【前編】コスパ最強チームはどこだ? |リバプール、トッテナム、サウサンプトン、レスター
Вставка
- Опубліковано 9 лют 2025
- 〜プレミアリーグ移籍コスパ悪い王 決定戦〜
プレミアリーグ20チームの2010-20の移籍ビジネスと獲得した勝ち点数を算出して移籍コスパ最強、そして移籍コスパ悪い王を決めました!
情報ソース:www.transferma...
【訂正】
1:52 例に出したミラクルレスターの買収移籍金100億円は2016/2017でした🙇🏻♂️
実際2015/16は約62.5億円。
コスパ数値= 62.5億円/81=7700万円/勝ち点でした。
もっとミラクルでした。申し訳ないです🙏
★スポーツの情熱と感動を届けて日本を元気にする★
初めて東京の満員電車に乗って衝撃を受けました…みんな目が死んでいる。
オーストラリア育ちですが東京生まれの自分に何か出来ないかと考えました。
自分はスポーツ、特にリバプールから多大な感動、情熱、パワーと笑顔を貰っています。
スポーツの魅力を届け日本を元気にしたい!そんな想いでチャンネルを運営しています。
★目指すチャンネル像★
サッカー知識がなくても楽しめ元気がでる、それと同時にちょいちょい知識も勉強できる。
そんな欧州サッカーの魅力をお届けるチャンネルを目指してます!
★About Us★
ケニー(管理人):リバプール一筋、東京生まれオーストラリア育ち、ロンドンとサンフランシスコ経由して今は東京にいます。子育てと動画編集に埋もれる毎日を送ってます。
トモ:キャンプとサウナ大好き。ちょいちょいゴルフの話題にも熱がこもります。
ケニーのツイッター(リバプールツイートばっかです): / lfc_passion
お仕事の依頼はこちら:hellokennytomo@gmail.com
直近負けばっかで傷ついたスパサポの心を癒してくれる素晴らしい動画👏
やっぱりレヴィさん神様ですわ。
【訂正】
例に出したミラクルレスターの100億は2016/2017の買収移籍金でした🙇🏻♂️
実際2015/16は約62.5億円。
コスパ数値= 62.5億円/81=7700万円/勝ち点でした。もっとミラクルでした。申し訳ないです🙏
1億下回るとか凄すぎ笑
まさにミラクル
ヤバ ......
エグいな
エグいな…マジかよ
優勝して当時の主力が抜けたにもかかわらず、ここまで上位に食い込めるのはさすがすぎる
優勝した時のレスターはすごかったよなあ。今もすごいか。
オッズとか物凄い桁でしたよね
@@EMIYAMELTDOWN ネッシーを見つけられる確率よりもオッズが上だった気がする笑
5000倍でしたっけ笑
あの時のメンバー見たら納得できるけど、当時は奇跡
現在3位!
CL圏内!
もうレスターは中堅クラブだな。
もしくは強豪グラブ。
5年前とは大違い
15〜16シーズンのレスターはスタメン11人の移籍金を足しても2200万ポンド(約32億)にしかならず、これは当時チェルシーにいたオスカルの2500万ポンド(約36億)にすら達しない。
いかに15〜16シーズンのレスターが凄かったかが分かる
レビィの凄さが1番分かる動画
ほんとにこの動画スパーズファン的には最高の動画です。
ありがとうございます!
ミラクルレスター並の移籍コスパを10シーズン続けるスパーズの凄さよ
さすレヴィ
ミラクルレスターの時100億も使ってないで()
レヴィ会長って冷酷ビジネスマンだと思ってたけど、監督や選手たちとランチしたりスタッフたちと仲良く絡んだり、去り際のエリクセンに「君にいてほしいし金の問題なら出す」的なこと言ったりしてて人間的にも素晴らしい人なんだと感じた
こうデータとか見ると育成名門と呼ばれるクラブ本当に凄いと思うわ。
レスターはすっかりBIG6の仲間入りやなぁ。
簡単に負けなくなってきたしなぁ。
オーナーが亡くなってしまってから一致団結で上を目指すっていうのが強く出てる気がする。
レヴィとスパーズすごすぎる...
