Hi, you're my master! I love your work. Can you do MG Master Gundam 2.0? Or HG Devil Gundam Revive using your 3D techniques? That would be awesome 😎 Watching from the Philippines 🇵🇭 arigato. 🤝
Please tell me you can sell this 3D print? I’m trying to complete the shuffle alliance in 1/100 Scale wish Bandai would come out with more Mg G Gundam kits
無いなら作れば良い。そのクリエイターとしての精神尊敬します。
いつか自分も作ってみたい
コメントありがとうございます!
やはり、ないものを作ってこそ満足な私です
チャレンジはやったもん勝ちです!
3Dプリンターってすごいんだなって最初は見てたけど、やっぱり技術力ある人間がすごいんだなと思った
顔の造形をあそこまで綺麗にできるの尊敬します
コメントありがとうございます
3Dプリンターは確かに便利ですけど、最後は手作業で仕上げる事になるので…
結局は全部できるのが一番いいって考えから、今のスタイルに至りました!
Gガンは良い、、、そんなGガンの中でも個人的に一番好きなガンダムローズが、まさか今の時代にこんな形で1/100化されるなんて感激です!!!!
コメントありがとうございます!
ガンダムローズ、いいよね。
1/100化は昔からの目標の一つだったので今回達成できて満足したぜ…!
小学生の頃からガンダムローズが大好きなのですが、この顔はもう最高にガンダムローズしていてもうたまりません!このクオリティのガンダムローズを見せてくださり本当にありがとうございます
コメントありがとうございます
ガンダムローズ好きの方に満足していただけて、嬉しい限りです!
完成したガンダムローズもかっこいいし、無かったら作ってしまえの精神で作っちゃう投稿者さんもかっこいい!
ありがとうございます!
ドラゴンガンダムの投稿の頃から見てます。1/100スケールのガンダムローズだなんて男の夢ですね!素敵だぁ…
コメントありがとうございます!
昔から見てくれてありがとうございます!
1/100シャッフル同盟…うう…いい響きだ…
凄いです😅😊
こんな技術を短時間に凝縮して、尊敬しかありません。
コメントありがとうございます
視聴者が飽きないようにコンパクトにまとめさせていただいております!
マリア・ルイゼ様も大満足の完成度
これぞ、ネオフランスの誇りですね
コメントありがとうございます
これにはレイモンドもニッコリ
スパロボでも取り上げられてたOPのワンシーンができるのは胸熱ですねw
コメントありがとうございます
毎回、顔面にビームロープを擦りつけられる苦しみを視聴者に知っていてほしかった…
待ってた!
ありがとーございます✨
これで今年の悔いはない
コメントありがとうございます
このまま勢いでもう一体もやりたいですねぇ!
初めまして!
美しいガンダムローズです!
3Dプリンターでキット化されてない機体が作りやすくなっていい時代になりましたね!
コメントありがとうございます
ものづくりが捗るのはいい時代の証拠ですわ!
後はボルトだけか、と思ったらゴッドまで自作するのか…
ヤマクロス、恐ろしい子…!
コメントありがとうございます
一先ずボルトは確定なのですが、ゴッドはワンチャン30周年で再MG化もあり得るので一旦様子見の予定です。
おすすめに出てきたけど動画も見やすいし技術もやばいしこの人エグイな。
コメントありがとうございます!
動画が気に入って頂けたら何よりです!
すげぇなぁ、フルスクラッチと言えば図面引いてプラバン箱組やパ手盛り
でしかやったことないせいか、こういう3Dプリンタ使った制作は
技術力あってナンボと思えますね。
コメントありがとうございます
これからの時代はどうなるかはわかりませんけど、
とりあえず、全部できるのが一番いいんじゃないかな
って考えに至って、今のこのスタイルに落ち着きました
オススメに出てきたので初見ですが、すごいです。
右肩は比較的シンプルと言えるのも驚きです。写真うつりや、つや消しで見えなくなるであろう傷も表面処理、尺の都合かマスキングもかなりありそうですが丁寧にされていて『すごい』しか出てきません。
こんだけ手をかけて貰えればソードインパルス君も報われますね。
コメントありがとうございます
実はおっしゃる通り、尺の都合でかなりの量を
動画の見やすさ重視で省略してます
気に入って頂けたら嬉しいです
これで夜道にエクスカリバーで刺される心配もなくなりましたね!
あまりにも完成度が高すぎてビビってます……
動画見ながら何度うぉぉすげぇぇって言ったか分からないです……w
シャッフル同盟全集合するのが楽しみです応援してます!!
コメントありがとうございます
シャッフル同盟…揃えるしかないですねぇ!
待ってろ、ボルトガンダム。
Hi, you're my master!
I love your work. Can you do MG Master Gundam 2.0?
Or HG Devil Gundam Revive using your 3D techniques?
