I remember when this came out. I was going to high school in Okinawa Japan from 1995-97. Kadena high school. I miss this song so much and it brings back so many memories. I can sing this word for word till this day. I love all you all. Love you speed.
White Love の歌詞はZARDの坂井泉水さんからSPEEDに提供されたものでしたね。 当時ZARD坂井泉水さんは恋人へ手紙をかきました。ところが渡せず机の引き出しにしまっておいたのでした。そんな時、伊秩さんからSPEEDの楽曲制作に参加して欲しいと要請があったのです。 坂井泉水さんにはZARDの楽曲用の歌詞の断片はあったのですが他のアーティストに提供できる完成された歌詞が無かったのです。 悩んだ坂井さんは恋人に渡せずに机の引き出しにしまって置いた手紙の詞を歌詞として伊秩さんに提供したのでした。 その詞はそのまま手紙の題名White Loveと共にSPEEDのWhite Loveとした楽曲と成り世の中に流れたのでした。 当時、坂井泉水さんの彼氏は「街中でさっちゃんから僕へのラブソングが流れている」と喜んでいました。 SPEED White Loveの大ヒットにこんな逸話があったのですね。
今見てもとても良いです😢
クールなダンスがホントにカッコイイ❤
I remember when this came out. I was going to high school in Okinawa Japan from 1995-97. Kadena high school. I miss this song so much and it brings back so many memories. I can sing this word for word till this day. I love all you all. Love you speed.
did your father is US army?
@@dondychristianto783 more like his father was a teacher
45過ぎのおっさんです。
当時の資生堂のシャンプーのCM曲でした。雑貨倉庫で仕事してましたが、SPEEDの人気も相まって、それは『超』の上を行く人気商品でした。
入荷しては即出荷し…誰がシャンプーこんな使うんだ(笑怒 ってくらい。
この頃のSPEEDはよかった。
もっと言うなら、時代が良かった‼️
@@みつくまぷーさん SPEEDのコンサート行ったことありますか?
SPEEDは親が世代だったんで散々聞いてハマりました
この曲をリアルタイムで共有できたことに感謝している
私は今年37歳の韓国人です。 20年前、高校時代、偶然Speedの歌に接し、彼女たちの音楽に魅せられ、積極的なファンになりました。 speedの音楽を皮切りに日本音楽に入門し、数多くの日本歌手の名曲をよく聞きました。 最近ユーチューブでずっと前に聞いた日本のミュージシャンたちの歌を思い出しながらまた聴いていますが、その時の感性とときめきを改めて感じています。♡♡
ニイ
へー
韓国人やのに名前鳥肌なんじわじわ来て草
ネトウヨやけど、有難う(泣)
韓国の人は優しいなー( ;∀;)
日本語お上手ですね。
ほんとSPEEDは唯一無二のグループ。
小、中学生でこのクオリティーのグループなんて、もう出てこないだろうな。
人気絶頂で解散してしまって短い活動期間だったけど、強烈に今でも自分の中では鮮やかなまま記憶に残ってる。
懐かしすぎて当時に戻りたくなるな。
判る 島袋さん小5だったけ? 彼女の美声は今でも覚えてる テレビで出たら見てた アルバムもシングルも買ったし 聞いたなつい想い出
名前殿 惜しい🙁当時は中学1年生🙂
@@名前-t3k そうですねぇ、結成当時は小学5年生でした。
良き時代でしたわ。
❤❤
俺当時5歳→6歳‼️
この当時はジャンル問わず何もかもが全盛期やった+張や刺激に満ち溢れた時代やったって感じる+現在(いま)は日常生活にさえ味気なさを感じる‼️
結論=純粋にこの当時の時代に戻れるなら戻りたい‼️
SPEEDの代表曲。不朽の名作。
突然口ずさんでしまい、ココに辿り着きました☺️87年生まれ、小6頃母にCD買ってもらい部屋で聞いてました☺️💕前、hiroがTV出てくれて、この頃のままのSPEEDを感じられて、嬉しかったな☺️🎀
子供だからって子供っぽい歌を歌わせずにゴリゴリにカッコよく仕上げてくれた事務所や周りの大人に感謝する
❤
僕が作詞して、SPEEDと名付けた。
@@明智実光秀嫡流と作-t9d嘘つくな
@@明智実光秀嫡流と作-t9d?
