Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
貴重な体験させて頂きありがとうございました!!
ノビやん!昔巣鴨でお世話になったなぁ
八極拳!詠春拳!て興奮する先生の目が少年の様にキラキラ輝いていてほんとうに武術がお好きなんだなあとホッコリしました😊
昔やった事ある人にレバーレス渡すの酷くて笑うw
3人よりヒロ先生の方がこの話題に詳しい可能性があるの草
行雄は呼ばずでヒロ先生の方が良かった。コンテンツに合わせて演者は変えてもいいのでは?
@@ot282 偉大な師匠を演者扱いするのも行雄さんを呼び捨てするのも謎のプロデューサー目線も何もかもがチャンネルに対して失礼。
ロウはブルース・リーの再現に重きを置いてるキャラだから動きが武術というよりは映画のアクションなんだよね
UA-camのない時代の、映像、動画が手に入らない時代鉄拳から技盗んで、公園で練習してたのが懐かしいおかげで目が鍛えられましたよ(笑)
東吾先生の「このへんは全っ然できる」が頼もしすぎますw
キャプチャーした先生達で集まって鉄拳やってほしいw
見ていてめちゃくちゃ楽しいし武術が新たな時代の扉を開いた感あって鉄拳の見方も変わります!技の1つにしてもこんなに見える化していただけるのはありがたいです!
白川先生とsakoが絡んでたりノビと東吾先生が絡んでたり別々に見てたジャンルで急にクロスするのはビックリするわ「なんでこの人らが一緒におるん?」ってなるドラゴンボールのオフィシャルに菊野先生が出て来た時も驚いたけど
中野先生、纐纈先生、稲川先生、笹森先生、鉄拳8とそうそうたるキャプチャーの方々
笹森先生はその鉄拳3のカポエイラ使いのキャラに魅せられて、今やそのモーションキャプチャーになられたという凄さ!
中達也先生もされてましたよね、マジで鉄拳とこうやって繋がってくの凄いなぁ
随分前ですけど、ノビさんに少しだけ鉄拳を手ほどきしていただいたことがあったので、このコラボなんだかとても嬉しいです!☺️
単純に楽しそうやなこのシリーズもっとやって欲しい
空中回転は中野先生がいればなんとかしてくれそうという安心感があるw
ノビさんも石井先生もどっちもいつも見てます!最高なコラボありがとう❤
お互い相手のジャンルを凄い凄いって言い合ってるのいいね
鉄拳1からTTまでめっちゃやってた!ファランに憧れてテコンドー習い始めるほどだったので鉄拳は偉大なゲームですよ!!
行雄さんが「リアル鉄拳見せてくれ!」と土下座してる絵が見えます。
まさかノビさんをここで観る時が訪れるとは
こういうのを待ってた感すごい!
格ゲー×東吾先生ありがとうございます!ありがとうございます!今後も超期待です😂
新しい!!ありがたい!!
達人業を馴染みやすいゲームに落としてくれるのは嬉しい
次回が楽しみすぎる
まさかのコラボ最高です!!!
鉄拳といえば、中野先生、中先生、笹森先生、まだいらっしゃったかな、がモーションキャプチャしているという、めちゃ豪華になってますねジークンドー使いがプレイアブル化するのが楽しみだなぁ(チラチラ
纐纈先生が三島平八やってます
稲川先生もいる
ダミー相手にガチ詠春拳キャラを選ぶのメッセージ性強くて笑う
ノビさんやー頑張ってるなあこの人鉄拳は小難しくて日本だとあんまり人気ないけど海外人気はすごいですね!