あとトモさんのニューカッスルビジネスの補足めっちゃ笑ったw
このチャンネルはサッカービジネスの企画がホットコンテンツですね。
他のチャンネルにはないですし、二人が楽しそうですし、何より観てて面白いです!
後ろの大した戦術が描かれてるわけでもないホワイトボードが好きww
ダービーでのルーニーのゴール?
やはりオイルマネーの力は偉大だなぁ...
発展途上の選手を一線級に育ててビッグクラブの地位を維持してるからスパーズ好きなんよな
優勝次シーズンのレスターは新戦力めっちゃ酷くて躍進も終わりかって思ったけど持ち直してきてすごいな
次回が楽しみすぎるw
レヴィやっぱやべえ笑
ニューカッスルの場当たり的な感じ大好き
ニューカッスルってニューカッスルっぽい選手ばっかいるよね(語彙力)
スパーズあんま褒められること無いからこういうの嬉しい
最近成績不信が続いてるのでとても共感できます。
監督ポチェッティーノで良かったんやね?って思うんですけど、どうなんでしょうか。あと、エリックは自分的に売らないで欲しかったです。ソニーがCLでアジア人最多得点記録したとき8割彼のアシストでしたし、ソニー エリック ケインのコンビ大好きだったんですよね。
@@etc.zainkun
まあエリクセンが残ってくれたら嬉しかったけど当人が出ていきたがってからどうしようも無かった感はある。ポチェのときもCLファイナル行けたし良かったんだけど、あのままやってたらロチェルソとかエンドンベレが芽を出さなかったかもしれないしね。まあ仮定の話だから分かんないけど。やっぱり他サポの無冠煽り悔しいいいいい
伊沢さんがスパーズはタイトル以外の全てがあるチームって言ってたな
@@矢糸-b9x スタジアムはバカにされてるけどな
これは選手の売買だけだけど優勝したりCl圏内入っただけで、えぐいくらい金入ってくるからな
しただけってそれがきついから妥当なんよね。
スパーズは選手の年俸もかなり抑えてるから凄い、確か選手の平均年棒はエバートンと大して変わらなかったはず
グラフめっちゃ見やすいし、編集も上手
スパーズ褒められてんの嬉しいなぁ
スパーズエグイな
今年入れたらチェルシーやばいぞ
他が金を出さなかった中、チェルシーは大金はたきましたからねw
@@令和の犬-e5v
長期的に見て獲得したんだよ。
失敗って断言するのは早すぎるし今までサッカー見てなかったやなー
@@令和の犬-e5v
ツィエクの噂のソースはどこですか?
もちろん信憑性ある大手の記事(記者)からの発信ですよね?
ちなみにヴェルナーは1年目の得点関与(G/A)としては既に ヴァーディ、フェルミーノ、マネ、オーバメヤン超えてますよ。
値段的にはなくチームのウィークポイントでない2列目(ハヴァーツ)の獲得から分かるように他のチームが高額な移籍金を出せない今に将来への投資の意も込めて獲得したのではないでしょうか
@@にゃんころもち-d3l ヴェルナーはプレミア1シーズン目ってのもあってまだやり方うまくつかめてないよな。昨季みたいな独走してフィニッシュよりかはパス繋ぐ中でトラップミスが目立ってるからあまりいい評価貰えとらんのだと思う。今シーズン後半戦、来季に期待しような😁
毎回面白い動画をありがとうございます!
勝ち点と移籍金の分布的に下位クラブ有利になりそうな中首位のスパーズは桁外れですね()
選手の売買だけの単純計算はできないけど、グラフ見やすいしめっちゃ面白い企画だ!
