売れ線プリアンプ弾き比べ【SANSAMP BASS DRIVER DI Ver.2 vs MXR M80 BASS D.I.+ vs Darkglass Microtubes B7K】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 12 кві 2019
  • ◆チャンネル登録はこちら↓
    bit.ly/2V6EGu0
    ◆ GRANDEY BASS TOKYO
    grandeybass.tokyo/
    twitter
    / grandeybass_tyo
    インスタ
    / tanashingma
    ◆ラフな動画のタナベヤ
    bit.ly/2CKjBhQ
    ▼お問い合わせはコチラ↓
    fbfw0816@gmail.com
    ▼グッドモーニングアメリカ Official Site
    goodmorningamerica.jp/
    --------------
    【弾いてみたを本人に見せてみた】
    bit.ly/2Va0zsm
    【指弾き&スラップ教則】
    bit.ly/2CMdSbo
    【リズム感UP教則】
    bit.ly/2CMdWYG
    【楽器メンテナンス教則】
    bit.ly/2V7j9By
    【ジャムセッション教則】
    bit.ly/2CXxiKH
    【タッピング&スウィープ教則】
    bit.ly/2CHgFCL
    --------------
    【たなしん愛用ピック】
    / master8guitarpicks
    --------------
    【BGMはこちらから使用】
    amzn.to/2V6FMG8
    #プリアンプ #ベース #聴き比べ

КОМЕНТАРІ • 488

  • @tanashinblog
    @tanashinblog  5 років тому +29

    今年音楽系youtube業界をめっちゃ盛り上げていきたくて(来年位にやりたい面白いことがあって)その為の盛り上げ動画です!
    あまり流行らなかったらまた別のやり方でチャレンジします!
    いい感じだったら継続的に出来たらと!
    あと「こんな企画やって欲しい」があればコメントにどしどし宜しくです!(無理難題OK)

    • @user-up6mc1mr4h
      @user-up6mc1mr4h 5 років тому

      手を使わないでベース弾いてみて欲しいです笑
      あとMXRめちゃ欲しいです(切実)

  • @user-nf5xr6nw7r
    @user-nf5xr6nw7r 5 років тому +1

    ちゃんと機材の使い方まで教えてくれるのはありがたいです!!

  • @user-rf7gg1bw1c
    @user-rf7gg1bw1c 5 років тому +1

    リズム感育成の動画とても参考になりました!これからも楽しみにしています!

  • @user-ej7vg1yf8j
    @user-ej7vg1yf8j 5 років тому

    いつも面白い動画ありがとうございます!

  • @user-ni1gj5bb8g
    @user-ni1gj5bb8g 5 років тому +1

    いつも楽しみに見ています
    たなしんさんのお陰で自分のプレイを見直す事ができて本当に上達を実感しています、ありがとうございます。
    ファイヤー!!

  • @user-rg8um8qk1l
    @user-rg8um8qk1l 5 років тому

    自分も初めてのプリアンプ選び迷ったのでこういう動画は本当に参考になります!

  • @ririrara8998
    @ririrara8998 5 років тому

    たなしんの動画でベースの練習めっちゃモチベ上がる⤴️

  • @Reon_kuro
    @Reon_kuro 5 років тому

    いつも動画参考になりすぎて最高です!当たると嬉しいです!

  • @user-wh6rl3gs6q
    @user-wh6rl3gs6q 5 років тому

    いつも楽しく拝見してます!
    これからも応援してるので頑張ってください!

  • @junya2397
    @junya2397 5 років тому

    いつも楽しい動画をありがとうございます

  • @user-iq2vn6ct1i
    @user-iq2vn6ct1i 5 років тому +2

    SANSとMXRのD.I.でコンプちょうど迷ってたからすごいこの動画ありがたい

  • @user-hd9ip6hv8c
    @user-hd9ip6hv8c 5 років тому +1

    いつも楽しみに見てます

  • @nekopunch8686
    @nekopunch8686 5 років тому

    いつも楽しく拝見させていただいております!

