(5MT) ストーリア X4 フル加速 | 走りに全振りしたダイハツの問題児【M112S JC-DET】巡航回転数 エンジン始動(あたおか)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 28 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 426

  • @ドカベン-t2j
    @ドカベン-t2j 3 роки тому +238

    何より異常なのはこれが耐久性を考えてパワーを抑えて作られた市販スペックだということと13万キロ走っててもヤレてないこと

  • @adgjmptw1168
    @adgjmptw1168 3 роки тому +397

    普段は温厚な車作ってるのに、
    やる時は容赦なく競技仕様にしてくるダイハツが好き。
    またこういう激辛な車作ってくれないかな

    • @D0G-m1u
      @D0G-m1u 3 роки тому +6

      ヤリスgrおるやろ

    • @1231t1
      @1231t1 3 роки тому +16

      @@D0G-m1u ダイハツの車が欲しいのよ。

    • @ひかる-i6b
      @ひかる-i6b 3 роки тому +12

      @RB26 改 シティ忘れるな!あれは速すぎる!

    • @ipodtouch5th
      @ipodtouch5th 3 роки тому +17

      トヨタがダイハツに車を作らせる理由がわかりました。

    • @ipodtouch5th
      @ipodtouch5th 2 роки тому +9

      トヨタのGRヤリスがx4に近い車ではないでしょうか
      見た目とは裏腹にバカ速い車・・・

  • @ピコペコ
    @ピコペコ 3 роки тому +247

    高速巡航とか考えない加速へ全振りのギア比が好きです

    • @tak-hd1nu
      @tak-hd1nu 3 роки тому +25

      欲を言えば5速をもっと加速寄りにして欲しかったが100km/hで5000回転以上になってしまうなw

    • @ピコペコ
      @ピコペコ 3 роки тому +8

      @@tak-hd1nu 確かに全振りならそこもやって完璧でしたね!ありがとうございます♪

  • @中村真緒-u4f
    @中村真緒-u4f 3 роки тому +113

    かすかに聞こえるターボの「フィーン」って音サイコー(語彙力)

    • @ひかる-i6b
      @ひかる-i6b 3 роки тому +7

      でもターボはしっかりプシューっていってほしい()

  • @酸梨参
    @酸梨参 3 роки тому +79

    ミラターボのエンジンベースで713ccでこの加速は変態すぎる・・・
    一度だけ走ってるのを見たことあるけどあの見た目でこれは正直すごい。

  • @orB11W
    @orB11W 3 роки тому +87

    普通のファミリーカーっぽいのにこの速さこの音…たまらん!

  • @SS-hm8wo
    @SS-hm8wo 3 роки тому +39

    サムネどうり耳が幸せになりました。 とても官能的なサウンドです❤️

  • @mr.3294
    @mr.3294 3 роки тому +333

    あのセル音では想像できない加速の良さ笑

    • @taka5943
      @taka5943 3 роки тому +29

      0:14 JBターボのMAXと同じセル音!

  • @nobtel1557
    @nobtel1557 3 роки тому +45

    小さい頃、なんでこの車がグランツにあるのか不思議だった。
    レースの世界に足を踏み入れたら、納得できました。
    こういう車すこ

  • @fuji-tomi
    @fuji-tomi 3 роки тому +175

    買い物クルマと舐めて煽ったら痛い目に遭うクルマ

  • @DF-EZO
    @DF-EZO 3 роки тому +99

    レッドゾーンに針放り込んでも苦しさが見られない・・すんごいねコレ

  • @ブルーレット1
    @ブルーレット1 3 роки тому +63

    レギュレーションにあわせてターボ係数をかけて1リッターになるように設計された車

  • @C.Spirit
    @C.Spirit 3 роки тому +31

    思わず”マジ?”と声が出た。今までありそうでなかったストーリアX4の純粋なエンジン音のみのメーター付き0-100km動画。
    そもそも700台ちょっとしか生産されてなかったのでもう二度と見れることはないだろうな、と思ってた・・・
    そしてやっぱ9000まで回るんですね・・・!
    半年ぐらい前に実車に遭遇して信号で横に並んだ時は本当に眼福でした。この動画も眼福です。

    • @いちごみるく-c6t
      @いちごみるく-c6t 3 роки тому +1

      これ限定車だったんですか?

