工程改善で60秒→1秒に!これがプレス金型の力だ!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 2 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 48

  • @kuroishi750
    @kuroishi750 2 роки тому +5

    プレス金型の設計製作してますが、こんなに上手く説明は出来ませんw
    驚きました!

  • @ぱんぷる-b1j
    @ぱんぷる-b1j 2 роки тому +1

    ものづくりフェアにいっても、金型の製品展示が全くわかってなかったのですが、この動画で金型技術の深さを知ることができました。モノづくりをしてなかったので道具として使う側の視点だけだと、作ることそのものの意味を忘れてしまいます。自分が便利になったのは、こう言ったことの背景を意識するかどうかで視野は広がり、良い刺激になりました。

  • @kantaogino8094
    @kantaogino8094 2 роки тому +2

    大変勉強になりました‼︎
    金型関連の動画、シリーズ化してもっとやって欲しいです!

  • @gunma-no-bagun
    @gunma-no-bagun 6 місяців тому

    解説が中人(ちょい金型製造囓った私)でも「そうそう」と頷ける程丁寧な動画。素人に見せればプレス金型や仕様を勉強出来ると思います。まぁ自分なんて8年居たプレス会社では殆ど「独学」でしたね、金型工場と謳ってある部門あったが修理はしてくれないし簡単な研磨やガイド交換やボルト交換は私がしてました😅だから「金型製造」とか専門書、動画やらで勉強した良い思い出が蘇ります😅

  • @kurenai3310
    @kurenai3310 2 роки тому +11

    型屋です!
    改造や、載せ換え、修理もやってるので、作った所が素人かプロか直ぐにわかりますよ!

  • @Mamioga
    @Mamioga 2 роки тому +5

    私は台湾で半導体パッケージからUNITまで製造する会社の営業マンを17年勤めており、今まで何度も日本の金型屋さんの仕事を取り上げ...台湾に移管してきました。元々台湾金型は日本人から教えて貰い、今も日本の工作機械が活躍していますが、金型どんどん中国大陸に移管され、金型技術者空洞化しています。日本のモノづくりの凄さをどんどん発信して、技術者の育成頑張ってください‼️すごい感動しました🥹

  • @ニコラス巡査
    @ニコラス巡査 2 роки тому +5

    金型業界に入った時にプログレッシブ・ダイの構造で「アイドルステージ」とは何もしない工程だと初めて知ったんだ〜!
    って事はアイドル歌手は何もしない人?笑笑

  • @onsenhodaka3701
    @onsenhodaka3701 2 роки тому

    3層構造、クリームの挟まったビスケットの真ん中にきれいに穴をあけてくれ というリクエストをされているようなものですね

  • @qoamb410
    @qoamb410 2 роки тому +1

    個人的な話しですみません。以前職場の先輩から、職人と技術者の違いは、職人さんが経験やカンを重視するのに対して、技術者は数値や理論などの裏付けを重視するんだと言われ続けた経験があります。(笑)職人芸も好きですが、数値(デジタル)の大切さ改めて感じました。動画面白かったです。

  • @injectionmoldengineer2279
    @injectionmoldengineer2279 2 роки тому +1

    仕事でミスミさんに部品を発注し出して四半世紀ですがAストーク、Tストークの意味を始めて知りました。

  • @shigaken4600
    @shigaken4600 2 роки тому +3

    芸術的な切断面だ♡
    せん断、破断、平面度、圧痕等など毎日苦しめられてます。

  • @pythoncunity9182
    @pythoncunity9182 2 роки тому +2

    加工前後で測定するのはどこもやってるだろうけど、三次元測定機で全体を測って組付調整にまで活用してるのが革新的ってことでしょうか…?
    あと加工だけでなく設計の匠も形式知化するのが課題ですね…

  • @fsps-factorysolutionproduc6287
    @fsps-factorysolutionproduc6287 2 роки тому +5

    大変面白い。ありがとうございます

  • @S春香
    @S春香 2 роки тому +1

    クリエイティブ・マニュファクチャリング・サミットは明日ですね。
    ものづくり太郎さんが、茂木健一郎さんや、奥山清行さんと肩を並べる専門家になられたとは、赤の他人ではありますがなんか嬉しいですww 講演ガンバってください😊👍

  • @masakazuiwata8228
    @masakazuiwata8228 2 місяці тому

    この動画、新入社員に教えたろ。おじさん達、こういう説明へたやねん----。

  • @103896jp
    @103896jp 2 роки тому +2

    樹脂成形の超精密型なんて面白そうです。茨城牛久の型屋さん面白そうですよ。

  • @umedoblock-Labo
    @umedoblock-Labo 2 роки тому +2

    クリアランス、クリアランス
    を聞いていて、重要なところなんだろうなー
    と思いました。

  • @ものづくり支援-v2q
    @ものづくり支援-v2q 2 роки тому +1

    ニット(ファッション)のものづくりにも興味を持ってもらえると嬉しいです。当社のニット製品づくりも見て頂きたいです。

  • @jason8999
    @jason8999 2 роки тому

    せん断面、断面図、シャーなどパネルを見るとバリがなぜでるのか?困ってる人、いると思いますが頑張って経験していってー解らなかったら教えます!!

