Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
個人的に乱歩さんはまだ社長の家に一緒に住んでると思ってる。
それは尊すぎる…
むしろそれ以外の発想がなかったです…
分かる……乱歩さんまだ赤ちゃんだもん(?)
乱歩さんCDで「自宅から探偵社に通う」的なこと言ってた気がするけど…(T T)どうなんだろう……⁇
@@Ichigodaihuku1111社長の家を自宅って言ってんじゃない?
この方の推測は証拠も、理由もしっかり揃った上で動画を出しているから、アニオタとしてはしっかりと論理的に見やすくなっていて、一言で言うと天才
国木田さん、元数学教師という割にはやけに年齢が若いのは気になってましたてっきり28歳くらいかと思ってたら22歳って最初知った時はびっくり
コート掴んでる時異能発動しないのはコートが体に直接触れていないからでは(包帯ぐるぐる巻きだから包帯越しでしか触れていない)で、中也の時は手が布に直接触れていたから異能が発動していたのではって個人的には思ってる
異能力の本当の持ち主は鏡花ちゃんお母さんだったからできた説
太宰さんは絶対セーフハウス持ってる。てか持っててほしい。某幹部は情報系で役に立ってそう…武術も相当な手練れだけど頭も回るからそっち方面も任されてる気がする。中也のはね…単にタイミングが合わなかったんだよきっと…
太宰さんの家の話、確かに矛盾は起こってるけど、「まぁ太宰だしほかに居場所準備してそう...」とは思える
太宰さんの自宅についてはまじで謎だった…
森さんはバッサバッサじゃなくて、グッサグッサって感じがする。
たしかに
ほんとに時間設定に関しては色々おかしいんですよね…敦の年齢に関しては追い出しっていうから15〜6くらいだと思ってました。18だと普通に卒業年齢だし。
中也の昇進時期については、小説のカフカ先生によるあとがきの所に、『太宰が抜けたあとに中也はどのような感情を抱き、そこからどのように幹部になっていったのかはまだ明かさない』的なことを書いていたので、太宰がいなくなって中也の相対的評価が上がったために幹部になれたのではないかと思います。
太宰さんの自宅の謎、小説での2年前設定なら今の敦くんの部屋が空いてるかもしれないからそこで休んだのかなぁってある程度納得できるけど、アニメの現在設定なら確かに謎だな…
確かに国木田さんの経歴気になる
太宰さんの異能無効化による矛盾はいくつかある気がする。動画で言ってた夜叉の件もそうだし、おそらく異能によって生成されているQの人形にも触れられていたし、異能空間であるムルソー内に入れられても空間が消滅しなかったり。
ムルソーに関しては何かしら対策してあるとしか思わなかったな…
@@とめいとぅ-r6q 確かあの牢獄対異能性の金属使ってるところも多かったから実際は対処してるんだろうなと思いつつ、アニメで描かれていた牢獄?があまりにも異能で作られていたように見えたからそうコメントしました m(_ _)m
@@bellA-d7l5y たしかに金属類も無いザ異能って感じでしたねwww
澁澤さんは舞台のデップルで蒐集した異能結晶を使役したり能力を適宜使えたりする描写があったり、BEASTの実写映画でドラゴンのようなモノを操って16歳の中也を追い詰めたり、カフカ先生脚本の2.5媒体ではアニメ以上に強力で汎用性の高い異能者だと描写されているんですよね。それ踏まえると汚濁から逃れることができても不思議ではない気がします。
太宰がヒョードルと接敵して路地裏で撃たれるシーン、上着が無傷なのは作画ミスなのかずっと気になってる
森さんの異能力で云々は、異能力であるエリスと合わせて、ぐらいの意味かなと思った。異能抜きでも森さん自身、福沢に応戦できるくらいには強いしね。
文ストって色んな時系列を行き来してるので細い設定とか気になりますよね!国木田君の経歴については私もずっと謎に思ってました!蒼の使徒事件での太宰の自宅については、11話の描写のように普段は寮で暮らしているけどたまに自宅にも帰っていて、事件当時は佐々木さんが居るから流石に一緒に寮はマズイのでその日は自宅に帰って隣室に泊めたという感じかもしれません。あくまで私個人の解釈なので、実際の設定はどうなのか知りたいですね!