@@明智実光秀嫡流と作-t9d
あっても、スーパーもんちっちくらいだろ
1981年生まれ40歳です。
SPEEDと同世代です。
当時よくカラオケ歌ってました!
懐かしい!青春そのものです。
この頃に戻りたいな😢
本当に大好きな90年代だったよ。
音楽戦国時代でしたね
あの頃は良かったねと思いながら生きるほど情けない人生はない
90年代の歌は最高です。
色褪せない歌ばかり。
不思議なんですよね。90年代にヒット曲を出したグループも近年発売した曲は心に響かない。
@@crosstongo5438 そんなことないよ。素敵な時代やったやん。
@@crosstongo5438 そうかなぁ?今を生きるのが大事という意味合いでですかね?あの頃の方が良かったと思うという事は今はあまりと思ってるという事なのでは?我慢するよりよっぽど素直で良いかと。
このくらいの季節になって来たら聴きたくなるんよね、、やっぱいい曲
私の友人(50代男性がっちり体形 会社ではそれなりに偉い)がこの曲が流れると泣く(笑)
49歳の台湾人です
若い頃SPEEDの曲が大好きでした
今でもよく聴きます
+1
仲間ですね😊
我也是
歌詞
果てしない あの雲の彼方へ
私をつれていって
その手を 離さないでね
真冬の星座から 舞いおちた白い恋
胸の奥に 降りつもる
心に染みて 涙になる
仲間とは違う サインで呼び合うたび
強くなれる
離れていても いつだってひとつだよね
Uh もっとちゃんと いつも つかまえていて
電話がない夜は 強がってても
ホントはね I miss you
果てしない 星の光のように
胸いっぱいの愛で
今あなたを 包みたい
天使がくれた 出逢いは
あの空を 突きぬけて
永遠に輝き続ける
白いため息で 曇った窓ににじむ
イルミネイション うれしいほど
明日が不安で 泣けるものね
新しい手帳にも あなたのイニシャルが沢山
ありますように
次の約束が あるから生きていけるよ
Ah 雪が溶けて やがて春がくる頃
あなたにとって 木洩れ日のような
やすらぎに なってたい
果てしない 星の生命のように
くじけそうになっても
ずっと愛し続けるよ
儚い 雪みたいに
この今の しあわせが
いつか 消えてしまわぬように
愛してる… 抱いていて…
果てしない あの雲の彼方へ
私をつれていって
その手を 離さないでね
天使がくれた 出逢いは
奇跡なんかじゃないよ
神様 見つめてて
生まれたての愛を
永遠に大切にするから
あなたの為に生きていきたい
歌詞ありがとうございます!!
ありがとう❤
よく有能って言われない?
😍
めっちゃ助かる❗
恩に着ます
この時代の曲って名曲揃い
確かに
名曲は永遠不滅😢
26年経っても色褪せぬ名曲
😍
本当名曲。スピードの歌唱力とカリスマ性だからこそより映える曲だと思います。まだ中学生とかなのにここまで魅力のあるアーティストはなかなかいないと思います。大好きです。
😍
今の曲より好きです
ふと輝いていた過去を思い出させる
名曲
やっぱ冬はこれよ!
当時、営業の仕事で車で動いていて、よくラジオで流れてた。
何回聞いても飽きない凄い歌!
大好きです✨️
雪が降ると毎回思い出す曲❄️
冬だった。東京でも雪が積もった冬だった。懐かしい。あの時にはもう戻れない。
夏に作られた曲です
このヒロコのハイハイトーンボイスは、耳と心に残る。
SPEEDの中でもダントツ一番いい曲!
と同時に冬の雪降る日に聴きたくなる女性グループ代表曲!
😍
みんな色んな事があったけどそれでもこの頃のSPEEDがくれた感動とか興奮は穢れることは無い。
今こうやって改めて聴いても心が震える。リアルタイムで活動する様を見てこれた事は本当に幸せだと思う。
名曲は本当に廃れ知らずだな。
4:41 ラスサビから最後のスローテンポになるところまでの流れ完璧すぎる。
冬が近づくと聴きたくなる曲です
自然にサビで手が動いて、踊りたくなる曲!
