    • @greatjonasan
      @greatjonasan  10 років тому +13

      kanntyann245 いつまでも走り続けてほしいですね。この651号には実は一人だけ生存者がいたそうですよ。

    • @kanntyann245
      @kanntyann245 10 років тому +9

      らしいですね。しかも被爆から50年以上ご存命だったとか。改めて平和を祈るばかりです。

    • @ランバス先生
      @ランバス先生 6 років тому +1

      kanntyann24

  • @orihika4101
    @orihika4101 11 років тому +12

    なんといっても最初の写真がいいですね
    ただでさえ珍しい2号西広島行きの運用なのに650形が入るとは
    650形の車内から見る小網町あたりの車窓、いいですね

    • @greatjonasan
      @greatjonasan  11 років тому +7

      小網町辺り一帯は旧型がよく映えますよね。もし次見れたら今度は外から撮りたいです。

    • @中田ジャパン
      @中田ジャパン 3 роки тому

      @@greatjonasan 平和大通り側から、3100形を見かけたことがある。
      多分、3号線西広島行きのやつ。

    • @中田ジャパン
      @中田ジャパン 3 роки тому

      @@greatjonasan 広島電鉄650形通算で5回見たことがある。
      朝ラッシュに4回、昼に1回。
      二回は広島港(宇品)行き。
      残りの4回の西広島(己斐)行きは、西観音町電停前で。

  • @Jnr115
    @Jnr115 10 років тому +10

    今となっては、吊り掛け車が、あまり広島駅に乗り入れないので、珍しいですね!
    しかも、「◯◯経由」と表記していない幕も珍しいです。(宮島線では一般的?)
    見れただけでも凄いことですが、前面展望まで・・・羨ましい限りです。
    素敵な動画を、ありがとうございました!

    • @greatjonasan
      @greatjonasan  9 років тому +4

      山陽鉄道ちゃんねる 確かに5号線の日中が800や1000ばかりとなった今では貴重な存在になりましたよね… 私もこの運用を記録に出来てよかったです。

  • @sasakkey2635
    @sasakkey2635 6 років тому +10

    被爆電車と言う面でも貴重な車両ですが路面電車製造の名門「木南車両製」の現役車両と言う面でも貴重な車両です。貴重な車両を数多くメンテされている広電技術陣の方々に脱帽です。(某電鉄会社の車両屋より!)

    • @sasakkey2635
      @sasakkey2635 5 років тому +5

      鉄道記念物に指定されても良いような貴重な車両です。

  • @草間健太郎-f3b
    @草間健太郎-f3b Рік тому +1

    この電車は八丁堀、紙屋町、原爆ドーム前を通ります広電西広島行です

  • @tetuoroom
    @tetuoroom 9 років тому +10

    あれだけ原爆でズタズタになっても、3日後にはもう運行再開し、今でも走っているとは・・・

    • @greatjonasan
      @greatjonasan  9 років тому +6

      tetuoroom 本当に奇跡ですよね。今だったらぜったに出来ない事だと思います…

  • @SHFTONY
    @SHFTONY 3 роки тому +2

    我是台灣人,購買了tomika小汽車,広電651形
    專程來看這個影片^^

  • @鹿子木-i5v
    @鹿子木-i5v 7 років тому +3

    広島には住んでたし地元の熊本にも路面電車が走ってるから親近感を感じる

  • @yu168i
    @yu168i 5 років тому +6

    この車両好き…

  • @春田正義
    @春田正義 4 роки тому +2

    650型は原爆経験しました。
    しかも今現在もまだ健在してるんですね。大阪の阪堺電気軌道のモ161型になんとなく似てる気がするんです。

  • @三輪周良-x1g
    @三輪周良-x1g 5 років тому +5

    650形好き!

  • @masakaji4861
    @masakaji4861 2 роки тому

    今から25年くらい前は、広島駅~己斐の運用は普通にありました。
    西広島駅の己斐電停との統合工事が完了した後、この広島駅~己斐間の運行は、全て宮島線からの直通運転に変更され、単車での往復運転は廃止になりました。
    当時の方向幕は広島駅行き方向幕は白地に黒文字。
    己斐は青地に白文字
    広電宮島口行きは赤地に白文字で「宮島」のみ書いてありました。 
    江場行きは黄色地に黒文字
    宇品行きは白地に赤文字でかいてありました。
    ちなみに、当時は広島港(宇品)電停ではなく、宇品電停でした。

  • @どこにでもいてどこにもいない羊

    すでに8月9日には運転再開…か。
    すごいな…

  • @mr3216vvvf
    @mr3216vvvf 11 років тому +4

    小網町あたりは単車が700,800多いですからね~

  • @J.BOY1986
    @J.BOY1986 8 років тому +4

    ほんまにぶちぶち貴重なヒロシマ級??いや国宝級の動く動画ですヨ(=^◇^=)ゞ13:34から14:07まで、あたりに、原爆ドームの東横に先日(2016.7.11)プレオープンしたばっかりの「おりづるタワー」の前の完全体のビルが映り込んでいるのが、今となってはぶちぶち貴重ですヨ(=^◇^=)

  • @sakachannchi
    @sakachannchi 11 років тому +5

    紙屋町あたりでの2駅だらけなのが面白いですね。
    それにしてもなぜ650形が使われたのでしょうか?
    ダイヤ改正初日に大変なことになっていたんですね。

    • @greatjonasan
      @greatjonasan  11 років тому +4

      朝の千田は旧型が1本予備で残ってるんですがおそらくそれがたまたま651だったのかもしれません。

  • @りゅっち-t6i
    @りゅっち-t6i 3 місяці тому

    懐かしいなあ

  • @Orinsky15
    @Orinsky15 11 років тому +6

    >千田車が紙屋町交差点を渡る瞬間
    直進で渡ることは定期じゃあまりないですけど650形は貸切運用でしょっちゅう渡ってるような…

    • @greatjonasan
      @greatjonasan  11 років тому +2

      まあ営業で渡るのはレアだということで(笑)

    • @greatjonasan
      @greatjonasan  11 років тому +2

      yy565687 それもそうですね(笑)

  • @酒向正也
    @酒向正也 4 роки тому +3

    頑張ってますね、被爆電車。

  • @大輝-b5c
    @大輝-b5c 3 роки тому +1

    なんか2号が多い気がする

  • @りゅっち-t6i
    @りゅっち-t6i 3 місяці тому

    そこにパチンコ屋かあ