思えば15歳編で、摺鉢街で太宰さんと広津さんが中也越しに触れてて、異能力無効化が発動してるはずなのに、広津さんは異能力使えてたの気になるなぁ
へぇー長い分ちょくちょく矛盾が産まれてるのか
探偵社寮に空き部屋があれば佐々城さんをそこに泊めたっていう選択肢もあったんだろうけど謎い太がもしマンション住みとかだったら夢が広がる
元マフィアですし地下に潜ってた空白期間もあるのでセーフハウスの一つや二つありそうですよね
鏡花ちゃんが入社した時確か寮の空きが無くて敦くんと一緒の部屋で暮らすことになってたはずなんで別の家ありそうですよね
中也の帽子については、太宰は蘭堂の遺品と知ってるはずなのに、そのダサい帽子はどこで買うの?と発言しているからおかしいなと思ってた.
違和感感じてた所をしっかり説明してくれるところ最高、しかも分かりやすいし気になってた場面全部教えてくれるしところいいね
鏡花ちゃんと太宰のところは矛盾してないと思いますよ。太宰さん→触れた異能を無効化社長→部下の異能の出力を調節(制御)できるつまり太宰さんは社長に触れていないため異能は発動せず、社長の異能をモロに受けてる訳です。そうすると太宰さんの異能が「無差別に発動している」と矛盾しますね。これは簡単で太宰さんが嘘をついてると考えるのが妥当でしょう。(あの太宰さんやし)これは私の推測ですが、太宰さんは探偵社の社員になってから1、異能の出力を自由に変えられるため、わざと異能を出しっぱにしている。2、出力を上げることで触れてなくても異能無効化できる。3,自身の異能を改造している。1に関しては何となくです。2には明確な根拠があり、ムルソーの女盗賊の異能(自分以外の時間を止める)を無効化していることに対し、マフィア時代は蘭堂の異能を無効化できていません。このような理由から「触れた異能を無効化」というのは太宰さんがついた嘘だと捉えることができます。3は原作24巻で太宰本人が「フョードルの異能が未知数なため、うかつに触れない」とシグマに語っており、触れた異能を無効化(オート)じゃないのが分かります。もし、社長の異能も無効化されてるのならば太宰さんの「触れた異能を無効化」で気にする必要が無いからです。余談ですが、賢治くんの異能(雨ニモマケズ)の正体が空腹時になると怪力→災害そのもの的なものとなり、異能力名と効果の繋がりがしっくり来るものになりましたね。太宰さんの人間失格が「人」ではなく「異能」に作用しておりしっくり来ません。そのためこの先、真の効果を知れるかもしれません。このような点から太宰さんの異能は「触れた異能を無効化」ではないと証明出来ます。
澁澤さんの霧は太宰さんに対しての効果のみ無効化されていたので社長に触れなくても太宰さんに対しては一切の効果はないのではないでしょうか太宰さんが社長に触れると社員全員の異能制御が解かれるだけで太宰さんには元々社長の異能は発動しないのではないでしょうか
1は55minittuで太宰さんが与謝野さんの治療無効化しちゃってたから、制御は出来ないのでは?と思います(瀕死の状態だったので制御する余裕がなかっただけかもですが)
ほんとこういう動画求めてましたありがとうございます🙇♂️🙇♂️🙇♂️
太宰さんの家、てっきりセーフハウスの一つを使っていたのかと思ってた…
木田くんの学歴気づいてずっと疑問でした…!
太さんの異能無効化の矛盾については自分もいくつか疑問に思っているところがありました、例えば動画にもあったように女医(せんせい)の異能も無効化されてしまうので異能力を感知し異能に(異能発動者本人とかではなく)触れたら勝手に発動される(太さんの意志でどうこうできるとかじゃない)能力だと自分は思っていたのですが、入社試験時はクニキィダクンの異能で作った『無線電波妨害機』を渡されている描写がありました。(※舞台版もそうだったと思います。)しかし、わん!⑤のカバー裏では自分が思ったことと同じご指摘が多数飛んでいたようでわん!④カバー裏で独歩吟客で作った包帯はただの紙に戻るのでは?ネタが描かれていました。(笑)この動画では出てこなかったのですが自分が気になっている矛盾は、コミックス21巻で探偵社メンバーが最終作戦会議をする為に舌乚歩さんがポォ君に創らせた小説空間内で🐰ちゃんが異能を発動しているシーンが気になっていたのですがアニメで理由がわかるかなと思ったらカットされていたので自分のなかで謎のままになってしまっていて…あれって、ポォ君が小説に〝〜の異能を所持しているなんとかさん〟みたいな設定を書き込んでくれていればその通りになるのか…それともどこかで作者様から何か言及があったりしたのでしょうか?ご存知の方や同じこと気になっていた方がいらっしゃったらコメントをお待ちしております。この動画を見てみて良かったです。☺️
個人的に国木田さんは海外の学校に行ってて飛び級をしていたと考えてだから、未成年で数学教師をできていたと考えている
ほんと頼むから文ストのアニメ漫画の通りにしてくれ細かいところではあるけどアニメでカットだったり少し違ったりするのホントやめて欲しい
分かる。原作勢としては見たかったシーンカット多くてちょっとショック
森さんはメスでギッタギタにしてそう(
森さんの場合は閉じ込められてる時に『童心に帰って、(使えたら)異能力で…』って捉えてる
森さんの発言をそのまま受け取るとしたらいつかエリスを化身アームドみたいに身に纏うのかな
森さんと言えばやっぱり『舞姫』でしょ!
