【S660 メンテノート】ボディカバーって傷付くの?

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 13 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 93

  • @鴇崎晃男
    @鴇崎晃男 3 місяці тому +1

    BMWからGRヤリスへと私もカバーをかける様にしてます。私の場合は、まず、下地にモモタロより販売している夏場対策様の薄いガーゼタイプを被せ、特徴タイプで雹対策の厚手のボディーカバー、その上がCover Randのボディーカバーと3枚被せてます。想像は付くと思いますが、全くキズなし劣化なし、紫外線対策もOKです。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  3 місяці тому

      それは凄いですね!脱帽です。特に今は温暖化の影響でひょう害が心配ですから、私もカバーランドのカバー、試してみようと思います。

  • @SaGa.......
    @SaGa....... 9 місяців тому +1

    数年間ボディーカバーをしてましたが車体色がブラックなので
    結構すり傷が付いて乳白色箇所が多かったのと風が強い日に
    大半が風でめくれる事が多かったので(苦笑)
    最終的にはカバーをしなくなりましたw
    (使ってたボディーカバーは起毛タイプ)
    今は合同産業のアコーディオンガレージを設置して
    その中に入れて保管してますが最初からこれにすれば
    細かな傷が付かずに済んだのにと思いつつ(^^;
    設置は自身でするのと購入費用は高かったですが
    帰ってきても気にしないでその間か中に入れれるのと
    ボディーカバーと違って雨天時でも乗れるので
    自由度はボディーカバーよりはいいかな?とは思ってます。
    (施工時の掘削工具は返送時の送料負担のみで無償で貸してくれます)
    普通車だと中に入れる時はフロントを開けて全体を奥までスライドさせないと
    駐車後に降りれなくなりますが、軽自動車の幅だと少し大き目を購入したら
    前のシートを開けるだけで中に入れて乗り降りが出来るので軽自動車だと
    お勧めだと思います。
    (内寸2.3の場合)

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  9 місяців тому

      情報ありがとう御座います。合同産業のHP、早速見てみました。なかなか良いですね~。去年の夏は隣の前橋市で車に雹害が出ているので、うちのS6も今年こそはなんとか対策せねば!と悩んでいるところでしたのでタイムリーでした!

    • @SaGa.......
      @SaGa....... 9 місяців тому +1

      @@secretbase-hiroshi
      雹害対策ならボディーカバーよりはいいと思いますね。
      (更にOPの裾を取り付けると猫被害も防げるのでw)
      当方が使ってるのは
      ACB-2-W でオプション全て装着して高さを1.85mにして
      OPの裾はサービスで付けて貰って送料込み24万だったので
      これを高いか安いかの判断は悩み所ですね(^^;
      (幌もOP色なので1万割増になってるので標準仕様だと23万です)
      あと3ナンバーだと2.3内寸で閉じた状態で乗り降りは無理でした
      2.5内寸があれば乗り降りは出来そうですが。
      2.3内寸でも寄せれば乗り降り出来るとは思いますが風が強い日に
      フレームがゆれるのであまりにも寄せるとフレームが
      車体に干渉する場合もあるので左右20cm位のスペースは
      確保した方がいいと思うので。
      幌の対応年数5年位みたいなので幌にもオプションを
      多数つけてるので交換で約10万かかると思うと(苦笑)
      収納時に閉めてると中に入ってる車両が見えないので
      防犯面を考えたら野ざらしorカーポートよりも
      安心はましかな?とは思うのですが。
      ボディーカバーみたいに捲って車両を確認されない様に
      南京錠でを取り付けたらファスナーを開けて見れなくなるので。
      (空気窓をオプションでつけると捲って見られるのが難点ですが)
      HPをみると一部在庫処分で値引き品があるみたいな
      記載があったのでタイミング的には買い時かな?とは思います。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  9 місяців тому

      ありがとう御座います。是非とも参考にさせて頂きます!

  • @square_aburaage
    @square_aburaage Рік тому +1

    私はロードスターにCOVERITEをつかっているんですが、大変参考になりました!
    愛車はいつまでも綺麗に保ちたいですよねー!

