Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
デザインが美しくて走りは現代レベルなんて最高。
いやはや、珍しいクルマをありがとうございました。綺麗に作ってあって、雰囲気もあって、本当に良い趣味&お仕事ですね。
コレは超〜堪らん‼️ オリジナルよりガンガン走れて良いかも❓欲しい〜❤️ でも買えん 笑笑
子供の頃、これの1/43位のサイズのプラモデルを作って遊んでました。今は亡き父がタミヤのカレラ10の1/12のプラモデルを作ってくれました。この頃のレーシング・ポルシェは本当に美しいデザインですね。大好きです。しかし素晴らしい完成度ですね!実際に1度でいいから見せて頂きたいです。
素晴らしい🎵往年の名車❗色褪せないですね😃
Did Hideki-san start producing these 904's, or was this a chassis such as M&W out of Great Britain that he built? It's a fantastic replica of a 904!
今の日本メーカー、こういう形の車を販売してほしい
回転落ちが早いですね😊👍🏻空冷6気筒NAエンジンいいですなぁ☺️
懐かし〜い。48年ほど前に名古屋市昭和区内の南山南辺りの通りに面した駐車場に置かれていて、毎週1度は買えないけど足を運んだ。
式場さんが生きてる時に見て欲しかったな。
what company builds this beautiful 904 replica?
4:05 ポルシェ914のガルフカラーもパドックにいるじゃありませんか!! 個人的には914のオシャレなデザインが好きなので嬉しいですw 904も勿論好きなデザインです。
このクルマ素晴らしいんですけどオーナーさんインタビューの時に背景に映っているクルマもなんかスゲーのあるんですけど♡
やっぱ空冷ポルシェは冷却ファンの幽霊みたいな音が良い
ホホホ、感動しますね。 他のレプリカと比べてもクオリティが高そうですね。今この時代に、この様なクルマは、車検を取って公道を走れるのでしょうか...
大井さんの声が好き(^^)免許取り立ての頃、毎月ベスモビデオを買ってた時を思い出します。
オリジナルより遥かに良いですね。欲しいなあ。
カッコいいよりは美しいが似合うクルマ
やべぇ、904レプリカが日本にあったんだね!
あの大井さん、思わず登録🤩✨
奥の930ターボはベスモに出てた大井さんのクルマじゃないですか!
センターのキーがGセンサーの役割をしている。
奥のクルマも「ビンテージ」になるまで乗り続けて下さい
Reminds me of "Nissan" Prince R380
タンクでかい・・・いや、すげぇです
整備性が良さそう!欲しいなぁ。ー
ミニカーでも良いから欲しい‼️🚘
What company makes this beautiful 904? Thanks in advance for your help.
カーグラTVのオープニングのようだす。ビンテージポルシェ。
日本でもニッサン(プリンス)R38#レプリカやんないですかね。日本勢は卑怯にVR38DETT搭載で。
これに964の3.6とか載せたら凄いだろうなぁ
幼稚園の時に一番カッコいいと思ったクルマ…(*´∇`*)
よくこんな車にS54Bで勝負したなぁ。
先にコメントされていらっしゃる方と同様です、式場さんが存命中にあったらと思ってしまいました…
水平対向4気筒、ミッドシップ、低重心、超軽量。今のケイマンも安易に大きなエンジン積まず、こういうバージョン作ればいいのに…。
718ケイマンのベーシックな奴は、2L、4気筒ですよ。でも、結局デカいエンジンの方が受けが良いので、6気筒4LのGT4が出てきた。
yuta S ひと昔前のポルシェなら、964RSみたいにエンジンはそのままにして車体を軽くすることを考えたと思うけどね。
ギアボックスはヒューランドですか?
定期的に作り込んだレプリカですねえ。(;´∀`)この手のクルマの国内登録って結構大変なんですけど、ケーターハムとかのお陰でキットカーには優しくなった経緯もあります。BAC monoとかも日本で売ってますからねえw
Who produces this in Japan?
@@jamess4535 Japan is producing a replica of Porsche 904, but it seems that the production is in the United States.Under Japan's system, assembly vehicles like kit cars can be imported with little effort if they are finished products.