人気ありますよ😊
今日本でもブーム起きてます。ビッグウェーブ来てますよ。
なんならスマブラにカズヤ出てきたからな
@Nagisa_yu 鉄拳は国内でも年間のeスポーツ大会の開催数ではぶっち切りの最上位である程度には人気あるのですが、「様々なタイトルが売れることで、ジャンル全体が賑わうことで鉄拳の売上が伸びる形で鉄拳もより売れる」という理想、それに向けて四苦八苦してる側面もあるのが鉄拳のプロデューサーさんなので、目立たないようにしてる分野もあります。
言い方が悪かったですね、すみません鉄拳は要素が増えすぎてついていけなくなったおじさんの戯言です💦
プロゲーマー…いや、ヤバイですて…❣️❣️❣️これは…昔格ゲーやってましたけど、必殺技4種類くらい?でしたかね?😅なんか昇龍拳?とか、何?タイフーンとか?😁懐かしい!ホント今のゲームって凄いですよ!ゲームクリエイターの方々はホント凄いですよね!リアル❣️❣️❣️精度か高すぎ!😆😆😆
ノビさん好きだからとても嬉しい!一応格闘技の経験ある人だから、石井先生の凄さを見たときの実感凄そうw
鉄拳から武術に興味持って濃度の高いおじさんになったので、ノビさんとのコラボガチでアツい
自分はゲームも好きだからこういうコラボやってくれて嬉しい
どぐらの動画見てたらワンインチがオススメ自動再生されて、そういや更新日やったなと思ってるうちにノビが出てきたせいで自分が何を見てるのか分からなくなった
プロゲーマーがどれくらい凄いのかピンと来ない人向けにちょこっと補足すると、世界大会に優勝すると1億円くらい貰えたりする凄い世界です達人の人、ゲームやるよりも自分で戦いたがりそうw鉄拳は中野先生から色んな達人が最近モーションキャプチャー担当してて純度の高いゲームになりつつある?w
ヒロ先生とゲーム対決みたいです!
なんて俺得な交わり…もっとやってくださいお願いします
二代目キングって鈴木みのるだったんだよな…
なんか、こう、ニヤニヤが止まらない動画でした😆✨
人の縁は凄いですね🌍️
纐纈先生も平八のモーションキャプチャーで参加してますね。
纐纈先生も平八やるんよなー
10年前くらい前にノビさんのドラグノフ見て鉄拳めっちゃやってたな〜笑 まさかここでまた見れるとは思ってなかったw
ゲームのプロモーションかと思ったら、予想外のコラボ成立経緯で笑ってしまった、素晴らしい🤣
続き見たいな
このコラボ実現するとは思わなかった😂
うぉ、来週が楽しみだぜ!!!
まさかのノビ出演!マジかよ!
え?ノビさん!?なんのコラボ...?と思いながら見ましたが、次回が凄く楽しみになりました!
稲川先生もモーションキャプチャーに協力してますね
鉄拳は調べるほど純度高い人が楽しめそうな感じがした
神回でしかない!!
しょっぱな合成かと思うくらい背景ボケててなんか笑ってしまったw
格闘ゲームプレイヤーとしては歓喜東吾先生レバーレスってだいぶムズイのではwもう次が観たい
後半がワクワクでたまらんやないかーい😆
次回 さようなら行雄さん
本当に格ゲープロとコラボしてびっくり!他の武術家の人たちとコスプレしてスパーするリアル鉄拳が見てみたい…
sakoさんの白川先生コラボに続いてこれまたプロゲーマーと達人の!!
次回はこれの実演回かな?楽しみにしてますwww
毎日鉄拳やってるワイ歓喜
中野先生イケるんかいwww
ノビさんのレバーの動き見たいからもっと出して欲しい🥺!
thanks for english cc
格闘技と格闘ゲーム界の架け橋
モーションアクターさんには、有難うございます🙇でも、モーションアクターさんが、その流派を収めていてくれている事を望みます👍
まじか!われらのNOBI san きた!まじか!
まさかノビさんをこのチャンネルで拝見するとは・・・wしかも東吾先生は初見と思われるヒットボックス利用しているしw
操作より体でやった方が早いの笑う
格ゲーの達人とも技術交流するのか…
今回の内容とちがっていてますが、以前、ヒロ先生が、蛇行剣について、使い方を一瞬しようとされた動画を何処かでみましつが、説明が、なかったのですが、蛇行剣について、やってほしいです。歴史場凄いことになると思います。
次回まで待てません!!!
神コラボありがとうございます🥹✨
むしろローのモーションキャプチャーを誰がやってるのかが気になるしコラボして欲しい
ファラン、そんな操作難しいキャラを…
石井先生、存外上手くてびっくりですわ。
これは奇跡のコラボw
カメラ変わった?
