【速報】天皇皇后両陛下 歓迎式典、馬車パレードでバッキンガム宮殿へ
Вставка
- Опубліковано 9 лют 2025
- イギリス公式訪問中の天皇皇后両陛下は滞在4日目、国賓としての最初の公式行事である歓迎式典とバッキンガム宮殿への馬車パレードに臨まれました。その模様をお伝えします。
この動画の記事を読む>
news.ntv.co.jp...
(2024年6月25日放送)
◇メンバーシップ「日テレNEWSクラブ」始まりました
月額290円で所属歴に応じ色が変化しステータスアップしていくバッジ特典や、ライブ配信のチャットで使えるスタンプなどの基本機能が特典となります!!
/ @ntv_news
◇日本テレビ報道局のSNS
X / news24ntv
TikTok / ntv.news
Facebook / ntvnews24
Instagram www.instagram....
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
news.ntv.co.jp/
#天皇皇后両陛下 #イギリス #日テレ #ニュース
イギリスってかっこいいなぁ!
Thank you! 😊
これからも仲良くしてください🥳@@Loroths
文句なしの安定感。
晴れてよかったね。
天皇皇后両陛下は日本の誇りです。
曇りが多いというロンドンが見事に晴れていますね!
馬車ってステキ💓
こんなにお行儀よく、しつけられたお馬さんがたくさんいるのに伝統の重さ感じる。
馬車のウィリアムさんの隣はどなた?
天皇陛下万歳!
イギリスと日本
王室と皇室
さらなる繁栄を願います
「エンペラー」という響きがもうカッコいい。
通訳なしで歓談される両陛下、素晴らし過ぎる…🥹
イギリスの皆様、歓迎ありがとうございます。
素晴らしい!
御社もよろしくお願いいたします。私は日本と日本人をとても尊敬しています。
歓迎の式典に感動しています。
天皇皇后両陛下の笑顔を見ることが出来、心が安らぎました。日英の絆がより深まりますよう。
天皇陛下もチャールズ国王も
嬉しそうです😊
カミラ王妃は嫌そうな顔してました
共通な話題も無いし控えめにしているのでしょう。
日本では疎かにされている!!
君が代
さくらさくら
をロンドンで演奏して頂けるとは、感無量ですね😂涙が出ました。日本の皆様もこの日本の伝統を大切に護って行って欲しいです。
小さい頃、日本舞踊を習い始めた時の曲が『さくらさくら』でした
母がお琴を習い始めた時も同じ曲だったと言っていたので日本文化の入り口になる大切な曲なんでしょうね
このような大切な日本の音楽文化を大切にして行きたいですね。コメントありがとうございました😊
第二次世界大戦の勝者であるイギリスの王室が、日本の「日の丸」や「君が代」に敬意を払ってくれてる事に、日本の左翼や日教組のメンバーは、どんな風に反応するのかな?😅
まだマスク😷👋かわいー🎉
さくらさくら、近衛兵からの日本語で天皇陛下への案内、チャールズ国王からもお帰りなさいという日本語も含めたスピーチ、
本当に天皇皇后両陛下へ敬意が溢れていますね。それに引き換え、
日本のメディアと宮内庁の仕事をしていない事といったら!
イギリスよる、日本国歌、さくらさくらの演奏、凄すぎる。
おもてなしっぷりが半端ない。
めっちゃ凄い。
イギリスは雨の多い国なのに、ここでも今上陛下の『Emperor weather』は健在ですね。
チャールズ陛下と天皇陛下が
度々お話されているご様子が、本当に親しい仲でいらっしゃるのだと感じました。
まさか、イギリスの地であんなに立派な君が代の演奏が聞けるなんて!イギリスの皆様の歓迎に感謝ですね✨
常に世間に注目されて生まれついての人生が決められている同じ立場を理解できる世界で数少ない友人、なんだろうな
イギリスは伝統と格式が違いますね
We are very proud of our traditions which date back hundreds of years. We also have great respect for Japanese history and custom. It is unique and excellent.
世界最高儀礼の歓待は凄いな
歓迎受けて両陛下嬉しそうで良かったです。
😢😢😢😂 😂
@@星野光代-r3s チャールズ国王も、心から喜んでいらっしゃるご様子が窺えて、こちらまで嬉しくなりました。本当にありがたくて、感謝、感謝の気持ちで、一杯です。
やはり君が代と唱歌はいいなぁ····自分が日本人で在ることを誇りに想う。
日本に皇室があって良かった。
流石のイギリス王室の素晴らしい歓迎式典😊
大勢の儀仗兵はかっこいい!
天皇陛下~万歳🙌
これは圧巻の一言ですね。
イギリスてこんなに晴れる日あるんですね、まさかこの天候は!
