【特別編成】ANA Music Service 2024 in定禅寺ストリートジャズフェスティバル(7 Sep.2024)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 лют 2025
  • 2024年9月7日、今年も「定禅寺ストリートジャズフェスティバル2024」が開催され、ANAチーム羽田オーケストラの特別編成バンド?!「ANA Music Service 2024」が勾当台公園 市民広場のステージで演奏を披露しました。例年「ANA Team HND Orchestra」として出演されていますが、今年はナント「特別編成」での出演です!どんなメンバーで演奏されるのか、どんなステージになるのか…会場に向かう前からドキドキ・ワクワクでした(笑)
    超満員のお客様が見守る中、いよいよステージに羽オケ…いえ、「ANA Music Service2024」の皆さんが登場!羽オケの公演でよくお会いしているお馴染み(笑)のメンバーさんはもちろん、お久しぶりのメンバーさんや去年も定禅寺ジャズフェスのステージにもご出演されていた方、そして(私は)初めましての方…総勢23名の豪華編成でした!
    今回のステージは何と言っても音の厚みと選曲が素晴らしかったです♪やはり23名の奏でる音は厚みがあって迫力満点。そして、それを存分に活かす選曲で、めちゃくちゃ楽しかった~!!MCでバイオリンのサラリーマンさんが「今日のテーマは楽しく・楽しく・楽しく!」とおっしゃっていましたが、まさにその通りで、楽しくて30分があっという間でした♪
    以下、ネタバレを含みます…ご留意ください。
    『ルパン三世のテーマ』
    イントロが始まった瞬間、「キタ~ッ!!」って心の中でガッツポーズをしてしまった1曲。カッコ良すぎるアルトサックスにパイロットとグラハンさんのツインギターソロ…とにかく全部がカッコ良かったです。しかもグラハンさんはいつもはホルンを奏でていらっしゃるハズ…二刀流すごい!!
    『君の瞳に恋してる【Can’t take my eyes off you】』
    今回のセットリストの中で一番ジャズの風?!を感じました。ソロパートがどんどん入れ替わって前へ出て演奏するのがジャズフェスらしくてとても良かったです♪弦4本の音色もとても素敵でした。
    『銀河鉄道999』
    MCで曲紹介された瞬間「待ってました!!」の待望の1曲。そして期待を裏切らない素晴らしい演奏でした!楽しくて、わくわくして、思わず身体がリズムを刻んでしまいます♪
    『Omens Of Love』
    こちらも聴いていてとても楽しく、個人的に今日のステージで最高の1曲でした!曲も音も演奏もとっても良くて、楽しいのになぜか感動もしてウルっとしてしまいました。そして、私的には振りも最高だったんです♡メンバーの皆さんが本当に楽しそうで、見ているこちらまでわくわく♪思わず一緒に跳ねずにいられませんでした!超個人的に、パーカッションのディスパッチャーさん&整備士さんの元気いっぱいのジャンプと満面の笑顔、必見です♪ちなみに、こちらのディスパッチャーさんも普段はトランぺッターの二刀流…ANAの社員さん達は本当に皆さん多才ですね!
    昨年は最前列から撮影させていただきましたが、あまりにステージに近く、しかもステージが大きい&出演者が多かったので、カメラのフレームにおさめることができなかったメンバーさん多数となってしまいました💦
    なので、今年は後方からステージ全体を撮影してみようと、私にしては珍しい画角での動画になっています。また、いつもより望遠で撮影したため、ちょっとした振動が大きな揺れになってしまいました…見づらくて申し訳ありません💦今日もたくさんの方が動画を撮影されていて、きっとUA-camにもアップしてくださると思いますので、ぜひそちらもご覧になってみてください。
    【セットリスト】
    01:11 Departure / Good Luck o.s.t.
    03:35 ルパン三世のテーマ / 大野雄二 You&E.B.
    07:10 君の瞳に恋してる / Boys Town Gang
    13:40 銀河鉄道999 / ゴダイゴ
    19:00 Omens Of Love / T-Square
    24:42 Another Sky / 葉加瀬太郎
    ※視聴者様のご厚意でセットリストをご提供いただきましたので、追記させていただきます。

КОМЕНТАРІ • 67