プロゲーマーの専門は鉄拳というと聞こえがいいと思います👍🏻
石井先生よりヒロ先生のモーションキャプチャーがあるのではないのか?
業界の闇的なw 若いのに任せるよってなら無きゃヒロ先生より先に出るのは問題になりかねない、かもしれないw
まさかのノビンビン
レバーレスワロタ
東吾先生なにげにレバーレス使っているのアツイ
このまま稲川先生中野先生へと渡していきましょう!
ヒロ渡邉さんもゲーマーみたいなので対戦してほしいなあ
ノビさんの手加減もあるだろうけど、やりこんだら鉄拳も強くなりそうな東吾先生武術の文脈や戦術が格ゲーのプレイングにフィードバックされる可能性
東吾先生、レバレスでやってるやん!何でもこなす人やな🤔
一番肝心な 先生がロウの技実践編がどこにもないのはなぜ?
東吾先生レバーレスなのなんで?
Now hit Nobi with one inch punch after losing the game 😂
東吾先生とヒロ先生、鉄拳で対決してみては?
ヤベ、楽しそうw
東吾先生と中野先生でできるんじゃないでしょうか!バンダイナムコさん、お願いします。
石井先生でフォレスト・ロウで鉄拳8に出ないかな…
前方へのバク宙って、難易度めっちゃ高いのでは?
これは是非拓さんの師匠も鉄拳のキャラモデルやってるって以前言ってたから、戦って欲しいです。白川先生、中野先生も混ぜてリアル鉄拳やってください
石井先生レバーレスなの笑う
ロウはJKD的に言えば逆スタンスゲームの視覚的に仕方ないんだろうね。JKDは右利きは右手前
こういうのじゃない
鉄拳もいいけどバーチャも見て欲しい
ロウで石井先生のファランをボコボコにしてるノビさんが悪い顔してて草なんだ
びつくりのコラボ!長年ロウ使ってるけど今作はロウ楽しいので、このチャンネルの皆さんにも楽しんで貰いたいす!
貴重な体験させて頂きありがとうございました!!
ノビやん!昔巣鴨でお世話になったなぁ
八極拳!詠春拳!て興奮する先生の目が少年の様にキラキラ輝いていてほんとうに武術がお好きなんだなあとホッコリしました😊
昔やった事ある人にレバーレス渡すの酷くて笑うw
3人よりヒロ先生の方がこの話題に詳しい可能性があるの草
行雄は呼ばずでヒロ先生の方が良かった。コンテンツに合わせて演者は変えてもいいのでは?
@@ot282 偉大な師匠を演者扱いするのも行雄さんを呼び捨てするのも謎のプロデューサー目線も何もかもがチャンネルに対して失礼。
ロウはブルース・リーの再現に重きを置いてるキャラだから動きが武術というよりは映画のアクションなんだよね
UA-camのない時代の、映像、動画が手に入らない時代
鉄拳から技盗んで、公園で練習してたのが懐かしい
おかげで目が鍛えられましたよ(笑)
東吾先生の「このへんは全っ然できる」が頼もしすぎますw
キャプチャーした先生達で集まって鉄拳やってほしいw
見ていてめちゃくちゃ楽しいし武術が新たな時代の扉を開いた感あって鉄拳の見方も変わります!
技の1つにしてもこんなに見える化していただけるのはありがたいです!
白川先生とsakoが絡んでたりノビと東吾先生が絡んでたり別々に見てたジャンルで急にクロスするのはビックリするわ
「なんでこの人らが一緒におるん?」ってなる
ドラゴンボールのオフィシャルに菊野先生が出て来た時も驚いたけど
中野先生、纐纈先生、稲川先生、笹森先生、鉄拳8とそうそうたるキャプチャーの方々
笹森先生はその鉄拳3のカポエイラ使いのキャラに魅せられて、今やそのモーションキャプチャーになられたという凄さ!