さくらさくら…思わず涙が込み上げました🥹
素晴らしい歓迎をしていただきましたね
天皇陛下でないとここまでの事はしてもらえないのだと思うと…
感無量です
天皇陛下万歳🙌
はい、徳仁天皇陛下と雅子皇后陛下だからこそと思います✨
素晴らしい光景ですね!
制服の方、伝統的な衣装の方は暑い中大変だったと思いますが、両陛下歓迎のためにありがとうございます☺️
本日はこれを楽しみにしていたので見る事が出来て良かったです✨
天皇皇后両陛下のお姿を拝見できましたこと、大変ありがたく、又嬉しく感じました。日本での昨今のこと嘆き悲しみの中日本人でよかったと心から思います。おこがましいですが、両国の平和と友好を心から願っております。
素敵な感想ですね。私は、両国間の関係が何が起こっても勝利することを願っています。私たちは多くの共通点を持っています。よろしくお願いします。そして敬意を表します。
私のコメントに対して同じように感じられた方にありがたく思います。私は年齢的にやりたくてもなかなかついてゆけないこともありますが、テレビを見るよりユウチユーウブを拝見しております。今回の英国訪問で感じました事やはり何よりも心からのつながり又心からの思いが、私の心の中にまで感じられた事ありがたく思います。ありがとうございます。
天皇陛下のいつも謙虚なお姿、皇后様の気品と人間味あふれる優しさ。本当に日本の象徴ですね。
本当に最上級の扱いですね。バナー、ホテルの国旗、近衛兵の儀仗礼、祝砲、The Mallのパレード・・・こんな凄いもの今まで見たことがない。
本当に感動しました。
本当に招待されるということは「こういう事」なのですね。
国賓として正式にご招待されるということは「こういう事」なのですね。
この様な素晴らしい儀式を日本国民に知らせることもとても大切だと思うのですが、
なぜ、生中継されないのでしょうか?天皇皇后両陛下の凄さを細かく説明しなくとも、動画を見れば一目瞭然なのですが。
本当に何故テレビで生中継されないのですか?
天皇陛下、皇后陛下のお役割をあまりにも軽んじている日本のメディアは何?圧力ですか?
英国に対しても、失礼な事だと思います。
全シーン、放送するべきです。
もう、これ以上の悪巧みは止めていただきたい💢
だからみんなテレビ見なくなるんですよね。
長年の友人と会えて本当に良かったと思う。大切な友人との再会が、チャールズ国王の病気回復の力になってくれるを願います。
様々の理由から、皇室の存在に疑問を持たないわけではありませんが、今上天皇陛下は本当に尊敬しています。
そして雅子様もご自身のキャリアを追及されていたらまたどんなに素晴らしい成果をあげていただろうと思う、これほど優秀でエレガントでそしてパワフルな女性が、国の象徴であることを自慢に思う。
心から貴方さまのコメントに同じ思いをしています。
おっしゃる通りです。
天皇陛下が皇后雅子様をお選びいただいた事を改めて感謝でございます。素晴らしい両陛下で誇りに思います。
これを通訳なしって言うんです。国王がとても嬉しそう。
👍👍👍👍👍💖✨✨✨
鯰屋には逆立ちしても出来ないことですね。
平成4人組のナマズ殿下夫妻と割れかけの皿婆は
悔しいでしょうね。
格が違いますから。
しっかり目に焼き付けておいて欲しいです
チャールズ国王と天皇陛下 カミラ王妃と皇后陛下お話が弾んでいましたね。大きな笑い声が聞こえて来たし。
前に出てきた儀仗兵の方、確かに「天皇陛下」って日本語で言いましたよね😲
素晴らしい敬意ですね✨
その後の笑顔も嬉しそう😄
言ってますね
テンノウヘイカって
雅子さま、お元気なので安心しました
仮病とも言う
@@vvvf500k5日本人❓
チャールズ国王お元気そうで良かった。天皇陛下とまるで本当の御兄弟のように、お話しされている姿に感動です。
これからも末永く、イギリスと日本と、友好が続きますように😊
A弟より親しそうで兄弟みたい。
@@satomis-bf9hyあっちは、悪意の塊ですから、相手にならない❗️
大病を患う身なのに、こんな御歓待、本当に有り難いことです。
こんなに伝統的で素晴らしいお出迎えする国があって、その国の王様と同じ馬車に乗って、天皇陛下は同じ格なんだなと思うとかっちょいいし偉大さを感じる。
エンペラーはキングより格は上です。世界で天皇と同じ格なのはローマ教皇だけです。
涙が込み上げてきます。
素晴らしいおもてなしをありがとう英国。
天皇陛下 皇后陛下 素敵です。
あらら、一昔前の北朝鮮の国民みたい😅笑
少なくとも、天皇陛下にとっては、イギリスは思い出の地だよね。
儀仗兵の方が日本語で天皇陛下と言っていたシーン見たけどイギリスが日本を本当に尊敬していることがものすごく伝わってくる😊
馬車素敵✨圧巻ですね
日本🇯🇵大好き!
