【悲報】佐々木勇気さん 感想戦で評価値聞いてガッカリww 【竜王戦第5局】藤井聡太竜王VS佐々木勇気八段【将棋ファン反応集】
Вставка
- Опубліковано 29 лис 2024
- 盤上の物語 令和7年(2025年)カレンダー 第95期ヒューリック杯棋聖戦 藤井聡太棋聖 VS 山崎隆之八段
amzn.to/48sG6W5
ぼくは 将棋で 世界を えがく 藤井聡太ものがたり 単行本 - 2024/11/7
藤井 聡太 (その他), 山本 省三 (著), 山田 花菜 (イラスト), 公益社団法人 日本将棋連盟 (監修)
amzn.to/3YmnhPX
私の戦い方vol.3佐藤天彦九段(将棋世界 2024年4月号分冊版)
Kindle版「将棋世界」編集部 (編集)
amzn.to/4fgD9tW
藤井聡太の角換わり Kindle版
解説:森内俊之 (著), 将棋書籍編集部 (編集) 形式: Kindle版
amzn.to/4eSKaku
《著作権について》
チャンネル内における動画にて使用、掲載している画像や動画、台詞などの著作権・
肖像権等は、各権利所有者様に帰属致します。動画の内容については、各権利所有者様や
第三者に不利益のないよう、細心の注意を払って制作しておりますが、万が一動画の内容に
問題がある場合、各権利所有者様本人からご指摘いただけますと幸いです。
○ Theme of this channel
The theme is to introduce the reactions of shogi fans to "shogi",
which has been popular in Japan for a long time, and the games (matches) and
results of professional shogi players
○ Educational value of this channel
This channel focuses on shogi games and the skills and entertainment of professional
shogi players,and even beginners and people with little knowledge of shogi can convey
the fun and depth of the games (matches) by conveying the fun and depth of
the games (matches) and the reactions of the viewers, conveying the fun of shogi and
the human drama of professional shogi players and providing an enjoyable time.
As a result, even people who are not interested in shogi and beginners can convey
the charm of shogi through entertainment elements and play a role in attracting interest.
That is the educational value of this channel, and it plays a role in spreading
the charm of shogi by conveying the fun and multiple perspectives of shogi to various
people from beginners to advanced players.
〇Educational value of this video
For this video, I created the scenario by myself, and created the voices and telops
to make it look like multiple people are having a conversation so that it doesn't
become monotonous. We also create content with high educational value by adding effects
to background music and images to attract viewers.
Specifically, the video is created with the following points in mind.
I create my own scenarios.
Audio and telops are edited as if multiple people were having a conversation.
Effective effects are added to background music and images.
The content of the videos is of high educational value.