ガンさんならダブルクラッチしそうな雰囲気❗
「言葉を失うくらいイイなあ・・・♡」 ガンさん名言
これってスカイラインGT-Bのライバル車だったやつですか?
>これってスカイラインGT-Bのライバル車だったやつですか?そうです・・・・、というより、第二回日本GPで1周だけGT-Bに前を譲ったのがオリジナルです。式場さんが第一回で優勝した356カレラ2を輸入するつもりが904が来てしまい、明らかなクラス違いに生沢さん(?)が冗談で「後ろにつけたら1周でいいから抜かせてよ(笑)」と言ったとのことです。式場さんがあまりにラインが読めない「お嬢様ドライバーのオースチン(?)」を抜きあぐねていたら生沢さんが追い付いてしまったので上記の発言を思い出し、1周だけ譲ったとかトカ・・・・。翌日の新聞の見出しで「泣くなスカイライン・・・・、おまえは負けていないぞ」とかなんとか・・・。ここからS54B(無理やりエンジンベイを延長して6気筒を載せたスカイライン)の伝説が始まりますが、本当に対等の「ワークス対決」になるのはR380を超えてR382の登場を待つことになります。あの時のR382はワークス体制のポルシェに勝利していますから(たしか開発もレースも黒沢元治選手です)。
スカイラインが遅すぎてライバルでもなかったよ
>翌日の新聞の見出しで「泣くなスカイライン・・・・、おまえは負けていないぞ」とかなんとか・・・。●少し書き足りないので書かせていただきます。 S54Bが904を従えてグランドスタンドに差し掛かった時の観衆の熱狂は凄まじかったようです。 だって、「1000年の時を超えてやって来た流星号(わかる人が少ないたとえでごめんなさい)」を従えて、「我らのプリンス自動車」が1位で走っているのですから。 「誉ここに甦る」、です。 誉型は「グロリア」と名を変えてプリンス自動車の6気筒エンジン搭載車の車名になっていました。 同じエンジニアが設計したエンジンを搭載していたからです。 もっとも局地戦闘機「紫電改」などに使われた元祖「誉」は、排気量35.8リッター、出力2000馬力の怪物エンジンです。 クランクシャフトへの窒化処理も機械式インジェクタによる筒内噴射もなく(ドイツでは既に実用済み)、ベアリング生産精度も当時のドイツの10分の1以下・ハイオクガソリンも使えない日本で、ヨーロッパ製エンジン並みの離昇出力を目指した中島飛行機と旧帝国海軍の最後の共同開発発動機です。 敗戦後ほとんどすべての「誉」は破壊され、「紫電改」もプラモデルとマンガのなかでだけ見ることができる存在でした。 それが世界最高水準の「ツーリング・カー・ホモロゲート・モデル」(S54Bもツーリング・カーではありますが、フロントバルクヘッドから先を切り捨ててエンジンベイを延長した「日本GP専用モデル」)に対して互角に戦っているように見えたのですから。 お陰で市販車を出さざるを得なくなった(最初は限定生産のハンドメイドだった)プリンス自動車は生産設備から作り直しました。 これが「スカイライン」です。 私は一度も所有した経験はありません。 しかしスカイラインを廃盤にするくらいなら「日産自動車は早く潰れた方が社員の方が他社で能力を活かせる」と思っております。 あの車があの時代の多くの日本人に希望を与えたのは間違いなく、それに対する敬意を失くしたら日本の自動車産業も今のデトロイトのようにいずれ衰退する、からです。 ポルシェが生き残って来れたのは「ドイツが復興できたのはビートルを開発したフェルディナンド1世のお陰なのだから未来のため、ドイツ連銀とダイムラーベンツは協力してポルシェを救うべし」、という協定があったからです。 潰れかけたポルシェを救済するための仕事のひとつが「500E(コンポーネンツはダイムラーベンツ、設計・生産はポルシェ」でした。 こんな風に「日産自動車の危機を救いに来る同業他社」など存在するのでしょうか?
冒頭に見えたリアサス回りを見ると調整式の良質なダンパーが付いてるようだな…しかし、コリや古い人間にタマラないね…😳🤣😭
So Nice!