😍
永遠の名曲。
懐かしい。
冬に染みる曲
寒くなると聴きたくなる思い出の曲
1985年生まれです。
いやあ、この頃に戻りたいねぇ。
今聞いても全然色褪せない神曲です。スマホもインターネットも無くて今よりちょっと不便だったけど、毎日ワクワクしていて。本当に良い時代に生まれたなと思います。
当時は不便と感じましたか?
私も本当にこの時代、90年代が好きでした!特に90年代後半は青春真っ只中で、楽しかった!インターネットなんかなくたって、ガラケーで十分やってけれてた。
僕は2002年生まれだけど90年代の曲の方が好きです。
同じく1985年生まれの35歳です。この曲は小6の時に発売されてみんなCD買ってました!(もちろん私も😊)休み時間みんなで教室で振り付きで踊ったり給食時間の放送でリクエストしたりと当時を思い出します。
懐かしいわ😢
果てしなく何回聴いてもスピード違反にならないありがたい曲です。
❤
真冬の星座から 舞い落ちた白い恋〜♪
やっぱ天使がくれた出逢いはの辺りは何度聴いても良い
4人ともナチュラルメイクなのに小中学生に全く見えない大人っぽさが令和になっても衝撃受ける✨ またSPEEDみたいな素晴らしいグループ出てきてほしいな✨
色褪せない名曲ッ⛄️
😍
雪が降ってきたらやっぱりこの曲!
名曲って何年経っても色褪せないみたいな事を誰かが言っていたけれど、本当ですね。
毎年、何回聞いても飽きることのない永遠の名曲だと思います。
自分用
果てしない あの雲の彼方へ
私をつれていって
その手を 離さないでね
真冬の星座から 舞いおちた白い恋
胸の奥に 降りつもる
心に染みて 涙になる
仲間とは違う サインで呼び合うたび 強くなれる
離れていても いつだってひとつだよね
Uh…もっとちゃんと いつも つかまえていて
電話がない夜は 強がってても
ホントはね I miss you…
果てしない 星の光のように
胸いっぱいの愛で 今あなたを 包みたい
天使がくれた 出逢いは あの空を 突き抜けて
永遠に輝き続ける
白いため息で 曇った窓ににじむ
イルミネイション うれしいほど
明日が不安で 泣けるものね
新しい手帳にも あなたのイニシャルが沢山
ありますように…
次の約束が あるから生きていけるよ
Ah…雪が溶けて やがて春がくる頃
あなたにとって 木洩れ日のような
やすらぎに なってたい
果てしない 星の生命のように
くじけそうになっても ずっと愛し続けるよ
儚い 雪みたいに この今の しあわせが
いつか 消えてしまわぬように
「愛してる… 抱いていて…」
果てしない あの雲の彼方へ
私をつれていって その手を 離さないでね
天使がくれた出逢いは
奇跡なんかじゃないよ
神様 見つめてて 生まれたての愛を
永遠に大切にするから
あなたの為に生きていきたい
ro shi さん
歌詞ありがとうございます♪
SPEEDの個性が出てるところがたまらない。
この曲が聴いていると冬に聴きたくなるしメロディーが離れない。
SPEEDの歌唱力はさすがです
😄
歌うのはhiroだけで良いし、ダンサーも多香子ちゃんだけで良い。二人のユニットが最高だと思っている。エッフェル塔姉さんは不要。
@@総本家たかちゃんと、kodooji😂
この曲を聴く季節がやってきたぜ!!
2023年12月25日、令和のクリスマスにも聴いてますよ!
ずっと大好き😁
2000年生まれです。ラジオを通してこの歌を知りSPEEDにハマりました。最高です
この曲大好き。
毎年、冬になると聴きたくなる曲。
良い曲だなぁ。
だけど2人しか歌ってないわ
😍
31歳男性ですが、大好きな曲です!
カラオケでは絶対外せない、十八番ソング!!
サビが良いのはもちろん、他の部分も完璧!
歌詞は全体的に割としっとり目なのに、曲調とか音程がPOPでメリハリがあるのが良い!
