長期間プリペイドSIM 安く便利に使う!! 契約不要 本人確認不要 買い切り 解約不要 使い捨てSIM 1年間近く長期に使える! 一時的な利用のみならず、メイン回線との組み合わせで便利に使おう!!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 31 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 21

  • @tennis43
    @tennis43 3 місяці тому +7

    プリペイドSIMの業界も価格や通信量などの世界で激しい競争なんですね。
    SIMが挿せるChromebookとかなら便利かもしれないですね。
    通信量がハッキリ把握できないのは心配ですが😅
    私は楽天モバイルが毎月無制限の料金なので、プリペイドSIMには向かないですね…😅

    • @mususuma
      @mususuma  3 місяці тому +1

      大容量通信する方はもう楽天モバイル一択な感じですよね。
      あまりデーター通信しない人は、いろいろ組み合わせて安くなったり、無駄になったり😅

  • @v88236
    @v88236 Місяць тому +1

    自分はプリペイドSIMではないですが プリペイド式モバイルルーターのチーターWi-Fiを使ってます
    京都に住んでますが なかなかいいスピード出てます iPhoneとAndroidの2台持ちです UA-camとradikoは快適です おかげでUQ最低プランで済んでます

  • @wattan0214
    @wattan0214 3 місяці тому +4

    プリペイドってあまり選択肢に入らなかったんですがpovo のギガ活がショボくなったんで、おっしゃる通りトッピングよりこちらで補助的に使うのも良さそうですね。

    • @mususuma
      @mususuma  3 місяці тому +2

      povoのトッピング久しぶりにみたら買いたくなるようなトッピングがないですね・・・
      それこそプリペイドと合わせる為の音声通話SIMがベストな使い方ですね・・・

  • @user-nyatarou
    @user-nyatarou 3 місяці тому +1

    日本でもガラケー時代、音声通話メインの時代は本人確認不要のプリペイド携帯売ってたんですけどね。コンビニやおもちゃ屋とかで手軽に買えたけど、犯罪や悪用する人が多すぎて本人確認必須になっちゃいましたね。

    • @mususuma
      @mususuma  3 місяці тому

      たしかにコンビニでプリペイド携帯が買える!!みたいなことありましたね。
      amazonでも海外旅行用のSIM等でも音声通話可能 みたいなSIMが結構あるみたいなんですけどね。
      日本にはプリペイドで音声通話できるのは現状ないですよね・・・

  • @arinsugoyou7537
    @arinsugoyou7537 3 місяці тому +4

    楽天モバイル回線 最近入るようになりました😅

  • @Aruitego
    @Aruitego Місяць тому

    iPhoneでも、Androidでも同様に使えますか?

  • @hirotube8592
    @hirotube8592 3 місяці тому +1

    他の業者から楽天のプリペイドSIM買ったことありますが遅くてストレス溜まりました。

    • @papaya1192
      @papaya1192 3 місяці тому +1

      楽天のプリペイドSIM、群を抜いて破格

  • @_harapeko_
    @_harapeko_ 3 місяці тому

    今や楽天が無制限であの価格で無ければ確実に買ってたな
    ポケットwifiルータに挿して4Gでも50Mは出るので他を契約する必要は無くなってしまった
    一応予備でPOVOを持っては居るけどね

    • @mususuma
      @mususuma  3 місяці тому

      そこそこのデーター通信料の方は、もう楽天一択ですよね。

  • @84yuki68
    @84yuki68 3 місяці тому +1

    SMSはついていますか?

    • @mususuma
      @mususuma  3 місяці тому +2

      SMSは利用できないです😥

  • @wbc6125
    @wbc6125 3 місяці тому +1

    楽天本家ではないのですね

    • @mususuma
      @mususuma  3 місяці тому +1

      SMS付 パートナー回線が使える楽天プリペイドとは違いますね。楽天の格安SIM的なものだと思います。