Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
恐山の配信は「特に様子がおかしいことは起こっていない」みたいなテンションで大事故起こしてるのが面白いから何度でも見ちゃう
並の人間なら「これは美味しい。」と思って自分で騒ぎ立てたり戸惑う素振りを見せるところをざんっちはそれがないのがたまらん
サムネの恐山運送が巻き込み事故して高らかに笑ってる動画何回も見返すくらい好き
リアルで運転中にたまにふと恐山さんのトラック動画のワンシーンが頭をよぎっては、「気をつけないと次の瞬間にはああなるかもしれない。なってからでは遅いんだ」と気の引き締まる思いがしたりです自動車教習所で流して欲しい
運転中にフラッシュバックしたらパニックになって事故を誘発しそう。
一年前のシェアハウス回の匿名ラジオから来ました。お元気そうで何よりです!恐山さんの運転は運転するのも見るのも、乗るのもだめな気がします。確かに教習所で流して欲しいですね笑
@@わみ-g6q お優しいお言葉をありがとうございます!あの頃は先が見えませんでしたが、今は手術も終わり元気に暮らしています✨通院には高速道路を通るので、よくあの動画のワンシーンが頭に浮かんでは「気を付けねば」ってなってます笑
@@urokoinko シェアハウス回から心配になって見に来たけど元気そうで本当によかった一生元気でいてくれ
@@user-kt3bb5fh9u ありがとうございます!匿ラ民やさしい( ; ᴗ ; )幸い比較的予後の良いがんみたいで、まだまだ元気でいられそうです✨
11:24RTAはじめるよ~、の流れの時、ざんっちはRTAのチャート動画を想定してて、ARuFaはRTAinJapanの会場のおっさんがまばらにいるところを想定してるのちょっと食い違っててすき
8:17ここの「できませんよ…UVERは」って言った後に茶封筒見せられて「こんなの僕にしかできませんよ!」って速攻で掌返すの、絶対絶命都市というかアイレムゲーの面白選択肢味を感じる
3:12 2人しかいないのに挙手制なの面白くてほのぼのする
恐山さんのトラック運転実況のトラック転倒は元気がないときに見ると本当に元気がもらえるので助かっています。
サムネ首ちょんぱブルブルトラックでニッコリ、週半ばまでの疲れが吹き飛びました
遠足についていくカメラマンを実際にやっていますが、食事風景の撮影はスピードを維持し全員撮れてるか確認しつつ目つむりや表情も気にしなければないないためゲーム要素は高いです何分で食べるか何クラスあるか何人ずつ撮るか…自由度も高そうです
そのカメラマンから写真を買う主婦を実際にやっていますが、本当にいつもありがとうございます
昔そのカメラマンさんに写真を撮ってもらう被写体だった者ですが、比較的目立たない子供だった私も必ず1枚か2枚はちゃんと写っていて嬉しかったものです。
普通のお母さんと普通の子供だった人で草
任天堂のゲームにそんなのなかったっけ...
ちなみに初期アバターですか?
恐山シミュレーションあるある: ご飯を食べる撮影の前に何故か食欲が上がってしまうバグがある
仕様です
合唱部育成ゲーム17世代後輩までやったところでランダム発生イベントの感染症のせいで新入部員獲得に失敗して受け継いできたものがリセットになった時、大人なのにマジ泣きしたな。
先生……!
