気がついた?『ラピュタ』作画の矛盾点…『水中都市』と『戦艦ゴリアテ』【岡田斗司夫切り抜き】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 12 вер 2024
  • 続きはコチラです★
    ラピュタの大きさどのくらい?
    • ラピュタの大きさをガチ検証してみたらくっそデ...
    ◆チャンネル登録はこちら↓
    / @okadanukio
    ◆「3分間待ってやる」の真相↓
    • ムスカも実は〇〇だった…「3分間待ってやる」...
    ◆おかみさんの実年齢↓
    • 【ラピュタ】この身体…わずか15歳で…衝撃す...
    ◆ラピュタに誰も住んでない理由↓
    • ラピュタ王族はなぜ故郷を離れた?ラピュタに誰...
    ◆パズーの親方の家計が苦しい理由↓
    • 『新しいシャツ』買えない理由が辛すぎる…親方...
    ◆ラピュタ 道端で寝てる人の秘密↓
    • 【ラピュタ】街で泥酔し寝ている人に気がつきま...
    いつもご視聴ありがとうございます!
    岡田斗司夫さんのアニメ・漫画の小ネタ切り抜きチャンネルです!
    なるべく短く、面白く、楽しいお話を切り抜きします!
    ぜひチャンネル登録お願いします!
    「知らなかった!」
    「こんな秘密があったなんて!」
    といった感想などありましたらコメントをいただけると励みになります!
    「こうしたらもっと見やすい」
    「あの動画も切り抜いて欲しい」など
    リクエストやフィードバックありましたらコメント欄にお願いします!
    今後の動画づくりの参考にさせていただきます😊
    公式チャンネル
    / toshiookada0701
    元動画
    岡田斗司夫ゼミ#297(2019.9)ブラタモリ手法でラピュタ世界を語る〜天空の城ラピュタ完全講座ついに第3弾!
    • 岡田斗司夫ゼミ#297(2019.9)ブラタ...

КОМЕНТАРІ • 84

  • @mitzo
    @mitzo 2 роки тому +24

    ゴリアテが前にある、パースから見て視点は結構ゴリアテに近い、ことを考えると直径は500mよりもっと大きいと思われます。それよりも、木が巨大すぎる、水が漏れていない、高度が高くかなり寒いはずなのに、動植物がそこそき繁栄している、辺りのほうが矛盾点として気になりますね。

    • @sneakers1661
      @sneakers1661 8 місяців тому +3

      まあ、そこら辺はラピュタの科学力ってことで。w
      庭園も透けて見える壁だったりしましたし。

    • @mitzo
      @mitzo 2 дні тому

      ​@@sneakers1661ですね。矛盾点が無いSFはつまらんよ。

  • @7ShanTen_Arena
    @7ShanTen_Arena 2 роки тому +14

    岡田先生...「にほんばし」は江戸です。
    大阪のそれは【にっぽんばし】です。大阪出身の方なのに超ショック...😟

    • @user-ct3ij5ho8u
      @user-ct3ij5ho8u 2 роки тому +4

      まあまあ〜細かい事は気にすんなって〜

    • @user-tt3wf3vq7i
      @user-tt3wf3vq7i 2 роки тому +4

      しかも、彼が通っていた大阪府立今宮高校は日本橋の目と鼻の先。ただし、地元では「にほんばし」と言う人もいるらしい。

  • @TheShue777
    @TheShue777 2 роки тому +15

    ゴリアテの画像はズーム効果とパースを考えれば1/4くらいの全長と見てもいいのじゃないですかね。
    いやもっとか

  • @alfa24632000
    @alfa24632000 2 роки тому +42

    城壁の1段目、2段目は枠の部分だけしか残っていませんが、3段目(草が生えている庭)の下は、球体の中心断面くらいまであるのではないでしょうか。そうすると少なくともゴリアテの半分はあるので、池が水深100mくらいであっても矛盾はないような。

