Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
【パウチ改個展 情報】今回は2部制・無料で楽しめる個展・有料でじっくり絡もうトーク&ファンミーティング日付:3月7,8日(金、土) 時間:有料:10:30~ 2時間程 :無料:12:30~17:00場所:ターナーギャラリー 東京都豊島区南長崎6丁目1−3 西武池袋線 池袋から2駅 東長崎駅 徒歩8分 有料枠料金:大人(18歳以上):3,500円 :子供(18歳未満):1,000円※ 2歳以下お子様 :トークショー中、抱っこの場合は無料有料のチケット販売は下のURLから席数に限りがあるのでお早めに✨fan-to-make.stores.jp
まじ発想が天才すぎる
ありがとうっ😊恐縮ですーっ✨
今までの改造で1番好きです!!!
やったぁぁーっ🎉
設定の発想から実現ができてるのがめちゃくちゃすごい
この口の開き具合で絶対クジラにしたかってん!!なかなかアイデア降りて来なかったけど、実現出来て良かったーー✨
開閉ギミックがすっごい豪快で好き
ヴァレンバスターの元々のギミックやけど、周りがデカくなると更に開いてる様に見えるよね!
ヴァレンバスターが!😮クジラに!?😆😆改造に使って頂きありがとうございます😭😭お役に立ててよかったです😳✨めっちゃかっこいいです✨😆これは個展で観るのが楽しみです😊✨最後のたくさんの表情好きです😊
かっつん!アイテム提供ありがとうございます✨口開くのみて思いついちゃったもんだからww個展でぜひみてね!!
パウチさんは、dx玩具という大きい物を天才的な発想でカッコよく出来る技術力が羨ましいです、自分はフィギュアーツの改造やってるから、機会があれば見てもらいたい、長文失礼しました
いやいやww小さい物改造出来るの凄いでしょ😆?僕は大雑把だから細かい作業出来るの尊敬するわ~いつかのイベントで是非に✨
やっぱパウチさんの改造=デカくなるは当たり前だね、青グラデとっても美しいです
ありがとうございます!どうしてかねww自分サイズでつくると、どうしてもデカくなるわ!
デンテ叔父さんが趣味で作った物が誰かに悪用されるんですかねぇ無機質なヴァレンバスターをここまで可愛らしく生物的に出来るパウチさんお見事です!
クジラだからデンテおじさんのイメージは確かにあるよね!クジラにしたいは思ってたけど、アイデアがなかなか降りてこなくてちょっと時間かかったわw
@@パウチのつくるって楽しい アイデアって本当に唐突に降りてくるので時間かかる時はとことんかかりますよね
すごい綺麗だし可愛い!めちゃくちゃ凝ってて本編に出そうなのすごい!
ありがとうございます!本編にでてくるのマジで観たい✨
分解してごちゃごちゃにくっつけまくって、ちゃんとクジラになるのが凄すぎる!最初はクジラになるのか?って思ってたけど、「パウチさんはやるやろ!」で見てました!
せやろ😂??途中までだいぶ不安やろ?頭の中にイメージがあるから、あとは近づけるだけやけど色塗るまで毎回大丈夫か?てなるよねww
お疲れ様です💡カラーリングがとても綺麗で素敵でした😍✨ほんと金が主張しすぎず高貴な感じを出していたと思います👏🌈目がついた事で可愛さも出て、見ているだけで癒されるそんな改造でした☺️自分はデンテおじさんが当初からクジラっぽいと思っていたので、ヴァレンバスターとゴチゾウから発想を得て、作ったアイテムで、人間界で、おじさんが助けた、記憶喪失の少年?青年?(性格がカグヤ様的)の弟子に使わせているっていう妄想をしました🤭💡
他にもデンテおじさんて言ってるワンネスいるよ✨気が合うんじゃない??やりとりしてみたら?
クジラとは・・・ギミックからここまで発展するとは!!スゲェ!ヤベェーイ!
R.A.V.E.Nさん!めっちゃ嬉しいっす✨✨
チョコルドもでてガブがさらに盛り上がってるそれに今日でブンブンジャー終わって最後の最後まで爆上げだったな
どちらも最高やね✨
🎉パウチさん、素晴らしい改造品!🎉
ありがとー🎉
パウチさんこんばんは!この作品が僕が今まで見た作品の中で一番好きです!クジラも元々好きなのでもう最光です!もうゴージャス!ゴージャス!ゴージャス!
ゴージャスっぽさ感じてもらえて、なおかつ一番って嬉しい!ありがとうございます!
仮面ライダーに詳しいわけじゃないけど、パウチさんの動画は毎回見てます。発想力が凄くて見てて面白い☺️
仮面ライダーに詳しくなくても、動画みてくれるってマジで嬉しい✨ありがとうございます!
カラーリングめっちゃ好き
やった!嬉しいーー✨
いやぁ色合いが素晴らしすぎて投稿された通知のサムネ見た時思わず声出ましたわアトランティス感と言うかネプチューン感と言うかすっごい海の迫力を感じるカラーリング素晴らしい銃としても使えて近接やとお腹と尾の形状的に手斧としても良さそうっすなぁ小魚とか魚介メインのゴチゾウが眷属として現れて戦闘中主人の周りをグルグル群れで回ってたりしたらより一層高貴なイメージ、しかもその主人を慕ってるであろう眷属達を無慈悲にガボッと使うみたいな高貴で無慈悲な悪役ライダーなら凄い癖にくるなぁww最近改造スタートのアイキャッチを素材に手を加える段階から入れてるのに気付いてなんかより意味を大事にしてらっしゃる印象で凄いなと思う冬の夜。
ポパイどん。!声出たのは嬉しいわぁ斧や剣って他のワンネスにもコメントいただいて、実は僕もそっちにみえてきちゃってwwいつも色々設定妄想してもらえるのホンマに有難いし嬉しいわぁ✨そして、、、気づいたね👀僕のなかでは分解までは改造じゃないって最近思ってね~!ここから形にしていくぞって部分に改造スタートを使わせていただく様にしました😆
I don't know why, but whenever I'm stressed or sad i always come here to watch you having fun and it makes me happy.
