【一触即発】ホントにあった◯健とケンカ
Вставка
- Опубліковано 9 лют 2025
- 20年以上前のお話…
あの有名な風林会館での出来事です。
[問い合わせ]
𣘺本孫美(ホンチ)のSNSからもDMお待ちしております。
【Twitter】 / honchi_0425
【Instagram】 / honchi_underground
/ mgm.88
【TikTok】www.tiktok.com...
【UA-cam】 / @honchi0425
#新宿 #歌舞伎町 #風林会館 #パリジェンヌ #ヤクザ #ケンカ
昔聴いた事有りますその人物はS会出で菱と揉めザット50人流石にS会も数十でワアワアやったらしいです!結局当時の菱の親方5代目は数は力なり思考で事を大きくして最終迄持ち込む手法で組事呑み込まれて行った当時は歌舞伎町は山健系が多数入り込んでもうあと一息で落城寸前に宅見事件が起きイケイケトップのN会が退散!
ww😆笑ってしまい申し訳ございません🙇♀️お忙しい数時間に橋本さんの直球勝負なご性格や頭脳回転速さチョッピリお茶目さが素敵です💖
パリジェンヌはとても美味しく、今の世の中もわかる馴染みのお店です😊視聴させて頂きながらお腹空き夜食食べてしまいましたw💦😆
若気の至りですよね😅
自分も今までの人生の中で
2回程大ごとな事が
ありましたね😅
詳細はちょっと言えないんですが、若い時は本当に引くという
事が出来なかった時代ありますよね😂色々な痛い目にもあいました😅でもその経験があった
からこそ謝る道も知りました😊
今となっては謝りのプロです笑
また、後半も楽しみしてます😊
26年前と言うと
僕が思い出すのは
歌舞伎町のある所で
アクセの露店の手伝いを
してたら…その筋の方が
2人来られて
怖い思いをした…
懐かしい😅
昔から山健組は数で横車を押して筋なんて関係無く勝った組織が筋は付くじゃあ~がお決まりでしたね!だから個人で勝っても数で負けてしまうんですよね😅
個人で負けても数で勝ったら良いって考えなんで個人の負けたプライド何かも無かったです!
ホンチさん、今日もありがとうございます
人生で一度だけヤ◯ザとの
トラブル処理をお願いしたことがあり、知り合いから紹介してもらった人が山健でした
開口一番、うちは絶対負けないんで安心してください!
でした
わたしは無知な素人でしたので、この自信はどこから出てくるねん?ぐらいにしか思いませんでした
ホンチさんの後半も、楽しみにしています🙇♂️
グリーン階段 笑
中学生で初めて新宿に行ってカツアゲされて半べそで帰ってきた思い出が😅
🤣🤣🤣
一人で喧嘩できる男がカッコいいですね。
山健、、、タイマン?ヤクザが??嘘くさいなー、、、
全然あり得ると思いますよ。枝っておっしゃってるし。