ニューカッスル出たときの、トモさんの神妙な顔すきw
セインツこの状態をキープし続けれたらコスパもっと良くなりそう
ウルヴスは2部の時に中国資本入ってポルトガル代表クラスバンバン獲ってましたから話は別ですね
ナインゴランが言うから間違いない
アルトゥーロ・ナインゴランやないかい
@@hemp313 ご名答
数字をしっかり出してこう見るのは初めてだ。
企画がすごく面白いです‼︎
前この動画出すと言ってて楽しみだった
16:01 パデュー時代懐かしい。。あとジョイバートンもいたかな、、、?デンババとかカバイェとか。
レヴィ会長は偏見でビジネス色強いイメージだったけど、オールオアナッシングで結構温かみある人で好きになった
スパーズのレヴィさんすご
ケンブリッジの首席だからなあ。そりゃ凄いわ
Jリーグ版やったら断トツ神戸がコスパ悪そう
そして川崎は大卒、高卒が多いからコスパがいい
移籍金だからそんなにさはないかもしれない。
年俸ランキングとかなら圧倒的にコスパ悪いと思うなぁ笑
ビジネスコスパならそうでもない
移籍金的な意味だと浦和じゃない?
フェルマーレンやイニエスタは0円だし
CL,EL常連組はスカッドが大きくなるし、必要な試合数も違うわけだから、プレミア以外の勝ち点もカウントする方がより公正な評価になると思う。
レヴィ会長的にはCL準優勝すら出来すぎだと考えていそう
2000年代で最新のトレーニング施設への投資
2010年代で安定的な好成績とクラブ価値の上昇
2020年代で念願のタイトル奪取
こんなイメージ
ソルキャンベルの時とは大きな成長してるなw
スタジアム周辺の開発といい、地域ひっくるめた成長の観点で長期的な計画ですよね。だからこそチームの成長を早めてくれた+チームブランドを上げてくれたケインには感謝しかないな
個人的に2010年夏のファンデルファールト加入が大きかったと思います。
しかも衰えきる前に放出できた事まで完璧。
やっぱりお金の話してる時の2人はすっごい生き生きしてるなwww
ALL or Nothing見たけどレヴィがいかに選手大事にしてるか毎回伝わってたな〜トッテナム愛がすごかった。さすが生涯トッテナムサポーター
このチャンネルは本当に好きです。
定期的に欠かさず見ている唯一のチャンネル‼️
自分のサッカーの観点を広げくれる‼️
気がついたら色々条件つけてめちゃくちゃ格安で取ってくるからレヴィ怖い
レギロンの分割の話本当ならヤクザすぎる
シティは短期間で歴史あるBIG6の仲間入りして世界的なビッククラブになれたからこの投資は無駄ではない気はする
この企画めちゃ面白い!
レヴィほんと有能
できるだけ長く会長続けてほしいなあ
一生タイトル取れないから続けて欲しいよね
@@にゃんころもち-d3l 一生取れないわけないでしょ
@@sin7909 お前どこにでもいるな笑
後編はウディが無双します
シティはここ3年プレミアリーグだけでも優勝、優勝、2位で660億以上稼いでるしそれにプラスしてカップ二つも結構優勝してるからね。特にCLは10年連続して毎年のようにベスト8(それ以上は一回のみw)出場していてそれだけで50億近く稼げてるから投資に対してのリターンは十分だと思うぞ。
オイルマネーあんのにCL未だに取れてないの残念
@@ynwa-mt5ds 10年で4回、今年とったら5回と断トツで半分もシティがプレミア制覇してることになるのでめちゃくちゃ満足ですよ!例年の守備ざるを克服して今年CL取れる可能性大ですしね!
@@MancityZabaleta 強豪クラブとしての歴史は2010年代からだと思います。
そこそこコスパ良くて買収もされたけど全く話題にならない
バーンリーを特集して下さい!