アイドルの曲は、なんだかんだ可愛さ重視、顔やダンス、PV重視なところあるけど、やっぱSPEEDはちゃんと歌唱力、表現力で勝ってるところが凄い。
😍
12月に聴きたい定番の一曲❄️
島袋さんの高音域最高です!
冬の名曲ですね。
Unlucky X'masもSPEEDの冬曲です😁
(失恋ソングだけど)
冬歌だと
世界のほんの片隅から(ZONE)、白い花(ZONE)などもあります😊
2024年になっても聞いているよ❤初めて聞いてた時のこと頭をよこぎるね自分にとって一番良かった時だったから❤忘れない❤❤❤
小学校四年生でした。
カセットテープに録音して何回も聞いた曲…
学校の女子がみんな真似してたの覚えてるなー。
24年前なのか…
現代の歌より全然この世代の歌の方いいなぁ。
『昔はよかった』
って言う年になっちゃったなぁ。
これが小学生と中学生のグループって言うのが本当に凄いですよね。
プロ意識を持っていたからなのか顔つきに表れていると思います。
あのまま解散せずに歌い続けていたら・・・と思うと、惜しいですよね。
😍
俺もこの子らと同じ歳やったけど、この子らは同じ年代とは思えんくらいスター性があった!
曲が良すぎる!
X'masが近づく頃に聴きたくなる。新しい手帳にもあなたのイニシャルがたくさんありますように歌詞が好きだな。
雪が降ると真っ先に聴きたくなる冬曲
ホント天使のような歌声だよ……
😍
SPEEDの名曲の一曲ですね❤❤
未だに良さが、色褪せない‼️
❤
この曲、ベースラインがめっちゃ格好いい
今でも色褪せない名曲だわ
よくベースライン褒める音楽通みたいのいるけどなんなん
@@つもり登録者10万人超えたら
こういうやっかみコメント出す人いるけど、なんなん?
@@つもり登録者10万人超えたら よくベースライン誉めたら待ってましたと言わんばかりにダル絡みしてくるやついるけどなんなん?
久々に聞いたら同じ感想持ったわ
@@つもり登録者10万人超えたら いや実際かっこいいからしゃーない
ニュージャックぽいフレーズも感想の生ぽいのもめちゃめちゃカッコいいわ
89年生まれ、2024年35歳になりましたが、こんなに大人っぽかったのか…!!と衝撃を受けます。ナチュラルに綺麗だし、媚びない歌が素晴らしい。小学生のころよく友達と歌ってましたー。沖縄アクターズスクールにも憧れた岩手県民。
昨年メンバーの1人とお話しをさせて頂きました。10代半ばの多感な時期に日本のトップに立った事は凄い事で尊敬しています。大変な重圧があったでしょうとお伝えしました。
それぞれに悩みはあったそうですが、普通ではなかなか過ごせない中身の濃い青春を送れたとの事。一度切りの人生スポットライトの当たる舞台に立てた事が羨ましいです。
課金や再生回数がメインじゃなく、
曲そのものが評価されていた時代の名曲。色々あるがまた頑張ってほしい
天使がくれた出会いは奇跡なんかじゃないよ
ここのパワーが凄まじい……
一番好きなフレーズ
😍
ようやく100万回再生か。
当時youtubeがあれば1億再生は行ってたかもね。
それほどの名曲!