人間ドックのRTA、血圧測る前にダッシュしてると異常値が出て測り直しになるため、安静時判定もらうために測る前5歩は歩きます、みたいなのありそう
恐山さんのトラックゲーム配信は淡々と交通ルールを違反して進んでいくのがシュールでチャット欄含めて大好き
恐山のあのトラックシミュレーターの配信好きすぎて寝るときにたまにつけてる なお悪夢はすでに見た
悪夢ノルマ
声だけは落ち着くので入眠にいいですよね
とにかくアイデア出しまくるのライターの本気が垣間見えて圧倒される
恐山さんのトラックシミュレーター好きすぎて何回も見返してるので、匿ラのサムネになってて笑顔になりました……
今までの匿名ラジオの中でも割と実現性高くてワクワクが止まらない
匿名ラジオ聴きながら寝落ちして起きたら恐山のアーカイブに辿り着いてる。多分6時間後もそう
おやすみなさい
今日もまた恐山のアーカイブを子守唄にしているのかな……(ほんわか)
合唱コンの時期インフルエンザが流行ったりするからそういうアクシデントがあるのも面白そう。中学時代の合唱コンでうちのクラス以外学級閉鎖、うちのクラスは欠席ゼロで黒幕説流れたことあったな。
シムイオン、担当の人聞いてたら普通にあり得るだろと思ってたのに「商店街ぶっ潰して」で綺麗に道が潰えた
学マスのライブが上手くなっていくシステムに既視感があると思ったらガショつくだった
人のもの奪うからウーバー…!?とか思ったけど2人とも何もそこ言わなかったから静かに着席した
絶対言ってくれると思ったのに
オーナージーク
恐山のトラック配信、おおきに。が好きすぎて完全にやらかした時真似して言っちゃうようになった
「ただいまより15分の休憩を設けます」っていうゲーム名で、プールの監視員が泳いでなんか技の得点を稼ぐゲームをふと思い付いた
恐山さんは料理をすればするほどに失敗を糧にしながら上手くなっていると思うので、実際の運転は失敗したら取り返しがつかなくなるからまだしも、トラックのゲームはバンバンやった方がいいと思うおもしろいし
遠足カメラマンシミュレーターいいなぁ。ストーリーが進むと学年も上がっていって最後には修学旅行に同行して子どもたちの成長を感じたりとか…
余りにもリアルなヒヤリハット事案ばかりでトラック運転手のトラウマを深く抉ったというあの配信か
バーグハンバーグバーグの経営シュミレーションゲームとかどうです?場合によっては寒い場所に監禁されて、時にはラジコンのように操られる社長になるゲーム。
バーグハンバーグバーグに勤めるシュミレーションゲームが出るなら絶対買うと思う
挨拶に返事するところで詰みそう
地獄に落とされそう
モンゴルナイフちゃんとの恋愛パートはありますか?
@@dogpersonwan 恐山の角煮というトロフィーがあります
ピスっていうトロフィーもある
9:00 ARuFa「ア"っ!!"奪える"って……つまり"Uberえる"ってコト?!ダ・ヴィンチ・恐山〜!!!」って展開になると期待してしまった
「言うて事故の回数数える程度〜」がめちゃくちゃ好き
恐山さんのトラック動画は睡眠導入BGMとして毎日活用させてもらってるので匿ラにでてきてにっこにこになりました。
悪夢見てないですか?
@@user-mijinko.arinko たまにみます
おおきに。(パトカー素通り)
@@impossible1213 ネットで摂取できる1000ヤクかぁ。
オモコロ編集部シュミレーションゲーム出たら1回はプレイするけど、選択肢が独特すぎて攻略見ないとクリアできる気しない
ざんちのトラック運転大好きなんだけどそれをARuFaさんも観てるのニコニコしちゃったオモコロ関連動画みて寝落ちると絶対あの動画に辿り着いて悪夢見るから最高
恐山のトラック配信で悪夢を見る人がいるという話がありますが、あれはマジです
イオンに閉じ込めるくだり、完全に某緑の悪魔で泣いた
某野望かもしれない
ここから出して!