レヴィは最初ファン・ハールに監督してもらおうとしてたけどユナイテッドに取られて第3候補だったポチェが奇跡的にCL決勝まで持っていっただけで、優勝狙うフェーズはもう少し先と冷静に捉えてそう
レヴィの売りつける圧が各方面にトラウマ与えてるのが草なんだ
本人と相思相愛のチェルシーをはねつけて結果より高額でレアルに売ったモドリッチの件とか今考えたらヤバい
@@ドイル荒川 まあ結果としてモドリッチとしては、Cl3個に加えてバロンドールも獲得したから、、
ダニエルレヴィすごいですね。
後勝ち点80を取る大変さすごいと思いましたは。
フットボールをビジネス的にわかりやすく見ていく面白さ最高ですは。
ケニーさん、自分が応援してる
クラブイジられたら傷付くけど
他のチームを自分がdisってる事は
気づいてなさそう笑笑
いつかレヴィの特集組んで欲しいです😂
スパーズはこれだよなぁ
選手を発掘して育てて売る。
このサイクルの中でもある程度高い順位を維持できてるからおもしろい。
最近高く買ってきたのに活躍しないのをちょくちょく見るけど……。
あわよくば、生きてるうちに大きなタイトル1つ取ってくれればいいからこの特徴だけは失わないで欲しい。
トッテナムファンです。会長褒められて素直に嬉しいです。ありがとうございます。
サッカーってこんな見方もできるのか!笑
めっちゃ面白い!
ニューカッスルのここ数年の全盛期は
パピスシセ、デンババのツートップだった時だと思います。
クルル、コロッチニーニ、カバイェ、ムサシソコ、グティエレス、ティオテ、ベンアルファ
めっちゃ好きでした…
このチャンネル見たら思うけど
どサッカーだけじゃなくてサッカーから派生していろんな企画やってるのが面白い
面白かった!
平均勝ち点50から平均を1上げるのと平均勝ち点70から1上げるのだと後者の方がお金かかるように思うから、リバプールは数値以上にコスパいいかもですね。
(そう考えるとスパーズは本当にヤバイ)
今回も動画ありがとうございました!!
キャンベルのことを忘れてしまうぐらい、レヴィすごい
コスパがいいだけではタイトル取れないってのが辛いところ
CL出場権が一番のタイトル
@@wilsheretheo14 優勝出来てれば変わってたよね、悲しいな
やっぱりこのチャンネルはこの形が一番楽しいな。
時には誉め称え、時にはイジりまくるww
後半が楽しみだ😊きっとイジりまくってるんだろうなぁ😅
タイトルで勝ち点プラス10計算とかにしたら話が変わってくると思います。確かにスパーズは移籍金収支と勝ち点で見ればコスパは良いですし、クラブとしてもここ10年で成長しました。しかしその間、チェルシーやシティは大金を投じながらもタイトルを取ってきました。ここ2チームがお金を使えるのは、CLの放映権料を安定して得られているからであり、そのための投資と思えばコスパにはある程度目をつむれるでしょう。
チェルサポ目線では、補強をここまで外しながらタイトルを取れているのは有数の当たり補強選手たちのおかげです。監督交代のたびに前監督が望んで補強した選手が腐るのは、リバプールのようにフロントと監督の連携が取れた長期政権と比較して計画が杜撰と言わざるを得ません。それでも、売りオペではアカデミー産をちまちまと換金しながらアザール、モラタ、オスカル、コスタ辺りを適正以上、クルトワ、マティッチ、マタを適正価格で売って大金を回収しているフロントの仕事には満足しています。さらに、イバノビッチ、チェフ、ルイス、ウィリアン、ペドロなどを高齢化前に放出し、給料体系も(ケパらを除いて)ある程度維持できているのは高評価です。
撮り直すことにしたというチェルシーの経営回をとても楽しみにしています。
レンタルたらい回しクラブがよく言うよ
馬鹿みたいに金使っても低成績😂😂😂😂
優勝した時のレスターは本当にミラクルだったんだなぁ
スーパーがめちゃくちゃみやすい、面白い
トッテナムはCL準優勝もしてるから、相当やり手なんだな。監督も含めた年俸でも比較してみてほしい!