What a nice thing to say!! Hearing this message made me so happy I cried 😆 I'm so glad I kept making videos!!
今後もしもハンティーに埋め込まれた臓器の影響でグラニュート化したらにあいそうな武器になっててかっこよすぎる
おぉ!オモロイ設定!
楽しみにしてました!ヴァレンバスターをクジラにするなんて🐳そんな発想は出来なかったなー。ジュラシックパークのTシャツ良いですね!
Tシャツまでみてくれてありがとう!お気に入りです😁口がガバって開く感じがクジラっぽいって思っちゃったもんだからww
お〜のーッ😆 綺麗ーなクジラ✨🤩✨
そうでしょ~😆
前のヴァレンバスターのショートでクジラ見たいって言ってたから伏線回収か?笑色最高です大好きです
ありがとうございます!そやねん!あの時はまだデザイン決まってなかったけど、やっと出来てめっちゃ嬉しいww
調度見れました〜!いつ見ても、パウチさんの思い切りには感服します。見習いたい!頭ン中で色々考えて纏まるまでに時間が物凄く掛かってしまう。逆に息子は思いつきでガンガン行っちゃうから羨ましい限り。失敗を恐れちゃってるのか。。。あ、個展行きたかったんですけど、行けなくて。今回は残念です。。。
親子そろってちょうどいい感じですね😆素晴らしいやないですか✨
クジラは思いつかなかった🐳かわいい
やった!ありがとうございます!
色味的にちょっと幻想的な雰囲気があっていいっすね!
幻想的感伝わってめっちゃ嬉しい✨ありがとうございます!
ヴァレンバスターこんな感じに強化来たら熱い
マジで観てみたいww
仮面ライダータヴェールとか分かりやすくて茶目っ気あってかわいいかも
いいかもね💡タヴェールね👍✨
今日も改造お疲れ様です!ヴァレンバスターをクジラにするなんて斬新で面白いですね!
ありがとう✨褒めていただけてうれしいです😊
ヴァレンバスターをクジラにするとはものすごい改造!!クジラの下の口なんか剣みたいで銃と剣を両方使えるから強そう!
他の動画見てたのにやっぱりパウチさんの動画見た瞬間に変えてしまいました😊😊❤
なんて嬉しい事言ってくれるんだ😭✨これからも熱い応援よろしく頼んますーー!!
元々顎みたいだなとは思ってたけどそれをまさかクジラに見立てるとは、、、恐れ入ります!てかパウチさんの授業いいなー、、おらも受けたい
もうこの開き具合が絶対くじら!!って思ってん✨授業あちこちでやりたいよ~!!
@パウチのつくるって楽しい いつか大阪にも来てくだせええ
パウチさんが第三勢力としてライダーシステムを開発したと聞きまして!!フルボトルバスター然り、トレーラー砲然り、タジャスピナー然り、変身のキーアイテムを大量に使う系の武器大好きです。
ききまして?面白い表現するねぇ誰からきいたの??
カラーリングが美しい
ありがとうございます!
すごい貴族とかが一気に食べるみたいな設定でもいいかもですね
あ~!なるほどね✨その設定もありかも!!
登場したての頃は丁寧に一匹ずつゴチゾウを放り込んでて途中からは地面にわちゃわちゃしてるゴチゾウ達を走りながら身を屈めてコーナー曲がりながら掬い上げる感じで一気に補食させそう!鯨の補食方法自体が網漁みたいだから武器の使い方も妄想膨らみます!
掬い上げる感じってオモロイかも!網漁のイメージええなあ✨設定考えてくれてありがとう!
パウチだいすき
僕もワンネス達が大好き✨
10:51後ろのガヴにソフトーニャが...!!
こないだコミュニティに投稿したやつだね💡
鯨やからデンテ叔父さんが作ってそうプラスアルファのゴチゾウは味付けみたい使いそう
そう言えば、デンテおじさんくじらか😆これは良いぞぉ✨
今回なんていうか パワー!!やー!! いいたくなる ホエールバスター
😂ww
ディヴォレって洋菓子みたいでいいですね。ガヴで二文字、ヴラムで三文字、ヴァレンで四文字、ディヴォレで五文字、いいですねぇ。完成した姿(サムネイル)の感じがラッセンの絵画みたいで綺麗。
ラッセンさんを思い浮かべてもらえるなんてめっちゃ幸せ!!文字数は無意識だったけど、こういう偶然て大好きよ✨
早く見れた! いいデザインだぁ
クジラといえばジュウオウジャーイメージするからだいぶ高貴な雰囲気でダイナミックな弾丸が放たれるイメージですね
あったなーー!めっちゃ好きやったわ~✨
受験前日にパウチさんの動画見れて明日頑張れそうです
テストは頑張らずにリラックスして楽しんできてねーっ‼️😊
お菓子がモチーフで食べる系の変身アイテムがあんんまり無いですね~。こんな感じで生き物チックなアイテムがゴチゾウを食べてるみたいな姿があると、食べて消滅するみたいな感じで、食べて産み出すというウマショウのイメージと対をなしてて面白いなと思いました。
僕がつくった深く設定考えてもらえるのホンマに嬉しい✨ありがとうございます!