  • @user-mc2rn1ln7t
    @user-mc2rn1ln7t 2 роки тому +3

    楽しかったです!
    結論というかメインを本編で話して(前半)、付属する話(担当者とか)は後半のオフショットにしてほしいかも…

  • @aRedsFoX25Rpch
    @aRedsFoX25Rpch 2 роки тому +47

    空想の世界だからこそ夢があると思った矛盾
    外から人は塵よりも小さく
    飛行艇ですら豆より小さいくらい
    なのに
    内からは覗いてこんなにも深い水の中って思ったり
    外壁をパズーが走ったり登ったりしててもまだ大きい…それが逆に不思議感でドキドキした

    • @ミスター18
      @ミスター18 2 роки тому

      設定を掘り起こさなきゃ見つからないくらいの矛盾はあってもいいんですよね。昨今の作品は岡田斗司夫さんみたいな考察家を恐れて色々精密に造りすぎてる気がしますw

  • @user-me3tj9yh6h
    @user-me3tj9yh6h 2 роки тому +55

    この水中都市に入ってみたいです!

    • @user-os8ig2hd9u
      @user-os8ig2hd9u 2 роки тому +6

      とんでもない生き物が影から出てきそうで怖い。

    • @go.go.1129
      @go.go.1129 2 роки тому +1

      ラピュタの心臓部は、実はそこにあるのです。
      シータたちは、実はフェイクのラピュタ心臓部へ入っていたのです。

  • @aquariusblack1923
    @aquariusblack1923 Рік тому +1

    たまにトピックスにいらっしゃる先生の解説大好きですww

  • @BIKEBOYRR
    @BIKEBOYRR 2 роки тому +3

    パズーとシータが着地したあの塔の上だけでもかなりの広さあるもんな~!
    凧が不時着した瞬間は塔の上の原っぱしか映ってないけど、人二人が乗れる凧が落ちたときの感じが、ドサッ!じゃなく、ポトッという感じからもあの塔がいかに大きいかを表してるように思う。
    少なくともタイガーモスが2隻ぐらいは着陸できそうな広さはあると思う。

  • @naonaochan1057
    @naonaochan1057 2 роки тому +1

    本日の金ロー前に本編をより楽しむために観にきました❗

  • @user-og5mw3fu3p
    @user-og5mw3fu3p 2 роки тому +11

    水深100もないような気がする

  • @kotobakenkyukai65
    @kotobakenkyukai65 2 роки тому +5

    サンケイアートさん、ありがとう🙌👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻
    にしても、ポイントついた岡田さんのお話、いつも素晴らしい🙌🙌🙌

  • @user-el2wm1gp1z
    @user-el2wm1gp1z 2 роки тому +12

    当時の技術水準が分からないが空中都市なので地上との行来は不便だと思うので食料は自給自足、一人分の食料を作るのに最低60㎡必要、王族と側近以外にも人が住んでいたみたいなので・・・、それ以前に水が・・・、

    • @user-hc5sr5ey2f
      @user-hc5sr5ey2f 2 роки тому +5

      飛行石には植物の成長を促進する設定があるらしい·····特に育てようとせんでも実がなるんやろ

    • @karihura
      @karihura 2 роки тому +1

      人口がまあ首都なので1万〜最盛期10万人程度の滞在が可能であったとして、その莫大な食料はどう考えても自給不可であったとおもわ。根拠としてはもっとおそらくは巨大であったことや、飛行船?島が主に首都からの移動手段兼兵器だったのと、それがあれば自給必要ないので首都機能の集約ができりゆてか、しないと維持出来ない。入れ代わり立ち代わりは移動手段があったらできたけど、疫病で結局はポシャるし、街やら農地やらジャカジャカ吹き飛ばす上司や隣人があなたの隣にいて、何も思わないですかね。矢弾撃ち放題撃ちまくるなのが。丸腰の領民であるあなたであれば、賢いあなたは街を支配したり、広大な農園を手に入れるために降りないですか?側に居なきゃ機嫌を損ねる心配はないわけですやん。従属さえしていれば。水はほら龍の巣だあ〜っ!があります。浮きっぱなしでも、多少手加減すれば雨はもれなく付いてきたのでは。ただ農地は無理です(笑)基本的に建設は完全石造りの城下町でしたよね。宇宙や空では、パーソナルスペースの広さや何もない場所が最も贅沢なものの1つなので、耕作できそうな場所はそう、王城くらいしかないでしょう。王城は外交の場なので耕作なんてとんでもないし、王のパーソナルスペースですからねえ。龍の巣だああで、水を得るなら、石の上の土は流れる飛ぶで維持出来ないでしょうし。