ラスボス(仮)が時空系の能力だし味方側にも時間操作系の能力者がいて(おそらく太宰)色々回収できそう
太宰さんのマフィア時代の住んでる場所なら出てたよな…
どこで見れますか?
@@manatsu1230. 小説の「STORM BRINGER」で出ていたはずです!
地味に文ストは矛盾多いイメージある
六畳って言うけど谷崎くんの部屋が写った場面では二部屋あった気がします!寮の全体画像を見たときも2部屋くらいの大きさでした。
小説15歳の異能無効化のやつ間違った認識してる気がする。説明したいけど語彙力が足らんくてうまく説明出来ない...
1:14 このシーンアマプラにありますか??
ガイドブックにはあんごが現在も当時(だざいマフィア時)にも幹部で高い地位だったっていってんだよなーーーでもそしたらひぐっちゃんなぞだし。意味わからん
顔がみえへんかったやつ中也のお兄ちゃんじゃね?
言わないお約束ッッッ!
それ思った!
うぽつですm(*_ _)m
18歳以下の子達が学校行ってなさそうなので学校制度は昔のになったのかも。史実鴎外さんも確か(年齢逆サバしてたけど)医学校を11で入学して19で卒業してたりするし
個人的に乱歩さんはまだ社長の家に一緒に住んでると思ってる。
それは尊すぎる…
むしろそれ以外の発想がなかったです…
分かる……乱歩さんまだ赤ちゃんだもん(?)
乱歩さんCDで「自宅から探偵社に通う」的なこと言ってた気がするけど…(T T)
どうなんだろう……⁇
@@Ichigodaihuku1111社長の家を自宅って言ってんじゃない?
この方の推測は証拠も、理由もしっかり揃った上で動画を出しているから、アニオタとしてはしっかりと論理的に見やすくなっていて、一言で言うと天才
国木田さん、元数学教師という割にはやけに年齢が若いのは気になってました
てっきり28歳くらいかと思ってたら22歳って最初知った時はびっくり
コート掴んでる時異能発動しないのはコートが体に直接触れていないからでは(包帯ぐるぐる巻きだから包帯越しでしか触れていない)
で、中也の時は手が布に直接触れていたから異能が発動していたのでは
って個人的には思ってる
異能力の本当の持ち主は鏡花ちゃんお母さんだったからできた説
太宰さんは絶対セーフハウス持ってる。てか持っててほしい。
某幹部は情報系で役に立ってそう…武術も相当な手練れだけど頭も回るからそっち方面も任されてる気がする。
中也のはね…単にタイミングが合わなかったんだよきっと…
太宰さんの家の話、確かに矛盾は起こってるけど、「まぁ太宰だしほかに居場所準備してそう...」とは思える
太宰さんの自宅についてはまじで謎だった…
森さんはバッサバッサじゃなくて、
グッサグッサって感じがする。
たしかに
ほんとに時間設定に関しては色々おかしいんですよね…敦の年齢に関しては追い出しっていうから15〜6くらいだと思ってました。18だと普通に卒業年齢だし。
中也の昇進時期については、小説のカフカ先生によるあとがきの所に、『太宰が抜けたあとに中也はどのような感情を抱き、そこからどのように幹部になっていったのかはまだ明かさない』的なことを書いていたので、太宰がいなくなって中也の相対的評価が上がったために幹部になれたのではないかと思います。
太宰さんの自宅の謎、小説での2年前設定なら今の敦くんの部屋が空いてるかもしれないからそこで休んだのかなぁってある程度納得できるけど、アニメの現在設定なら確かに謎だな…
確かに国木田さんの経歴気になる
太宰さんの異能無効化による矛盾はいくつかある気がする。
動画で言ってた夜叉の件もそうだし、おそらく異能によって生成されているQの人形にも
触れられていたし、異能空間であるムルソー内に入れられても空間が消滅しなかったり。
ムルソーに関しては何かしら対策してあるとしか思わなかったな…
@@とめいとぅ-r6q 確かあの牢獄対異能性の金属使ってるところも多かったから実際は対処してるんだろうなと思いつつ、
アニメで描かれていた牢獄?があまりにも異能で作られていたように見えたからそうコメントしました m(_ _)m
@@bellA-d7l5y たしかに金属類も無いザ異能って感じでしたねwww
澁澤さんは舞台のデップルで蒐集した異能結晶を使役したり能力を適宜使えたりする描写があったり、BEASTの実写映画でドラゴンのようなモノを操って16歳の中也を追い詰めたり、カフカ先生脚本の2.5媒体ではアニメ以上に強力で汎用性の高い異能者だと描写されているんですよね。