最初のパーツ割るシーンが不破さんやんw
力づくやもんね!
これこそ、釣りグミかおっとっと(パウっちゃん作ってたはず。うろ覚え)ゴチゾウが合いそうやね
釣りグミはクレーンの丈さんがつくってておっとっとはつくってないけど、めっちゃ良いな✨つくろww
8:13 今回も、展示に行くことはできないんですけど、いつかパウチさんの改造品を直接見てみたいです!!
いつかみてくださーい!
神秘的〜自分的にはヴァレンバスターカブトムシに見える
それめっちゃ嬉しいやん✨
ヴァレンバスターがクジラになる過程楽しかったですあと、ネタ多めで、DDコングは不意打ちくらいました(笑)
ネタ多めを喜んでもらえるなんて、、、ワンネスやなww
色合いも海中のシロナガスクジラみたいで美しいです……!!!
やったーーー✨めっちゃ嬉しい!!
変身音に英語で「海より深い食欲」「まとめて喰らい尽くす」とか言ってそう
英語の名前なら英語やな!フランス語の名前ならフランス語やな!ラテン語の名前ならラテン語やな!
この場合、ヴァレンの装甲がめちゃくちゃゴツくなりそうだな。ゴチゾウを組み合わせてコンボとかできそう
別のライダーじゃなくてヴァレンが使うパターンもありだと思う😂
An aqua current that encompasses everything around it
詩的な表現で素敵ですね✨
すごい・・・まるで原型がない
3月8日トークライブ行きたかったなぁ…
無料枠もあるからぜひに✨
デンテ叔父さんの改造に変身ブラスター
良いですね♪
1コメ良いですね♪
7:45 デスレックスの横にあるパーツ使ってある……やっぱりゾイドは"改造"が一番合ってるな名前の案は個人的にヴァイト[ビターガヴのBITE{食らう·噛む}から]とかどうでしょう
良いとおもいます‼️妄想は自由ですからね💡
改造途中の物にヴァレンバスター使えるなって思ってたらパウチさんの動画でヴァレンバスター改造
ん?
@パウチのつくるって楽しい 僕自身が今やってる玩具改造にヴァレンバスターを使おうと思ってたらパウチさんの動画でヴァレンバスターの改造が上がるっていうタイミングが良すぎるなってことです
ヴァレン(新しい力手に入れた)言いそう!!
www
メカメカしいアイテムに生物感を見出してさらに自分の思う形に出力できるのは流石ですトークライブ行こうか迷っていますあんまり人数が多いとどうしようかな…って感じなんですが、定員何名くらいになりますか?
迷ってるなら動くべし‼️いい言葉でしょ?😊後悔のないようにね✨
ありがとうございます!金曜日申し込みましたお会いできるのを楽しみにしています
@@らいひSV おおおおおーっ‼️ありがとうございます✨動きましたねぇすばらしいっ😆当日お会いしましょうね!
最近ホントにガヴあついよねぇ、そして今日で最後のブンブンジャーでしたね
だね!!
一回思ったんですけど、パウチさんの改造っていつもどこか不気味でかっこいいから、DX風?公式風?に改造した奴を見てみたい
ご意見ありがとう!DX、公式風は公式さんが出すし、3Dプリンター勢がきれいなのをつくるから僕がやらなくてもいいんだよ😊
なるほど!失礼しました💦
ディヴォレも好きなんですけどディケイドがあるせいでその派生みたいになっちゃうなと思って僕なりに名前考えてみました。噛むとか噛み付くでヴァイトもいいなと思ったけどクジラはやっぱり飲み込むってイメージ強くてなんか違うなってなりました。色々考えてるうちにシンプルにクジラを他の国ではなんて呼ぶんだろって思って調べたらドイツ語でwalと書いてヴァールと読むらしいです。ドイツといえばベルギーと隣接してる国でもあり、ドイツ語はベルギーの公用語の1つでもあるので、パウチさんにも少なからず縁があるし、なによりドイツの国旗ってベルギーが縦縞なのに対して横縞なのでクジラのうねのイメージとピッタリかなと思いました。あと、ヴァールって名前から悪魔のバアルも連想できるのでパウチさんが言ってた地獄のような恐ろしい戦い方ってイメージもなんかしっくりくるんでいいなと思いました。
いろいろ考えてくれてありがとうね😆ベルギーを考察の要素に加えてくれるなんて✨色々真剣に考えてくれてる感じがホンマに嬉しい!
斧としても使えそう!
斧の方がいい気がしてきたよ😅
❤❤❤...Dx, henshin blaster, Kujira Buster.
Nice name!Thank you for giving it a name!
クジラだーー🤣🤣🤣
くじらだww
7:44チョコだけにね。。。
なるほどな💡
11:35 なんかゴーダっぽい
ガヴでクジラと言えばデンテ叔父さんが思い浮かぶなぁ
他にもそう言ってるワンネスいるよ✨気が合うんじゃない??やりとりしてみたら?