中達也先生もされてましたよね、マジで鉄拳とこうやって繋がってくの凄いなぁ
随分前ですけど、ノビさんに少しだけ鉄拳を手ほどきしていただいたことがあったので、このコラボなんだかとても嬉しいです!☺️
単純に楽しそうやな
このシリーズもっとやって欲しい
空中回転は中野先生がいればなんとかしてくれそうという安心感があるw
ノビさんも石井先生もどっちもいつも見てます!最高なコラボありがとう❤
お互い相手のジャンルを凄い凄いって言い合ってるのいいね
鉄拳1からTTまでめっちゃやってた!ファランに憧れてテコンドー習い始めるほどだったので鉄拳は偉大なゲームですよ!!
行雄さんが
「リアル鉄拳見せてくれ!」
と土下座してる絵が見えます。
まさかノビさんをここで観る時が訪れるとは
こういうのを待ってた感すごい!
格ゲー×東吾先生ありがとうございます!ありがとうございます!今後も超期待です😂
新しい!!ありがたい!!
達人業を馴染みやすいゲームに落としてくれるのは嬉しい
次回が楽しみすぎる
まさかのコラボ最高です!!!
鉄拳といえば、中野先生、中先生、笹森先生、まだいらっしゃったかな、がモーションキャプチャしているという、めちゃ豪華になってますね
ジークンドー使いがプレイアブル化するのが楽しみだなぁ(チラチラ
纐纈先生が三島平八やってます
稲川先生もいる
ダミー相手にガチ詠春拳キャラを選ぶのメッセージ性強くて笑う
ノビさんやー頑張ってるなあこの人
鉄拳は小難しくて日本だとあんまり人気ないけど海外人気はすごいですね!
人気ありますよ😊
今日本でもブーム起きてます。ビッグウェーブ来てますよ。
なんならスマブラにカズヤ出てきたからな
@Nagisa_yu 鉄拳は国内でも年間のeスポーツ大会の開催数ではぶっち切りの最上位である程度には人気あるのですが、
「様々なタイトルが売れることで、ジャンル全体が賑わうことで鉄拳の売上が伸びる形で鉄拳もより売れる」という理想、
それに向けて四苦八苦してる側面もあるのが鉄拳のプロデューサーさんなので、目立たないようにしてる分野もあります。
言い方が悪かったですね、すみません
鉄拳は要素が増えすぎてついていけなくなったおじさんの戯言です💦
プロゲーマー…いや、ヤバイですて…❣️❣️❣️これは…
昔格ゲーやってましたけど、必殺技4種類くらい?でしたかね?😅なんか昇龍拳?とか、何?タイフーンとか?😁懐かしい!ホント今のゲームって凄いですよ!ゲームクリエイターの方々はホント凄いですよね!リアル❣️❣️❣️精度か高すぎ!😆😆😆
ノビさん好きだからとても嬉しい!
一応格闘技の経験ある人だから、石井先生の凄さを見たときの実感凄そうw
鉄拳から武術に興味持って濃度の高いおじさんになったので、ノビさんとのコラボガチでアツい
自分はゲームも好きだからこういうコラボやってくれて嬉しい
どぐらの動画見てたらワンインチがオススメ自動再生されて、そういや更新日やったなと思ってるうちにノビが出てきたせいで自分が何を見てるのか分からなくなった
プロゲーマーがどれくらい凄いのかピンと来ない人向けにちょこっと補足すると、世界大会に優勝すると1億円くらい貰えたりする凄い世界です
達人の人、ゲームやるよりも自分で戦いたがりそうw
鉄拳は中野先生から色んな達人が最近モーションキャプチャー担当してて純度の高いゲームになりつつある?w
ヒロ先生とゲーム対決みたいです!
なんて俺得な交わり…
もっとやってくださいお願いします
二代目キングって鈴木みのるだったんだよな…
なんか、こう、ニヤニヤが止まらない動画でした😆✨
人の縁は凄いですね🌍️
纐纈先生も平八のモーションキャプチャーで参加してますね。
纐纈先生も平八やるんよなー
10年前くらい前にノビさんのドラグノフ見て鉄拳めっちゃやってたな〜笑 まさかここでまた見れるとは思ってなかったw
ゲームのプロモーションかと思ったら、予想外のコラボ成立経緯で笑ってしまった、素晴らしい🤣
続き見たいな
このコラボ実現するとは思わなかった😂
うぉ、来週が楽しみだぜ!!!