  • @MrMomiken117
    @MrMomiken117 5 років тому

    プリアンプ最近探してるので参考になります!!!

  • @konami52877
    @konami52877 5 років тому

    いつも楽しく見てます!

  • @wisteria2634
    @wisteria2634 5 років тому

    プリアンプ何買おうか悩んでたんで、この動画めちゃめちゃありがたいです!

  • @user-bq8ru1xv2t
    @user-bq8ru1xv2t 5 років тому

    いつも見てます! 応援しています!
    それぞれ個性があっていい音しますね!
    当たりますように!!

  • @tsan54
    @tsan54 5 років тому

    弾いてみたを本人に見せてみた!シリーズが大好きです。
    足労が掛かると思いますが、これからも楽しみにしています!

  • @xkilo_
    @xkilo_ 5 років тому

    全部気になってたからすっごい有難い☺

  • @foxhound6542
    @foxhound6542 5 років тому

    いつも楽しく見てます!当たりますように

  • @user-we9vu4we3g
    @user-we9vu4we3g 5 років тому

    いつも動画見てます!
    参考になります!ほしぃ...

  • @user-dd5bg8db9u
    @user-dd5bg8db9u 5 років тому

    プリアンプ比較動画めちゃくちゃ参考になります!!!
    当たるといいなぁーー

  • @daddysaigo
    @daddysaigo 5 років тому

    いつも教則動画を参考にさせて貰ってます!
    音楽系UA-cam盛り上げてください!

  • @tkg272
    @tkg272 5 років тому +2

    たなしんがきっかけでベースはじめました!いつも楽しみに動画みてます!
    MXRぜひ使ってみたいです!

  • @zaku2damashii
    @zaku2damashii 5 років тому

    たなしんさんの動画はいつもベースを心から楽しんでいらっしゃるので、見ていて楽しいです。
    最近、ベースも触るようになってきてて、見る専だったのに自分も楽しめてます。
    これからも応援するので、プリアンプください!笑

  • @masayukiamano
    @masayukiamano 5 років тому

    丁度プリアンプ何がいいか探してたところにこの動画!
    たなしんさんのリアクションが結構わかり易かったです。
    難しい事わからないので参考になりました。

  • @user-hp5bz3fn6l
    @user-hp5bz3fn6l 5 років тому +2

    ベース始めたばかりで参考にさせて貰っています。
    プリアンプ貰いたいです。

  • @user-iy1fz3xk6z
    @user-iy1fz3xk6z 5 років тому

    いつも見てます!まってます!

  • @user-ok1gg1ml1j
    @user-ok1gg1ml1j 5 років тому +1

    darkglassとMXR気になっていたのですごく有難い動画です!

  • @leonard_o6582
    @leonard_o6582 5 років тому

    ベース弾き始めて1年位になり、動画楽しく見てます〜

  • @takemt7557
    @takemt7557 5 років тому

    いつも楽しく見てます♡♡

  • @cow1847
    @cow1847 5 років тому

    三機種引き比べてみてとても参考になりました!

  • @hueru6352
    @hueru6352 5 років тому

    たなしんさんの動画いつもとても勉強になっています!
    プリアンプ持っていないので是非ほしいです!

  • @user-re2gn1yr9m
    @user-re2gn1yr9m 5 років тому

    楽しく見させてもらいました!

  • @user-pz2no2db9n
    @user-pz2no2db9n 5 років тому

    いつも練習の参考にさせてもらってます!
    エフェクターに興味があるので応募します!

  • @user-dj3rb7zx9c
    @user-dj3rb7zx9c 5 років тому

    いつも動画拝見させてもらってます〜
    ベース始めたばかりなんですけどプレアンプめっちゃかっこいいですね…!!
    めちゃくちゃ欲しい🤔

  • @rou1005
    @rou1005 5 років тому

    新しいプリアンプが欲しい!と思ってたところにこの神企画。。。
    最高です!
    いつも動画見てます。当たってくれ!!