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Рік тому +1

      ありがとう御座います。ボディカバーって擦り傷が気になりますが、直射日光、紫外線から特に幌周りを守ってくれるので、オープンカーには外せないアイテムですよね。うちのバイクはカバー無しで倉庫に大事に保管してますが、意外にもこっちは埃まみれで、いつも薄汚れてます(笑)

  • @kumapon7811
    @kumapon7811 7 місяців тому +1

    カバーのこすれ傷のことが参考になりました。ありがとうございます

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  7 місяців тому

      こちらこそ、ありがとう御座います。うちのS660は3回目の冬、赤城降ろしでしたが、結構カバーの擦り傷が付きました。コンパウンドで落ちるか試そうと思っています(泣)

  • @jkt614
    @jkt614 2 роки тому +3

    私は、COVERITE(カバーライト)の上にLINFEN ボディカバーを被せた2重掛けにしています。
    COVERITE(カバーライト)単独で使用していた時期もありますが、劣化により雨水が染み込んだり、
    カバーの繊維から粉状のカスが出てくるようになった為、COVERITE(カバーライト)の延命用にもう一枚重ねるに至った次第です。
    COVERITE(カバーライト)はキズ防止の役割に徹してもらい、LINFEN ボディカバーで風雨と紫外線を凌ぐといった具合です。
    カバーの2重掛けは塗装面に良くないとの意見もあるようですが、
    私は黒ボディ車を車庫無しで20年以上所有してますが、今のところ塗装面に不具合は生じてないです。
    塗装面の細かな擦り傷は致し方ないですが、紫外線による内装材の劣化の面でかなり守られているように感じています。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  2 роки тому +1

      情報ありがとう御座います。ボディカバーが2重となるとかなり効果がありそうですね。そもそも重量が増して、風に因るバタつき=擦過傷も少なそうですね。私も純正カバーがヤレたら考えてみます!(もうちょっとヤレてきてますが(笑))

  • @賢二太田
    @賢二太田 Рік тому +1

    自分はブラックカラーに乗ってるのでカバーしてます😂✋ウォータースポット出来なくなるので最高です😂✋傷は出来ますがコンパウンドで簡単に消せるので大丈夫です😂✋

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Рік тому

      黒だとボディーを常に綺麗に保つのは大変ですね。でも磨いた時の光沢がまた何とも言えないんでしょうね。私のS6も擦れたところをコンパウンドで磨いてみます!

  • @watarumorita6716
    @watarumorita6716 Рік тому +1

    傷は気にし過ぎてもね〜って感じですね~。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Рік тому

      確かに擦り傷を気にするよりは、紫外線対策が大事ですよね。特に幌車は。

  • @valkyrja_OP
    @valkyrja_OP Рік тому +2

    他方が言う様に、上に安物カバーかける事おすすめします。カバーも長持ち、盗難防止にもなります。我が家の車2台2枚がけしてない2週間舞えカバーライト2台とも盗まれました。カバーライトロゴ目立つので注意して下さい。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Рік тому

      タイムリーなコメント、ありがとう御座います。実はS6のカバーは、2冬を越してかなりヤレてきましたので、そろそろカバーライト、考えてみます。盗難にも注意ですね。

  • @エスにぃ
    @エスにぃ 2 роки тому +1

    私は、S2に乗っていますが、カバーは中林工業さんの車種専用のぴったりしたものと、テマトランという非接触型のカバーを併用しています。もう直ぐ3年ですが、直接日光が当たっているわけではないので劣化は少ないです。ぴったりしている分、スレ傷とかはつかないと思っていますが、カバーをする前の洗車は必須ですね。
    テマトランは車体にぴったりではないので、雹や霰、洗濯物などの落下物からは守ってくれていると思います。
    今の自分には最善策だと思っています。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  2 роки тому +1

      情報ありがとう御座います。webで見てみましたが、仲林工業は裏起毛がボディに優しそうですね。テマトランは何語?と思ったんですが、駄洒落なんですね。お値段は張りますが、カバーがそのまま収納できて掛け易く、ボディの擦れも少なそうで良いですね~。ちょっと次の候補にして考えてみます。

