【自作PC】20万円スタートの白いゲーミングPC初心者組み立てガイド|AMD × ASRock × Thermaltake【PR】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 17 вер 2024

КОМЕНТАРІ • 101

  • @aaaaaaaaaaaaaaaa6439
    @aaaaaaaaaaaaaaaa6439 8 місяців тому +16

    自作系の投稿者様で手袋は必要無いってはっきり言ってくれるの有難いなあ
    初心者の方は静電気云々よりも、マザーの各種ピンに手袋引っ掛けて破損させるリスクの方が高いと思う

    • @ぶらっくらびっと
      @ぶらっくらびっと 8 місяців тому +4

      解る

    • @ha-in5gj
      @ha-in5gj 8 місяців тому +8

      静電気なんか全裸で手洗ってから組めば気にしなくていいですもんね()

    • @kuroto_mono
      @kuroto_mono  8 місяців тому +4

      だね、最近だと説明書でスマホ見ながらってこともあるだろうし、必要性はかなり薄いんだね。。。

  • @IG6950JU
    @IG6950JU 8 місяців тому +14

    小学生に見せたら自作PCとぺりぺりの魅力を高い確率で理解してもらえる動画ですね。編集お疲れ様でした。

    • @kuroto_mono
      @kuroto_mono  8 місяців тому +3

      だめ....小学生に見せたら歪んでしまう....おつあり!

    • @kon_ch
      @kon_ch Місяць тому

      小学生から自作に目覚めてしまうのも最高ですよ。

  • @travelair4000
    @travelair4000 8 місяців тому +4

    当方裏配線のない古いケースと空冷でしか組んだことがないので、最新のケースと簡易水冷での自作を丁寧にわかりやすく説明してくださってとてもありがたいです。LEDの配線、めちゃめちゃ参考になりました。

    • @kuroto_mono
      @kuroto_mono  7 місяців тому +1

      返信遅れてごめん!参考になったら嬉しい…特に簡易水冷クーラーって配線難しいからね…ここは重点的に説明させてもらったよ!

  • @norconAion
    @norconAion 8 місяців тому +7

    おすすめに出てきたので開いてみたら1時間経ってました、、、映像が良すぎて目が癒されます!!!

    • @kuroto_mono
      @kuroto_mono  8 місяців тому +4

      へへ…こだわってるところだからそう言ってもらえると嬉しい…………………

  • @lytn_
    @lytn_ 8 місяців тому +2

    説明が丁寧すぎて感動しました。参考にしてアップグレードしてみようと思いました。

    • @kuroto_mono
      @kuroto_mono  8 місяців тому

      わー!!うれしい…ありがとう…………

  • @shinkasato7547
    @shinkasato7547 8 місяців тому +2

    モノさん動画凝っているので、勉強になります。

  • @user-tu3fk7so6b
    @user-tu3fk7so6b 7 місяців тому

    動画越しで伝わるぺりぺりの気持ち良さ

    • @kuroto_mono
      @kuroto_mono  7 місяців тому

      でしょでしょ!マイクとかもガチガチにしたからペリペリを正確に捉えてるよ~!😋

  • @Mr.魔理作
    @Mr.魔理作 8 місяців тому +1

    最近、キラキラパソコンを組んだのですが、新しい発見ができて次組む際に参考になりました。ありがとうございます。
    パソコンは沼ですねw

    • @kuroto_mono
      @kuroto_mono  8 місяців тому +2

      沼。。。。そして車とかオーディオとかカメラに波及するのもまた沼なんだね....

  • @507GW
    @507GW 4 місяці тому +1

    今更ながら動画観ました。初心者向けの解説としては十分だとは思います。
    ただ、最初の起動は最小構成チェックとして初期不良の切り分けなどのためにもマザボをケースに組み込む前に行った方が…

    • @kuroto_mono
      @kuroto_mono  4 місяці тому

      難しいねー…………ケースとかしっかり固定できるものがないとパーツを壊しちゃったりするし、特に今回みたいな水冷とかはネジが多かったりで部品がゴチャッとなる可能性もあったりで一度全開封が必要な起動チェックはパーツの紛失とか入れ違いを防ぐために順々で組むようにしてるよ。
      でもITXとかはパーツ交換が絶望的だから一度起動確認するのありだね………

  • @shia_chan
    @shia_chan 8 місяців тому +1

    thermaltakeのケーブル、以前はスリーブかつコントロールがUSB制御でしたが、
    遂にケーブル別になってるのを見ると取り回しがよくなりましたね。今度自作するときの参考になります

    • @kuroto_mono
      @kuroto_mono  8 місяців тому

      そこまで細かく見てくれて嬉しい…是非参考になれば!