いいなぁ!!クジラってやっぱいいね!!よくここまで再現できたなぁ〜!!ガバァって口あくの最高!!ガヴに出てくるライダーは口が特徴的なものがあるからクジラモチーフはありだね!!なんとなくアイスとか水飴とかのゴチゾウ使ってくれると映えてくれそう!!水か氷の戦いよねぇ!ホエールだからヴォエール、ヴォエルとかの名前でもよさそうかも!?いや妄想膨らむ!!🐳🐋🐳展示会で見せてね(笑)🤘🤘🤘
くじらモチーフにしたいって思ってからアイデア降りてくるまで結構時間かかったわwwヴォエル!!めっちゃ響きが良い✨ヴォエールって言いながら丸のみする感じも想像できるなぁ!!展示会でぜひじっくり見てやw
個人的には銃としてじゃなくて下顎側で切りつけるみたいな使い方してほしー!
その発想はなかったけど、面白い使い方やわ~✨
めっちゃシンプルにクジラって上から水がブシャー!って出ますよね!だから仮面ライダーヴシャって僕は考えました!
ヴシャって名前いいね!🤣
Balena(イタリア語で鯨)なのでヴァレンバスターならぬヴァレーナバスター!?
おぉぉ!!これええなぁ✨名前考えてくれてありがとう!
下顎が開いた時網というか野球のグローブにも見てました仮面ライダーグラヴとかグローヴとかというネーミングでもと思いました。あと力技でパーツを破壊する時w出来れば軍手等をして怪我対策もした方が良いのではと思いました。
おもしろい名前だね!僕は軍手をしないので、あなたが改造するときは軍手してね😊
塗装マスキング無し!?
マスキング嫌いやねんw
水飴ゴチゾウを真ん中にセットトリガーを押すことで水飴を大量放出水飴に絡まったゴチゾウを一呑みして超強力な一撃を放つ
いい妄想設定ですね🚿
個人的には深海にいるザトウクジラみたいな塗装の仕方に見えます
そうみえるならバッチリやね👍よかった〜✨
I think it would be cool for the normal Gavv belt you could do ryuki, and for the Bitter Gavv belt you could use ryuga
コメントありがとう✨
デンテおじさんはたくさんお菓子食べてたしクジラっぽいから、デンテおじさんが使う可能性もあるかも
見た目が鯨みたいなデンテおじさんのモチーフにしているのは北欧神話らしいので鯨の伝説上の生物で調べるとハーヴグーヴァがいます、ちょっと長いのでちょいっと変えて『仮面ライダーグーヴァ』もし使う人がグラニュートならデンテがイタリア語で歯なので「ゴーラ・ディヴォラーレ(イタリア語で喉+イタリア語で貪り食う)」とかはどうでしょう?
他にもデンテおじさんぽいって言ってるワンネスいるよ✨気が合うんじゃない??やりとりしてみたら?いろいろ名前考えてくれて楽しんでくれてるみたいでうれしい😊ありがとねー!
ガヴのデンテ叔父さんってクジラっぽいなぁ、と思った今日この頃
最初メダガブリューに見えたハントに埋め込められたのは恐竜メダルだった……!?
クジラだよー
クジラと行ったら丸呑みのイメージがあるからvoreから「ヴォア」とかどうッスかね?
ラテン語かぁぁぁ!!!めっちゃカッコいいやん✨貪るだね😆
クジラは動物戦隊ジュウオウジャーのジュウオウホエールとホエールチェンジガンとキューブホエールを思い出します。
高貴なイメージで使い手想像するとヴァールとかどうでしょうか
いい名前だねぇ〜高貴なイメージ✨元ネタというかモチーフはなんなの??
元ネタはちょっち強引だけどヴァール→バアル→ベルゼブブ→暴食という感じですね
因みにバアルは元々シリアの嵐の神様として信仰されていた存在です
今度は鯨ですか?また面白い物を思いつきますね。
鯨ですね!ありがとうございます😊
@@パウチのつくるって楽しい ライダーの名前、飲み込むのswallowにヴを足して短くしたスワーヴとかどうですか?
仮面ライダージヴラなんてどうですか?。(クジラのクをヴにしてジとクの位置を変えました)
カッコいい!シマウマモチーフの武器をつくる時にちょうどいいかも✨
赤ガヴを仮面ライダーヴァレン用とヴラム用に改造して欲しいですお願いします🙏パウチ様
ほいほーい
デンテおじさんとかくじらだし、おじさんがヴァレンバスターをヒントにして作るとかありそう、
展示を見るだけの人は無料でしょうか?あと前のようにパウチさんと話すことって可能なんですか⁉️
動画で言ってるからもう一回ちゃんとみてみようか!!興味持ってくれてありがとうね!
「鯨井翔馬」という人知ってますか、?
ごめん知らない😅
デンテじっちゃんか?それにしても全然原型とどめてないなw
ホエールと混ぜて仮面ライダーディボエなんてどうでしょう?
ディヴォエ、かな?いいかもね💡
I probably think that’s difficult to use
スチームホッパーブレードは、壊れたの?
ヴァレンバスターって言われても分からないぐらい原形全然ないやん
仮面ライダーケートスって言う名前どうでしょうか?由来は、ギリシャ語でクジラのことを海獣を意味するケートスと言うのでそこから取りました。
ヴはやめたの??まぁでもそれも1つの方法だね💡ありがとう
【パウチ改個展 情報】
今回は2部制
・無料で楽しめる個展
・有料でじっくり絡もうトーク&ファンミーティング
日付:3月7,8日(金、土)
時間:有料:10:30~ 2時間程
:無料:12:30~17:00
場所:ターナーギャラリー
東京都豊島区南長崎6丁目1−3
西武池袋線 池袋から2駅
東長崎駅 徒歩8分
有料枠料金:大人(18歳以上):3,500円
:子供(18歳未満):1,000円
※ 2歳以下お子様 :トークショー中、抱っこの場合は無料
有料のチケット販売は下のURLから
席数に限りがあるのでお早めに✨
fan-to-make.stores.jp
まじ発想が天才すぎる
ありがとうっ😊恐縮ですーっ✨
今までの改造で1番好きです!!!