    • @C.Spirit
      @C.Spirit 3 роки тому +11

      @@いちごみるく-c6t 元々1000cc以下のクラスの全日本ラリーで猛威を振るっていたアルトワークスにどうにか勝ちたいためだけに作られた車で量産車として売るつもりがなかったのですが、ドッカンターボ難民などのマニアの声を受けてカタログに追加されることになり一応量産車扱いにはなりました。が、固定コメで書かれてるようにエアコン/パワステがオプションだったり低速トルクがスッカスカだったりクロスミッションで高速巡行がうるさくてしんどかったりとどう考えても一般受けしない仕様なので自然と生産台数も少なかったという感じです。
      ただでさえ生産台数が少ないのですが競技仕様グレードという性質上クラッシュでの廃車や、経年劣化による錆などでボディがダメになってエンジンだけ他のダイハツの軽にスワップされることもあり、今は滅多に見られない希少車になっています。
      詳細はこちらにまとめられてます!→ storia-x4.com/

    • @いちごみるく-c6t
      @いちごみるく-c6t 3 роки тому +6

      @@C.Spirit 詳しくありがとうございます!ほかの方も高速が地獄と言っていたので何故に地獄か分からなかったんですけれどそういう事だったんですね。確かにこの仕様だと普通の人は買わないですね笑

  • @xas1044
    @xas1044 3 роки тому +56

    5速でも伸びてるからこりゃ凄い…

  • @azusawa8
    @azusawa8 3 роки тому +17

    OEM先のトヨタ デュエットのキャッチコピーが
    「可愛いフリして、割とやる。」
    でしたけど、まさにこのX4とこれの1.3Sの為の言葉の様に思えてきます。

  • @Su4R0-StaFf
    @Su4R0-StaFf 3 роки тому +37

    ベスモでも同クラス相手にストレートの速さを見せつけた実績を持つこのストーリア。

  • @satuki_yuuto
    @satuki_yuuto 9 місяців тому +17

    1目見ただけで早そうというオーラを放ってる車も好きだけど、どうみてもお買い物車が実はバケモノスペックを持っている車、実はこっちの方が心揺さぶられて超大好き。

  • @むぎちゃ-k9x
    @むぎちゃ-k9x 11 місяців тому +8

    1から4速めちゃくちゃショートなのめっちゃ好き

  • @ぼっかんこうきんぐ
    @ぼっかんこうきんぐ 3 роки тому +60

    セル音とエンジン音のギャップ萌え

  • @磯田和博
    @磯田和博 3 роки тому +29

    とても713ccとは思えない性能😳
    名器だぜ名器

    • @mpn7062
      @mpn7062 9 місяців тому +5

      名器じゃなくて名機なw

    • @愛と調和
      @愛と調和 8 місяців тому +1

      名器😂
      先に突っ込まれてて草www
      久々にyoutubeのコメ欄見てワロタわ♪

  • @tossuichi5176
    @tossuichi5176 3 роки тому +37

    良い時代でした、環境に厳しい今の時代には出せない車

    • @RS-nq8xk
      @RS-nq8xk 3 роки тому +5

      SUVよりは環境に優しいですけどね...w

    • @ipodtouch5th
      @ipodtouch5th 2 роки тому +4

      GRヤリスが、ストーリアx4に近い車ではないでしょうか?

  • @ndtomochan4798
    @ndtomochan4798 3 роки тому +30

    5速が離れてて巡航したい時静かで良いですね

  • @Goblin_Nameless
    @Goblin_Nameless Місяць тому +2

    この見た目でクレイジーな加速と激烈なサウンド
    最高だぜ!!!!