  • @meloliese
    @meloliese 8 місяців тому

    Thermaltakeのケースかわいいですね
    アップデート後もめちゃくちゃいいです

    • @kuroto_mono
      @kuroto_mono  8 місяців тому +1

      かわいい!
      アプデでかなり見た目が化けるから楽しいケースだったよ

  • @user-tatadano_koukousei
    @user-tatadano_koukousei 8 місяців тому +1

    白基調でいい
    かっこいいな…

    • @kuroto_mono
      @kuroto_mono  8 місяців тому +1

      統一感あるとかっこいいよね…!

  • @yodojin1882
    @yodojin1882 8 місяців тому

    めっちゃいい解説動画でした。
    ファン交換は面倒なのでノクチュアが簡易水冷出してくれたらいいんですけどね

    • @kuroto_mono
      @kuroto_mono  8 місяців тому +1

      Noctuaの簡易水冷はポンプの音を徹底的に排除してそう..........いつ出すんだろうね、なんか必要になったら出したいとか行ってた気がする

  • @Vendet2a
    @Vendet2a 8 місяців тому +1

    ぺりぺり剥がすのセクシーすぎる、ご馳走様でした

    • @kuroto_mono
      @kuroto_mono  8 місяців тому +1

      まいど!次回もぺりぺりするよ!

  • @admiralbigrice5880
    @admiralbigrice5880 7 місяців тому

    いやー見た目も中身も凄くいいですね!
    白PC組みたい欲が高まるわぁ
    このThermaltakeのCeresか
    fractaldesignのFocus2で
    めっちゃ悩んでますわ

    • @kuroto_mono
      @kuroto_mono  7 місяців тому

      わ~!!ありがと!!!
      Ceres 300とFocus2、どっちもいいよね.....

  • @meiorzx
    @meiorzx 2 місяці тому

    アタシも ASRock B650M Pro RS にしました。BIOS の Flash しないと OS 画面行きませんでしたが、かなり満足度は高いですね。ところで、袋の中のにおい化がない方がいいですよ。いい匂いの原因は不明ですが、グリスやその他の化学薬品の蒸気ガスが混じってますので。

  • @Anko9ma
    @Anko9ma 8 місяців тому +1

    しょうゆ!😊
    目の前で組んであげるより、この動画の方が
    初めて組む、これから組むか迷ってる人に見てもらいたい力作ですね

    • @kuroto_mono
      @kuroto_mono  8 місяців тому +2

      ふふふ...そう言われると作った甲斐があるね....😁

  • @あらび
    @あらび 8 місяців тому +1

    めっちゃいい…新しく見栄え重視のPC組みたくなってきた…

    • @kuroto_mono
      @kuroto_mono  8 місяців тому +1

      へへ…ありがとう

  • @devworksjp
    @devworksjp 8 місяців тому

    めっちゃかわいいPCだ。自分も今年こそ自作PCに挑戦だ。

  • @serina5045
    @serina5045 8 місяців тому

    これは最高だね

    • @kuroto_mono
      @kuroto_mono  8 місяців тому

      ふへへ…うれし…

  • @itou1225
    @itou1225 8 місяців тому +2

    白いいよね😊

  • @みかん星人-j9s
    @みかん星人-j9s 12 днів тому

    初めて自作に挑戦するのですが、グラボだけ1つ上のハイグレードにしたりしてもいいのでしょうか?
    また、するならグラボ、CPU、マザーボードのどれを優先すべきでしょうか?

    • @kuroto_mono
      @kuroto_mono  12 днів тому +1

      コメントありがとー!!!
      ゲーム用途ならグラボは強くて損ないよ!
      グラボ→CPU→マザーボードでぜひ!