  • @sokonoke-nf7jq
    @sokonoke-nf7jq 2 роки тому +1

    型屋さんではない人が多く視聴しているであろう中で、型構造をいきなりコンパウンド型で説明するのはどうかと思った。

  • @plusdriver00
    @plusdriver00 2 роки тому +1

    タイヤ業界に興味ないですか??太郎さん視点で俯瞰していただけると嬉しいです!

  • @MrPcb2000
    @MrPcb2000 Рік тому

    小さな金型は圧着端子や電池ケースの端子、大きな金型はミニボートの金型、後者は噴出成形金型、打ち抜きや絞りの金型はサーボプレスだと微妙な力加減で破れなくしぼれる、あの力加減で破れたりするからね、油も重要、グリスのような硬いものやサラサラの油まである、各社油をブレンドしたりノウハウがある、ヤスリの熱処理で味噌を塗って加熱するがあれもノウハウがあって秘密の調合比がある、鋳物の砂型もいっしょ油の比率やその他いろいろ入れるあれも比率等はナイショ。

  • @売り切れメロン
    @売り切れメロン 2 роки тому

    金型関係の仕事をしていますが、現場の高齢化と技術の継承が大きな問題となっております。やはりその背景にはコツやカンといった経験、知識のアウトプットや蓄積方法が無く、またその教育、指導という面での世代間ギャップから若年層がすぐに離れてしまうという現実があります。
    今はまだ何とかなっていますが、早くても10年後には中国、台湾等に金型関係も簡単に抜かれてしまうと予想しております。

  • @S春香
    @S春香 2 роки тому

    金型って凄い制度で造られているんですね!機械部品を輸出する事務をしていた時、「この部品には電池が入っていません」などといった、証明書類をいちいちつける必要があって「日本の電池は発火しないだろ💧無駄な事させるな~」と思っておりましたが、、、、まさか金型の精密さでそのクオリティーが担保されていたとは🤭

  • @katsuotaro2524
    @katsuotaro2524 2 роки тому

    ゴム使いますか?スプリングじゃないの?
    あとその説明に使用してるAIDAのプレスは油圧じゃないですよ。メカプレスです
    オーバーロードには油圧使ってますけど

  • @AB-ut3oh
    @AB-ut3oh 2 роки тому +1

    独自の機械で打ち抜いている訳ではないとすると、デジタルツインにより機械のポテンシャルを最大限に引き出したということだろうか。

    • @福田礼彦
      @福田礼彦 2 роки тому +5

      打ち抜きクリアランスを一定に保つ←金型プレート・パーツの加工精度+金型の摺動安定性+プレス機の摺動安定性など
      金型プレート・パーツの加工精度は工作機械の加工精度に依ってしまいます。±0で書かれた図面に対して0.001単位の加工誤差を金型組立後に現物合わせで摺り合わせるのではなく、プレート加工後の測定結果をパーツなどに反映して加工することで、金型の再現性を高めたということだと思います。パンチなどのパーツに比べプレートはサイズが大きいく加工誤差が出やすい、また修正も困難なため、それに合わせたパーツを製作するのはある意味で自然な考え方です。金型のポテンシャルは引き出すものではなく製作現場が作りこむものです。金型の出来の良しあしは使っていてよくなることは絶対になく、持って生まれた才能のようなものでもあります。

    • @AB-ut3oh
      @AB-ut3oh 2 роки тому

      お教えありがとうございました。出来上がった金型以上のものを打ち抜くことは物理的にありえないはずだから、いかに精度を金型に近づけるかが問題、と考えておりました。

  • @akiranagao7944
    @akiranagao7944 2 роки тому

    日本の金型は高いですね。タイ、中国工場で型抜きをしてます。2〜5倍日本は高いです。品質問題ありません

  • @くまかつ-h1s
    @くまかつ-h1s Рік тому

    ミスミの支払い方法でまだ取り引き迷ってる。

  • @yuzzy2467
    @yuzzy2467 Рік тому

    生産技術プレスに配属されたので見にきました笑笑

  • @ひじや-w8e
    @ひじや-w8e 2 роки тому +2

    筐体設計部門で管理職しています。
    とてもイメージし易い動画をありがとうございました。
    良い製品設計をするためには、金型構造を頭に入れる必要がありますが、製造拠点が海外にしかない当社にとって、若手に金型への関心を持たせる事が課題です。
    この動画はとても役立つので、部下全員に拡散させて頂きました。
    これからも、製品設計者が気軽に勉強できる動画を上げてもらえると助かります。

  • @jason8999
    @jason8999 2 роки тому

    ホットプレス鉄粉除去が簡単に出来る方法を教えて下さい!凝着取りで腰がヤバいです!!