That would be awesome 😎
Watching from the Philippines 🇵🇭 arigato. 🤝
僕もデビルガンダム作ってみてほしいと思っていました。
今後に期待ですね。
コメントありがとうございます
日本語で失礼します
マスターガンダムもいずれは作りたいと考えているので、気長にお待ちいただければ…と思います
デビルガンダムは…何か気が狂ったらやるかもしれませんね
神回すぎる😂自分もGガン大好きでヤマクロスさんの動画見た後にHGマックスターが出た時は胸熱すぎました! シャッフル出来た後はシュピーゲルもぜひ見たい😂ただ製作工程も大変そうなので無理をなさらずー💦
ご心配頂き、ありがとうございます
今後も無理をせず続けていきます
一先ずはシャッフル同盟を揃えるのは確定ですが
シュバルツ兄さんも欲しい…ですよね(臨戦態勢)
いや、ホントお見事というしか無い完成度…😮
普通に1/100ガンダムローズありましたよ?って言われても自然なレベルですね!
コメントありがとうございます
1/100ガンダムローズは、確かにここに存在しているのだ…!
16:54 ここすき
ありがとうございます!
今はCADと3Dプリンタが個人で使えるから、高精度でスクラッチ出来るの、いい時代になったなぁ。
コメントありがとうございます
時代は変わりましたね~将来が楽しみだ!
無いなら作ろうの精神すげぇ
コメントありがとうございます
大体はこれで解決します!
素晴らしい先生!!ここまでヤルとは驚いた!?勉強になりました。
ありがとうございます!
個人でここまで作れるんだから、凄い時代だなぁ
昔からやってる人はいたけどね
発信が気軽にできるようになったのが大きいわ
コメントありがとうございます
SNSと造形技術の進化のおかげですね!
動画自体のクオリティも高いし、作ってる物も凄いし努力と才能が羨ましい…
こんな時代になるって気づけてれば、プログラミングとか勉強してたのになぁ
3Dプリンターを上手く扱えるようになるにはどの位かかるんだろう…
コメントありがとうございます
自分が欲しい立体の作り方を手探りで覚えていったら割とすぐ身に付きますよ!
@@yamacloth
ご返信ありがとうございます!
今、手に職的な意味でもプログラミングスクールに通おうかと考えているので
色々調べてみます!
「キットが無いのなら自作すればいい」
クリエイター魂に加えて、すごく大和魂を感じる名言。
無いものは、作るしかないですよね!
コメントありがとうございます
作っちまえばこっちのものよ!
素晴らしい…
まるでネオおフランスの精神が
形になった様だ…
コメントありがとうございます
ネオフランスの誇り…それがガンダムローズ!
ぜひ…ぜひ!ボルトも作って、さらに金色にして 新シャッフル同盟を!
Gガン世代悲願の光景を…!
コメントありがとうございます
Gガンファンの夢はオレが叶える…!
本当に、素晴らしい…
ありがとうございます!
塗装前のプロトタイプ感もスタイリッシュですね😊
コメントありがとうございます
模型仲間にもよく言われます
塗装前の方がかっこいいんじゃね?って
もうコレ発売しよう……
コメントありがとうございます
発売してくれていたら楽だったんだけどなぁ…
素晴らしすぎて なぜ高評価ボタンは一回分しか無いのだろうか と思いました
コメントありがとうございます
高評価ボタンまで押していただきありがとうございます!
無いものを作成ってすごいですね☺️👏
ありがとうございます!
こんなのガンプラ制作動画じゃないわ!ただの3DCADの(ほぼ)フルスクラッチ機体よ!(褒め言葉)
コメントありがとうございます
だったら1から作ればいいだろ!(筋肉ボイス)
ローゼスビットの甘美な調べ…ジョルジュ・ド・サンドも喜んでいます🤗
新しいご友人!盛大にもてなさねば…
最後の青い背景を背にした写真が、昔のガンプラの側面の写真みたいで懐かしく感じたw
コメントありがとうございます
言われてみれば、昔のガンプラの側面の写真ってこんな感じでしたね
マジかよ何だこの人‼️
凄すぎます‼️😂
ありがとうございます!
稼働にムーバブル組み込みながら合わせ目も考えて製造するバンダイさん凄いね。
コメントありがとうございます
スルーされがちですけど、バンダイの設計技術ってホント化け物なんですよね
普通あんな安価で売れる内容じゃないですよほんと
当時1/100サイズの玩具ではローズ、ボルト、シュピーゲルありまして。出来はよかったけどあれ改修するしかなかったんですよね。今こうやってスクラッチすると今風のプロポーションになるのが何とも。
コメントありがとうございます
玩具はプラモとはまた毛色が違うのもあって、立体物としての方向性が変わってくるんですよね~
再現度が高過ぎた( ´ ▽ ` )ノ
もっとバズって世に知ってもらうべきだ!!