  • @ブルーライトカット眼鏡
    @ブルーライトカット眼鏡 2 роки тому +2

    大変参考になりました
    米農家やってて、出荷の時期は車が真っ白になるほど粒子が舞うので、擦り上等でカバー掛けようと思います

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  2 роки тому

      ありがとう御座います。バイクは何とか格納庫に入っててカバー要らずなんですが、結構埃が凄くて汚れます。だからボディカバーって結構良いかもしれません。

  • @仁-e9p5o
    @仁-e9p5o 2 роки тому +1

    専用フルボディーカバーの内側の擦れポイントに養生したらいかがでしょうか。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  2 роки тому

      養生も良いと思います。一方、内側が起毛になったものもあるらしく、今の純正が駄目になったら考えようと思います。

  • @user-ro7sg6mz9c
    @user-ro7sg6mz9c Рік тому +1

    こんにちは。
    GVB乗ってます。
    ガソリン高いのもあって2週間に1 回ぐらいしか乗らないのでカバー付けてますね。
    少なからず脱着の時に角の部分が擦れてくるのはあるかもしれませんが、やっぱり1番は紫外線対策ですね。
    長期間でみたらカバーしてるしてないでボディーやライトの劣化の差が大きくなるかもしれませんね。
    冬はカバー付けてないですね。
    太陽がそこまで高く登らないからか、1日中日陰なことや夏みたいにジリジリとキツくないし、2週間乗らなかったら寒さでバッテリーがやられて始動出来なくなっちゃいます😂

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Рік тому +1

      GVBって何だろう?って調べたら、3代目インプレッサなんですね。スバルをご愛用下さいましてありがとう御座います。実は自動車メーカーは車内では型式で呼ばないので、ユーザーの方が型式に詳しいという珍現象があります。ボディカバーについては全く同感です!多少擦り傷が付いても紫外線から特にゴム系を守りたいです。

  • @おーやま和彦
    @おーやま和彦 2 роки тому +1

    コーティングしてもらったお店から、傷は直せるけどシミは直せないからとカバーを薦められました。
    ホンダの塗装は弱いと評判で、さらにボディカラーがレッドなのでカバーしています。
    細かい擦れ傷はつきますが、塗装保護を優先してます。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  2 роки тому

      ホンダの塗装って弱いってよく言われてますよね。確かに水玉が太陽で乾いた後の輪染みって取れないですよね~。なのでワックスを撥水系から親水系に変えようかなと最近考え始めています。

  • @djtel-z3s
    @djtel-z3s 2 роки тому +1

    タイヤアーチのとこはパツパツ感がありますがキズ入りやすいですか?

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  2 роки тому

      タイヤアーチ部の圧迫は感じませんが、前後ともバンパーの下端(エラ部)に引っ掛けて、舞い上がりを抑えているので、バンパー下部は紐で引くとパツパツですね。でもここのバタツキは無いので傷は入り難い様に思います。

  • @やまやま-m2y
    @やまやま-m2y 2 роки тому +1

    大変参考になりました。私もNDにボディカバーを使用しています。車庫保管なんですが国道が車庫前を通っているためホコリが激しくて使用しています。純正品ではないのですが裏起毛のカバーを使用しています。最初に購入したのが重くて使いにくかったため3年使用し同じく裏起毛の薄手の物を購入し使用しています。やはり同じようにボディカバーの上にはホコリや小砂がのってます。ボディにはダメージは無いように思いますがやはりカバーのコーナー部の擦れるところが気になります。装着時は毛バタキでボディを払いながらカバーを装着しています。カバーを洗うことも考えましたが乾燥場所や装着していない時間が心配でまだカバーは洗ってません。ちなみにボディは毛バタキ清掃で1年洗車していません。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  2 роки тому +1

      情報ありがとう御座います。私も毛ケバキ買います!実はバイク用にケチって鶏の羽の小さいのを持ってるんですが、ちゃんとダチョウの羽が付いた大きいのを買います!こういうところはやっぱり手を抜いちゃ駄目ですよね。

  • @健二室町
    @健二室町 2 роки тому +1

    初めてコメントさせていただきます。
    いつも楽しみにみています。
    こまめに洗車していても、やはり傷は入りますか❓
    自分は、4月中に納車予定ですが、今愛用している車は屋根がありますが、s660は、屋根がないので、カバーをかいました。最悪、めんどくさいですが、ライト周りはマスキングをすればキズは入ることはないかと思ってますが。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  2 роки тому +1