監督加えてどうすんの?w
待ってました!
いつも面白い企画ありがとうございます。勝ち点は分母少ないので、そりゃあシティが悪くなるのは分かりますが、それ言いたい感がかなり強くも写っています
笑
アーセナルの2倍にしてリバポを外し、マンチェスター勢をやじれるゲーですか。
マンチェスター勢は資金力があるせいで移籍金を払わされすぎてる気がしてならない。マンガラとか特に
これはマジで素晴らしい観点なのでは?😂
割とそれなりに勝ち点と移籍金は相関してますね!
ケニーさんのロジカル凄いです😂
スパーズベタ褒めされてて嬉しい😭
概要欄の訂正見て笑ってしまった
もっとヤバいんかい
レヴィは本当に好きだわ。
スパーズのドキュメンタリー見て余計に好きになった。
楽しそうに語ってる感じなんか良い笑
ミラクルレスター好き
アーセナルは売るのが下手すぎる
ボランティアやってるんかな
ベジェリンも個人的に植林ボランティアしとるしな笑
ニューカッスルの一件は聞いてるだけならめちゃくちゃ面白い
Leicesterすげーよ、、
最近ますます好きになる
@@4scond4 コスパだけ見るとそうかもしれないけど、レスターはリーグ優勝してるのに比べてトッテナムはタイトルひとつも取れてないからなー
@@4scond4 スパーズは半世紀前に優勝して以来だし、10年ぐらい前にリーグカップ取ってるからそろそろタイトル欲しい。
スパーズのオーナー羨ましいなぁ
続きがめっちゃ気になる!!!
挨拶好きすぎる
いつもおもしろいです。これからも頑張ってください。寝ます。続きの動画たのしみです。
やっぱりレヴィが優秀過ぎる…!
レヴァンドフスキトッテナムだっけ?と思って動画見てたら会長のことね笑
@@munich5094 なんでこのコメントでトッテナムだと思ったんだよ笑
@@カモミールティー-p8tコメ主がレヴィて書いてるからじゃないの?
@@カモミールティー-p8t 別のコメにレヴィ最高 スパーズサポ的には...っていうコメがあったから笑
最近ウェストハムが調子良いので、面白オーナー&モイーズ率いるウェストハム特集やってください!
すごく面白い企画ですね!
でも、この基準ではシティやチェルシー、ユナイテッドを揶揄したいだけな感じが…
とくにシティ、チェルシーとかは近年もタイトルとったり利益はかなり出てますしね。
このチャンネルでレヴィ、ビエルサリーズ、ニューカッスルを気にするようになった、ありがとう
いつかスパーズの経営特集お願いします!
投稿時間にビビってます!これから楽しみます!
貴重なデータだ…
いつも情報提供ありがとうございます!
初コメです。お二人とたぶん同世代なので過去動画とかも面白く毎度楽しく見させてもらってます。残念ながら15年来のシティファンですが後編楽しみにしてます。盛大にいじってやってくださいw
これ選手の年俸も含めてのコスパとかも見てみたいな
ユナイテッドの営業収益800億くらいでシティは700億とかじゃなかったっけ
オーナーの力は確かに偉大だけどちゃんと収益だしてるよね
投資ってこうだな
は名言ですねw
スパーズはコロナのせいでスタジアムで見込んでた収入が………
マンチェスターをいじるつもりしかない企画で草
神VS油VSダークライ
編集が多彩になってきましたね😳
上位3チームは予想は付くけども、そのチームはキャリアとして終着点みたいな立ち位置になりつつあるから、あんまり高い金でSellすることできなさそうってのもある。
お金持ちが金使ってくれないと売りたくても買い手いなくなるしね。
さーて、今度の移籍では何を見せてくれるかなCityよ!期待してるぞ!!
トッテナム他収入
・ユニフォーム
・チケット
・放映権
・CLボーナス
・All or nothing
後編がスゴイ楽しみっ!!
めっちゃ面白い企画