恐山さんのトラック配信は皆様、見た方がいい……すごいから。本当に、すごいから(面白いよ)
恐山のトラック運転もお料理シュミレーションも最悪最高に好きすぎるので、聴く前からぶち上がりました。ありがとうございます……
3年ぶりの運転のとき恐山さんの動画が頭によぎり、横転する恐怖が2週間ぬけませんでした
例のトラック運転の配信、ナチュラルに歩道に出ようとしてるところが最高に面白くて未だに忘れられない
恐山さんのトラックはわざとちょっと運転下手キャラを強調しにいってるところが、「素で下手なことに気づいてない」感出てて本当に怖い
2:30ARuFaが名刺持って乗り込んできたらとりあえずの一考はされそう
またARuFaさんと恐山さんが一緒にゲームする配信しないかな…
恐山のトラック配信が匿ラに進出してきた嬉しさ
最初に「〇〇なんですよダヴィンチ恐山さん」「どうしたんですかARuFaさん」で始まらなかったから、”ヤスミノとマンスーンがダヴィンチ恐山とARuFaのガワを被った匿名ラジオシミュレーションゲームだった”ってオチだと勝手に身構えてしまった
ARuFaさんはシミュレーションって言って恐山がシュミレーションって言うのは解釈一致
私は逆だと思ってた…
Euro Truck Simulator 2は普通に遊んでも雑談がてらでもめちゃくちゃなマリカー運転でも死ぬほど面白いゲームだからシミュレーションの理想の形って感じ
トラック運転のやつ大好き!!!またやってほしい
オモコロをゲームにするなら格ゲーかな。原宿さん由来のキャラが充実しそう。
原宿さんのスキン違いだけで二桁いそう
面白そう。わっかんねーけど。
言うてオモコロって過去のキャラをあんまり擦るイメージも無いんよなぁ
arufaの技構成やりやすそ
昨日見たばかりの吹飛餅(ふっとびもち)っていう名前が頭から離れない
コマンドが異常に少ないダヴィンチ恐山シミュレータやりたいな。肘を曲げるためにはエルボラと遭遇しないといけないやつ。
9:00 奪うって言うから奪(うば)イーツっていうのかと思ってワクワクしてしまった。
遠足スナップ、一通り終わった後に撮れてない子が居ることをオーキドに指摘されたらめっちゃ悔しいだろうな
1ヶ月弱かけて最新話まで試聴しました。達成感がすごい。飽きがこないラジオをずっと続けてらっしゃるお二人すごすぎ……。
こういう会話がずっとSimpleゲームの会議室で行われてると思うと笑いが止まらん
Uber配達員はゲームって言ってるけど元配達員からしてもあればゲームでした。地方でさえ高層マンションから地下ホストクラブまで色んなところに届けれるし登録されたピン📍が本当の住所からめちゃくちゃズレてるとかカス仕様まで盛り沢山でした。
恐山さんのトラック配信就活の一番辛いときに毎晩見てたな
たまたまこの動画をカイロソフトが視聴してて本当にイオンシミュレーター生まれないかな
緑の悪魔御用達カイロソフトなら或いは……
いつもやってる「人生何が起こるかわからない」の導入で始まる無い話はかなりシュミレーションゲームっぽいと思う
恐山さんがトラックの首が外れる音をプルプルプルって言うのが好きだからまた聞けるかもと思ったけど、ガクガクガクでした。無念。
2人がゲーム実況やってる数年前の動画好きだからまた暇な時にやって欲しい!!!!!
卒業アルバムは瞬きを避けつつ生徒全員(休んでる生徒も含む)撮らないといけないから難易度エクストラ
がしょつくRTA「振れ幅より初期値が高い「音楽好きの真面目」が最低5人来ないと再送です」「この5人以外は全体向上イベント以外は一切触れません」「夏部活イベントは体力以外伸びないので全員休ませます」
レギュで色々分かれてそうAny%は何もしなさそうで見たすぎる
事故を「数えるほど」としか形容してないあたり、トラックのでかさで引き起こした内輪差による数々の一般車両損壊を全く認識してないのホント笑う
匿名ラジオトレーディングカードをゲットしてからずっと見てるからずっと匿名ラジオのこと考えてる
意外と「ない話」とゲームの親和性が高いということがわかった
恐山さんのトラック回は最高
ガショつくの展開普通に熱くて泣いちゃった
初手から本題ってなんか新鮮
恐山も遊園地シミュレーター遊んだら、軟禁コースター作って大爆笑してそう。
出口がない流れ完全に緑の悪魔が思いついてしまった
「ゲームになると他人事だから楽しくなる」ってのめっちゃ良いなと思って、学習指導案もゲームで書けば楽しくなるかなとか考えてる教育実習生だよぉ ARuFaさんたすけて〜
ニコニコのプレイ動画についてるタグ、「作者は健康」だとおもう
人間ドックシュミレーター、ゲームさんぽあたりから本物の医者の解説付き動画出て欲しい
初めから「後輩」だと思ってたから、かなり困惑してしまった。私ってまだまだだなんだな……
エポック社はシルバニアファミリーでバチバチに活躍してます
10:52 恐山さんのNew Record!