天皇陛下皇后雅子様ばんざーい🇯🇵🙌
早速、動画をあげてくださり有難う御座います‼️拝見して
嬉しくなります❣️
マスクを勧めたのは、だれ❗️
ほんとだー😷
アレルギーでは
ないのにね🤔
雅子皇后陛下🎉
素敵💓です
動画 ありがとうございます🙏
雅子様の馬アレルギーがアピール出来て後々笑いものになるのはどなた?
カミラはなんでも知っている
日テレさんは、この映像で 馬アレルギーと言いませんでした。
ANNは、今なお 皇后陛下が馬アレルギーと言っている!👹
見ていてやはり誇らしいですね☺️
速報🎉をありがとうございます😊
感動して涙が出ます
イギリスの皆さん、本当にありがとうございます。この友好関係が永遠に続きますように。
馬車パレードは
素敵ですねー
心からの歓迎が現れています
イギリスで演奏される君が代とさくらさくらがまた別の趣があっていい雰囲気です。
この様な光景、何とも美しく嬉しい事でしょう
I hope Japanese feel a kinship with us. We feel nothing but utmost respect for your incredible country and I hope it shows here. 😊
日本とイギリスはとても良い絆がありますね。イギリスの皆さんいつも日本を温かく迎えてくださりありがとうございます。
安心して見ていられます🎵
さすが今上両陛下‼️
安定の外交力❗️
まさしく通訳なし!の天皇陛下皇后陛下素晴らしいです🎉
品格がおありで神々しい🙌🇯🇵
✨
この時期のイギリスは世界で一番素敵な国になりますね🐴
イギリス🇬🇧と日本🇯🇵
お互いに歴史の長い国同士いつまでも仲良く
存在していただきたいものです
さくらさくらが演奏されるとは英国側の粋な計らい、おもてなしに感謝です。
配信ありがとうございます。素敵ですね😊🤍✨
さすがイギリス。迎えた人たちはあれが正装なのかな。英国も伝統が在るからな。
通訳なしで、当たり前のように会話されているのが素晴らしい。
楽しそうに談笑してるのがいい。英語ができるのいいね。なんの話してるんだろう。
こうゆう風にいち早く動画を上げて下さる日テレさんはとても嬉しく拝見する事が出来ます。
ロンドンでの両陛下、とても素敵ですね。
感謝ですね、ありがとうございます。
ありがたい事です。
そして今上陛下、皇后陛下は日本の誇りです。
お二人の尊敬しあうやり取りは素晴らしいの一言です。
君が代、鳥肌がたちました。thank you just thank you
笑い声が聞こえる😊
いつ、どんな場所でも、常に自然体の両陛下❗️ご立派です。こういう方々を象徴としていただく国民の幸せ、本当に有難い事❗️英国王室の皆様も、両陛下に敬意を抱いてくださっている事に、心から有難いと思いました。すべてに感謝致します。
とてつもなく素晴らしいものを観ている気持ちです😂
素晴らしい☺ 無事の帰国をお待ちしております。😊
最高やん!
素晴らしい
これにつきますね
俺も頑張ろう!
凄い歓迎ぶりですね。😊
気難しいといわれるチャールズ国王が気さくに楽しそうにおもてなしされてることにびっくり😮本当に若い頃から交流深めてこられたんだなとしみじみしました。国際交流てこうした個人間の信頼関係の積み重ねですね
日本の皇室が威厳を持って盛大な歓迎式典に望まれている姿は、日本にいる私たちだけでなく海外に住む日本人の心の誇りと支えになります。君が代がなんと美しく奏でられているのでしょうか。
日本国歌とさくらさくらをイギリスの軍が演奏してるのにびっくりして嬉しくて
そして練習もしているのかと思うと嬉しすぎて感動しました!!
イギリスは行ったこともないけれど、歴史が大好きです。
イギリスの全ての方に感謝。
そして、天皇陛下と雅子様が友好関係を築いてきたからこそだとおもいます。
日本人に生まれてきてよかった!
いつかイギリスに行きたいです。
配信していただきありがとうございます。
日本が天皇制度であって良かったです。そして今上天皇ご夫妻の堂々とした気品あるお姿、日本の誇りです。
イギリスの歓迎ぶりも嬉しいですね。国歌からさくらさくらの演奏.....イギリスと日本の友好お勤めありがとうございます🙏
それにしてもボサボサ、ぺこぺこニタニタで無くて本当に良かったとしみじみ思いました。素敵なパレードも台無しになるところでした。
@@TA-jy2ei様 本当に同意です。まあ、あの人達には永遠にその機会はないと思います😄
制度?