  • @user-taegatakiwotaezu
    @user-taegatakiwotaezu 2 роки тому +2

    ラピュタの大きさって、なんかモデルがあったのかな?
    ここまで小さいと軍艦島くらいしか思いつかないけど住環境が悪すぎるので、有人島ともなれば、どんなに小さくても直径2kmから3kmはほしい

  • @user-wt8mr5jn7c
    @user-wt8mr5jn7c 2 роки тому +12

    岡田斗司夫さんがラピュタの模型を持つ所が大切にしてるんだなぁ、って思った…

  • @akibanokitune
    @akibanokitune 2 роки тому +1

    ゴリアテが大きく描かれたのは遠近法かあるいは強調するためのパースでしょ

  • @user-ov4ew1ti2y
    @user-ov4ew1ti2y 2 роки тому +8

    古のラビュタ王『沈んだ都市って素敵やん…? 沈めるからムスカ一家は降りろ(ニッコリ)』

  • @user-ni2io9in1g
    @user-ni2io9in1g 2 роки тому +2

    ゴリアテがラピュタに停泊中でよく落ちない。ゴリアテの全長300m!アルカディア号は400m

  • @user-nr9jt7og4z
    @user-nr9jt7og4z 2 роки тому +14

    大阪はにっぽんばし

  • @This.is.SP.Kuma.
    @This.is.SP.Kuma. 2 роки тому +7

    ジョーシンスーパーキッズランドいきたいっす✨

    • @Ban_miki
      @Ban_miki 2 роки тому

      ジョーシンで今は取り扱いあるかなぁ…愛知県内ではもう難しいです

  • @user-hi1ov8sd4s
    @user-hi1ov8sd4s 2 роки тому

    岡田氏の後ろの棚に有るスピップ号(宇宙大戦争)が気になる。メーサー殺獣光線車のペーパークラフトが凄いという伝説がありました。

  • @user-uy8pp3vd5k
    @user-uy8pp3vd5k 2 роки тому +2

    とうか、夢を壊さないで下さい。

  • @user-pz1ly9wl4u
    @user-pz1ly9wl4u 2 роки тому +11

    ラピュタの大きさを詳しく知りたい時、Minecraftのゲームで中身まで再現してたから大体の大きさはわかる。
    結構前にもラピュタは500mサイズではないと言ってた人がいましたがその理由が分からなかりませんでした。
    しかしその理由を斗司夫さんの言葉で分かりました。
    その大きさで建築の質問はいいですか?
    斗司夫さんならラピュタを都市ができた状態で飛ばしますか?それともまだ都市が出来てない時に飛ばしますか?
    これは全く関係ない質問ですが、
    何故海底に都市が沈んだのかということを考えての質問です。ラピュタは最後要らない物を捨て宇宙まで飛べるようになりました。では要らない物があった状態のラピュタでは飛ぶ速度は遅いか?速いか?