ないゲームのRTA技解説人生で初めて聞いた。楽しすぎるよ。
合唱祭の後輩のことパワプロじゃなくてダビスタって言うのほんと笑う
バンジージャンプスタッフシュミレーター、ガチで流行りそうだし実況映えしそ~
赤ちゃんシュミレーションゲームのウンチバスケ大好き
こうはいのくだりでいっぱい笑ったので明日も頑張れます
一時期恐山のトラック配信を子守唄にしてて、1/2の確率で悪夢を見てました。是非どうぞ
※金は加工しやすく力を加えると伸びるのでバンジーには向いてません
この人たちにカイロソフト渡したら楽しくプレイしてそう
合唱部のシミュレーションの話でパワプロの栄冠ナイン(野球部の監督になって甲子園優勝を目指すモード)を思い出した性格だと内気と天才肌が強いからコミュ力低すぎるチームができる
最後の話、エポック社はまだ有ってシルバニアとか出してるよね⁈って思ったけど、テレビゲーム事業は撤退してたのか…
恐山さんのシミュレーションゲーム配信、めっちゃ面白いからまたやってほしい〜〜!!
ウーバーイーツのゲームは世界が分断してないデスストランディングみたいな感じだと思うから普通にやってみたい。
恐山さんSteam繋がりでクッキングシュミレーターやらないかな…。燃える調理場で淡々と料理を提供して欲しい。
steamでシミュレーションゲームが流行ってる!って言い出すARuFa、2015年から来た?
恐山さんのトラックのやつ、「おおきに」のとこ好き
多分ARuFaさんと同じ「こうはい」の漢字を思い浮かべてしまった自分が怖い
シムイオン、きっちり作り込んだあとにゾンビが発生したり宇宙人が襲来したりするサバイバルモードも搭載してほしい
恐山が会心の1ゲーに出演してたことを思い出したやはり相手が相方だとキレが違う
バンジージャンプスタッフシミュレーター普通に面白そうだな、紐なしで飛ぶの見たら笑っちゃうかも
シムイオンに入れられる店が尽く「車で2時間かかるイオン」なのにあるある〜って思えたから、あるあるはきっと都会人が作ってる。
深夜なのにこの世の全てシミュレーションしたい気持ちになってきてしまった
13:35ここ教育的
アルファの中でエポック社が死んだ事になってんの笑う子供の頃スーファミのドラえもんのゲームとかめっちゃやってそう
人間ドッグ、胃カメラのところは『ゲップするな!!』っていうミッションにしてほしい
恐山の配信は「特に様子がおかしいことは起こっていない」みたいなテンションで大事故起こしてるのが面白いから何度でも見ちゃう
並の人間なら「これは美味しい。」と思って自分で騒ぎ立てたり戸惑う素振りを見せるところをざんっちはそれがないのがたまらん
サムネの恐山運送が巻き込み事故して高らかに笑ってる動画何回も見返すくらい好き
リアルで運転中にたまにふと恐山さんのトラック動画のワンシーンが頭をよぎっては、「気をつけないと次の瞬間にはああなるかもしれない。なってからでは遅いんだ」と気の引き締まる思いがしたりです
自動車教習所で流して欲しい
運転中にフラッシュバックしたらパニックになって事故を誘発しそう。
一年前のシェアハウス回の匿名ラジオから来ました。お元気そうで何よりです!恐山さんの運転は運転するのも見るのも、乗るのもだめな気がします。
確かに教習所で流して欲しいですね笑
@@わみ-g6q お優しいお言葉をありがとうございます!あの頃は先が見えませんでしたが、今は手術も終わり元気に暮らしています✨
通院には高速道路を通るので、よくあの動画のワンシーンが頭に浮かんでは「気を付けねば」ってなってます笑
@@urokoinko シェアハウス回から心配になって見に来たけど元気そうで本当によかった
一生元気でいてくれ
@@user-kt3bb5fh9u ありがとうございます!匿ラ民やさしい( ; ᴗ ; )
幸い比較的予後の良いがんみたいで、まだまだ元気でいられそうです✨
11:24
RTAはじめるよ~、の流れの時、ざんっちはRTAのチャート動画を想定してて、ARuFaはRTAinJapanの会場のおっさんがまばらにいるところを想定してるのちょっと食い違っててすき
8:17
ここの「できませんよ…UVERは」って言った後に茶封筒見せられて「こんなの僕にしかできませんよ!」って速攻で掌返すの、絶対絶命都市というかアイレムゲーの面白選択肢味を感じる
3:12 2人しかいないのに挙手制なの面白くてほのぼのする
恐山さんのトラック運転実況のトラック転倒は元気がないときに見ると本当に元気がもらえるので助かっています。
サムネ首ちょんぱブルブルトラックでニッコリ、週半ばまでの疲れが吹き飛びました
遠足についていくカメラマンを実際にやっていますが、食事風景の撮影はスピードを維持し全員撮れてるか確認しつつ目つむりや表情も気にしなければないないためゲーム要素は高いです
何分で食べるか何クラスあるか何人ずつ撮るか…自由度も高そうです
そのカメラマンから写真を買う主婦を実際にやっていますが、本当にいつもありがとうございます
昔そのカメラマンさんに写真を撮ってもらう被写体だった者ですが、比較的目立たない子供だった私も必ず1枚か2枚はちゃんと写っていて嬉しかったものです。
普通のお母さんと普通の子供だった人で草
任天堂のゲームにそんなのなかったっけ...