  • @rh392
    @rh392 Рік тому +24

    0-100の加速見て思わず笑ってしまいました。これ欲しいなあ。いい意味で外見を完全に裏切ってくれる猫の皮を被った狂犬。新車で買えた人、本当に羨ましい。

  • @yutk_rb
    @yutk_rb 3 роки тому +380

    待ってました!
    エアコンがオプションなのにインタークーラースプレーが標準というアタオカです(褒め言葉)
    このエンジン、軽自動車用のJB-DET(コペンや4発のムーヴに搭載)という名機をチューンしてリッター当たり168馬力というとんでもないあたおかになっちゃった狂ったヤツ(ブースト2.0掛かってる変態)です!
    確か713ccというのはラリーでターボ係数を掛けたら丁度1000ccクラスに収まるようにするためだったそうです(後継のブーンx4やスカイラインGT-Rもこんな考え方です)
    これはたまらん!欲しすぎます!
    このエンジンのベースのJB-DETを搭載したL152Sムーヴ(9000まで回る!)の加速動画もこのチャンネルにありますので是非観てください!
    追記 JB-JLみたいですね すみません

    • @C.Spirit
      @C.Spirit 3 роки тому +45

      このチャンネルのL152Sムーヴの動画主です。
      あれから冷却系・燃料系一新したり、タービン換えたりなどして動画より1~2秒ほど加速早くはなりましたが、
      コンピュータとMT化に手が入れれてないのでX4と比べるとまだまだと言った感じです。
      (コペンECU必要なので、かなり金銭面でハードルが高い状況です。)
      まさか令和の時代にX4のメーター付き加速動画が見れるとは思ってもいなかったのですが、
      JBから原付分排気量足したぐらいなのに高回転域の気持ちよさは圧倒的ですね・・・!
      永遠の憧れの車です。

    • @yutk_rb
      @yutk_rb 3 роки тому +16

      @@C.Spirit おっ!   こんな所でお会いできて嬉しいです❗️
      カーライフ楽しんでいますね!   あれだけフィーリングが良いのに速くなったら鬼に金棒ですね!
      MT化ですかー。でも9000まで回るエンジンならMTで味わわないと少し勿体ないですよね!
      自分はECUには詳しくないのですが、オプティのエアロダウンビークスのECUは使えないのでしょうか?
      これからも応援します!

    • @C.Spirit
      @C.Spirit 3 роки тому +11

      @@yutk_rb そうですね・・・、車検に問題ない(チェックランプがつかない)ようにMT用のECUが必要なのですが、今のところはコペンMT用ECUが一番手に入れやすそうな感じですので・・・。あと工賃も含めるとL152S買ったときの倍以上かかる見込みなので覚悟が必要になってきます。。。

    • @Yoruka_037
      @Yoruka_037 3 роки тому +11

      ちなみにタービンのホースを金属のパイプに変更点すると、タービン圧を一気に上げれるっていう

    • @yutk_rb
      @yutk_rb 3 роки тому +6

      @@Yoruka_037 それは知りませんでした❗️
      情報提供ありがとうございました♪

  • @コハクヌシハク-n7v
    @コハクヌシハク-n7v 3 роки тому +11

    ダイハツ今もこんな元気の良い車を出し欲しいですね。
    ありがとうございました。

  • @drany9702
    @drany9702 3 роки тому +73

    軽自動車に毛が生えた程度の排気量しかないのに凄い加速w

  • @マーチR
    @マーチR 3 роки тому +25

    全開時のバックミラーの景色は黒煙です。
    そこまで吹かなくてもというガソリン使用量ですね。
    ブースト2.5までいけるらしいですが、車かわいそうなので1.5でやめときました。

  • @ふうちゃんおうちゃんパパ
    @ふうちゃんおうちゃんパパ 11 місяців тому +11

    ダイハツが本気になれば作れるって証明した車
    最近は採算考えてこういう車が出なくなったのが残念ですね

  • @grandprix-white2977
    @grandprix-white2977 3 роки тому +25

    刺激的なまでに鋭い加速するなぁ😆
    ブーンも大概だけどストーリアのX4はマジで変態!(誉め言葉)