この人って大阪でベックやら扱ってる古いポルシェのレプリカ売ってる店に関係なかったっけ?
・・・すげぇ。
これにFA24エンジン積んだら普段使いできるのでは。
ラジエターの置き場があるか。。。
Wow nice !
コレをレプリカと呼ぶのは気が引けますね・・・「リビルド」とか「リマスター」とか「リイシュー」とかいかがでしょうか?
904/6になりますかね回して欲しかったけど慣らし中でした?
ほぼシェイクダウンだったようで。。。
了解です!
人様のをお借りしたら、絶対傷めないこと。当り前の事。
904が当時6000万円??日本グランプリを戦った滝レーシングチームの滝進太郎さんが「走れレーシングビジネス」という本を昭和44年に出版されてますがミツワ自動車が付けたプライスタグとして906が600万円、910が1,800万円と記載されてまして、904は一応、式場さんの個人オーダーとなっていますがそれにしても1桁間違えていませんか?
ミツオカがコピればいいのにと思ったが、ベース車にリアのデザインが似たのがないね。
オリジナルは4気筒だよ。
dino206じゃね??基本、dinoも縦置きで開発したんよ。で、何故横置きにしたか。皆様、ご存じでしょ。
レプリカならレプリカって書いといて欲しいな。まあオリジナルこんな色塗るオーナーはいないだろうけど。
サムネと説明文には書いてあるんですけど。。。
@@ohisan 題名に書いて欲しいんですよね。「Porsche904 Carrera GTS レプリカ」って。スペースフレームと6気筒エンジンみて何コレ?ってなりました。
楽しめたってことですねw
@かわいいショタ君.ONEさん大好き 調べりゃ分かるけど最後に6気筒積んだけどすぐにカレラ6に変わった。メインはシャフトドライブのDOHC4気筒。
@かわいいショタ君.ONEさん大好き904はGT2で企画され100台作られた車な訳。6気筒はあくまで繋ぎのプロトタイプ、型式も904/6。まあ最初は6気筒積みたかったらしいけどね。
デザインが美しくて走りは現代レベルなんて最高。
いやはや、珍しいクルマをありがとうございました。綺麗に作ってあって、雰囲気もあって、本当に良い趣味&お仕事ですね。
コレは超〜堪らん‼️ オリジナルよりガンガン走れて良いかも❓欲しい〜❤️ でも買えん 笑笑
子供の頃、これの1/43位のサイズのプラモデルを作って遊んでました。
今は亡き父がタミヤのカレラ10の1/12のプラモデルを作ってくれました。
この頃のレーシング・ポルシェは本当に美しいデザインですね。
大好きです。
しかし素晴らしい完成度ですね!
実際に1度でいいから見せて頂きたいです。
素晴らしい🎵
往年の名車❗
色褪せないですね😃
Did Hideki-san start producing these 904's, or was this a chassis such as M&W out of Great Britain that he built? It's a fantastic replica of a 904!
今の日本メーカー、こういう形の車を販売してほしい
回転落ちが早いですね😊👍🏻
空冷6気筒NAエンジンいいですなぁ☺️
懐かし〜い。48年ほど前に名古屋市昭和区内の南山南辺りの通りに面した駐車場に置かれていて、毎週1度は買えないけど足を運んだ。
式場さんが生きてる時に見て欲しかったな。
what company builds this beautiful 904 replica?
4:05 ポルシェ914のガルフカラーもパドックにいるじゃありませんか!! 個人的には914のオシャレなデザインが好きなので嬉しいですw 904も勿論好きなデザインです。
このクルマ素晴らしいんですけど
オーナーさんインタビューの時に背景に映っているクルマもなんかスゲーのあるんですけど♡
やっぱ空冷ポルシェは冷却ファンの幽霊みたいな音が良い
ホホホ、感動しますね。 他のレプリカと比べてもクオリティが高そうですね。今この時代に、この様なクルマは、車検を取って公道を走れるのでしょうか...
大井さんの声が好き(^^)
免許取り立ての頃、毎月ベスモビデオを買ってた時を思い出します。
オリジナルより遥かに良いですね。欲しいなあ。
カッコいいよりは美しいが似合うクルマ
やべぇ、904レプリカが日本にあったんだね!