やったぁぁーっ🎉
設定の発想から実現ができてるのがめちゃくちゃすごい
この口の開き具合で絶対クジラにしたかってん!!
なかなかアイデア降りて来なかったけど、実現出来て良かったーー✨
開閉ギミックがすっごい豪快で好き
ヴァレンバスターの元々のギミックやけど、
周りがデカくなると更に開いてる様に見えるよね!
ヴァレンバスターが!😮
クジラに!?😆😆
改造に使って頂きありがとうございます😭😭
お役に立ててよかったです😳✨
めっちゃかっこいいです✨😆
これは個展で観るのが楽しみです😊✨
最後のたくさんの表情好きです😊
かっつん!アイテム提供ありがとうございます✨
口開くのみて思いついちゃったもんだからww
個展でぜひみてね!!
パウチさんは、dx玩具という大きい物を天才的な発想でカッコよく出来る技術力が羨ましいです、自分はフィギュアーツの改造やってるから、機会があれば見てもらいたい、長文失礼しました
いやいやww
小さい物改造出来るの凄いでしょ😆?
僕は大雑把だから細かい作業出来るの尊敬するわ~
いつかのイベントで是非に✨
やっぱパウチさんの改造=デカくなるは当たり前だね、青グラデとっても美しいです
ありがとうございます!
どうしてかねww自分サイズでつくると、どうしてもデカくなるわ!
デンテ叔父さんが趣味で作った物が誰かに悪用されるんですかねぇ
無機質なヴァレンバスターをここまで可愛らしく生物的に出来るパウチさんお見事です!
クジラだからデンテおじさんのイメージは確かにあるよね!
クジラにしたいは思ってたけど、アイデアがなかなか降りてこなくてちょっと時間かかったわw
@@パウチのつくるって楽しい アイデアって本当に唐突に降りてくるので時間かかる時はとことんかかりますよね
すごい綺麗だし可愛い!めちゃくちゃ凝ってて本編に出そうなのすごい!
ありがとうございます!本編にでてくるのマジで観たい✨
分解してごちゃごちゃにくっつけまくって、ちゃんとクジラになるのが凄すぎる!最初はクジラになるのか?って思ってたけど、「パウチさんはやるやろ!」で見てました!
せやろ😂??途中までだいぶ不安やろ?
頭の中にイメージがあるから、あとは近づけるだけやけど色塗るまで毎回大丈夫か?てなるよねww
お疲れ様です💡
カラーリングがとても綺麗で素敵でした😍✨ほんと金が主張しすぎず高貴な感じを出していたと思います👏🌈
目がついた事で可愛さも出て、見ているだけで癒されるそんな改造でした☺️
自分はデンテおじさんが当初からクジラっぽいと思っていたので、ヴァレンバスターとゴチゾウから発想を得て、作ったアイテムで、人間界で、おじさんが助けた、記憶喪失の少年?青年?(性格がカグヤ様的)の弟子に使わせているっていう妄想をしました🤭💡
他にもデンテおじさんて言ってるワンネスいるよ✨気が合うんじゃない??やりとりしてみたら?
クジラとは・・・ギミックからここまで発展するとは!!スゲェ!ヤベェーイ!
R.A.V.E.Nさん!めっちゃ嬉しいっす✨✨
チョコルドもでてガブがさらに盛り上がってる
それに今日でブンブンジャー終わって最後の最後まで爆上げだったな
どちらも最高やね✨
🎉パウチさん、素晴らしい改造品!🎉
ありがとー🎉
パウチさんこんばんは!この作品が僕が今まで見た作品の中で一番好きです!クジラも元々好きなのでもう最光です!もうゴージャス!ゴージャス!ゴージャス!
ゴージャスっぽさ感じてもらえて、なおかつ一番って嬉しい!ありがとうございます!
仮面ライダーに詳しいわけじゃないけど、パウチさんの動画は毎回見てます。発想力が凄くて見てて面白い☺️
仮面ライダーに詳しくなくても、動画みてくれるってマジで嬉しい✨ありがとうございます!
カラーリングめっちゃ好き
やった!嬉しいーー✨
いやぁ色合いが素晴らしすぎて投稿された通知のサムネ見た時思わず声出ましたわ
アトランティス感と言うかネプチューン感と言うかすっごい海の迫力を感じるカラーリング素晴らしい
銃としても使えて近接やとお腹と尾の形状的に手斧としても良さそうっすなぁ
小魚とか魚介メインのゴチゾウが眷属として現れて戦闘中主人の周りをグルグル群れで回ってたりしたらより一層高貴なイメージ、
しかもその主人を慕ってるであろう眷属達を無慈悲にガボッと使うみたいな高貴で無慈悲な悪役ライダーなら凄い癖にくるなぁww
最近改造スタートのアイキャッチを素材に手を加える段階から入れてるのに気付いてなんかより意味を大事にしてらっしゃる印象で凄いなと思う冬の夜。
ポパイどん。!声出たのは嬉しいわぁ
斧や剣って他のワンネスにもコメントいただいて、
実は僕もそっちにみえてきちゃってww
いつも色々設定妄想してもらえるのホンマに有難いし嬉しいわぁ✨
そして、、、気づいたね👀
僕のなかでは分解までは改造じゃないって最近思ってね~!