  • @fddkd3333
    @fddkd3333 11 місяців тому +9

    ターボでここまでぶん回せるのはあとEJ20かロータリーか
    狂っててすき

  • @sukonbur2001
    @sukonbur2001 3 роки тому +7

    リッター当り168ps、軽自動車に毛が生えた様な排気量でブースト2kで120ps。ボディー色は白のみ、5MTのみ、エアコンはオプションととても硬派な車です。
    ただデメリットも多く、車格に見合わないハイパワー車とその性格上からミッションとドライブシャフト系のトラブル、加速重視のローギアード化されたミッションなので移動や普段使い・燃費が全く考慮されていないモデルでした。
    速いと言ってもあくまで『その排気量なら』のレベルで、絶対的な速さならと言うとストーリアX4であらゆるスポーツカーを相手にできるものではありませんでした。
    希少車で使われ方も酷く中古車市場ではほとんどお目にかかれません。購入者が使い倒して廃車にしてしまいます。
    排気量をアップし140馬力の実質後継車のブーンX4を出しましたが、マイルドな味付けでかっ飛び感は陰を潜めてしまいました。こんなにもコアなニーズ層にストーリアX4を提供したダイハツには頭が下がります。

  • @Itami.KSM9_pspe
    @Itami.KSM9_pspe 3 роки тому +49

    ダイハツのあたおか車がキター!w
    ブーンX4も気になるところw

    • @yutk_rb
      @yutk_rb 3 роки тому +5

      テリオスの1300ターボも気になります♪

    • @あいうえお700-j5v
      @あいうえお700-j5v 3 роки тому

      全然あたおかじゃないよ。その辺にいる軽自動車と変わりません。

    • @Itami.KSM9_pspe
      @Itami.KSM9_pspe 3 роки тому +17

      @@あいうえお700-j5v はい害児キター

    • @あいうえお700-j5v
      @あいうえお700-j5v 3 роки тому

      @@Itami.KSM9_pspe そういう差別発言はやめなよ。誹謗中傷だよ。

    • @NOBTEL-o8o
      @NOBTEL-o8o 3 роки тому

      @@あいうえお700-j5v 誹謗中傷してんのはそっち
      今まさに誹謗中傷したよね ブーメラン刺さって気持ちいかぁ?

  • @ワジじゃよワシ
    @ワジじゃよワシ 3 місяці тому +6

    700ccターボ込み1Lでこの性能はさすがの軽さと馬力とトルクだな

  • @ラーメン太郎-y8s
    @ラーメン太郎-y8s 11 місяців тому +10

    なんか、航空機みないな加給音やな。たまらんわ

  • @saruwatari333
    @saruwatari333 3 роки тому +8

    サイコーです👏
    これでお買い物に行きたい😌

  • @xkazu4718
    @xkazu4718 3 роки тому +23

    スイスポと一緒で軽さは大事だね。
    軽さ×ターボすごい

  • @fuzivelo
    @fuzivelo 3 роки тому +15

    ほぼjbと変わんない音なのにクロスミッションでスコスコ良いなぁ

  • @ILove-oh3kr
    @ILove-oh3kr 3 роки тому +25

    さすが大阪の発動機製造株式会社。
    大発
    ストーリアと言えばラリーのイメージですね。

  • @user-uji
    @user-uji 3 роки тому +6

    やっぱり一昔前のアタオカな車めっちゃ好き

  • @YH-vk5bk
    @YH-vk5bk 3 роки тому +4

    こんなの笑うしかない。
    めっちゃいい音!

  • @baaananaaaaaaa
    @baaananaaaaaaa 3 роки тому +12

    昔乗ってたYRVも激軽でかなり速かったな
    ダイハツのボディはプアで見た目もスポーツカーと呼べるものでもなかったけど、ストーリア軽くて速くて楽しかった
    ブーンX4の加速も見てみたい

  • @銀だこ-s3e
    @銀だこ-s3e 3 роки тому +10

    リッター168.3馬力かぁ…w
    こんなエンジン積んだ車が20年程前には誕生してたなんて楽しい時代だっただろうな

  • @DIY-mag
    @DIY-mag Рік тому +13

    スカイラインGT-Rとかスープラが速いと思い込んでるならず者が峠で煽ったら返り討ちにされる車

  • @Nishiyama_inaka
    @Nishiyama_inaka 3 роки тому +18

    セルの音からは激遅シングルカムエンジンを連想するけど回してみると恐ろしいレスポンス…

    • @nanami000
      @nanami000 2 роки тому +1

      L700v 前期[MT]の事かい?