あの大井さん、思わず登録🤩✨
奥の930ターボはベスモに出てた大井さんのクルマじゃないですか!
センターのキーがGセンサーの役割をしている。
奥のクルマも「ビンテージ」になるまで乗り続けて下さい
Reminds me of "Nissan" Prince R380
タンクでかい・・・いや、すげぇです
整備性が良さそう!欲しいなぁ。ー
ミニカーでも良いから欲しい‼️🚘
What company makes this beautiful 904? Thanks in advance for your help.
カーグラTVのオープニングのようだす。ビンテージポルシェ。
日本でもニッサン(プリンス)R38#レプリカやんないですかね。日本勢は卑怯にVR38DETT搭載で。
これに964の3.6とか載せたら凄いだろうなぁ
幼稚園の時に一番カッコいいと思ったクルマ…(*´∇`*)
よくこんな車にS54Bで勝負したなぁ。
先にコメントされていらっしゃる方と同様です、式場さんが存命中にあったらと思ってしまいました…
水平対向4気筒、ミッドシップ、低重心、超軽量。今のケイマンも安易に大きなエンジン積まず、こういうバージョン作ればいいのに…。
718ケイマンのベーシックな奴は、2L、4気筒ですよ。でも、結局デカいエンジンの方が受けが良いので、6気筒4LのGT4が出てきた。
yuta S
ひと昔前のポルシェなら、964RSみたいにエンジンはそのままにして車体を軽くすることを考えたと思うけどね。
ギアボックスはヒューランドですか?
定期的に作り込んだレプリカですねえ。
(;´∀`)この手のクルマの国内登録って結構大変なんですけど、ケーターハムとかのお陰でキットカーには優しくなった経緯もあります。
BAC monoとかも日本で売ってますからねえw
Who produces this in Japan?
@@jamess4535 Japan is producing a replica of Porsche 904, but it seems that the production is in the United States.
Under Japan's system, assembly vehicles like kit cars can be imported with little effort if they are finished products.
ガンさんならダブルクラッチしそうな雰囲気❗
「言葉を失うくらいイイなあ・・・♡」 ガンさん名言
これってスカイラインGT-Bのライバル車だったやつですか?
>これってスカイラインGT-Bのライバル車だったやつですか?
そうです・・・・、というより、第二回日本GPで1周だけGT-Bに前を譲ったのがオリジナルです。
式場さんが第一回で優勝した356カレラ2を輸入するつもりが904が来てしまい、明らかなクラス違いに生沢さん(?)が冗談で「後ろにつけたら1周でいいから抜かせてよ(笑)」と言ったとのことです。
式場さんがあまりにラインが読めない「お嬢様ドライバーのオースチン(?)」を抜きあぐねていたら生沢さんが追い付いてしまったので上記の発言を思い出し、1周だけ譲ったとかトカ・・・・。
翌日の新聞の見出しで「泣くなスカイライン・・・・、おまえは負けていないぞ」とかなんとか・・・。
ここからS54B(無理やりエンジンベイを延長して6気筒を載せたスカイライン)の伝説が始まりますが、本当に対等の「ワークス対決」になるのはR380を超えてR382の登場を待つことになります。
あの時のR382はワークス体制のポルシェに勝利していますから(たしか開発もレースも黒沢元治選手です)。
スカイラインが遅すぎてライバルでもなかったよ
>翌日の新聞の見出しで「泣くなスカイライン・・・・、おまえは負けていないぞ」とかなんとか・・・。
●少し書き足りないので書かせていただきます。
S54Bが904を従えてグランドスタンドに差し掛かった時の観衆の熱狂は凄まじかったようです。
だって、「1000年の時を超えてやって来た流星号(わかる人が少ないたとえでごめんなさい)」を従えて、「我らのプリンス自動車」が1位で走っているのですから。
「誉ここに甦る」、です。