Due to the nature of free material, it is also used on other channels,
but it is not reused.
素人以下が眺めているレベルの感想だけれど、棋士は皆さん命を削るように集中して対局するのに、負けても感想戦ってなったらちゃんと切り替えられるのは本当に凄いと思う。勿論心の中はがっかりされていると思うけれど、不貞腐れたりする方を(いらっしゃるのかもしれないが)今のところ見たことがない。やはり頭のいい方は本当の意味で「賢い」のだなとその冷静さや品の良さにいつも感心する。
現役で居る限り、勉強勉強また勉強の世界だから…
引退を決意した後でもなければ、頭を切りかえて次に活かすことを考えないと辛い世界なんだろう、と
:い!,?一あ@@笠井以下不詳
藤井さんが「そろそろ後手で飛車先の歩を必ず突くのをやめますね」「もう十分皆さんを『観た』ので」となった時の絶望、皆の阿鼻叫喚ぶりを想像すると恐ろしい
研究将棋の何がダメなんだろう。タイトル戦に出る者として1勝でも多く挙げることが至上命題であって、そのためにベストを尽くすことの何が悪いんだ
勇気先生は確かに研究もすごいけど
第2局と第4局の研究外れたであろう場面からの差し回しでも藤井7冠を圧倒していたから、「藤井に勝つ棋力に達していない」は違う気がする
現在の将棋界は
一流:藤井竜王名人と対戦できる
超一流:研究で終盤までリードを奪えれば勝ち切れる
という感じだと思う。
4:27
「竜王名人だけは死守せねば」は違うと思う
藤井七冠にとってタイトルの名称や序列は関係ない
だからよく言われる「永世取ったタイトル(棋聖・王位)はもういい」という思想もない
何故なら本人が永世称号に興味を持ってないから
名人だけは幼少期の夢だから特別だと思ってそうだが、他のタイトルは全て同じ価値
駒落ちの指導対局で「綺麗に負けてあげるのが仕事」くらいじゃなきゃ全ての対局を100%勝つつもりでやってそう
将棋の真理を探究しているのだからタイトルなんて興味ないと思う。
じゃあ藤井さん側としては、常に強気で笑顔でいる事も牽制になるかも知れないね
あれ?ひょっとして良くなかったのか?って勇気さんに思わせるのも有効なのかもしれない
一回バレた手は二度と通用しない・・・恐ろしいなw
このシリーズで勇気の株爆上がりだろ。普通に強い上にちょっとした仕草が可愛らしくておばさまのハートもガッチリ掴む。豊島きゅん様おばさまが一気に勇気きゅーんって言いそうw。
男から見ても結構言動が面白くて、弟分的に可愛がりたくなる。なべが勇気にぞっこんな理由分かったわ。この男、とりあえずオモロい。😂。
勇気くんに文句がある人は藤井くんと番勝負して2-2にしてから言ってほしいよな
0-0指し分けのワイ、低見の見物
おまえはなんなんだ。
プロ野球でよく見るコメントだ
現時点でもこれ以上ない健闘なのに
羽生森内の名人戦とか、中盤で大差ついて羽生が時間余して投了みたいな内容が結構多かったけどな
じゃあ後手は歩1枚を手元に加えた状態でスタートで。
結局、藤井竜王の頭脳のスタミナ、読みの深さ・鋭さの異様さが際立つ対局だったという事・・・
さて、勇気八段が「砂王」の名を冠するきっかけの地で、当地と縁の深い勇気八段はしっかり活躍できるのか・・・???
今シリーズは終盤の面白さがないように思う。
竜王が強すぎるのは当然な話だがその強すぎる竜王が研究してるから先手番だと手が付けられない、その竜王に勝つために研究しなきゃならないのは当然だろう?竜王が研究して勝ったら棋力のおかげで他の人が研究して勝ったら研究ハメ呼ばわりはあまりにも竜王側からしか物事を見てなさすぎる、その研究ハメを一番実践してきているのが藤井竜王何だということに気がつけ
「研究ハメ」呼ばわりとか何様かと。あと2回(第七戦は振り駒の運も絡むが)その「研究ハメ」とやらが成功すれば、タイトルだぜ? 名人と並んで最高峰の竜王位獲得なんやで? 伊藤先生の千日手の時もそうだったけど、(あくまでルールに則って)なんとか最強藤井に勝ちたいと足掻いてる本物の勝負師たちを、土俵にすら乗ってないクソ雑魚どもが、事後孔明どもが偉そうに批判するの、なんなの? 「将棋観戦のベテラン」になると皆そんな増上慢になるの?
@@Son-Giri
棋王戦第1局の持将棋の時はまぁ荒れましたね
酷かったもんです
「打開しなかった藤井棋王の責任」なのに、「誘導した伊藤七段(当時)が悪い」と言われまくってましたね
ごめんそれだ、千日手じゃなくて持将棋の書き間違いでした情け無い
x研究
〇丸暗記
7局目以降は振り駒ではなく二勝差つくまで対局すれば良いのに
中折れ笑笑笑笑笑笑
多くの藤井先生応援に負けず、次は勝ってください😊僕は佐々木先生を応援します。ライバルがいてこそ将棋が輝く😆💖
竜王の後手番勝率の低さに驚愕
竜王1番先手ゲーだと思ってそう
佐々木八段「僕の功績ですよね!? ね!?」
@@ぷーすけ-n9gこういう文章読めない奴増えたな
藤井七冠、今季絶不調(勝率73%)ってことやでな
@@エンジニアス (AI研究が一番進んでて先手では無敵に近いから後手番では相手の研究を受けるスタイルにしてる)竜王が一番先手ゲーに感じてるだろうって話だけど一々言わないと分かんないのかな?
伊藤匠に負けてから、明らかに見る将が減った