    • @much_plankton
      @much_plankton 2 роки тому +11

      なんで切り抜きで質問してんの…

    • @-haku-9903
      @-haku-9903 2 роки тому +1

      これ切り抜きだから本人には届かないと思われ

    • @user-pz1ly9wl4u
      @user-pz1ly9wl4u 2 роки тому +2

      @@-haku-9903
      なるほど、そうなのですね。
      教えて頂きありがとうございます。

    • @user-zp6ie4qk1z
      @user-zp6ie4qk1z 2 роки тому +1

      質問の意図がようわからんのやが、
      飛ぶ前にある程度は完成させて、飛んでからも少しずつ変化があったって解釈じゃいかんの?
      飛んでから作るのだと資材が足りないからいつかは地上に寄らないといけないし、飛んでから全く建築をしないってこともないだろうし。
      あと物理の法則上、同じ運動エネルギーの場合、質量が重い方が速度が遅いのは自明の理じゃない?
      そもそも不要なものがある状態だから宇宙に行けなかったのか、ラピュタ自身の意志で宇宙に行ったのかわからないから何とも言えないけど

    • @user-pz1ly9wl4u
      @user-pz1ly9wl4u 2 роки тому

      @@user-zp6ie4qk1z
      俺が気になって書いたのは沈んでいる街に関してです。飛ばす前から完成していたラピュタであれば、水の量も大きく異なります。
      飛ばす前ということは雲より下だったことを表します。ということは当然雨や雪だどもラピュタに入ってきます。あの街は雨で沈んでしまったということです。
      それでこの質問。
      「大昔に飛ばした」という点
      もし完成した状態で飛ばしているなら丁度よく街までしか沈んでいないのは不思議です。
      実際なら地面も水が来ててもおかしくありません、あの一番上の建物は後から作り上げたものだと俺は考えています。
      最初はあの兵器の土台と街は存在していたのでしょう。しかし一番上の建物だけ森や草で生い茂っています。
      それは邪魔な物とは違い何かを伝えようとしています。それと合う言葉はシータの「地ではないと生けれない」というのに当てはまるのでは?
      そして大昔の人が少しでも地上を思い出すような感じでそれまでと違う作り木を埋め、種を蒔き、地上に帰りたいと伝えようとしてる感じがあります。
      それを知るのは飛ばした時ではなくラピュタにいて気づき作り上げた最後の思い。

  • @moon_XLV
    @moon_XLV 2 роки тому +14

    これは反論できる。池と思ってのぞいた水中都市が、実はそんなに深くなかったとしたら? 水中の距離は測りにくい。100メートルと言えば30階建てのビルになる。
    ボクの勤める大企業の本社ビルは24階だが、それでも東京から富士山が丸見えである。20階建てのタワーマンションで60メートルくらいだと言うので、
    あの高さを考えればラピュタの池が100メートルということはない。せいぜいビルの5階分もあればあの絵は撮れる。よって推論はかなり変わってくる。
    実は九州の高千穂峡で同じような錯覚をしたことがある。川と絶壁だけのきれいな写真は有名だが、あの写真を見てまるで100メートルくらいの高さがあるんじゃなかろうかとワクワクしていたが、別の写真でそこを渡るボートも一緒に映った写真を見るとせいぜい10メートルあるかないかなのが判る。ラピュタの池も実は10メートルそこそこなのではないか?

    • @user-di5hv1xi7s
      @user-di5hv1xi7s 2 роки тому +7

      大企業言いたいだけ乙

    • @nafomu
      @nafomu 2 роки тому +1

      大企業情報は要らんがめっちゃわかる。そういうことな気がする。人の感覚をそのまま絵にしてるのかな

    • @user-zp6ie4qk1z
      @user-zp6ie4qk1z 2 роки тому

      100mは深すぎるってのは同意だけど、10mはありえないだろww
      50m走したことないん?

    • @GUMi-mq8bz
      @GUMi-mq8bz 2 роки тому

      大企業の本社ビルの24階でムスカになって言ってそう

  • @user-td9pk7bz6k
    @user-td9pk7bz6k 2 роки тому +2

    クリスマスツリーになり損ねた飛行型データーセンターで草。

  • @tototoshi527
    @tototoshi527 2 роки тому +32

    こまけぇことはいいんだよ

  • @sanmao398
    @sanmao398 2 роки тому +2

    「にほんばし」ではなく「にっぽんばし」では?