誉型は「グロリア」と名を変えてプリンス自動車の6気筒エンジン搭載車の車名になっていました。
同じエンジニアが設計したエンジンを搭載していたからです。
もっとも局地戦闘機「紫電改」などに使われた元祖「誉」は、排気量35.8リッター、出力2000馬力の怪物エンジンです。
クランクシャフトへの窒化処理も機械式インジェクタによる筒内噴射もなく(ドイツでは既に実用済み)、ベアリング生産精度も当時のドイツの10分の1以下・ハイオクガソリンも使えない日本で、ヨーロッパ製エンジン並みの離昇出力を目指した中島飛行機と旧帝国海軍の最後の共同開発発動機です。
敗戦後ほとんどすべての「誉」は破壊され、「紫電改」もプラモデルとマンガのなかでだけ見ることができる存在でした。
それが世界最高水準の「ツーリング・カー・ホモロゲート・モデル」(S54Bもツーリング・カーではありますが、フロントバルクヘッドから先を切り捨ててエンジンベイを延長した「日本GP専用モデル」)に対して互角に戦っているように見えたのですから。
お陰で市販車を出さざるを得なくなった(最初は限定生産のハンドメイドだった)プリンス自動車は生産設備から作り直しました。
これが「スカイライン」です。
私は一度も所有した経験はありません。
しかしスカイラインを廃盤にするくらいなら「日産自動車は早く潰れた方が社員の方が他社で能力を活かせる」と思っております。
あの車があの時代の多くの日本人に希望を与えたのは間違いなく、それに対する敬意を失くしたら日本の自動車産業も今のデトロイトのようにいずれ衰退する、からです。
ポルシェが生き残って来れたのは「ドイツが復興できたのはビートルを開発したフェルディナンド1世のお陰なのだから未来のため、ドイツ連銀とダイムラーベンツは協力してポルシェを救うべし」、という協定があったからです。
潰れかけたポルシェを救済するための仕事のひとつが「500E(コンポーネンツはダイムラーベンツ、設計・生産はポルシェ」でした。
こんな風に「日産自動車の危機を救いに来る同業他社」など存在するのでしょうか?
冒頭に見えたリアサス回りを見ると調整式の良質なダンパーが付いてるようだな…
しかし、コリや古い人間にタマラないね…😳🤣😭
So Nice!
この人って大阪でベックやら扱ってる古いポルシェのレプリカ売ってる店に関係なかったっけ?
・・・すげぇ。
これにFA24エンジン積んだら普段使いできるのでは。
ラジエターの置き場があるか。。。
Wow nice !
コレをレプリカと呼ぶのは気が引けますね・・・
「リビルド」とか「リマスター」とか「リイシュー」とかいかがでしょうか?
904/6になりますかね
回して欲しかったけど慣らし中でした?
ほぼシェイクダウンだったようで。。。
了解です!
人様のをお借りしたら、絶対傷めないこと。当り前の事。
904が当時6000万円??日本グランプリを戦った滝レーシングチームの滝進太郎さんが「走れレーシングビジネス」という本を昭和44年に出版されてますがミツワ自動車が付けたプライスタグとして906が600万円、910が1,800万円と記載されてまして、904は一応、式場さんの個人オーダーとなっていますがそれにしても1桁間違えていませんか?
ミツオカがコピればいいのにと思ったが、ベース車にリアのデザインが似たのがないね。
オリジナルは4気筒だよ。
dino206じゃね??基本、dinoも縦置きで開発したんよ。で、何故横置きにしたか。皆様、ご存じでしょ。
レプリカならレプリカって書いといて欲しいな。まあオリジナルこんな色塗るオーナーはいないだろうけど。
サムネと説明文には書いてあるんですけど。。。
@@ohisan 題名に書いて欲しいんですよね。「Porsche904 Carrera GTS レプリカ」って。スペースフレームと6気筒エンジンみて何コレ?ってなりました。
楽しめたってことですねw
@かわいいショタ君.ONEさん大好き 調べりゃ分かるけど最後に6気筒積んだけどすぐにカレラ6に変わった。メインはシャフトドライブのDOHC4気筒。
@かわいいショタ君.ONEさん大好き904はGT2で企画され100台作られた車な訳。6気筒はあくまで繋ぎのプロトタイプ、型式も904/6。まあ最初は6気筒積みたかったらしいけどね。