@@n.k3159 天皇制の事です。
本当に楽しそうに、お話なさってる姿が印象的です。
やっとお二人で思い出の地の訪問が叶いましたね😭
特に皇后様…本当に感慨深い…💦
待ってました👏嬉しい映像ありがとうございます。
イギリスやはりいいですね😍😍😍また行きたい😍😍😍
最上級のおもてなしをありがとうございます🙇🙇🙇
天皇陛下は英語が堪能でよかった。絵になります。
会話の音声まで聞こえて嬉しいです。
動画をあげて頂きありがとうございます。
両陛下共にカッコいい‼️
本当に素敵です。
チャールズ国王と天皇陛下の友情と言うか、無言の時間が無くて国王が本心から待ち望んだ訪問だったんじゃないかと映像を見て思いました。
雅子様も一緒に来られて本当に良かった。
イギリスの皆様!本当に本当に本当に有難うございます!🙇🙏🙏🙏🙏💖💖💖💖💖💖
久しぶりに明るいニュースですご〜〜〜〜く嬉しいです!
本当に有り難いです!🙇🙏🙏🙏🙏💖💖💖💖💖💖💖😃
凄い!大歓迎ですね。会話もはずんで…こういう姿が拝見出来て嬉しい!皇后陛下、綺麗😊
流石!イギリス、おもてなしがかっこよすぎる!
さくらさくらの音楽でのおもてなしが粋で素晴らしいですね🌸🌸🌸🌸🌸👏👏👏👏👏
やはり、互いに直に言葉と言葉を交わされ、ジョークを解すること大事‼👏👏👏☺️☺️☺️外交の基本ですね
心から歓迎されている事が分かります。やっぱり天皇陛下と雅子様は素晴らしいです。英国に行けて良かったです。チャールズ国王も楽しそう。
こんなにあたたかで穏やかな国賓の歓迎式典、今上陛下とチャールズ国王の築かれてこられた友情の深さを感じます。
君が代、今ではあまり耳にする事がなくなりましたね。サッカーの開会式では皆さん歌ってますね。
イギリスの地でまさかさくらさくらを演奏して下さるとは。優しくて素晴らしい曲ですね。涙が溢れてきました。
天皇皇后両陛下思い出のイギリスでどうぞ癒やされて下さいね。日本は世知辛くなりましたものね。
そしてご無事でお帰り下さいね。
如何に皆の関心を集めているかは再生回数で一目瞭然ですね🇯🇵🇬🇧
天皇陛下万歳
今回の国賓招待、両陛下の振る舞いやスムーズなコミュニュケーションを見てると「語学が出来るかどうか」はさほど問題ではなく「コミュニュケーションが取れるかどうか」が最重要なことだと改めて思った。
「通訳無しで」というのは全く重要な事ではなく両陛下にとって英語が出来るというのはmustであって(例え日本語間であったとしても)失言しない事、話題が豊富で相手とスムーズなコミュニュケーションが取れることが外交に重要なことなのだと。
雅子さまはやはり英語での会話(海外での公務は一番のご自身のお気持ち(海外での公務も視野にいれたかった、当時皇太子様がおっしゃった事)とてもにこやかでお元気そうで!)でも留学されていたってお二人を拝見すると本当に英語を学んでいた、そして雅子様はやはり外交官だった事がこの動画で分かりますね、
話は違いますが、キャサリン妃は体調大丈夫でしょうかね。少しは会われるのでしょうか?キャサリン妃も体調に並みがありますものね、雅子様もキャサリン妃もお身体にはお気を第一に!天皇陛下は本当にご立派です。
宮殿で会われたのではないでしょうか? わかりませんが
イギリスのおもてなしの精神は素晴らしいです。検疫カード、入国カードの書き方も丁寧な英語で助けてくださったり。親切な国でした。
They look so happy to see each other , long standing friends mean a lot .
儀仗兵を謁見される陛下のお姿は、指先に至るまで真の気品と威厳に満ち溢れておられる。我が国の君主としての最高位に立たれておられることを誇り思います。
万歳🙌!!!!!!!!!!!!!
通訳なしって
こういう事ですよね👑🇬🇧👏
日本でももっと大々的に報道して欲しいです
嫉妬で邪魔する方が二人おるからダメですね。
純粋の日本人が少なくなりましたからね〜💦
この先、日本はどうなることやら😱
@@千原歌子 仰る通りで、純粋な日本人が少なくなってきました。いつもその事を憂慮しています。昔の日本人気質の持ち主が居なくなって、彼方系の混血が増えて、日本も終わりだと思わざるを得ません。悲しいです。
素晴らしいですね。😂🙇✨👏✨❣️
笑い声も響いて‥感動してしまいました。🙇✨❣️