      ありがとう御座います。そうですね~、キレイにWAX掛けしてあっても、そもそも車は走ると薄っすら砂埃が付くので、カバーを掛けると傷は避けられないみたいですね。かといってカバー前に都度洗車というのも現実的ではないですよね。確かに透明のシートとかを角部に貼っておけば、効果はありますね。

  • @xdbjy384
    @xdbjy384 2 роки тому +1

    うちの駐車場は屋根がありますけれども、年数がたって結露防止用のウレタン?が風化してはがれてしまったので、冬場の晴れた風のない日には内側に結露して凍り付いて朝日が当たってから溶けて屋根の下に雨を降らせます。や~ね~😅

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  2 роки тому +1

      おー、持ってる方には持ってる方の悩みがあるんですね。なるほど、車庫の屋根の内側って結露するんですね。これも勉強になります!

  • @いっしー-v3x
    @いっしー-v3x 2 роки тому +2

    私も洗車をするのが面倒で、躊躇していたのですが、今夜ガソリンスタンドで初めて洗車機にかけてきました。幌周りの水漏れはありませんでした。次はいつになるかわかりませんが、手抜きせずに手洗い洗車するようにしたいです。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  2 роки тому +1

      洗車機使っても大丈夫なんですね。まだ私はビビッていて使ってません。先日6か月の無料点検にホンダカーズに行ったときに「洗車しときましょうか?」って聞かれたんですが、丁重にお断りしました(笑)

  • @susun4795
    @susun4795 2 роки тому +1

    はじめまして。ソウルレッドのNDに乗っている者です。
    車体カバーでの傷防止に、かける前に毛ばたき(オーストリッチ)でほこりを落としてみてはどうでしょうか?
    毛ばたきは、昭和のカー用品ぽいですが実際に使ってみると、かなり効果があります。
    自分の場合は車庫保管ですが、洗車の中間メンテとして使用しています。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  2 роки тому

      情報ありがとう御座います!実はバイクは物置小屋保管なので安心なのですが、埃がすごいので毛ばたきを掛けています。チョットけちってしまい、鶏の毛のヤツです。今度、S6のボディカバーを掛ける前にやってみます。確かに昭和のハイヤーって感じでノスタルジックですね(笑)

  • @soratokuruma
    @soratokuruma 2 роки тому +2

    こんばんは♪
    猫被害で色々模索中に、もちろんフルカバーも考えましたがNDのレッドはすごく傷が付きやすいのか、目立つだけなのか、細かい傷がかなりあります🤣
    なので、フルカバーの脱着で更に傷付きそうで私の場合は却下しました😌

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  2 роки тому

      そうですね~、ソウルレッドを守るためにもカバーで余計な傷は付けたくないし、一方、死ぬまで乗るつもりなので、全体的なヤレは遅らせたいし、頭の痛いところですね(笑)

  • @keihara9361
    @keihara9361 2 роки тому +2

    こんばんは。初めまして。
    私はs660にカバーライトのボディーカバーを使用しています。純正品と比較はできないのですがキズ付きにくいように思います。
    純正に比べ大きめですが、内面が裏起毛の5層構造の厚めの生地で重さもあるので風でパタパタ煽られにくい感じです。
    断定はできないのですが。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  2 роки тому +1

      情報ありがとう御座います。webでカバーランドを見てみましたが、そんなに高くないんですね。純正と同じぐらいです。なかなか良さそうなんで、次の候補にしたいんが、表面が撥水とのことでカバーが濡れるとボディも濡れちゃいますか?

    • @keihara9361
      @keihara9361 2 роки тому +2

      申し訳ありません。
      カバーランドではなくカバーライトでした。修正しています。
      撥水性はありますが、雨が玉状になる感じではないです。しかし内部が濡れることはありません。長期的な耐久性はまだ不明ですが。
      欠点は、厚いので重くかさばることと、強風防止の車下を通すバンドが通しにくいことですね。
      しかしバンド通しは巻尺を利用すると楽に通せます。
      他の方がUA-camで動画を何例かあげておりますのでご参考になると思います。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  2 роки тому +1

      @@keihara9361 ありがとう御座います。別に水が通っても問題は無いんでしょうけど、気持ち的にやっぱり防水が良いですよね。よく考えたらロードスターをカバーライトにしてS6と比較する手があったんですが、ロドも純正買っちゃいましたね~。ん~、今からカバーライト買って純正はメルカリで売るかな~?(笑)