まさかのノビ出演!マジかよ!
え?ノビさん!?なんのコラボ...?と思いながら見ましたが、次回が凄く楽しみになりました!
稲川先生もモーションキャプチャーに協力してますね
鉄拳は調べるほど純度高い人が楽しめそうな感じがした
神回でしかない!!
しょっぱな合成かと思うくらい背景ボケててなんか笑ってしまったw
格闘ゲームプレイヤーとしては歓喜
東吾先生レバーレスってだいぶムズイのではw
もう次が観たい
後半がワクワクでたまらんやないかーい😆
次回 さようなら行雄さん
本当に格ゲープロとコラボしてびっくり!
他の武術家の人たちとコスプレしてスパーするリアル鉄拳が見てみたい…
sakoさんの白川先生コラボに続いてこれまたプロゲーマーと達人の!!
次回はこれの実演回かな?楽しみにしてますwww
毎日鉄拳やってるワイ歓喜
中野先生イケるんかいwww
ノビさんのレバーの動き見たいからもっと出して欲しい🥺!
thanks for english cc
格闘技と格闘ゲーム界の架け橋
モーションアクターさんには、有難うございます🙇
でも、モーションアクターさんが、その流派を収めていてくれている事を望みます👍
まじか!われらのNOBI san きた!まじか!
まさかノビさんをこのチャンネルで拝見するとは・・・w
しかも東吾先生は初見と思われるヒットボックス利用しているしw
操作より体でやった方が早いの笑う
格ゲーの達人とも技術交流するのか…
今回の内容とちがっていてますが、以前、ヒロ先生が、蛇行剣について、使い方を一瞬しようとされた動画を何処かでみましつが、説明が、なかったのですが、蛇行剣について、やってほしいです。歴史場凄いことになると思います。
次回まで待てません!!!
神コラボありがとうございます🥹✨
むしろローのモーションキャプチャーを誰がやってるのかが気になるしコラボして欲しい
ファラン、そんな操作難しいキャラを…
石井先生、存外上手くてびっくりですわ。
これは奇跡のコラボw
カメラ変わった?
プロゲーマーの専門は鉄拳というと聞こえがいいと思います👍🏻
石井先生よりヒロ先生のモーションキャプチャーがあるのではないのか?
業界の闇的なw 若いのに任せるよってなら無きゃヒロ先生より先に出るのは問題になりかねない、かもしれないw
まさかのノビンビン
レバーレスワロタ
東吾先生なにげにレバーレス使っているのアツイ
このまま稲川先生中野先生へと渡していきましょう!
ヒロ渡邉さんもゲーマーみたいなので対戦してほしいなあ
ノビさんの手加減もあるだろうけど、やりこんだら鉄拳も強くなりそうな東吾先生
武術の文脈や戦術が格ゲーのプレイングにフィードバックされる可能性
東吾先生、レバレスでやってるやん!何でもこなす人やな🤔
一番肝心な 先生がロウの技実践編がどこにもないのはなぜ?
東吾先生レバーレスなのなんで?
Now hit Nobi with one inch punch after losing the game 😂
東吾先生とヒロ先生、鉄拳で対決してみては?
ヤベ、楽しそうw
東吾先生と中野先生でできるんじゃないでしょうか!バンダイナムコさん、お願いします。
石井先生でフォレスト・ロウで鉄拳8に出ないかな…
前方へのバク宙って、難易度めっちゃ高いのでは?
これは是非拓さんの師匠も鉄拳のキャラモデルやってるって以前言ってたから、戦って欲しいです。
白川先生、中野先生も混ぜてリアル鉄拳やってください
石井先生レバーレスなの笑う
ロウはJKD的に言えば逆スタンス
ゲームの視覚的に仕方ないんだろうね。JKDは右利きは右手前
こういうのじゃない
鉄拳もいいけどバーチャも見て欲しい
ロウで石井先生のファランをボコボコにしてるノビさんが悪い顔してて草なんだ
びつくりのコラボ!長年ロウ使ってるけど今作はロウ楽しいので、このチャンネルの皆さんにも楽しんで貰いたいす!