Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
12:57 自分は単純なので、ラジカセで 3WAYスピーカーというだけで感動してしまいますね。「ここまでやるなら コンポでいいだろ!」とも思うけど、これだけ高額にしても ラジカセを買ってしまう層がいたのが バブル時代なんですね。
幼児の頃にテープレコーダーに驚き、小学生の頃にカセットデッキに驚き、高校生の時にウォークマンに驚いた世代です。中高生の時はラジカセでABCヤングリクエストなどを録音して、遊んでいました。
ABCヤングリクエストとても懐かしいですね😳幅広い層、幅広いジャンルのリクエストに応じてくれるところも魅力でしたよね😏📝コメントありがとうございます❣️
中学生とき親にZS5買ってもらいました。スピーカーのカバーが脱着できて黒と青のカバーが付属でありました。
ZS5とても懐かしいですね☺️✨コメントありがとうございます❣️
我が家のSANYO/RB-PR800は、ラジオもカセットもCDも問題なく現役稼働中です。
今も現役とは😆✨コメントありがとうございます❣️
亡き母が、かつて使っていたソナホーク(ZSー6)を、譲り受け修理して、今でも大切に使っています。他社の機種については分かりませんが、この機種の致命的な欠陥は、CDの再生時、音量を上げると、筐体が自らの重低音の振動に耐えられず、再生ユニットの読み取りエラーで、音飛びが発生する事です。それでも、素晴らしい音で鳴るので、気に入っております。
CDの音飛びは今の若い人は馴染みない現象でしょうね笑お母様のソナホーク、大切に使ってあげてください😌
私もアイワのCSD-SR70持ってました。受験合格祝い兼卒業祝い兼入学祝い兼誕プレとして買ってもらいました。機体の前面真ん中辺りに、操作盤が出てくるやつ。懐かしい。8年くらい使ううちにカセットデッキやらなんやら色々ダメになって、寿命か…と泣く泣く捨てました😭あ、チョベリバはバブルじゃないですぞ。流行り始めたの、1997年あたりからだと思いますぞぃ。めっちゃ就職氷河期よ🥶
チョベリバ失礼しました😭💦コメントに懐かしんで頂きありがとうございます😆
これラジカセとシステムミニコンとと一緒にしているけどできればラジカセだけにしてほしかった。
ご意見ありがとうございます✨勉強になります😊参考にさせて頂きます🙇♂️
霊夢ちゃん魔理沙ちゃん、今回もたくさんの解説お疲れさまでしたー❤️私は中学生ぐらいの時にお年玉をはたいて念願のPanasonicのコブラトップを買いました。めちゃくちゃ音がいい。あれを知ってしまうと、相当耳が肥えてしまいますよ。あの頃はmade in Japanだったしね〜。クオリティ最高でした。社会人になっても動かなくなるまで愛用し、自分で買ったコブラトップが壊れた後はオークションで同じ機種を手に入れてまで愛用していました。うれしい動画をありがとうございました😊😊
懐かしんで頂いてありがとうございます✨たくさんの思い出が詰まったコブラトップだったんですね😊霊夢と魔理沙これからも懐かし動画紹介します❣️
家には まだシャープのFX-900がある液晶がもう薄くなってタッチパネルも反応し難くなってるけど 丁度30年前 自分の車にはCDデッキは搭載してたけど シングルはアダプターが必要で曲も2曲とカラオケだけなので レンタルで借りてカセットテープへダビングしたり 友達や先輩がダビングしたカセットテープを借りてコピーをするのに大活躍してくれた
まだあるとはとても貴重ですね📝羨ましいですww本当に万能で丈夫な製品たちですよね🎶貴重なコメントありがとうございます❣️
コブラトップ、今でも職場で現役です。(CDプレイヤーエジェクトしませんが)
今の職場でも現役とはかなり有能ですね❣️エジェクトはしないんですね☺️使用用途に問題なければ構いませんよね😆コメントありがとうございます❣️
SANYOズシーンはグライコ、Wカセット、WCD、ツインウーハーだったかな9万9千円が定価だったラジオはアナログチューニングだったけど、とにかく修理もいらず、不具合発生まで10年も使った
10年も使ってらしたのですね☺️❗️とても物持ちが良いですね✨コメントありがとうございます❗️
実際にあった機種の一例松下のコブラトップシャープのツインカセットソニーのドデカホーン
コメントありがとうございます❣️
カクカクのSANYOのラジカセ持っていたな~😄ダブルカセットが出てダビングが楽になった🎶今度はステレオ特集をやってください、お願いします🙇
ダビングありましたね❣️懐かしいですアイデアありがとうございます❗️霊夢と魔理沙と検討します✨
バブリラジカセは我が家には無かったですwでも凄かったですよね。気づいたらMDになってて、パソコンに曲を入れたりダウンロードしたり、今ではすっかりサブスクです。作りが良かったのかと思いますが見直されてる話も聞きますね。
時代によって音楽の媒体も様変わりしますね💡コメントありがとうございます❗️
ヤマハってティファニー出してなかった?ケンウッドのよりはラジカセっぽかったけど
アローラはミニコンポやろ!