  • @りんX4
    @りんX4 3 роки тому +5

    デビュー当時、OPTION誌の編集長がこの車を買って記事で載ってたのを見て存在を知りました。
    このドッカンターボがパワーバンド入ると異次元の加速をしてやばいんですよねー。何も知らない同乗者はビビります。
    ただ、3速が弱くブローしやすかったイメージが(一時廃盤になって部品出なかったけど、少し前にめでたく再生産になったとか)
    総生産台数が777台(らしい)ですが、エンジンスワップ等でドナドナされた個体も多くかなり数を減らしてきたと思われます。
    販売当時、ホントに売ってるの?って車でしたが、たまたま見たカタログの価格表にX4の値段が載ってたのを見てまだ売ってたのを知り買いました。
    なお、注文してから納車までにマイナーチェンジがあり、手元に来た車は注文時と全く違う顔になっていたというw
    ちなみに、今は別個体の後期型に乗ってます。

  • @qkazuq5532
    @qkazuq5532 3 роки тому +10

    ターボって素敵✨

  • @homyugurannturisumo
    @homyugurannturisumo 2 роки тому +7

    ターボのいい音!

  • @おーしー-y3t
    @おーしー-y3t 3 роки тому +5

    これぞ元祖ダウンサイジングターボ

  • @codered3811
    @codered3811 2 роки тому +7

    排気量の中途半端さはレースでターボ係数を見越してのことで
    ブーストもノーマルで2キロぐらいかかってるぐらいキレた車だったらしいですね

  • @satannoashinotume
    @satannoashinotume 3 роки тому +5

    これ乗ってた。エンジンもいいけれど、機械式LSDのバキバキ音とか、DRSの強化センターデフで挙動が別ものになるとか、防音材がないので高速では五月蠅くて大変とか、楽しい車でした。強化クラッチなので
    18万キロ乗って2回クラッチペダルの付け根が折れた。

  • @haiburigps
    @haiburigps 3 роки тому +29

    このエンジンをS660に積んだら、面白いクルマができそう。

  • @dasonumaso
    @dasonumaso 3 роки тому +9

    見た目は買い物用
    中身はインチキ性能
    その名もストーリアX4

  • @美味しいおイモ
    @美味しいおイモ 3 роки тому +38

    すげぇwwなんかバイクみたいだな

  • @イグニス
    @イグニス Рік тому +12

    ここまでしないとワークスに勝てなかったと言うことはワークスがどれだけ化け物だったのかが分かる動画です。

  • @1jz_1001
    @1jz_1001 Рік тому +5

    タービンアウトレットのメクラを弄ると ブースト圧が2.0km以上かかることで有名です。

  • @NAGISAST225
    @NAGISAST225 3 роки тому +17

    某エアオーナーさん、遂に軽と登録車の見分けもつかなくなるww

  • @Amazon808
    @Amazon808 3 роки тому +15

    音がまたいい

    • @nameko9623
      @nameko9623 3 роки тому +1

      お、お前はクレスたんか、俺はカーチューンの ま だ!

    • @Amazon808
      @Amazon808 3 роки тому

      @@nameko9623 |ω・`)ノ ヤァ

    • @nameko9623
      @nameko9623 3 роки тому +1

      @@Amazon808 ヤァヤァ ナイストミートゥー

    • @Amazon808
      @Amazon808 3 роки тому

      @@nameko9623 تعب ولا يوجد له ناخا

    • @nameko9623
      @nameko9623 3 роки тому +1

      @@Amazon808دعلغبفبفبفلغلهتعدفيثظعزهزعزهرخزهاعدهزخزاطثظقسق

  • @わさびのり太郎-l7w
    @わさびのり太郎-l7w 3 роки тому +22

    「羊の皮を被った狼」じゃなく、変態紳士な車

  • @zouji
    @zouji 3 роки тому +11

    うわー、変態だ~(褒め言葉として)