  • @user-mr1rx8om5i
    @user-mr1rx8om5i 5 років тому

    いつも見てます!頑張ってください!

  • @miyumatu8750
    @miyumatu8750 5 років тому

    エフェクター初心者にとってプリアンプの解説有り難い、、ほしい、、

  • @user-sk2pl6we8t
    @user-sk2pl6we8t 5 років тому

    たなしんさんの元気な姿にいつも元気もらってます!笑
    あまりエフェクター使わない感じでやってましたが、動画見てめちゃくちゃ欲しくなりました!笑
    今後も楽しい動画楽しみにしてます!
    ファイヤーーー!!!

  • @mxrktr
    @mxrktr 5 років тому

    勉強になりました!ありがとうございます。

  • @user-ft2hb2vt3r
    @user-ft2hb2vt3r 5 років тому +6

    Darkglassとてもきになります。
    ひなっちさんが好きなのでずっと前から気になってました!

    • @yukito0756
      @yukito0756 3 роки тому

      B7K持ってますが、おすすめです。
      サンズぽい使い方やライノーツよりも厚みのある音がいいですよ。
      歪みがすごくいいので、激歪みもナチュラルドライブでもなんでも行けます!

  • @user-re9rs2mw2x
    @user-re9rs2mw2x 5 років тому

    どれも知っていましたが使ったことが無かったので参考になりました!

  • @mushirtmuro39
    @mushirtmuro39 5 років тому

    プリアンプ弾き比べの動画すごくいいですね

  • @konahone
    @konahone 5 років тому

    毎回楽しみにしてます!
    ワウ編もお願いします!

  • @user-oz4ck3qz5h
    @user-oz4ck3qz5h 5 років тому +1

    石村さんとのリズム特訓動画を毎日勉強してます!まだ初めて1ヶ月なので、わからないことだらけですが、ベースに命かけてやろうと思っています!

  • @user-uo6hg9ci8q
    @user-uo6hg9ci8q 5 років тому +2

    3つのなかだったらどれでもいいです!
    まだ買ったことがないので手にとって使って見たいです!
    大切に使います!

  • @user-sl4ns5um9x
    @user-sl4ns5um9x 5 років тому

    毎回見てます!

  • @yuta016
    @yuta016 5 років тому

    引き較べすごく参考になります。

  • @user-ld2gr9ov6g
    @user-ld2gr9ov6g 5 років тому

    動画参考になりました!当たりますように、!!

  • @user-os2ii7nr5u
    @user-os2ii7nr5u 5 років тому

    最近ベース始めたので、勉強になりました!

  • @masa-you-me7735
    @masa-you-me7735 5 років тому

    プリアンプの事よくわかりました!
    試奏もっと聞きたかった。

  • @tamiro0204
    @tamiro0204 5 років тому

    今ちょうどプリアンプの初購入を考えていて
    すごく参考になる動画でした!!
    たなしんさんこれからも応援してます!!
    プレゼント企画応募させていただきます!!

  • @jung3912
    @jung3912 5 років тому

    面白いし参考になるから好き

  • @user-pf2ml5ln3n
    @user-pf2ml5ln3n 5 років тому

    初コメです!
    いつも陰ながら参考にさせていただいてます!

  • @user-wo3fd4re7i
    @user-wo3fd4re7i 5 років тому

    機材系の動画をこれからはどんどん更新してって欲しいです!応援してます!

  • @user-my7sx7lx1y
    @user-my7sx7lx1y 5 років тому

    動画アップおつかれファイヤー!
    プリアンプ欲しいですぅぅぅ!!!

  • @ryoyay.5464
    @ryoyay.5464 5 років тому +1

    いつも楽しく見てます!
    エフェクター1つも持ってないので、この機会に当たるといいなぁ
    楽しみに待ってます!