それ踏まえると汚濁から逃れることができても不思議ではない気がします。
太宰がヒョードルと接敵して路地裏で撃たれるシーン、上着が無傷なのは作画ミスなのかずっと気になってる
森さんの異能力で云々は、異能力であるエリスと合わせて、ぐらいの意味かなと思った。異能抜きでも森さん自身、福沢に応戦できるくらいには強いしね。
文ストって色んな時系列を行き来してるので細い設定とか気になりますよね!国木田君の経歴については私もずっと謎に思ってました!蒼の使徒事件での太宰の自宅については、11話の描写のように普段は寮で暮らしているけどたまに自宅にも帰っていて、事件当時は佐々木さんが居るから流石に一緒に寮はマズイのでその日は自宅に帰って隣室に泊めたという感じかもしれません。あくまで私個人の解釈なので、実際の設定はどうなのか知りたいですね!
思えば15歳編で、摺鉢街で太宰さんと広津さんが中也越しに触れてて、異能力無効化が発動してるはずなのに、広津さんは異能力使えてたの気になるなぁ
へぇー長い分ちょくちょく矛盾が産まれてるのか
探偵社寮に空き部屋があれば佐々城さんをそこに泊めたっていう選択肢もあったんだろうけど謎い
太がもしマンション住みとかだったら夢が広がる
元マフィアですし地下に潜ってた空白期間もあるのでセーフハウスの一つや二つありそうですよね
鏡花ちゃんが入社した時確か寮の空きが無くて敦くんと一緒の部屋で暮らすことになってたはずなんで別の家ありそうですよね
中也の帽子については、太宰は蘭堂の遺品と知ってるはずなのに、そのダサい帽子はどこで買うの?と発言しているからおかしいなと思ってた.
違和感感じてた所をしっかり説明してくれるところ最高、しかも分かりやすいし気になってた場面全部教えてくれるしところいいね
鏡花ちゃんと太宰のところは矛盾してないと思いますよ。
太宰さん
→触れた異能を無効化
社長
→部下の異能の出力を調節(制御)できる
つまり太宰さんは社長に触れていないため異能は発動せず、社長の異能をモロに受けてる訳です。
そうすると太宰さんの異能が「無差別に発動している」と矛盾しますね。
これは簡単で太宰さんが嘘をついてると考えるのが妥当でしょう。
(あの太宰さんやし)
これは私の推測ですが、太宰さんは探偵社の社員になってから
1、異能の出力を自由に変えられるため、わざと異能を出しっぱにしている。
2、出力を上げることで触れてなくても異能無効化できる。
3,自身の異能を改造している。
1に関しては何となくです。
2には明確な根拠があり、ムルソーの女盗賊の異能(自分以外の時間を止める)を無効化していることに対し、マフィア時代は蘭堂の異能を無効化できていません。
このような理由から「触れた異能を無効化」というのは太宰さんがついた嘘だと捉えることができます。
3は原作24巻で太宰本人が「フョードルの異能が未知数なため、うかつに触れない」とシグマに語っており、触れた異能を無効化(オート)じゃないのが分かります。もし、社長の異能も無効化されてるのならば太宰さんの「触れた異能を無効化」で気にする必要が無いからです。
余談ですが、賢治くんの異能(雨ニモマケズ)の正体が空腹時になると怪力→災害そのもの的なものとなり、異能力名と効果の繋がりがしっくり来るものになりましたね。
太宰さんの人間失格が「人」ではなく「異能」に作用しておりしっくり来ません。
そのためこの先、真の効果を知れるかもしれません。
このような点から太宰さんの異能は「触れた異能を無効化」ではないと証明出来ます。
澁澤さんの霧は太宰さんに対しての効果のみ無効化されていたので
社長に触れなくても太宰さんに対しては一切の効果はないのではないでしょうか
太宰さんが社長に触れると社員全員の異能制御が解かれるだけで
太宰さんには元々社長の異能は発動しないのではないでしょうか
1は55minittuで太宰さんが与謝野さんの治療無効化しちゃってたから、制御は出来ないのでは?と思います(瀕死の状態だったので制御する余裕がなかっただけかもですが)
ほんとこういう動画求めてましたありがとうございます🙇♂️🙇♂️🙇♂️
太宰さんの家、てっきりセーフハウスの一つを使っていたのかと思ってた…
木田くんの学歴気づいてずっと疑問でした…!