  • @sanymo5397
    @sanymo5397 2 роки тому +9

    逆じゃないのかな?
    ゴリアテの全長が誤りで、実際は300メートルではなく3000メートルだった
    これなら全て説明がつく

    • @user-zp6ie4qk1z
      @user-zp6ie4qk1z 2 роки тому

      3000mって富士山の大きさやで?ww
      そしたらパズーの身長10mの巨人説出てくるぞ

    • @sanymo5397
      @sanymo5397 2 роки тому

      @@user-zp6ie4qk1z 答え>魚眼レンズで撮影していた

    • @akibanokitune
      @akibanokitune 2 роки тому

      @@sanymo5397
      いわゆる偽パースですね
      カンフー映画とかで拳が頭部より大きく見えたりして迫力あるんですよね

  • @earthcrewtv4138
    @earthcrewtv4138 2 місяці тому

    彼らが着陸したフロアから300m位、下の階があると思いますが、なんでそうなるんだろう。
    逆に海賊どもの不時着の方が無理がある。
    頭ももげて外側に流されたシップがなんで中心にいるわけでしょうか。
    ありえない。
    外部にまき散らされることが普通に予見される。

  • @user-vw3fb8pu9p
    @user-vw3fb8pu9p 2 роки тому +1

    ジブリの映画はみんなストーリーが面白かった

  • @ks3mov11
    @ks3mov11 2 роки тому +1

    そうですね。
    ジブリもそろそろ
    海洋物で海底都市、水上都市計画をお願いしたい
    ですね…(^_-)
    最新アバターの様に
    ウォーターワールド

  • @user-xj2do9pb8k
    @user-xj2do9pb8k 2 роки тому +3

    ラピュタずっと見てて感じてたことあって、、、、、
    バベルの塔ってラピュタ何じゃないかなって感じてさ。
    古代兵器ラピュタ!!!
    古代兵器ラピュタの実験が失敗して都市をまるまる吹き飛ばした的な!!

  • @user-aoi2960
    @user-aoi2960 2 роки тому +3

    水深だけでなく、そもそも水中都市に有る水が、水流無いなら濁るはずなんですけれど。😅

    • @user-ry6ez8qh4d
      @user-ry6ez8qh4d 2 роки тому +3

      まず建造物の老朽化で漏水すると思うのに、水位に変化がないと思うのは、余程特殊な工法で建設された物と、理解するしかない。

    • @user-aoi2960
      @user-aoi2960 2 роки тому +2

      @@user-ry6ez8qh4d 様
      なるほど、普通は老朽化して漏れますね。特殊な工法で、水深維持説に賛同します。

  • @user-sl1jh9fd9n
    @user-sl1jh9fd9n 2 роки тому +3

    ラピュタは実は四次元空間だったり❔

    • @user-sl1jh9fd9n
      @user-sl1jh9fd9n 2 роки тому

      ありがとうございます(๑^ω^)👍✨❗

  • @GTA-wl4qo
    @GTA-wl4qo 2 роки тому +1

    あまりよく見すぎると、かえって楽しめなくなるっていう矛盾に何故気付かないんだろう?

  • @aki0415
    @aki0415 2 роки тому +1

    後ろにtedが居る‼︎

  • @hinata_153
    @hinata_153 2 роки тому +3

    遠近法なのでは?