  • @user-hq6kr4ic3v
    @user-hq6kr4ic3v 5 років тому

    凄い参考になりました。
    初めての一台に欲しいです。

  • @user-sh4kr4gm1j
    @user-sh4kr4gm1j 5 років тому

    参考になりました
    ありがとうございます!!!
    当たるといいなあ

  • @user-gn6zb1tm7c
    @user-gn6zb1tm7c 5 років тому

    プリアンプ使ったことないのでめっちゃ興味あります✨

  • @user-yp9vo5jy2z
    @user-yp9vo5jy2z 5 років тому +2

    SANSとMXRの比較はよく見るけどB7Kが比較されてるのが珍しくて参考になります!

  • @ruke211
    @ruke211 5 років тому +1

    弾いてみたシリーズ好きでずっと見てました!もうやらないですか・・・?
    紹介されたプリアンプ実際に使ってみたい!!

  • @d51toyo20
    @d51toyo20 5 років тому +1

    いよいよ機材関係(^^)
    毎回楽しい企画ありがとうございます。
    セッションの方も続きたのしにしていますね(^^)
    これからも元気下さい!

  • @user-zj3jm1ny5y
    @user-zj3jm1ny5y 5 років тому +1

    まだ機材に詳しくないので参考になりました!

  • @PlusandTom
    @PlusandTom 5 років тому +1

    この動画はとても素晴らしいと思います。

  • @user-kn6ul9wr5j
    @user-kn6ul9wr5j 5 років тому

    たなしんさんのお陰で心が50m位動き、先般初めて音楽での仕事を受けることが出来ました!このMXRを使って今後新しいサウンドを作りたいです!

  • @akoarana
    @akoarana 5 років тому +13

    MXRは個人的にミドル全開で歪みはオフが好き

  • @user-qt7zo6gk3p
    @user-qt7zo6gk3p 5 років тому

    プリアンプ欲しいです。いつも楽しく拝見させていただいています。これからも頑張って下さい。

  • @AkihaneKaro
    @AkihaneKaro 5 років тому +1

    やはりB7Kは汎用性とインパクトが両立された音でいいですね…欲しいです!

  • @shokibidou_ttv
    @shokibidou_ttv 5 років тому

    いつも興味深い投稿ありがとうございます!今回もとても良かったです次も楽しみです!

  • @matsualfred2519
    @matsualfred2519 5 років тому

    参考になりました。
    今、音作りすごい悩んでるので音作り関係の動画もあげて欲しいです。
    プレアンプ気になってるので使ってみたいです!

  • @user-tm7vl4hf6v
    @user-tm7vl4hf6v 5 років тому

    参考になりました!

  • @ht.3798
    @ht.3798 5 років тому

    たなしん毎回面白い!

  • @vodka5251
    @vodka5251 5 років тому

    参考になりました!
    プリアンプまだ持ってないのでほしいです!!

  • @marotakada911
    @marotakada911 5 років тому

    めちゃめちゃ欲しいです!!

  • @user-rr1hi3no6b
    @user-rr1hi3no6b 5 років тому

    自分はたなしんさんに憧れて最近BASSを始めました。技量も機材もまだまだ揃っておらず苦戦しています。次のグドモ名古屋にも行くので楽しみにしてます!いつも元気とパワーをありがとうございます!!たなしんさんの様な大人になれるように頑張ります!

  • @heyyo2725
    @heyyo2725 5 років тому

    ツラツストラの時にいただいたサインを今でも大切に保管してます!プリアンプほしいです!

  • @user-ed8eb6rm7d
    @user-ed8eb6rm7d 5 років тому

    ベース始めて1年くらいの高校2年生です。
    むっちゃためになりました!
    最近エフェクターを使い始めたのですがまだプリアンプは持ってないので是非欲しいです!
    よろしくお願いします。

  • @user-si7im2ju3o
    @user-si7im2ju3o 5 років тому

    いつも動画拝見させてもらってます!
    MXR欲しかったので是非当たって欲しいです🙏

  • @user-cj9zs5ul1f
    @user-cj9zs5ul1f 5 років тому +1

    全国の珍しいベース(個人メーカーなど)を探す旅はどうでしょうか?!
    いつも楽しく観させていただいてます!
    プリアンプ欲しいです!