ここから形にしていくぞって部分に改造スタートを使わせていただく様にしました😆
I don't know why, but whenever I'm stressed or sad i always come here to watch you having fun and it makes me happy.
What a nice thing to say!! Hearing this message made me so happy I cried 😆 I'm so glad I kept making videos!!
今後もしもハンティーに埋め込まれた臓器の影響でグラニュート化したらにあいそうな武器になっててかっこよすぎる
おぉ!オモロイ設定!
楽しみにしてました!ヴァレンバスターをクジラにするなんて🐳そんな発想は出来なかったなー。ジュラシックパークのTシャツ良いですね!
Tシャツまでみてくれてありがとう!お気に入りです😁
口がガバって開く感じがクジラっぽいって思っちゃったもんだからww
お〜のーッ😆 綺麗ーなクジラ✨🤩✨
そうでしょ~😆
前のヴァレンバスターのショートでクジラ見たいって言ってたから伏線回収か?笑
色最高です大好きです
ありがとうございます!
そやねん!あの時はまだデザイン決まってなかったけど、やっと出来てめっちゃ嬉しいww
調度見れました〜!
いつ見ても、パウチさんの思い切りには感服します。見習いたい!
頭ン中で色々考えて纏まるまでに時間が物凄く掛かってしまう。
逆に息子は思いつきでガンガン行っちゃうから羨ましい限り。失敗を恐れちゃってるのか。。。
あ、個展行きたかったんですけど、行けなくて。今回は残念です。。。
親子そろってちょうどいい感じですね😆素晴らしいやないですか✨
クジラは思いつかなかった🐳
かわいい
やった!ありがとうございます!
色味的にちょっと幻想的な雰囲気があっていいっすね!
幻想的感伝わってめっちゃ嬉しい✨ありがとうございます!
ヴァレンバスターこんな感じに強化来たら熱い
マジで観てみたいww
仮面ライダータヴェールとか分かりやすくて茶目っ気あってかわいいかも
いいかもね💡タヴェールね👍✨
今日も改造お疲れ様です!ヴァレンバスターをクジラにするなんて斬新で面白いですね!
ありがとう✨褒めていただけてうれしいです😊
ヴァレンバスターをクジラにするとはものすごい改造!!
クジラの下の口なんか剣みたいで銃と剣を両方使えるから強そう!
他の動画見てたのに
やっぱりパウチさんの動画見た瞬間に変えてしまいました😊😊❤
なんて嬉しい事言ってくれるんだ😭✨
これからも熱い応援よろしく頼んますーー!!
元々顎みたいだなとは思ってたけどそれをまさかクジラに見立てるとは、、、恐れ入ります!てかパウチさんの授業いいなー、、おらも受けたい
もうこの開き具合が絶対くじら!!って思ってん✨
授業あちこちでやりたいよ~!!
@パウチのつくるって楽しい
いつか大阪にも来てくだせええ
パウチさんが第三勢力としてライダーシステムを開発したと聞きまして!!
フルボトルバスター然り、トレーラー砲然り、タジャスピナー然り、変身のキーアイテムを大量に使う系の武器大好きです。
ききまして?面白い表現するねぇ
誰からきいたの??
カラーリングが美しい
ありがとうございます!
すごい貴族とかが一気に食べるみたいな設定でもいいかもですね
あ~!なるほどね✨その設定もありかも!!
登場したての頃は丁寧に一匹ずつゴチゾウを放り込んでて途中からは地面にわちゃわちゃしてるゴチゾウ達を走りながら身を屈めてコーナー曲がりながら掬い上げる感じで一気に補食させそう!
鯨の補食方法自体が網漁みたいだから武器の使い方も妄想膨らみます!
掬い上げる感じってオモロイかも!網漁のイメージええなあ✨
設定考えてくれてありがとう!
パウチだいすき
僕もワンネス達が大好き✨
10:51
後ろのガヴにソフトーニャが...!!
こないだコミュニティに投稿したやつだね💡
鯨やからデンテ叔父さんが作ってそうプラスアルファのゴチゾウは味付けみたい使いそう
そう言えば、デンテおじさんくじらか😆
これは良いぞぉ✨
今回なんていうか パワー!!やー!! いいたくなる
ホエールバスター
😂ww
ディヴォレって洋菓子みたいでいいですね。
ガヴで二文字、ヴラムで三文字、ヴァレンで四文字、ディヴォレで五文字、いいですねぇ。
完成した姿(サムネイル)の感じがラッセンの絵画みたいで綺麗。
ラッセンさんを思い浮かべてもらえるなんてめっちゃ幸せ!!
文字数は無意識だったけど、こういう偶然て大好きよ✨
早く見れた! いいデザインだぁ
ありがとうございます!
クジラといえばジュウオウジャーイメージするからだいぶ高貴な雰囲気でダイナミックな弾丸が放たれるイメージですね
あったなーー!めっちゃ好きやったわ~✨
受験前日にパウチさんの動画見れて明日頑張れそうです
テストは頑張らずにリラックスして楽しんできてねーっ‼️😊
お菓子がモチーフで食べる系の変身アイテムがあんんまり無いですね~。こんな感じで生き物チックなアイテムがゴチゾウを食べてるみたいな姿があると、食べて消滅するみたいな感じで、食べて産み出すというウマショウのイメージと対をなしてて面白いなと思いました。
僕がつくった深く設定考えてもらえるのホンマに嬉しい✨ありがとうございます!