  • @onON777NOno
    @onON777NOno 8 місяців тому

    モノさんこんばんは*( ᵕ̤ᴗᵕ̤ )*白いPCも良いですね!マザボとグラボをスティールレジェンドとオシャレ且つ見栄えも素敵な作品でウチも好きな構成です✨💫あ。以前年末辺りに私のイメージ?みたいなXのポストも引用で応えてみてます。笑

    • @kuroto_mono
      @kuroto_mono  8 місяців тому +1

      あれ...!?ごめんちょっと見れてないかも...
      マザボのほうは今回の構成バランスでSteellegendじゃないけど、今度出る新しいB650のSteellegendは結構お安めらしいから楽しみだね

    • @onON777NOno
      @onON777NOno 8 місяців тому

      @@kuroto_mono こんばんは*( ᵕ̤ᴗᵕ̤ )*返信頂き有難う御座います。おそらくTLの流れが最近速いのもあり埋もれちゃってるのかも。御気になさらぬ様に。今後もリプしてみますね◯

  • @user-pn9nz2ik9s
    @user-pn9nz2ik9s 8 місяців тому

    このケースか、Lian Li LANCOOL 215か216の3つで悩んでいたんですけど、LCDパネルあるこのケースが最有力候補になりました!
    ただこのLCDパネル1万もするんですね…😅

    • @kuroto_mono
      @kuroto_mono  8 місяців тому

      そう!ちょっとお高いんだよね。そこだけは注意してほしいところ...!

  • @枸杞餅
    @枸杞餅 8 місяців тому

    CES2024でAMDも新情報来たねぇ
    白PCは見た目が良い

    • @kuroto_mono
      @kuroto_mono  8 місяців тому

      Ryzen APUどうしようか悩み中だよ…どしよ…☺️

  • @user-mv6zq4gr8f
    @user-mv6zq4gr8f 8 місяців тому

    グラボは抱いて寝たくなるサイズしてる

    • @kuroto_mono
      @kuroto_mono  8 місяців тому

      わかる...動かせばあったか抱きまくらなのでは!?(粉砕される布団

  • @coltranelove
    @coltranelove 20 днів тому

    SSDのヒートシンクを外すときの適切なドライバのサイズを教えてください
    自分の持っているドライバでは少し大きいようで無理するとネジ穴を潰してしまいそうです。

    • @kuroto_mono
      @kuroto_mono  17 днів тому

      コメント遅れてしまって申し訳ないです!いつもM.2やヒートシンクは+00番のマイクロドライバー使ってます!!!!

  • @user-le2sp1hk6i
    @user-le2sp1hk6i 8 місяців тому

    素晴らしい動画ありがとうございます!
    今初PC組むのにパーツ集めている最中なんですけど
    ほとんど同じ構成でとても参考になりました。
    失礼ですがこちらの構成で
    フォートナイトの実際のFPSはどの程度出るでしょうか?

    • @kuroto_mono
      @kuroto_mono  8 місяців тому

      コメントありがとう!
      最大設定で120fpsくらい、パフォーマンスモードならおおよそ200-300fpsくらいでるよ。

    • @user-le2sp1hk6i
      @user-le2sp1hk6i 8 місяців тому

      @@kuroto_monoわざわざ 回答ありがとうございます

  • @user-eu1cd3kk6g
    @user-eu1cd3kk6g 7 місяців тому

    とても参考になりました!
    自分は他のミッドタワーケース(NZXT H6 Flow)で組みたいと考えているのですが、主要パーツは同じ物でできるでしょうか?
    良ければお答えいただけると嬉しいです!

    • @kuroto_mono
      @kuroto_mono  7 місяців тому +1

      コメントありがとう〜!同じ構成でいけちゃうよ!
      簡易水冷は360mmにアップデートがおすすめー!TH360 Snowだね!

    • @user-eu1cd3kk6g
      @user-eu1cd3kk6g 7 місяців тому

      @@kuroto_mono ありがとうございます!
      monoさんの動画を参考にしながら理想のパソコン組みたいと思います!

  • @みーとぼー
    @みーとぼー 8 місяців тому

    これは白戸モノ...

    • @kuroto_mono
      @kuroto_mono  8 місяців тому +2

      つ…次のパーツは黒い…黒いから!!!