昔、2000万回?再生あったんですよね。。知らない間に削除されました。
@@15tatsu61 そうなんや
知らんかった
@@15tatsu61
この曲、25年以上前の相場で1枚1000円なのに、184万枚も売れた…今の人も聞くんだな…。
永遠に歌い継がれる曲🎶
ウィンターソングの定番曲だね😊
短期間で大ヒットした曲だし、
レコ大の1ヵ月くらい前に発売された曲の筈なんだけど、
レコ大の候補となる「優秀作品賞」に選ばれなかったことに抗議の声が上がった曲だったね😊
伊秩さん天才過ぎる。
名曲は一曲だけでも凄いのに、連発は神
White Love の歌詞はZARDの坂井泉水さんからSPEEDに提供されたものでしたね。
当時ZARD坂井泉水さんは恋人へ手紙をかきました。ところが渡せず机の引き出しにしまっておいたのでした。そんな時、伊秩さんからSPEEDの楽曲制作に参加して欲しいと要請があったのです。
坂井泉水さんにはZARDの楽曲用の歌詞の断片はあったのですが他のアーティストに提供できる完成された歌詞が無かったのです。
悩んだ坂井さんは恋人に渡せずに机の引き出しにしまって置いた手紙の詞を歌詞として伊秩さんに提供したのでした。
その詞はそのまま手紙の題名White Loveと共にSPEEDのWhite Loveとした楽曲と成り世の中に流れたのでした。
当時、坂井泉水さんの彼氏は「街中でさっちゃんから僕へのラブソングが流れている」と喜んでいました。
SPEED White Loveの大ヒットにこんな逸話があったのですね。
今のj-popでも十分通用する名曲。何十年経っても色あせない。これからもずっと聴きます
AKBだの何々坂だのショボい烏合の衆より遥かにすごいよね。
@@natumi-rikako 意味不明
よく、今でも通用するって聞くけど、
いや、劣化してるんだから…
って思う
上目遣いでロングスカート揺らしながら小声でゆらゆら揺れながら歌う大集団とか、
この時代だったら鼻で笑われて退場よ。
力強い、媚びないのが好まれた時代だからね。
@@kawa1723 本当そう笑🤣
うーーん。
現代で1990年代に通用するアイドルは新しい学校のリーダーズくらい?
櫻坂と欅坂が融合すればワンチャン通用すると思う。
エビ中でギリギリかな。
後はみんなの言う通りだわ。
現代の曲も否定しないけど
冬が近づくと聴きたくなる
20数年前の曲なのに当時の事思い出してしまう。今に不満もないのになんか良かったな、あの頃…
1990年代のほうが今より遥かに良かったイメージありますよね…
@@翔平くん-w8l
ですよねぇ
24年前の曲ですよ。
自分が『28才』でCDウオークマンで聴いてた曲ですよ😄😀。
2024年 明けましておめでとうございます! 今年もさっそく聴いています😊
2024年になっても聴きたくなって来ました!
大学生の頃の恋愛の思い出が一気に蘇ってきます!
最近辛いことが多くて、ふと昔を思い出したくなって聴きに来たんだけど
なんか一気に当時を思い出して涙がボロボロ出てきた
楽しかったなこの頃は
ほんとまさにあの頃を思い出すよね
俺はゲームのバイオハザードに夢中な頃に聴いてたから中学生の頃のバイオに熱中してた日々を思い出して憂鬱になたわ…
自分も昨日の事のように色々思い出してしまいました。歌の力はスゴいですね!
この時代は若かったせいなのか世の中楽しかったですよね。
当時の歌は心にしんみりきますよね
若かった自分を思い出し懐かしむのもいいと思います!!
もう40後半の自分はこの時代が良すぎて泣けてきます
小学生の頃に聴いてた…
大人になって聴いても色褪せない😭
私は30代で聴いていていま50代です。
SPEEDの曲の中でもやっぱりこれが一番。代表曲だ。
😍
なぜか切ない心が温まる歌
2024年もいっぱい聴くよ👍
✌️✌️✌️
声も通る声で歌も上手い😊小学生と中学生に見えないです😊
冬になると必ず脳内再生される曲。
中高生でこの歌唱力は凄すぎる…
伊秩弘将さん 流石です。
高校生まじか
同士だ(高1)
小学生の頃聞いてたけど、今改めて見ると、パワーが凄まじい!
こんなに凄かったのかSPEED…
かっこよすぎる!一人一人個性が光っててバランスが最高!