太さんの異能無効化の矛盾については自分もいくつか疑問に思っているところがありました、例えば動画にもあったように女医(せんせい)の異能も無効化されてしまうので異能力を感知し異能に(異能発動者本人とかではなく)触れたら勝手に発動される(太さんの意志でどうこうできるとかじゃない)能力だと自分は思っていたのですが、入社試験時はクニキィダクンの異能で作った『無線電波妨害機』を渡されている描写がありました。(※舞台版もそうだったと思います。)しかし、わん!⑤のカバー裏では自分が思ったことと同じご指摘が多数飛んでいたようでわん!④カバー裏で独歩吟客で作った包帯はただの紙に戻るのでは?ネタが描かれていました。(笑)
この動画では出てこなかったのですが自分が気になっている矛盾は、コミックス21巻で探偵社メンバーが最終作戦会議をする為に舌乚歩さんがポォ君に創らせた小説空間内で🐰ちゃんが異能を発動しているシーンが気になっていたのですがアニメで理由がわかるかなと思ったらカットされていたので自分のなかで謎のままになってしまっていて…あれって、ポォ君が小説に〝〜の異能を所持しているなんとかさん〟みたいな設定を書き込んでくれていればその通りになるのか…それともどこかで作者様から何か言及があったりしたのでしょうか?
ご存知の方や同じこと気になっていた方がいらっしゃったらコメントをお待ちしております。
この動画を見てみて良かったです。☺️
個人的に国木田さんは海外の学校に行ってて飛び級をしていたと考えてだから、未成年で数学教師をできていたと考えている
ほんと頼むから文ストのアニメ漫画の通りにしてくれ細かいところではあるけどアニメでカットだったり少し違ったりするのホントやめて欲しい
分かる。原作勢としては見たかったシーンカット多くてちょっとショック
森さんはメスでギッタギタにしてそう(
森さんの場合は閉じ込められてる時に『童心に帰って、(使えたら)異能力で…』って捉えてる
森さんの発言をそのまま受け取るとしたらいつかエリスを化身アームドみたいに身に纏うのかな
森さんと言えばやっぱり『舞姫』でしょ!
ラスボス(仮)が時空系の能力だし味方側にも時間操作系の能力者がいて(おそらく太宰)色々回収できそう
太宰さんのマフィア時代の住んでる場所なら出てたよな…
どこで見れますか?
@@manatsu1230. 小説の「STORM BRINGER」で出ていたはずです!
地味に文ストは矛盾多いイメージある
六畳って言うけど谷崎くんの部屋が写った場面では二部屋あった気がします!寮の全体画像を見たときも2部屋くらいの大きさでした。
小説15歳の異能無効化のやつ間違った認識してる気がする。説明したいけど語彙力が足らんくてうまく説明出来ない...
1:14 このシーンアマプラにありますか??
ガイドブックにはあんごが現在も当時(だざいマフィア時)にも幹部で高い地位だったっていってんだよなーーーでもそしたらひぐっちゃんなぞだし。意味わからん
顔がみえへんかったやつ中也のお兄ちゃんじゃね?
言わないお約束ッッッ!
それ思った!
うぽつですm(*_ _)m
18歳以下の子達が学校行ってなさそうなので学校制度は昔のになったのかも。史実鴎外さんも確か(年齢逆サバしてたけど)医学校を11で入学して19で卒業してたりするし