  • @Sysyyy935
    @Sysyyy935 8 місяців тому +6

    グラボはnvidaの方が扱いやすいと聞いたことあるんですけど何か違いはありますか?

    • @kuroto_mono
      @kuroto_mono  8 місяців тому +11

      そうだね、昔は結構違ったんだけど最近はゲームエンジンが統一されてきたりAPIも整備されてきたりでゲームの分野だと両者の違いが小さくなってるのは感じるよ。少なくともメジャータイトルだと両者の違いは殆どない。
      ただ、GeForceは人口が圧倒的に多いのもあって、個人開発のゲームとかユーザーの主体性が高いJava版MinecraftやVRCとかだと、作る側がGeForceなことが多くてバグが素早く潰れる傾向はあるね。そういう意味では扱いやすいかも。
      Radeonの魅力はVRAM容量と純粋と素の性能の高さ、そしてPS5やXBOXにも使われるゲームでの安定性の高さだね。ApexLegendsみたいなクラスプラットフォーム系のゲームに強い。
      ここらへんは絶妙にフレームレート差とかもあるし、詳細な検証やレビューを見るのをおすすめするよ~!

    • @Sysyyy935
      @Sysyyy935 8 місяців тому +2

      @@kuroto_mono ありがとうございます。GeForce でゲームが開発されてるからGeForceの方が修正が早いってことですかね?自分はfps ゲームなどエンジョイ勢としてやるだけなのでRadeon でも支障はなさそうですね

  • @Sysyyy935
    @Sysyyy935 8 місяців тому

    wqhdの画質でゲームをするにはグラボはどのくらいがいいでしょうか?

    • @kuroto_mono
      @kuroto_mono  8 місяців тому

      コメントありがとう、タイトルにもよるだろうけど、最低でもRTX 4060 Ti 16GBかRX 7700 XTがほしいね。できればRTX 4070とかRX 7800 XTあたりが良い…!

  • @_ufo
    @_ufo 6 місяців тому

    この構成からWQHD解像度に最適化しようと思ったら、グラボが7800XTあたりになるでしょうか?

    • @kuroto_mono
      @kuroto_mono  6 місяців тому +1

      だねぇ…最新作の7900GREもいいかも。

    • @_ufo
      @_ufo 6 місяців тому

      @@kuroto_mono ありがとうございます。せっかくなので予算頑張ってみます。

  • @0km_Tokyo_
    @0km_Tokyo_ 6 місяців тому

    51:31私だったら猫ミーム流すかな。

    • @kuroto_mono
      @kuroto_mono  6 місяців тому

      ジュビジュビジャパジャパ…………🥰
      横長だから言い合う猫がいいかな…………

  • @ame_ageru
    @ame_ageru 3 місяці тому

    ARKのリメイクがやりたくてPCを探してここに辿り着いたゲーミングPC無知おばさんだよ。白いPCかわいいね。

    • @kuroto_mono
      @kuroto_mono  3 місяці тому +1

      わお!!なにげにこのチャンネル女性比率1%でかなり珍しい...みてくれてありがちゃ~!!!

  • @user-jx7gm6jk8n
    @user-jx7gm6jk8n 6 місяців тому

    こんなにARGBをデイジーチェーンして大丈夫なのでしようか?

    • @kuroto_mono
      @kuroto_mono  6 місяців тому

      コメントありがと~!結論から言うと問題と判断してるよ~!
      このファンのライティングに使われる電力は1基あたり、1.55W
      今回は5基のファンと1基の水冷ヘッドをデイジーチェーンしているけど、多く見積もっても10Wいかないんだよね
      基本的にマザーボード上のARGBヘッダーは10W以上は流せるから、計算上は問題ないよ!
      そしてこのマシンでゲームとかもよく遊んでるけど、RGB周りで問題は発生してないから、運用上も問題ないと判断してるよ!

    • @user-jx7gm6jk8n
      @user-jx7gm6jk8n 6 місяців тому

      @@kuroto_mono 最近ARGBハブ買うか悩んでましたー 4つのファンをデイジーチェン試してみます!

  • @mirtis1080
    @mirtis1080 8 місяців тому

    国産しょうゆ…!

    • @kuroto_mono
      @kuroto_mono  8 місяців тому +1

      和の心をひとつまみ...