最初のパーツ割るシーンが不破さんやんw
力づくやもんね!
これこそ、釣りグミかおっとっと(パウっちゃん作ってたはず。うろ覚え)ゴチゾウが合いそうやね
釣りグミはクレーンの丈さんがつくってて
おっとっとはつくってないけど、めっちゃ良いな✨
つくろww
8:13 今回も、展示に行くことはできないんですけど、いつかパウチさんの改造品を直接見てみたいです!!
いつかみてくださーい!
神秘的〜
自分的にはヴァレンバスターカブトムシに見える
それめっちゃ嬉しいやん✨
ヴァレンバスターがクジラになる過程楽しかったですあと、ネタ多めで、DDコングは不意打ちくらいました(笑)
ネタ多めを喜んでもらえるなんて、、、ワンネスやなww
色合いも海中のシロナガスクジラみたいで美しいです……!!!
やったーーー✨めっちゃ嬉しい!!
変身音に英語で「海より深い食欲」「まとめて喰らい尽くす」とか言ってそう
英語の名前なら英語やな!フランス語の名前ならフランス語やな!
ラテン語の名前ならラテン語やな!
この場合、ヴァレンの装甲がめちゃくちゃゴツくなりそうだな。ゴチゾウを組み合わせてコンボとかできそう
別のライダーじゃなくてヴァレンが使うパターンもありだと思う😂
An aqua current that encompasses everything around it
詩的な表現で素敵ですね✨
すごい・・・まるで原型がない
3月8日トークライブ行きたかったなぁ…
無料枠もあるからぜひに✨
デンテ叔父さんの改造に変身ブラスター
他にもデンテおじさんて言ってるワンネスいるよ✨気が合うんじゃない??やりとりしてみたら?
良いですね♪
1コメ良いですね♪
7:45 デスレックスの横にあるパーツ使ってある……やっぱりゾイドは"改造"が一番合ってるな
名前の案は個人的にヴァイト[ビターガヴのBITE{食らう·噛む}から]とかどうでしょう
良いとおもいます‼️妄想は自由ですからね💡
改造途中の物にヴァレンバスター使えるなって思ってたらパウチさんの動画でヴァレンバスター改造
ん?
@パウチのつくるって楽しい
僕自身が今やってる玩具改造にヴァレンバスターを使おうと思ってたら
パウチさんの動画でヴァレンバスターの改造が上がるっていうタイミングが良すぎるなってことです
ヴァレン(新しい力手に入れた)
言いそう!!
www
メカメカしいアイテムに生物感を見出してさらに自分の思う形に出力できるのは流石です
トークライブ行こうか迷っています
あんまり人数が多いとどうしようかな…って感じなんですが、定員何名くらいになりますか?
迷ってるなら動くべし‼️
いい言葉でしょ?😊
後悔のないようにね✨
ありがとうございます!
金曜日申し込みました
お会いできるのを楽しみにしています
@@らいひSV おおおおおーっ‼️ありがとうございます✨
動きましたねぇすばらしいっ😆当日お会いしましょうね!
最近ホントにガヴあついよねぇ、
そして今日で最後のブンブンジャーでしたね
だね!!
一回思ったんですけど、パウチさんの改造っていつもどこか不気味でかっこいいから、DX風?公式風?に改造した奴を見てみたい
ご意見ありがとう!DX、公式風は公式さんが出すし、3Dプリンター勢がきれいなのをつくるから僕がやらなくてもいいんだよ😊
なるほど!失礼しました💦
ディヴォレも好きなんですけどディケイドがあるせいでその派生みたいになっちゃうなと思って僕なりに名前考えてみました。
噛むとか噛み付くでヴァイトもいいなと思ったけどクジラはやっぱり飲み込むってイメージ強くてなんか違うなってなりました。
色々考えてるうちにシンプルにクジラを他の国ではなんて呼ぶんだろって思って調べたらドイツ語でwalと書いてヴァールと読むらしいです。
ドイツといえばベルギーと隣接してる国でもあり、ドイツ語はベルギーの公用語の1つでもあるので、パウチさんにも少なからず縁があるし、なによりドイツの国旗ってベルギーが縦縞なのに対して横縞なのでクジラのうねのイメージとピッタリかなと思いました。
あと、ヴァールって名前から悪魔のバアルも連想できるのでパウチさんが言ってた地獄のような恐ろしい戦い方ってイメージもなんかしっくりくるんでいいなと思いました。
いろいろ考えてくれてありがとうね😆
ベルギーを考察の要素に加えてくれるなんて✨
色々真剣に考えてくれてる感じがホンマに嬉しい!
斧としても使えそう!
斧の方がいい気がしてきたよ😅
❤❤❤.
.
.
Dx, henshin blaster, Kujira Buster.
Nice name!Thank you for giving it a name!
クジラだーー🤣🤣🤣
くじらだww
7:44チョコだけにね。。。
なるほどな💡
11:35 なんかゴーダっぽい
ガヴでクジラと言えばデンテ叔父さんが思い浮かぶなぁ
他にもそう言ってるワンネスいるよ✨気が合うんじゃない??やりとりしてみたら?
いいなぁ!!クジラってやっぱいいね!!よくここまで再現できたなぁ〜!!
ガバァって口あくの最高!!ガヴに出てくるライダーは口が特徴的なものがあるからクジラモチーフはありだね!!
なんとなくアイスとか水飴とかのゴチゾウ使ってくれると映えてくれそう!!水か氷の戦いよねぇ!