コブラトップ懐かしい〜。OIOIで、6回払いで買いましたよ〜(´∇`)この頃のテレビもデカくて重かったヽ(´▽`)/
昔はラジカセもテレビも大きく重かったですね😌懐かしんでもらえて嬉しいです✨コメントありがとうございます❗️
12:57 自分は単純なので、ラジカセで 3WAYスピーカーというだけで感動してしまいますね。
「ここまでやるなら コンポでいいだろ!」とも思うけど、これだけ高額にしても ラジカセを買ってしまう層がいたのが バブル時代なんですね。
幼児の頃にテープレコーダーに驚き、小学生の頃にカセットデッキに驚き、高校生の時にウォークマンに驚いた世代です。中高生の時はラジカセでABCヤングリクエストなどを録音して、遊んでいました。
ABCヤングリクエスト
とても懐かしいですね😳
幅広い層、幅広いジャンルのリクエストに応じてくれるところも魅力でしたよね😏📝
コメントありがとうございます❣️
中学生とき親にZS5買ってもらいました。
スピーカーのカバーが脱着できて黒と青のカバーが付属でありました。
ZS5とても懐かしいですね☺️✨
コメントありがとうございます❣️
我が家のSANYO/RB-PR800は、ラジオもカセットもCDも問題なく現役稼働中です。
今も現役とは😆✨
コメントありがとうございます❣️
亡き母が、かつて使っていたソナホーク(ZSー6)を、譲り受け修理して、今でも大切に使っています。他社の機種については分かりませんが、この機種の致命的な欠陥は、CDの再生時、音量を上げると、筐体が自らの重低音の振動に耐えられず、再生ユニットの読み取りエラーで、音飛びが発生する事です。それでも、素晴らしい音で鳴るので、気に入っております。
CDの音飛びは今の若い人は馴染みない現象でしょうね笑
お母様のソナホーク、大切に使ってあげてください😌
私もアイワのCSD-SR70持ってました。受験合格祝い兼卒業祝い兼入学祝い兼誕プレとして買ってもらいました。
機体の前面真ん中辺りに、操作盤が出てくるやつ。懐かしい。8年くらい使ううちにカセットデッキやらなんやら色々ダメになって、寿命か…と泣く泣く捨てました😭
あ、チョベリバはバブルじゃないですぞ。
流行り始めたの、1997年あたりからだと思いますぞぃ。めっちゃ就職氷河期よ🥶
チョベリバ失礼しました😭💦
コメントに懐かしんで頂きありがとうございます😆
これラジカセとシステムミニコンとと一緒にしているけどできればラジカセだけにしてほしかった。
ご意見ありがとうございます✨
勉強になります😊
参考にさせて頂きます🙇♂️
霊夢ちゃん魔理沙ちゃん、今回もたくさんの解説お疲れさまでしたー❤️
私は中学生ぐらいの時にお年玉をはたいて念願のPanasonicのコブラトップを買いました。めちゃくちゃ音がいい。あれを知ってしまうと、相当耳が肥えてしまいますよ。あの頃はmade in Japanだったしね〜。クオリティ最高でした。
社会人になっても動かなくなるまで愛用し、自分で買ったコブラトップが壊れた後はオークションで同じ機種を手に入れてまで愛用していました。
うれしい動画をありがとうございました😊😊
懐かしんで頂いてありがとうございます✨
たくさんの思い出が詰まったコブラトップだったんですね😊
霊夢と魔理沙これからも懐かし動画紹介します❣️
家には まだシャープのFX-900がある
液晶がもう薄くなってタッチパネルも反応し難くなってるけど 丁度30年前 自分の車にはCDデッキは搭載してたけど シングルはアダプターが必要で曲も2曲とカラオケだけなので レンタルで借りてカセットテープへダビングしたり 友達や先輩がダビングしたカセットテープを借りてコピーをするのに大活躍してくれた
まだあるとはとても貴重ですね📝
羨ましいですww
本当に万能で丈夫な製品たちですよね🎶
貴重なコメントありがとうございます❣️
コブラトップ、今でも職場で現役です。(CDプレイヤーエジェクトしませんが)
今の職場でも現役とはかなり有能ですね❣️
エジェクトはしないんですね☺️
使用用途に問題なければ構いませんよね😆
コメントありがとうございます❣️
SANYOズシーンはグライコ、Wカセット、WCD、ツインウーハーだったかな
9万9千円が定価だった
ラジオはアナログチューニングだったけど、とにかく修理もいらず、不具合発生まで10年も使った
10年も使ってらしたのですね☺️❗️
とても物持ちが良いですね✨
コメントありがとうございます❗️
実際にあった機種の一例
松下のコブラトップ
シャープのツインカセット
ソニーのドデカホーン
コメントありがとうございます❣️
カクカクのSANYOのラジカセ持っていたな~😄ダブルカセットが出てダビングが楽になった🎶今度はステレオ特集をやってください、お願いします🙇
ダビングありましたね❣️懐かしいです
アイデアありがとうございます❗️
霊夢と魔理沙と検討します✨
バブリラジカセは我が家には無かったですwでも凄かったですよね。気づいたらMDになってて、パソコンに曲を入れたりダウンロードしたり、今ではすっかりサブスクです。作りが良かったのかと思いますが見直されてる話も聞きますね。
時代によって音楽の媒体も様変わりしますね💡
コメントありがとうございます❗️
ヤマハってティファニー出してなかった?
ケンウッドのよりはラジカセっぽかったけど
アローラはミニコンポやろ!
コブラトップ懐かしい〜。OIOIで、6回払いで買いましたよ〜(´∇`)この頃のテレビもデカくて重かったヽ(´▽`)/
昔はラジカセもテレビも大きく重かったですね😌
懐かしんでもらえて嬉しいです✨
コメントありがとうございます❗️