コメントありがとうございます
みんなー!オラに再生数を分けてくれ!
かっこよすぎる
ありがとうございます!
めちゃくちゃカッコいい!!
ありがとうございます!
カッコイイ!(*´>ω
コメントありがとうございます
ゴッドガンダムはシリーズ通しても屈指の人気機体なのでMG化はあり得そうですよね~
なので私はその間に脇を固めていきます
3Dプリンターの市販、価格安定はここまで出来るようになるのスゴいなぁ
コメントありがとうございます
時代の流れを感じますね~
ボルトガンダムも無かったね!
コメントありがとうございます
ボルトくんも1/100なかった…ドウシテ…ドウシテ…
ガンダムローズへの愛が無いとここまで出来ませんね素晴らしい動画でした
コメントありがとうございます
ガンダムローズはいいぞ…!
スゲェ。
1/100 ガンダムローズって凄い時代になりましたね。
コメントありがとうございます
造形の幅が広がったいい時代になりましたね
10:06
これはこれでハッタリが効いててこれ も よい気がします。
(もちろん、修正後の方がバランスいいですよ!)
欲しいものが売ってない、なら作るという発想になるのは技術のある人
コメントありがとうございます
技術は…後からついてくる!(暴論)
素晴らしいクオリティなので是非、崩れるエッフェル塔も!
・・・と思って第4話見返したんですが、エッフェル塔ってどちゃくそデカいんですねw
wikiみたら300mあって吹きましたw
コメントありがとうございます
ビットの誘爆が原因だったとはいえ、300メートルの建造物があれだけひん曲がってる状態で放置してたネオフランス政府にも責任はあると思います!
ではこの調子でマンガ版超級Gガンのシャッフル後継機も、というムチャブリを思わずしてしまいたくなる出来に拍手!
コメントありがとうございます
漫画版までの道のりが…長すぎる…!
やぁ〜できましたね♪
配信で組んでたインパルスが
こう化けるとは誰も思うまい(震え声)
次はボルトかぁ…楽しみですわ
コメントありがとうございます
はやくガイアクラッシャーしたいよなぁ俺もなぁ
とんでもない動画を見てしまった。
特に腕の回転軸の工夫にしびれました。
これならフェンシングに対応可能…!
アクション場面の再現度も含めてとんでもない作品だと思います。
次はボルトガンダムかな?
楽しみにお待ちしております。
コメントありがとうございます
MFはやはりアクションもできてなんぼなので、こだわらせていただきました!
素晴らしい…
これから毎週ロープに顔面を擦り付けようぜ‼︎
コメントありがとうございます
どんなに苦しくてもやり遂げる!
Please tell me you can sell this 3D print? I’m trying to complete the shuffle alliance in 1/100
Scale wish Bandai would come out with more Mg G Gundam kits
No.
カッコ良すぎます!
お見事です!
ありがとうございます!
まじですげぇ…♡
ありがとうございます
い、いともたやすく行われる超絶技巧の自作ッッ!!
に見えちゃう編集の方針もまた粋というか。いやスゲエ。。。
そして、古事記のカバーをペラッとやると「プラモ狂四r」
おや?来客かな。めずらしい。
コメントありがとうございます
古事記の真実を知った以上、ただで帰すわけにはいかない…
お覚悟を…。
カッコいい❗
ありがとうございます!
全工程が凄すぎて何もコメントできない
誰がどう見ても完璧なガンダムローズだわ
コメントありがとうございます
理想のガンダムローズにできて僕、満足!
@@yamacloth
こりゃもうみんなが理想にしてたローズじゃないかと😆
このままキットで販売してほしいくらいですw
凄い完成度ですね、エレガントて美しい
トレーズ閣下が喜びそう
Gガンダムの機体もMG化して欲しいですね
コメントありがとうございます
Gガン機体もっと出して…(切実)
カッコいいズラ
ジョルジュも喜んでますよ
素晴らしい
コメントありがとうございます
これでネオフランスはガンダム界屈指の人気国家になるに違いない…!
素敵な動画です、ご友人!
ありがとうございます!
レールガン返してもらいに行くから覚悟して待っててください!
感動しかない🥹
👏👏👏👏👏👏👏👏
ありがとうございます!
めちゃくちゃかっこい!!Gガンは1/100最新MGにて主要MF全部揃って欲しい!!!!!!
コメントありがとうございます
Gガン機体はもっとキット化されるべき…!
はぁ…(うっとり
これは素晴らしいですね。
模型界隈でよく言われる”作ったら出る”が実現してしまったとしても、
この作品を超えることはないでしょう。
ボルトガンダムも見てみたいです。
コメントありがとうございます
ボルトガンダムももちろんやるつもりなので楽しみお待ちください!
とても素晴らしい!!!!