ちなみに初期アバターですか?
恐山シミュレーションあるある: ご飯を食べる撮影の前に何故か食欲が上がってしまうバグがある
仕様です
合唱部育成ゲーム17世代後輩までやったところでランダム発生イベントの感染症のせいで新入部員獲得に失敗して受け継いできたものがリセットになった時、大人なのにマジ泣きしたな。
先生……!
人間ドックのRTA、血圧測る前にダッシュしてると異常値が出て測り直しになるため、安静時判定もらうために測る前5歩は歩きます、みたいなのありそう
恐山さんのトラックゲーム配信は淡々と交通ルールを違反して進んでいくのがシュールでチャット欄含めて大好き
恐山のあのトラックシミュレーターの配信好きすぎて寝るときにたまにつけてる なお悪夢はすでに見た
悪夢ノルマ
声だけは落ち着くので入眠にいいですよね
とにかくアイデア出しまくるのライターの本気が垣間見えて圧倒される
恐山さんのトラックシミュレーター好きすぎて何回も見返してるので、匿ラのサムネになってて笑顔になりました……
今までの匿名ラジオの中でも割と実現性高くてワクワクが止まらない
匿名ラジオ聴きながら寝落ちして起きたら恐山のアーカイブに辿り着いてる。
多分6時間後もそう
おやすみなさい
今日もまた恐山のアーカイブを子守唄にしているのかな……(ほんわか)
合唱コンの時期インフルエンザが流行ったりするからそういうアクシデントがあるのも面白そう。
中学時代の合唱コンでうちのクラス以外学級閉鎖、うちのクラスは欠席ゼロで黒幕説流れたことあったな。
シムイオン、担当の人聞いてたら普通にあり得るだろと思ってたのに「商店街ぶっ潰して」で綺麗に道が潰えた
学マスのライブが上手くなっていくシステムに既視感があると思ったらガショつくだった
人のもの奪うからウーバー…!?とか思ったけど2人とも何もそこ言わなかったから静かに着席した
絶対言ってくれると思ったのに
オーナージーク
恐山のトラック配信、おおきに。が好きすぎて完全にやらかした時真似して言っちゃうようになった
「ただいまより15分の休憩を設けます」っていうゲーム名で、プールの監視員が泳いでなんか技の得点を稼ぐゲームをふと思い付いた
恐山さんは料理をすればするほどに失敗を糧にしながら上手くなっていると思うので、実際の運転は失敗したら取り返しがつかなくなるからまだしも、トラックのゲームはバンバンやった方がいいと思う
おもしろいし
遠足カメラマンシミュレーターいいなぁ。ストーリーが進むと学年も上がっていって最後には修学旅行に同行して子どもたちの成長を感じたりとか…
余りにもリアルなヒヤリハット事案ばかりで
トラック運転手のトラウマを深く抉ったというあの配信か
バーグハンバーグバーグの経営シュミレーションゲームとかどうです?
場合によっては寒い場所に監禁されて、時にはラジコンのように操られる社長になるゲーム。
バーグハンバーグバーグに勤めるシュミレーションゲームが出るなら絶対買うと思う
挨拶に返事するところで詰みそう
地獄に落とされそう
モンゴルナイフちゃんとの恋愛パートはありますか?
@@dogpersonwan 恐山の角煮というトロフィーがあります
ピスっていうトロフィーもある
9:00 ARuFa「ア"っ!!"奪える"って……つまり"Uberえる"ってコト?!ダ・ヴィンチ・恐山〜!!!」って展開になると期待してしまった
「言うて事故の回数数える程度〜」がめちゃくちゃ好き
恐山さんのトラック動画は睡眠導入BGMとして毎日活用させてもらってるので匿ラにでてきてにっこにこになりました。
悪夢見てないですか?