  • @oregairu0016
    @oregairu0016 8 місяців тому

    マザーボードのioパネルに保護シール?貼ったままですが、剥がしてないだけか、

    • @kuroto_mono
      @kuroto_mono  8 місяців тому +1

      これASRockさんからの借り物で剥がせなかったんだよね…その代わりRX7600は買ったから思う存分ペリペリしてるよ😌

    • @oregairu0016
      @oregairu0016 8 місяців тому

      @@kuroto_mono あーなるほどwそれは理解です。そこまで把握していなかった申し訳ありません。w

  • @akibanokitune
    @akibanokitune 8 місяців тому

    家電やOAは白色に限る

    • @kuroto_mono
      @kuroto_mono  8 місяців тому

      コメントありがと!だね~...黒よりホコリも目立たないってメリットも良き!

  • @Shiokon_0520
    @Shiokon_0520 8 місяців тому

    グリスの塗り方はもちろんう◯こ塗り派だから秋葉原に参戦しに行ってきます

    • @kuroto_mono
      @kuroto_mono  8 місяців тому

      大乱闘ジサカーブラザーズ!相手の首を掲げてMy New Head...っていってね!

  • @ぶらっくらびっと
    @ぶらっくらびっと 8 місяців тому +1

    シ ミ ラ ボ

    • @kuroto_mono
      @kuroto_mono  8 місяців тому +2

      入手性と性能、価格のバランスを考えるとシミオジのグリスがいい☺️

  • @user-jo8do9gr5i
    @user-jo8do9gr5i 7 місяців тому

    美観あふれるいい動画
    ただ、説明画面で再生されてるキーを叩く音がデカくてしかも粗雑に叩いている感じがしてなんだかそこだけえらく不快だったな
    ビジュアル的にはセンスが素敵なのにそういった音の質感に無頓着な残念ポイントが露呈してしまっている

    • @kuroto_mono
      @kuroto_mono  7 місяців тому

      コメント&フィードバックありがとう!
      次回の動画から役立てさせてもらうよ…!

  • @chromoly-ui7uo
    @chromoly-ui7uo 5 місяців тому

    実はAMDはCPUもGPUも低負荷時にIntelやNVIDIAグラボの4倍かそれ以上で消費電力が高いんだよね
    あとVRAMは現在のPCゲームでは12GBあれば十分でRadeonは無駄に多いことを売りにしてる
    結局消費電力と性能を考えたらIntelとNVIDIAを選んだ方がいい
    購入時のモノの安さに騙されてるユーザー多すぎ

    • @にしん猫
      @にしん猫 Місяць тому +1

      素の性能高いしWQHDでVRAM16GBを使い切るゲームも出ちゃったしなぁ...将来性って大事よ。
      Intelは例の問題あるしNvidiaは粗悪サーマルペースト云々で怖くなっちゃった😢
      その点、冷却に拘ってコスパ高いASRockのビデオカードはかなり魅力的に見えるよ!

    • @chromoly-ui7uo
      @chromoly-ui7uo Місяць тому

      @@にしん猫 将来性のために購入時に使わないスペックあっても意味ないです
      将来性あって長い期間使えるとなれば買い替えが進まずメーカーにとっては利益にならないし
      出来るだけお金を使いたくないユーザーにとっては優しいかもしれないけどね
      安さを追求してきた日本は今どうなってますか?物には適した対価を払わないと経済は成長しません
      IntelとNVIDIAの問題は結論が出てない時点でわからない、でもNVIDIAの4000番台ミドルクラスなんかはモデルによるけど性能がかなり良くなってて60度前後くらいまでしか発熱しないモデルがいくつもありますね

  • @atraiye
    @atraiye 8 місяців тому

    こえちっさい

    • @kuroto_mono
      @kuroto_mono  8 місяців тому

      ほんとに!?ごめん、編集ソフト新しくしたから音小さいかも?バランス自体だ整えたから、音量上げてもらえると嬉しいよ

  • @Vi-Usa
    @Vi-Usa 8 місяців тому +2

    WiFiモジュールの取り付けまで解説してる自作動画は少ないから初心者助かりそう

    • @kuroto_mono
      @kuroto_mono  8 місяців тому

      なにげに不器用を殺しに来てるからねあれ...もっと簡単になる機能とかほしい