ありがとうございます!
凄く上手に仕上げたね。🥺素人には真似できないよ😢
コメントありがとうございます
持てる技術の粋を集めて作った自信作です!
以前スクラッチした方は144分の1のパーツを幅マシ延長しまくって形にしてましたねガンダムローズ、別方向のアレンジで楽しかったです
コメントありがとうございます
1/144パーツは今じゃ手に入れるのも一苦労ですからね~
スゲー。いつも楽しみにしています!
コメントありがとうございます!
毎度thank youでございます!
阿部さん「ああ…次はボルトだ…」
コメントありがとうございます
なんてことだ、もう逃げられないゾ
凄!
ありがとうございます!
すごすぎ。。。
ありがとうございます
楽しみにしてた😮
ありがとうございます!
カッコいい!
ありがとうございます!
素晴らしい。うp主は紛うことなきジョルジュ・ド・サンド。
コメントありがとうございます
追いつめられると脳筋なる所は似てますね
Gガンは、いいよね
いい…。
すげぇ……
ありがとうございます
すぅご
ボルトも期待!
コメントありがとうございます!
続報を待て!
ボルトはベースの選定もキツそうですね
コメントありがとうございます
実はあらかた目星は付けてるので、あとは手に入るか…ってところだったりします
ボルト確定うれしい限りです。で、Gガン待つまで間が空いたらクーロンガンダムってのも面白いと思いますけどいかがでしょう
次回も楽しみに待っていますね作るのは大変でしょうが頑張ってください
コメントありがとうございます
あと一機なんだ!やるしかねぇ!
クーロンもその内やりたいですね!
3dプリンターすごいな、多分自分は作れないなw
コメントありがとうございます
やってしまえば案外簡単にできるようになります
ヤマクロス、ウソツカナイ。
こいう技術力では漫画版限定の後継機ガンダムヴェルサイユ も期待できる
これすっごいわ😊
はあ?
えいやいやいやいや
3DCADでこんだけ綺麗に仕上がってるってマジか
もう発売しよう、これ
コメントありがとうございます
公式に負けてられねぇ~!!
うぉ~!!
GガンとWとXの放送当時、1/100でローズ・ボルト・シュピーゲル(これは後に何故かMG化されましたが…w)・ヘビーアームズ・サンドロック・ヴァサーゴチェストブレイク・アシュタロン(ハーミットクラブも込みで)がキット化されなかった事に、どれだけ失望した事か…。w
コメントありがとうございます
キット化からハブられた機体のファンの傷跡は深いですからねぇ…
作るっきゃねぇ!
ウ、ウワアアアアアアアアアアアアアガレキだアアアアアアアアアアアア!!
CAD引けば誰でもこれを出力できるようになるのか…なんと凄まじい時代か…
コメントありがとうございます
フレームはガンプラだからセーフ
時代は変わったのだ…!
新しいガンダムローズ・・・動画をくれるのですね・・・・・・
コメントありがとうございます
執事のエドモンドも喜んでいます…
無いんだったら作ればいいってやばい発想ですね笑笑
作ればいいと思って作れないのが殆どなんですよね笑笑
子供の頃、ローズガンダムってあんまり人気無かったのにこうやって見るとめっちゃかっこいいなー
クオリティ高いなー!
次はボルトガンダムかシュピーゲル、マンダーラガンダムの1/100か。楽しみです!
コメントありがとうございます
自分で作れば手に入る…古事記にも書かれている…!
すげぇ〜♪
ありがとうございます!
懐かし機体でもありガンブレ3のトラウマ機体
コメントありがとうございます
DLC機体だから多少はね?
す、スゲぇぜ・・・・
ありがとうございます!
すげぇぇええええええ
ありがとうございます!
科技結合技術的優秀作品,太棒了❤,期待德國代表明鏡鋼彈
コメントありがとうございます
日本語で失礼します
ドイツ代表も勿論作るつもりなので、気長にお待ちください!
こ、古事記ってすげーな..(;'ω')
古事記にはなんでも書かれている
シャッフル同盟だけでなく、他の国の機体コンプも期待
コメントありがとうございます
え!?自分一人でネーデルガンダムを40機も!?
MGボルトガンダムの動画まであと何年かな?
作れるならmgデビルガンダム作って欲しい←無茶振り
1/100マンダラガンダム待ったなし!
コメントありがとうございます
シャッフルとメイン所が揃ったあとならやるかも
シャッフルの紋章が浮き出てる拳は付属されますか??
コメントありがとうございます
全機揃ったら考えます
「マぁ~リアルイゼ様~~(´Д`)‼️‼️」
イイ出来ですねぇ( ・∇・)おっさんになると、フルスクラッチなどする気力がなくて(´Д`)笑
コメントありがとうございます
気力は後からついてくるものですよ!(脳筋)