  • @トラベラーズPJアイスマン

    流石競技ベースに開発された、エンジンわ圧倒的加速👍👍

  • @gengen3557
    @gengen3557 3 роки тому +12

    ストーリアX4の後期型でラリー出てました^_^
    本当に良い車でしたね!
    速いし燃費も悪くないし、基本的な維持費安いし、意外と壊れにくい
    ただ、部品が出ない事を除けば(^^;)

  • @あいうえお700-x6x
    @あいうえお700-x6x 3 роки тому +14

    9000回転まで綺麗に回るエンジンを載せたストーリアは もはや希少な存在。当時の素晴らしい技術の実績が輝いてるのが見てとれるよね。

  • @Omuwanko
    @Omuwanko 3 роки тому +5

    普通車に戦闘機のエンジンを乗せたダイハツの秘密兵器です

  • @ヒロ-d1l
    @ヒロ-d1l 3 роки тому +59

    あまり知らないから変態性については語れないけど
    その小排気量で100馬力超えててなおかつ8500まで回るとかその時点で変態ですよ・・・

    • @あいうえお700-j5v
      @あいうえお700-j5v 3 роки тому

      別に変態じゃないでしょ。軽自動車だし

    • @Itami.KSM9_pspe
      @Itami.KSM9_pspe 3 роки тому +26

      @@あいうえお700-j5v 残念!この車は普通車登録です!よく調べてからコメしろ

    • @ヒロ-d1l
      @ヒロ-d1l 3 роки тому +6

      @@あいうえお700-j5v バーカ笑

    • @あいうえお700-j5v
      @あいうえお700-j5v 3 роки тому +3

      @@ヒロ-d1l それ誹謗中傷だよ、ちょっと気をつけようよ🙁

    • @あいうえお700-j5v
      @あいうえお700-j5v 3 роки тому +1

      @あくあく 社会のお荷物?酷いなぁ🙁そんなセリフどこから出てくるんだろ、日頃からボロ雑巾のように使われてるからそのようなセリフを覚えるんだろうなぁ、恵まれない人なんだね...

  • @younan68000
    @younan68000 3 роки тому +8

    本当に速いのね。
    ターボ領域が上すぎなのかもしれないが、そうでもしないと、こんな出力は出せないだろうし。

  • @izu2036
    @izu2036 3 роки тому +6

    そもそも元ネタのJB型エンジンが良いエンジンでしたからね。良い音しとるわ~。
    ハイパワーなターボの方が注目されがちだけど、58PSのNAも峠走る分には充分楽しかった!

  • @ジーコ瞳
    @ジーコ瞳 3 роки тому +34

    この走りしてるのに見た目はジジババの買い物カー見たいなデザインしてるのほんと草生える

  • @onasu9873
    @onasu9873 3 роки тому +4

    13万キロを超えても快調にまわるエンジン。昔の車はすごいね。

    • @Alto4179
      @Alto4179 Рік тому

      私は昔、アルトワークス乗ってましたが17万キロ走ってても一万回転まで回して遊べましたよ。

  • @だー池
    @だー池 3 роки тому +15

    もうバイク笑
    ターボのシューって音最高ー!

  • @どうが-t6f
    @どうが-t6f 3 роки тому +4

    ブーストメーターの動きが、タコと一緒なんですよねー 2.1kで乗ってました。
    低速トルク無さすぎて危ない車でした。未だに、当時の癖が抜けなくて右折はかなり距離を取って曲がってます。

  • @RS2000B
    @RS2000B 2 роки тому +7

    ターボの音えげつなくて好き

  • @リーパー-e4m
    @リーパー-e4m 3 роки тому +4

    ストーリアはこんな化け物だったとは

  • @TKONNO-nv2uk
    @TKONNO-nv2uk 3 роки тому +4

    当時のノーマルではいちばんのハイチューンエンジンですね。

  • @今野公明
    @今野公明 Рік тому +5

    オーソドックスなメーターかと思ったら、レッドゾーンが8000回転越える!