  • @たーぼー元ぉ後期Lグレード

    ボディーカバーは経験あります。。。す。。が… 使う機会が減ってきて…🙄🙄 小まめな洗車がベストかも??と、思うた事があるのを思い出したな🥲 まぁ。。角っこを保護する内側の何か?なにか?ね、それで小傷🩹防止策してたな…と

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  2 роки тому

      私も今は車が来てまだ間も無いんで、シャカリキにボディカバーをしていますが、だんだんカバーするのが面倒臭くなるんでしょうね。いっそ割り切れて、何もしない!となれば気は楽になるんでしょうね~。

  • @tspacegarage5461
    @tspacegarage5461 2 роки тому +1

    ガススタバイト時代の40年程前は、塗膜が剥がれるぞっ!なんて言われる程優しく手洗い洗車してましたが、ロードスターも20年ものは、洗車機です。最近の洗車機性能はブラシも制御も良くなってます。NDもマニュアルには洗車機はNGとなっていますが、開発主催様も洗車機利用だとか笑
    幌車なのに手荒い洗車と言われますが新車時は高圧洗浄機利用。
    洗う事自体傷がつくでしょうからですが、124は5年経ちますが高圧洗浄、撥水コートで10数回です。ガレージがあるのも洗車回数軽減に寄与していますが…
    私は、外泊時外置きの場合、ハーフカバーで幌だけカバーします。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  2 роки тому +1

      私はまだビビッていて洗車機が使えてません!(笑)私もガソリンスタンドでバイトしてましたので、お客の車はガンガン洗車機に掛けてましたけど、自分の車は手洗いかというとそうではなく、この30年間全く洗ってませんでした!でもS6とロドは別なので手洗いです。フォレスターとステラが不憫で...

  • @英保裕和
    @英保裕和 2 роки тому +1

    貴重な情報有難う御座います。こんなに傷が付いてしまうのですね。
    自分の車ではないにもかかわらず、(ヒロシさんの車の)レンズの傷などを見ると心が痛みます・・・。
    私はアマゾンで AUNAZZ のカバーを買って使ってみています。内部が柔らかいので少しはマシかなと思うのですが、ブカブカなのでバンドで留めていても風の強い日には S660 の事が気になって仕事に集中できません。笑。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  2 роки тому +1

      確かに動画のアップ写真のリアコンビランプは結構、傷だらけですね。洗う前は更に砂埃が付いていたので、私的にはギリセーフってなったのですが、酷いといえば酷いですね。私も裏地が柔らかいボディカバーを試してみたいと思います。

  • @junkland6896
    @junkland6896 2 роки тому +1

    SR1号2号3号はお元気ですか?

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  2 роки тому

      ありがとう御座います。お蔭様でSR3姉妹、元気に暮らしています。実は次回の配信は久しぶりにSRネタで3姉妹共演しますのご期待下さい(笑)

  • @dentsumairu
    @dentsumairu 2 роки тому +1

    これから暑くなってくると車内の熱影響も心配ですね。
    僕は紫外線対策で純正カバーの上に社外のカバーの2重掛けにしています。
    これが良いのか悪いのか・・・どうなんでしょうね?(笑)

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  2 роки тому +1

      カバーが2重だと更に心強いですね。重みも増して風のバタつきが無くなる=擦過傷が減る?かもしれません。なるほど、カバー重量を上げるのも一つ手ですね。紫外線もバッチリそうだし...

  • @GT-yh5cv
    @GT-yh5cv 2 роки тому +1

    お疲れ様です。私佐野ですけどこの時期は赤城空っ風でホコリはしょうがないですよね💦
    でもボンネットに石跳ね傷もなく綺麗に乗られてるのはスゴイです✨

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  2 роки тому +1

      おー!空っ風は栃木県まで行ってたんですね!(笑)栃木、群馬は海無し県なので砂埃はしようが無いですよね~、埼玉もそうか。私はゆっくり走る方なのでまだ石跳ねは無いのですが、もしボンネットが傷付いたらかなりメンタルが凹みそうです。

  • @djtel-z3s
    @djtel-z3s 2 роки тому

    カバーおいくらですか?