@@user-mijinko.arinko たまにみます
おおきに。(パトカー素通り)
@@impossible1213 ネットで摂取できる1000ヤクかぁ。
オモコロ編集部シュミレーションゲーム出たら1回はプレイするけど、選択肢が独特すぎて攻略見ないとクリアできる気しない
ざんちのトラック運転大好きなんだけどそれをARuFaさんも観てるのニコニコしちゃった
オモコロ関連動画みて寝落ちると絶対あの動画に辿り着いて悪夢見るから最高
恐山のトラック配信で悪夢を見る人がいるという話がありますが、あれはマジです
イオンに閉じ込めるくだり、完全に某緑の悪魔で泣いた
某野望かもしれない
ここから出して!
恐山さんのトラック配信は皆様、見た方がいい……すごいから。本当に、すごいから(面白いよ)
恐山のトラック運転もお料理シュミレーションも最悪最高に好きすぎるので、聴く前からぶち上がりました。ありがとうございます……
3年ぶりの運転のとき恐山さんの動画が頭によぎり、横転する恐怖が2週間ぬけませんでした
例のトラック運転の配信、ナチュラルに歩道に出ようとしてるところが最高に面白くて未だに忘れられない
恐山さんのトラックはわざとちょっと運転下手キャラを強調しにいってるところが、「素で下手なことに気づいてない」感出てて本当に怖い
2:30ARuFaが名刺持って乗り込んできたらとりあえずの一考はされそう
またARuFaさんと恐山さんが一緒にゲームする配信しないかな…
恐山のトラック配信が匿ラに進出してきた嬉しさ
最初に「〇〇なんですよダヴィンチ恐山さん」「どうしたんですかARuFaさん」で始まらなかったから、”ヤスミノとマンスーンがダヴィンチ恐山とARuFaのガワを被った匿名ラジオシミュレーションゲームだった”ってオチだと勝手に身構えてしまった
ARuFaさんはシミュレーションって言って恐山がシュミレーションって言うのは解釈一致
私は逆だと思ってた…
Euro Truck Simulator 2は普通に遊んでも雑談がてらでもめちゃくちゃなマリカー運転でも死ぬほど面白いゲームだからシミュレーションの理想の形って感じ
トラック運転のやつ大好き!!!またやってほしい
オモコロをゲームにするなら格ゲーかな。原宿さん由来のキャラが充実しそう。
原宿さんのスキン違いだけで二桁いそう
面白そう。わっかんねーけど。
言うてオモコロって過去のキャラをあんまり擦るイメージも無いんよなぁ
arufaの技構成やりやすそ
昨日見たばかりの吹飛餅(ふっとびもち)っていう名前が頭から離れない
コマンドが異常に少ないダヴィンチ恐山シミュレータやりたいな。肘を曲げるためにはエルボラと遭遇しないといけないやつ。
9:00 奪うって言うから奪(うば)イーツっていうのかと思ってワクワクしてしまった。
遠足スナップ、一通り終わった後に撮れてない子が居ることをオーキドに指摘されたらめっちゃ悔しいだろうな
1ヶ月弱かけて最新話まで試聴しました。達成感がすごい。飽きがこないラジオをずっと続けてらっしゃるお二人すごすぎ……。
こういう会話がずっとSimpleゲームの会議室で行われてると思うと笑いが止まらん
Uber配達員はゲームって言ってるけど元配達員からしてもあればゲームでした。地方でさえ高層マンションから地下ホストクラブまで色んなところに届けれるし登録されたピン📍が本当の住所からめちゃくちゃズレてるとかカス仕様まで盛り沢山でした。
恐山さんのトラック配信就活の一番辛いときに毎晩見てたな
たまたまこの動画をカイロソフトが視聴してて本当にイオンシミュレーター生まれないかな
緑の悪魔御用達カイロソフトなら或いは……
いつもやってる「人生何が起こるかわからない」の導入で始まる無い話はかなりシュミレーションゲームっぽいと思う
恐山さんがトラックの首が外れる音をプルプルプルって言うのが好きだからまた聞けるかもと思ったけど、ガクガクガクでした。無念。
2人がゲーム実況やってる数年前の動画好きだからまた暇な時にやって欲しい!!!!!