  • @ああ-g8u1m
    @ああ-g8u1m 2 роки тому +8

    713ccで120馬力かよwwwバケモンwww

  • @japanwalkingchannel2789
    @japanwalkingchannel2789 3 роки тому +11

    めっちゃいい音やな~~~

  • @ujhs
    @ujhs Рік тому +2

    この車が型式指定された一般市販車ということに二重の驚き
    本来なら持ち込み登録車扱いの改造車となるはずなのに指定されたことが奇跡のクルマ

  • @KL3450
    @KL3450 3 роки тому +14

    713ccで120PSな時点でやべえと思ったけど
    加速でもヤバい🤣

  • @user6JUN
    @user6JUN 2 роки тому +3

    2倍速で見たけどレスポンス良すぎて吹いたwww

  • @やっさんチャンネル-f8x

    高回転

  • @n828bntnmn
    @n828bntnmn 3 роки тому +7

    あの見た目でこれは最高…笑

  • @marissa356A
    @marissa356A 3 роки тому +12

    ダイハツなのにOEMのイメージが強くトヨタ車と思われることがあって泣いちゃう

  • @CarboUdon
    @CarboUdon 3 роки тому +10

    排ガス規制強化前のGF-M112Sはブーストリミッターが2.55kgf/㎝³なんだとか。実際2.55かけて何馬力出るん?(゚∀゚)

  • @Phenom98
    @Phenom98 11 місяців тому +4

    My first car in GT3 :)

  • @ki-eq7zm
    @ki-eq7zm 3 роки тому +6

    ほへー、700ccちょいでこの速さは凄いなぁ

  • @Tanyao-p6y
    @Tanyao-p6y 3 роки тому +5

    9千回転も回るターボエンジンとかエグいわぁ!

    • @replica.0677
      @replica.0677 3 роки тому

      JBエンジンもかなりやばいですが、ノーマルカムの角度は甘めなんだそうです。。本気はカム変更後だそうですよ!

    • @Alto4179
      @Alto4179 Рік тому

      アルトワークスなら一万回転まで回りますよ。

  • @user-ro7sg6mz9c
    @user-ro7sg6mz9c Рік тому +5

    羊の皮を被った狼みたいな車好き😁

  • @Omoide_hozon_Railway
    @Omoide_hozon_Railway 3 роки тому +3

    こりゃ4輪バイクですな。高速域でも中間加速が落ちないギヤ比が絶妙。

  • @Mary-vb2tv
    @Mary-vb2tv 3 роки тому +35

    見ながら、まじ?笑って言っちゃった笑笑

  • @しゅわんち
    @しゅわんち 3 роки тому +14

    対アルトワークス用に作られた車
    これ713ccだぜ?恐ろしすぎでしょ

    • @あああいいい-c1g
      @あああいいい-c1g 3 роки тому +8

      逆に言えば660ではアルトに勝てなかったから作られた車という事でもある

  • @クハ189-9
    @クハ189-9 3 роки тому +3

    すげ〜な。
    ちょー良いね!ど変態じゃん

  • @Kokudooooo.Seventeenth
    @Kokudooooo.Seventeenth 2 роки тому +3

    かっこええ・・・!

  • @ボチロク
    @ボチロク 10 місяців тому +4

    バイク観たい 気持ちよさそう

  • @佐藤孝汰-x3u
    @佐藤孝汰-x3u 3 роки тому +7

    この車の加速動画見ましたけど加速速いしとても格好いいですから私的には気にいっています🥰✨

  • @tngsxr1059
    @tngsxr1059 3 роки тому +3

    タービンの吸気音がいい!

  • @t.kaz.76
    @t.kaz.76 3 роки тому +2

    100km/h巡航で約4000rpmって、以前乗ってたCB750と一緒。バイクのエンジンですね。

  • @maverickallen1883
    @maverickallen1883 3 роки тому +4

    流石F4タービン!

  • @キーキー-d8s
    @キーキー-d8s 3 роки тому +3

    はえー\(^o^)/
    スト~リアァ!って
    確か宇宙人のCMだったような…

  • @本山-c1x
    @本山-c1x 3 роки тому +6

    これはだなラリーカーのエントリーモデルとして出たんじゃ無かったけかな
    軽いのもまた武器ですな