ホエールだからヴォエール、ヴォエルとかの名前でもよさそうかも!?いや妄想膨らむ!!🐳🐋🐳
展示会で見せてね(笑)🤘🤘🤘
くじらモチーフにしたいって思ってからアイデア降りてくるまで
結構時間かかったわww
ヴォエル!!めっちゃ響きが良い✨ヴォエールって言いながら丸のみする感じも想像できるなぁ!!
展示会でぜひじっくり見てやw
個人的には銃としてじゃなくて下顎側で切りつけるみたいな使い方してほしー!
その発想はなかったけど、面白い使い方やわ~✨
めっちゃシンプルにクジラって上から水がブシャー!って出ますよね!
だから仮面ライダーヴシャって僕は考えました!
ヴシャって名前いいね!🤣
Balena(イタリア語で鯨)なのでヴァレンバスターならぬヴァレーナバスター!?
おぉぉ!!これええなぁ✨
名前考えてくれてありがとう!
下顎が開いた時網というか野球のグローブにも見てました
仮面ライダーグラヴとかグローヴとかというネーミングでもと思いました。
あと力技でパーツを破壊する時w出来れば軍手等をして怪我対策もした方が良いのではと思いました。
おもしろい名前だね!
僕は軍手をしないので、あなたが改造するときは軍手してね😊
塗装マスキング無し!?
マスキング嫌いやねんw
水飴ゴチゾウを真ん中にセット
トリガーを押すことで水飴を大量放出水飴に絡まったゴチゾウを一呑みして超強力な一撃を放つ
いい妄想設定ですね🚿
個人的には深海にいるザトウクジラみたいな塗装の仕方に見えます
そうみえるならバッチリやね👍よかった〜✨
I think it would be cool for the normal Gavv belt you could do ryuki, and for the Bitter Gavv belt you could use ryuga
コメントありがとう✨
デンテおじさんはたくさんお菓子食べてたしクジラっぽいから、デンテおじさんが使う可能性もあるかも
他にもそう言ってるワンネスいるよ✨気が合うんじゃない??やりとりしてみたら?
見た目が鯨みたいなデンテおじさんのモチーフにしているのは北欧神話らしいので鯨の伝説上の生物で調べるとハーヴグーヴァがいます、ちょっと長いのでちょいっと変えて『仮面ライダーグーヴァ』
もし使う人がグラニュートならデンテがイタリア語で歯なので「ゴーラ・ディヴォラーレ(イタリア語で喉+イタリア語で貪り食う)」とかはどうでしょう?
他にもデンテおじさんぽいって言ってるワンネスいるよ✨気が合うんじゃない??やりとりしてみたら?
いろいろ名前考えてくれて楽しんでくれてるみたいでうれしい😊ありがとねー!
ガヴのデンテ叔父さんってクジラっぽいなぁ、
と思った今日この頃
他にもそう言ってるワンネスいるよ✨気が合うんじゃない??やりとりしてみたら?
最初メダガブリューに見えた
ハントに埋め込められたのは恐竜メダルだった……!?
クジラだよー
クジラと行ったら丸呑みのイメージがあるからvoreから「ヴォア」とかどうッスかね?
ラテン語かぁぁぁ!!!めっちゃカッコいいやん✨
貪るだね😆
クジラは動物戦隊ジュウオウジャーのジュウオウホエールとホエールチェンジガンとキューブホエールを思い出します。
他にもそう言ってるワンネスいるよ✨気が合うんじゃない??やりとりしてみたら?
高貴なイメージで使い手想像するとヴァールとかどうでしょうか
いい名前だねぇ〜高貴なイメージ✨元ネタというかモチーフはなんなの??
元ネタはちょっち強引だけどヴァール→バアル→ベルゼブブ→暴食という感じですね
因みにバアルは元々シリアの嵐の神様として信仰されていた存在です
今度は鯨ですか?また面白い物を思いつきますね。
鯨ですね!ありがとうございます😊
@@パウチのつくるって楽しい ライダーの名前、飲み込むのswallowにヴを足して短くしたスワーヴとかどうですか?
仮面ライダージヴラなんてどうですか?。(クジラのクをヴにしてジとクの位置を変えました)
カッコいい!シマウマモチーフの武器をつくる時にちょうどいいかも✨
赤ガヴを仮面ライダーヴァレン用とヴラム用に改造して欲しいですお願いします🙏パウチ様
ほいほーい
デンテおじさんとかくじらだし、おじさんがヴァレンバスターをヒントにして作るとかありそう、
他にもデンテおじさんて言ってるワンネスいるよ✨気が合うんじゃない??やりとりしてみたら?
展示を見るだけの人は無料でしょうか?あと前のようにパウチさんと話すことって可能なんですか⁉️
動画で言ってるからもう一回ちゃんとみてみようか!!興味持ってくれてありがとうね!
「鯨井翔馬」という人知ってますか、?
ごめん知らない😅
デンテじっちゃんか?それにしても全然原型とどめてないなw
ホエールと混ぜて仮面ライダーディボエなんてどうでしょう?
ディヴォエ、かな?いいかもね💡
I probably think that’s difficult to use
スチームホッパーブレードは、壊れたの?
ヴァレンバスターって言われても分からないぐらい原形全然ないやん
仮面ライダーケートスって言う名前どうでしょうか?由来は、ギリシャ語でクジラのことを海獣を意味するケートスと言うのでそこから取りました。
ヴはやめたの??まぁでもそれも1つの方法だね💡ありがとう