卒業アルバムは瞬きを避けつつ生徒全員(休んでる生徒も含む)撮らないといけないから難易度エクストラ
がしょつくRTA
「振れ幅より初期値が高い「音楽好きの真面目」が最低5人来ないと再送です」
「この5人以外は全体向上イベント以外は一切触れません」
「夏部活イベントは体力以外伸びないので全員休ませます」
レギュで色々分かれてそう
Any%は何もしなさそうで見たすぎる
事故を「数えるほど」としか形容してないあたり、
トラックのでかさで引き起こした内輪差による数々の一般車両損壊を全く認識してないのホント笑う
匿名ラジオトレーディングカードをゲットしてからずっと見てるからずっと匿名ラジオのこと考えてる
意外と「ない話」とゲームの親和性が高いということがわかった
恐山さんのトラック回は最高
ガショつくの展開普通に熱くて泣いちゃった
初手から本題ってなんか新鮮
恐山も遊園地シミュレーター遊んだら、軟禁コースター作って大爆笑してそう。
出口がない流れ完全に緑の悪魔が思いついてしまった
「ゲームになると他人事だから楽しくなる」ってのめっちゃ良いなと思って、学習指導案もゲームで書けば楽しくなるかなとか考えてる教育実習生だよぉ ARuFaさんたすけて〜
ニコニコのプレイ動画についてるタグ、「作者は健康」だとおもう
人間ドックシュミレーター、ゲームさんぽあたりから本物の医者の解説付き動画出て欲しい
初めから「後輩」だと思ってたから、かなり困惑してしまった。私ってまだまだだなんだな……
エポック社はシルバニアファミリーでバチバチに活躍してます
10:52
恐山さんのNew Record!
ないゲームのRTA技解説人生で初めて聞いた。楽しすぎるよ。
合唱祭の後輩のことパワプロじゃなくてダビスタって言うのほんと笑う
バンジージャンプスタッフシュミレーター、ガチで流行りそうだし実況映えしそ~
赤ちゃんシュミレーションゲームのウンチバスケ大好き
こうはいのくだりでいっぱい笑ったので明日も頑張れます
一時期恐山のトラック配信を子守唄にしてて、1/2の確率で悪夢を見てました。是非どうぞ
※金は加工しやすく力を加えると伸びるのでバンジーには向いてません
この人たちにカイロソフト渡したら楽しくプレイしてそう
合唱部のシミュレーションの話でパワプロの栄冠ナイン(野球部の監督になって甲子園優勝を目指すモード)を思い出した
性格だと内気と天才肌が強いからコミュ力低すぎるチームができる
最後の話、エポック社はまだ有ってシルバニアとか出してるよね⁈って思ったけど、テレビゲーム事業は撤退してたのか…
恐山さんのシミュレーションゲーム配信、めっちゃ面白いからまたやってほしい〜〜!!
ウーバーイーツのゲームは世界が分断してないデスストランディングみたいな感じだと思うから普通にやってみたい。
恐山さんSteam繋がりでクッキングシュミレーターやらないかな…。
燃える調理場で淡々と料理を提供して欲しい。
steamでシミュレーションゲームが流行ってる!って言い出すARuFa、2015年から来た?
恐山さんのトラックのやつ、「おおきに」のとこ好き
多分ARuFaさんと同じ「こうはい」の漢字を思い浮かべてしまった自分が怖い
シムイオン、きっちり作り込んだあとにゾンビが発生したり宇宙人が襲来したりするサバイバルモードも搭載してほしい
恐山が会心の1ゲーに出演してたことを思い出した
やはり相手が相方だとキレが違う
バンジージャンプスタッフシミュレーター普通に面白そうだな、紐なしで飛ぶの見たら笑っちゃうかも
シムイオンに入れられる店が尽く「車で2時間かかるイオン」なのにあるある〜って思えたから、あるあるはきっと都会人が作ってる。
深夜なのにこの世の全てシミュレーションしたい気持ちになってきてしまった
13:35
ここ教育的
アルファの中でエポック社が死んだ事になってんの笑う
子供の頃スーファミのドラえもんのゲームとかめっちゃやってそう
人間ドッグ、胃カメラのところは『ゲップするな!!』っていうミッションにしてほしい