  • @user-mb9fz5mr3k
    @user-mb9fz5mr3k 2 роки тому +2

    空想の中のラピュタを説明しようとしても無理だ。無理やり堅実と合致しようとしても無理だ。アニメとして見るのが正解だ。

    • @user-zp6ie4qk1z
      @user-zp6ie4qk1z 2 роки тому

      まぁリアリティのあるファンタジーだからこそ、スタジオジブリに惹かれる部分があると思うけど

  • @fuzivelo
    @fuzivelo 2 роки тому +1

    イオンモールみたいよな

    • @ss-gq5pd
      @ss-gq5pd 2 роки тому

      ウム、そうだよね

  • @user-nj3wq2em6k
    @user-nj3wq2em6k 2 роки тому +1

    オンオンオンオンオンデーズ
    オンオンオンオンオンデーズ
    オンオンオンオンオンデーズ
    メガネはオンオンオンデーズ

  • @26c62626yamashita
    @26c62626yamashita 2 роки тому +1

    無理しないで がんばってほしいです 。

  • @bbox3656
    @bbox3656 2 роки тому +1

    答え:広角レンズ

  • @faust6668
    @faust6668 2 роки тому +2

    長回しの映像をそのままアップするんじゃなくて編集するべき。無駄な話が多すぎる。丸山ゴンザレスとかひどすぎるし。編集してくれ。

  • @Yukkuri_Empire104
    @Yukkuri_Empire104 2 роки тому +1

    遠近法.

  • @keelyly418
    @keelyly418 2 роки тому +2

    知覚像?

  • @chiffonplay
    @chiffonplay 5 місяців тому

    このおっさん遠近法しらねえのか?

  • @user-cr5gh8vl4y
    @user-cr5gh8vl4y 2 роки тому +3

    元々フィクションなんだから大の大人が熱弁する必要は無い!。何故なら「基本、そんな物は無い!」。
    バKでは無いらしい言葉を一生懸命並べても、熱弁する事自体バKにしか見られて無い。実に勿体無い。

    • @user-zp6ie4qk1z
      @user-zp6ie4qk1z 2 роки тому

      じゃあドラゴンボールとかドラえもんとかサザエさんとか、簡単な構造のアニメでも見てれば?
      フィクションの中に細かい設定や徹底したリアリティがあるからこそ、感情移入して「ラピュタ」そのものを体感した気分になれて、観客の心に深く刺さるんじゃないの?
      まぁまだそこら辺の造詣が理解できない年頃なんやろうけど、大人だからこその魅力があるんやろ

    • @user-cr5gh8vl4y
      @user-cr5gh8vl4y 2 роки тому

      @@user-zp6ie4qk1z私が 何を見ようがお前には関係無い!作品を否定してるんじゃ無くて熱弁し過ぎて暑苦しいから書いたまでの事。人の文脈も理解できてない輩がやかましいわ!

    • @user-zp6ie4qk1z
      @user-zp6ie4qk1z 2 роки тому

      @@user-cr5gh8vl4y
      何見ようが関係ないけど、だったら人が熱く語ってても関係ねぇんだから黙ってろよ
      ブーメラン乙

    • @user-cx8eu9nt7z
      @user-cx8eu9nt7z 2 роки тому

      観客の心に刺さったかどうかも、挙げられたアニメが簡単な構造というのも主観に過ぎないような。結局そこで他のを下げないといけない程度の作品って事なのかな。
      リアルなら300mあって橋で繋いでこの距離で見た場合どう映るとか考えてながら視聴してるならジブリ好きって凄いな。
      よく見てるとも言えるし、固定概念捨てれないとも言える。

    • @user-zp6ie4qk1z
      @user-zp6ie4qk1z 2 роки тому

      @@user-cx8eu9nt7z
      具体的な根拠は挙げてないけど、逆に「簡単な構造でない」って根拠もあんの?
      それも同じく主観でしかないし、他の作品を下げてるわけではないから適当なこと言わないで欲しいんですが
      あと「よく見てるとも言えるし、固定概念捨てれないとも言える」って言ってるけど、「よく見てる→固定概念捨てれない」って思考回路が全くもって意味不明だけど、説明してもらえる?
      そもそも「固定概念」って単語は誤りで「固定観念」が正しい言語だから、その程度の学で語ってる時点でどうせ中身スッカスカなんだろうけど