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  2 роки тому

      純正ボディカバーは税込みで16,500円ですね。ネットで見てみたら今でも定価近くで買えますね。

  • @たーぼー元ぉ後期Lグレード

    そそそそ!カバーを 水かけしてたな🤣🤣 そそそ! ご近所さんに 👀ーーー👀ー… 何してるの?と 良く聞かれましたが🤣🤣 天気の良い日限定で🙄🙄 3〜4ヶ月に一度くらい?やってたかな

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  2 роки тому

      ボディカバーを洗うと黄色い水が流れて、砂が落ちるのが目視できるので、結構気持ち良いですね。

  • @momochiro9228
    @momochiro9228 2 роки тому +1

    新車では買えず、中古のエスロクを手にしたものの、それでも青空駐車場なのでボディカバーを検討していたところ、とても参考になりました。ほぼほぼ同年代のバイク好き車好きの変態オヤジ❓として、これからも楽しませていただきます🥸

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  2 роки тому

      ありがとう御座います。ボディカバーは他の方からのコメントでカバーライトっていうのも良いみたいですね。内側が柔らかい方が良いような気もしまして、純正カバーが駄目になったら試してみようと思っているんですが、そっちの方が傷付き難いんだったら今変えなきゃ!どうしよう、なんてアレコレくよくよ考えています(笑)

  • @松永啓太-d5u
    @松永啓太-d5u 2 роки тому +1

    途中経過ありがとうございます。
    こちらは桜島の火山灰でやられるのでカバーは悩んでいますが浩さんの動画まで購入決定しました。ロードスターの時はハーフカバーにボディカバーを被せていました。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  2 роки тому +1

      なるほど、鹿児島だとご当地ならではの悩みがあるんですね。火山灰は群馬の強風程度の問題じゃないですよね。他のコメントでカバーランドのカバーのご紹介があって、純正も良いですが、そっちもかなり良いみたいですね。

  • @ttatsumi5355
    @ttatsumi5355 2 роки тому +1

    こんにちは。カバーをかけてらっしゃったので、気になってたんですが、やはり、そこに話題が来ましたか。私は、昔、初めて車を買った当時はカバーを買ってかけてましたが、やはり、青空駐車で、角っこの傷が気になり、手間がかかることあって、2代目からは辞めちゃいました。今回のS6では、初めての幌つき車なんで、トップのカバーだけ入手する予定です。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  2 роки тому +1

      そういえば、トップだけのカバーがありましたね~。ボディの傷を心配するなら、ハーフカバーが良い訳ですよね。一冬だけでビクビクしてますのでちょっと考えてみます!

  • @スギ-t7p
    @スギ-t7p 2 роки тому +1

    小傷入りますね、しかしゴム類の劣化は防げます

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  2 роки тому +1

      そうですよね~、ボディに傷が入るバーターで、紫外線からは守れている!と信じて続けるしかないですね。10年後はたぶん全然違いますもんね。

    • @スギ-t7p
      @スギ-t7p 2 роки тому

      @@secretbase-hiroshi ボデイは数年に1回磨けば傷は薄くなりますからね!

  • @saigonorakuen最後の楽園
    @saigonorakuen最後の楽園 2 роки тому

    ウチはカーニバルイエロー2で、紫外線による退色が一番コワイ。樹脂・ゴムパーツの焼け対策も兼ねて極力ボディカバー(樹脂・ゴムにはアーマーオール)を使う派です。
    スクラッチキズは、目立ってきたらコンパウンド、さらにはトップコート塗装で対応し、全塗装・パーツ交換を出来るだけ先延ばしする作戦です。

    • @saigonorakuen最後の楽園
      @saigonorakuen最後の楽園 2 роки тому +2

      なにせ、初代カーニバルイエローはクリーム色に変色するというリコールの実績がありますから。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  2 роки тому

      黄色って結構大変なんですね。私も絶対黄色買おうと思ってたんですが、最初に生産終了になっちゃいましたし、黄緑も好きなんで今はそれです。私も昔アーマオール使ってましたが、今でもその使い心地は高級品って感じですね。