  • @user-qn9kv3xg4w
    @user-qn9kv3xg4w 5 років тому

    機材悩んでたのでタイミングジャストでした!よろしくお願いします!

  • @yukisei
    @yukisei 5 років тому

    ギターから入りましたが最近ベースも弾くようになってプリアンプに興味あります!

  • @user-hc2qm1oz8s
    @user-hc2qm1oz8s 5 років тому

    参考になりました!
    赤の限定色めちゃカッコいい!!
    当たるといいなーー

  • @tatsuy2849
    @tatsuy2849 5 років тому

    これからも頑張ってください!

  • @magnum_gachi
    @magnum_gachi 5 років тому

    レコーディングで実際に使う機材などを動画で紹介して頂けたら凄く参考になります!何卒、よろしくお願いします

  • @user-ms8qw9vw5m
    @user-ms8qw9vw5m 4 роки тому

    m80とサンズで迷っていたので参考になりました!

  • @user-kd4hz7rm7p
    @user-kd4hz7rm7p 5 років тому

    たなブロ見出してから数年ぶりにベース触り出しました!
    イロイロ刺激頂いてます!

  • @user-pe7mi7rp8y
    @user-pe7mi7rp8y 5 років тому

    メンテ動画から入りました🙌音作りの感想が三者三様で面白かったです!エフェクター初心者でプリアンプもよく分からないけど思い切って応募しました。よろしくお願います!!!

  • @doraemonlove15
    @doraemonlove15 5 років тому +1

    めちゃくちゃ欲しいです!

  • @user-eo4xy2pe2j
    @user-eo4xy2pe2j 5 років тому

    弾き比べよかったです!
    欲しいですー!

  • @AMi-mg1fx
    @AMi-mg1fx 5 років тому

    プリアンプよくわからんかったけどわかりやすかった笑

  • @user-nj4oo7zq8t
    @user-nj4oo7zq8t 5 років тому

    いつも見てます!
    最近バンドの音楽性が変わってプリアンプを色々試してたりしてます!

  • @user-th4uj2kc4e
    @user-th4uj2kc4e 5 років тому

    いつも楽しく見てます。今年からベース始めるんで是非欲しいです。

  • @user-ph4ej8qf2r
    @user-ph4ej8qf2r 5 років тому +1

    どれもど定番なので避けてましたがやっぱりど定番なだけあってどれもいい音しますね!!

  • @user-kv1rw9in8z
    @user-kv1rw9in8z 5 років тому

    いつも楽しく見させていただいています。
    まだひとつもエフェクターを持ってないので当たったら嬉しいな。

  • @user-ux7bj1bl1j
    @user-ux7bj1bl1j 5 років тому

    チャンネルとーろくしました〜
    ギターですが最近ベースもはじめたので
    動画観てみます!

  • @paramedic0125
    @paramedic0125 5 років тому +1

    ベースは初心者でプリアンプが何か知りませんでした。(ギターもやってんのに)
    勉強になりました!!
    いろんな角度からの音楽へのアプローチ、これからも楽しみに見させていただきます!!ファイヤー!!!

  • @kimurakazuma5689
    @kimurakazuma5689 5 років тому

    sansとmxrのどちらかを購入するか迷っていたので参考になりました!

  • @user-oo6zg6wd8t
    @user-oo6zg6wd8t 5 років тому +1

    今年から先輩になるのですが後輩にどのように教えたらいいかわかりません。。
    勧誘の際どのようにベースの魅力を伝えたらいいんでしょうか。
    エフェクターとても魅力的でできるならほしいです、rtも完了しました、お願いします🔥