  • @すけすけ-j1l
    @すけすけ-j1l 2 роки тому

    文系で完成車メーカーに入ったばかりの新卒なので目からウロコでした

  • @吴泳昊
    @吴泳昊 Рік тому

    打ち抜きにバリが出ないのは、回数ごとに研磨されていると思います。もう日本では金型製造業の優位性がありません。金型の検収仕様書をユーザ様に提出してしまうと、ノーハウのすべてが開示されてしまいます。
    加工技術は世界共通ですので、安いアジア業者に簡単にコピーさせることができるはずです。

  • @halohalo2011
    @halohalo2011 2 роки тому +3

    発火しないバッテリー技術が世界的に評価されますように。

  • @よっし-i9e
    @よっし-i9e Рік тому

    自分の研究に直結してて感銘しました

  • @masato12501
    @masato12501 Рік тому

    熟練工の上司が毎日10時過ぎまで残業してます。マジでブラック。もう2度と製造業には就職しない

  • @岐阜ガール
    @岐阜ガール 2 роки тому +1

    金型には自信あり。

    • @jason8999
      @jason8999 2 роки тому

      ホットプレスのピアスバリ!最初は出ないのですが100枚ぐらいから出るのでどうすればいいのですか?

  • @user-HAKUENSAI
    @user-HAKUENSAI 2 роки тому +2

    大変な玄人技術ですよね。
    むか〜し、私が機械製造技術者だった時に、設計の度に新しい金型を近所の金型加工技術者にお願いしたものです。
    ケガキからフライス盤で粗削りした後、リューターやヤスリ等を駆使して仕上げていく…と言う大変な手作業ですよね。
    まさに神業!でしたよ。
    1/100㍉ とか 1/1000㍉の精度をゲージを使いながら仕上げる技と根気がカメラ技術で他国の追々を許さない程に発展を遂げた事も頷けますね。

  • @ラブリーショータイム
    @ラブリーショータイム 2 роки тому

    X「3Dプリンターによって金型が無くなる」
    ○「金型を作るには3Dプリンターが必要不可欠」

  • @bt_t6859
    @bt_t6859 2 роки тому

    内容は良いと思うが、長すぎて、15分動画に分けた方が良いと思います。

  • @anatanosiranaihito3132
    @anatanosiranaihito3132 2 роки тому

    金型と言えばケイタイのバッテリーケースや、痛くない注射針を造った岡野さんが有名だな 
    新潟県燕市の金型も有名だな 展示用のハンドルを回すと文字が浮かび上がる金型はTVで何度も紹介されてたな 
    武田社長が高嶋ちさ子ファンで名前を彫った金型をプレゼントしてた(一文字5万円とか)
    しかし、金型製作は時間が掛かるな ワイヤーカット以外に有るのかな? その内、太郎さんが短時間で製作できる方法を考え出すかも知れん^^
    技術者でも無い俺が太郎さんの動画を見るのは何でだと思う?さ~ファイナルアンサー 
    チックタック時が流れ・・・ブ~~~残念! 正解は声が裏返る喋り方が好きだから^^
    では無く、同じ地元だからだ 同じ地元でこんなに賢い人が居るのかと思うと嬉しく成るわ
    ホンマか~^^
    千葉ちゃん、部屋の中ではマスクを取らないとダメだよ 太郎さんがマスクをして無いのにバランスが悪いじゃ~あ~りませんか^^ あっそうだ、マスクに写真をプリントしよう^^
    次回はレーザーか 米軍のF-35?に着いてる噂が有るが、これからの時代はレーザー砲かマイクロ波砲かカメハメハ砲だな 
    そいや~月に設置して有る反射板で地球との距離をレーザーで計測してるらしい ほんのチョビットずつ月が離れて行ってるそうだ どんなレーザーなんだろ? レーザーって絞れば絞るほど強力に成りそうだが、どうなんだろ? 金型よりは興味が有るわ^^
    しかし、動画1本作るのに大変な労力と長時間掛かるんだろうな 凄いわ~
    なぬぅ~こんなもんお茶の子さいさいだとぉ  言って無いか^^
                                      お終い。