    • @saigonorakuen最後の楽園
      @saigonorakuen最後の楽園 2 роки тому +2

      レスありがとうございます。アーマーオール、もう30年くらい使っていますが、この辺のクラシカル?なケミ用品(RainXとか)オジサンには常識のブランド紹介も楽しいかな。ワックスは固形のシュアラスターが最高!みたいな。
      電気自動車社会に移行しようとしている現在、これまでガソリンエンジン自動車が昇りつめた究極の「自家用車文化」を再確認し、共有する作業が必要なのだと思います。

  • @djtel-z3s
    @djtel-z3s 2 роки тому +1

    モデューロX用は割と大き目だったのでミラーパツパツならなかったです。
    思ったより良い品質で安い割には驚きました(笑)

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  2 роки тому

      そうか~、モデューロXはリアスポイラーが出るので大き目なんですね。私のは9か月目ですが、未だに防水ですから、このカバー、品質は高いですね。ロードスターの純正カバーは、新品の状態で縫い目から中に水が漏れてますから(泣)

  • @panic-rider_AoZo
    @panic-rider_AoZo 2 роки тому +1

    かかあ天下に空っ風、懐かしいですねー。転勤してすぐ、アパートのサッシの上の小窓を網戸のまま開けっぱなしで出勤して帰宅したら、窓の下の床が砂でジャリジャリで、夜中に掃除機かけた覚えがありますよー。当時の愛車のセリカは休みになったら洗車して、傷つきそうなのでカバーはかけれませんでした…😅

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  2 роки тому +1

      この冬も群馬の風は厳しかったです。まあ、実際は日本どこでも同じなんですけどね(笑)。次の冬に備えて、なにか良いアイテムが無いか探してはみます。

  • @ohyach1945
    @ohyach1945 2 роки тому +1

    自分はハーフカバー買ったんですけど、キズキズキズにw

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  2 роки тому

      ハーフカバーならボディのダメージも少ないのかな?と思ったんですが、やはり傷が出ますか~。屋根付き車庫が一番良いんでしょうけど、ロードスターも来ちゃうし、当面カバーで頑張るしかないようです(泣)

    • @ohyach1945
      @ohyach1945 2 роки тому +1

      @@secretbase-hiroshi タイヤハウスのピンを一本ボタン形状の物に変えてカバーに付いているボタンと止めるんですけどそこの角の部分の布が擦れるところが爪が引っ掛かる位のキズになりましたwあとリアフェンダーの膨らみの部分もざらざらした黒い跡がつきましたwオススメできませんw

  • @sutemu9
    @sutemu9 2 роки тому +1

    超個人的な見解ですが、幌が痛まなければいいのでワタシはハーフカバー派です
    車体はマメにメンテすればいい、という判断です😉
    でも…樹脂の部分は…なんとかならんですかねー😅

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  2 роки тому +1

      おー!そうですね!ボディの傷を心配するぐらいなら、ハーフカバーって有りですよね。フルカバーはもう半年は使ってみようと思っていますので、その上で答えを出そうと思います。

    • @sutemu9
      @sutemu9 2 роки тому +1

      @@secretbase-hiroshi さん> ついでなんですが、幌の撥水で、ワタシはテント用の撥水剤(ハケで塗るもの)を塗りました。最初はスプレータイプを試したのですが余り弾かなくて、他にイイモンないかなーて思案してたとこに倉庫に置いてあったのが眼に入りまして…乾くまではけっこう臭いますが、乾いてしまえば気になることもなく、雨水をコロコロと気持ちよく弾きます。汚れも雑巾で軽く拭きとれるので良しです😊

  • @たーぼー元ぉ後期Lグレード

    あ!そそ!今は、シュシュ🧴として流すだけで、撥水するのがあります。カバーをカバーする撥水剤もしてみては😆 雨☔️降ると カバーがボディーに べたぁーぁと張り付くのが予防出来ますよ

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  2 роки тому

      まだボディカバーは漏水してませんが、そのうち内側が濡れてくるんでしょうね。撥水剤も考えてみます。

  • @仁-e9p5o
    @仁-e9p5o 2 роки тому +1

    屋根欲しいですね。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  2 роки тому

      そうなんですよ。屋根欲しいんですが、柱が立つと、車を入れるのに窮屈になりますし、車ばかり買って経済的にも余裕がないので、暫くはボディカバーですかね。