もう二度とこんなグループでてこないよね…
同世代発見
出なくていいよこんなかわいこぶっているだけのメスガキ共なんて
@@月見草-y1y メスガキは草
リアタイだとわからない事あるよね
@@綾小路清隆-g6h 島袋の恋愛が発覚したから
誰も媚びてなくて、
魅力的な存在感があって...最高の4人✨
そう!今のアイドルは上目遣いで媚び媚びで歌うけど、SPEEDは違うんだよね。
女の子の心を歌ってるのに何ならカッコイイところが好き❣️
めちゃくちゃ共感。
不倫したうえで、フランス旅行に行った人ですよねー
議員
本当に媚びてないのは新垣仁絵と島袋寛子だけなのはわかってた。
不意に最後の「あなたの為に生きてゆきたい」は泣ける、泣いた……😢
いつでも聴いています♪
冬といえば、SPEEDのWHITE LOVEですよね☃️
好きな人を思いながら聴くと染みるよね❄
ワシはメリクリ
綾子さーん 笑
現在高校2年生です。もともと昭和ソングが大好きなのがあって聞き始めましたけどほんとに良すぎて、現役時代に生まれたかったと何度思ったことか。
お小遣いでSPEEDのシングルCD必ず買ってた勢としては嬉しいお言葉
SPEEDは平成ですw
何にせよ
良曲は世代なんか関係ないです
昭和…ソング…ウゥ(魂が消える音)
私も平成ですけど…(笑)
2024になっても聞きたくなる名曲
俺も同じだよ
同じく。
何故か聴きたくなった
儚い 雪みたいに って言うところが好き
公式がついに動画上げてくれて本当に嬉しい
私にとってSPEEDの最高傑作と言えばこれ。
デビューから20年以上経って気付きました。。この歌は今でも勝手に口ずさんでしまいます。
この曲一番好き
😍
神曲デス🎊🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥
時代を越えていい曲だわ。
途中果物にまたがっている演出は時代を越えられない。
寛子さんが可愛らしい❣️
なんて綺麗な高音で歌うのでしょう❣️
当時は若かった私もすっかりおばさんになりましたが、時々、急に聴きたくなって聴いています❣️
🥰🥰
果てしないあの雲の彼方へ
私をつれていって
その手を離さないでね
真冬の星座から 舞いおちた白い恋
胸の奥に 降りつもる
心に染みて 涙になる
仲間とは違う
サインで呼び合うたび強くなれる
離れていても いつだってひとつだよね
ウー もっとちゃんと
いつも つかまえていて
電話がない夜は 強がってても
ホントはね I miss you
果てしない 星の光のように
胸いっぱいの愛で
今あなたを包みたい
天使がくれた 出逢いは
あの空を 突きぬけて
永遠に輝き続ける
白いため息で
曇った窓ににじむ
イルミネイション
うれしいほど
明日が不安で 泣けるものね
新しい手帳にも
あなたのイニシャルが沢山ありますように
次の約束が
あるから生きていけるよ
あぁ 雪が溶けて やがて春がくる頃
あなたにとって 木洩れ日のような
やすらぎに なってたい
果てしない 星の生命のように
くじけそうになっても
ずっと愛し続けるよ
儚い 雪みたいに
この今のしあわせが
いつか消えてしまわぬように
愛してる
抱いていて
果てしない あの雲の彼方へ
私をつれていって
その手を 離さないでね
天使がくれた出逢いは
奇跡なんかじゃないよ
神様 見つめてて
生まれたての愛を
永遠に大切にするから
あなたの為に生きていきたい
冬といえばこれ!毎年ここに帰る☺️
無意間跳出這首,我國小CD有聽過,好懷念
お母さんがカラオケ行くたびに歌ってるから私もハマってしまった。歌詞大好き
2024年も聴いてる名曲です😊
俺も聴いているよ
わいも今聴いているよ🎧😊
SPEEDで1番好きな曲🎉
僕も聴きに来ています。
小学校6年生の頃によく聴いてました今は36になった今でも懐かしさを感じながら聴いていますね。
俺、1998年生まれの26歳だけどSPEEDのホワイトラブ俺が好きな曲の中で一番好きかもしれねえ。
今聞いても飽きない冬の名曲で、SPEEDとしても好きな曲です!
小さい頃父のワンボックスカーでよく聴いてたなぁ懐かしい
寝る前毎日聞いてます😮
😍
ハートスタンプ┏○)) アザ━ス!
SPEEDと同年代で一緒に成長していった青春時代。
今改めて聴くと、歌唱力もビジュアル面も本当に高くてこれから先もこんなグループは出てこないだろうなと感じる。
マジでいい曲
確か、夜もヒッパレからデビューしましたよね😳🎵
そうそう。グループ名も番組で視聴者の一般の方に募集してね。FAXでいっぱいきていた。
いい青春時代を過ごせましたね。
ほんと実際、解散してから20年以上だけど出てこないな
❤❤
2024。秋めいてきたら、なぜか聴きたくなった。