【こんなに実用的なのか!】ARグラスで見る映画やパソコンの画面がすごすぎる!「Rokid Max & Station」をレビューします

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 24 лип 2024
  • ARグラスは十分実用的で、コンテンツを見るならテレビやプロジェクターよりいいかもしれませんよ。夏の旅行で移動中に使うのもありでしょう。これはすごいと体験して実感しました!
    使い方は超簡単。Rokid Stationを使えばGoogle TVを操作できます。スマホをつなぐだけでもOKです。
    ※今回はメーカー様提供の動画です
    【公式サイト】bit.ly/3rIP7cA
    【目次】
    0:00 今回のテーマ
    0:50 超美麗な映像が楽しめるメガネ型モニター
    1:11 どんな製品か解説
    2:37 Rokid Maxの使い方
    3:51 Rokid Maxの重量をチェック
    4:21 スペックについて
    6:03 Rokid Stationを接続
    6:27 装着感について
    7:16 Rokid Stationのレスポンスについて
    7:44 Rokid Maxの映像
    9:24 Rokid MaxをPCに接続
    11:54 スマホの映像を投影
    12:19 価格について
    13:04 まとめ
    メンバーシップスタート(戸田覚ファンクラブに無料ご招待いたします) / @todasatoru
    ★ツイッターです
    @ava_garde01
    ●テレワークの本が出ました
    amzn.to/2IGZvLd
    ●プレゼンの本が新登場しました!
    amzn.to/2Y57Eyq
    ●連載など
    日経クロステックActiveの戸田覚の自分DX研究所
    active.nikkeibp.co.jp/atcl/ac...
    ・Microsoft Officeで業務効率アップ!  swri.jp/article/566
    ・ 戸田覚のIT辛口研究所 | 日経クロステック(xTECH) (nikkei.com)
    ・アプリオ  appllio.com/
    ●レビューの点数について
    最後に得点をつけているレビューがあります。50点で合格点です。100点はまずでないと思います。製品の良し悪しに加え価格などを含めてトータルで個人的に判断しております。あくまで主観ですのでご参考までに。
    動画内の情報は、利用時のテストに基づきます。あらゆる環境で対応できるとは限りません。また、ミスもございますので、製品、アプリなどの利用はご自身の判断でお願いします。利用規約などもご自身でご確認ください。また、利用環境やハードウエアの利用可否などはメーカー問にご自身でご確認ください。
    製品を提供いただいた場合でも評価は一切変更いたしません。広告案件の場合は点数をつけておりません。
    #レビュー #戸田覚 #評価 #点数 #点数評価 #セール #価格 #amazon #アマゾン #楽天 #ar #arグラス #rokidmax #rokid #rokidstation #動画 #映画 #眼鏡 #メガネ #vr #モニター #動画
  • Навчання та стиль

КОМЕНТАРІ • 53

  • @user-cf4xx5te3g
    @user-cf4xx5te3g 11 місяців тому +1

    今後Nreal Airなどの他のメガネ型ディスプレイと比較した動画など出して欲しいです!

    • @todasatoru
      @todasatoru  11 місяців тому +1

      コメントありがとうございます。検討いたします

  • @webmuch
    @webmuch 11 місяців тому

    ミッションインポッシブルのようなことが現実にできる時代になってますね

    • @todasatoru
      @todasatoru  11 місяців тому

      コメントありがとうございます。まさに、おっしゃる通りですね

  • @KoheiEndo
    @KoheiEndo 11 місяців тому

    面白い製品のご紹介ありがとうございます。
    モバイルディスプレイの強力なライバルになるかもしれませんね。
    これとミニPCとモバイルバッテリーとトラックポイントキーボード持参で、スターリンクに接続して……いろんなことができそうです♪

    • @todasatoru
      @todasatoru  11 місяців тому +1

      コメントありがとうございます。スターリンクはすごいですね!

  • @11jack36
    @11jack36 11 місяців тому

    タブレットの12インチを持ち運ぶのが重かったり、寝ながら電子書籍を読むのも重かったりして8インチぐらいのタブレットが欲しいと思ってましたが、これがあればスマホに繋ぐ事でイヤホンやタブレットが必要が無くなるんでしょうか?
    それなら真面目に購入を考えたいと思います!!
    また音質とかも普通のイヤホンのように良い感じに聞こえるのでしょうか?

    • @todasatoru
      @todasatoru  11 місяців тому +1

      コメントありがとうございます。はい、イヤホンもタブレットもいらなくなります。音は外に漏れるので、その場合は別途イヤホンを使えば良いかと思います

  • @user-bo9hw5fs7p
    @user-bo9hw5fs7p 11 місяців тому +3

    昔 オリンパスから メガネ型の ディスプレイが出てたのですが それを使ってました 。 その製品は ソニーに売却されて ソニーから ヘッドマウントディスプレイ として 発売され それも買いましたが メガネ型じゃなかったので あまり使いませんでした。 今回のものは メガネ型で 非常に 興味が わきますね。 あとは 価格ですね。 一式 全部揃って 5万円以下 ぐらい で 出てくれば 買ってもいいかなと 思います。

    • @user-fw7yi8tc7v
      @user-fw7yi8tc7v 11 місяців тому +1

      ありましたね、オリンパス製は安くて良かったのに流行らなかったですね。時代を先取りしすぎた感じがします

    • @todasatoru
      @todasatoru  11 місяців тому +2

      コメントありがとうございます。画質はとんでもなくよかったので、普及の予感がします

  • @ClubmanF54
    @ClubmanF54 11 місяців тому +3

    富士通さんと検討していたモニターなしのノートパソコン?との組み合わせがGoodな気がしますね。
    プライバシースクリーンも不要だし。

    • @todasatoru
      @todasatoru  11 місяців тому +1

      コメントありがとうございます。確かに! 同様のコメントがいくつかあり、今さらながら発売できなかったのが残念です

  • @StarGlider3
    @StarGlider3 11 місяців тому

    動画興味深く拝見させていただきました
    映画を見るためのプロジェクターと考えたら安そうですが、PCモニターと考えると微妙な値段です
    3dofではなさそうなので、首をふったらスクリーンが付いてくるのは、実際の操作感はどうなんでしょうか? タッチタイプに慣れていて、キーボードを全く見ないんならいいでしょうが
    もし、PCモニターとしての実用性もあるんなら、「夢のパソコン」を復活させていただきたいところです

    • @todasatoru
      @todasatoru  11 місяців тому +1

      コメントありがとうございます。みなさん夢のパソコンとは相性いいとおっしゃってますね! 今後こういったデバイスが増えそうですので、また考えますか!

    • @StarGlider3
      @StarGlider3 11 місяців тому

      @@todasatoru 様
      返信ありがとうございます
      富士通さんの提案書には、ゴーグルのイラストがあったので、ぜひ実現してください
      個人的には、ノートPCベースよりも、HHKBの英語配列ベースで、ロゴの位置をボタンなしのタッチパッドにしてほしい
      バッファローのキーボードでそういう小さいタッチパッドがあって、速度さえうまく設定したら、使えたので

  • @user-ou8hi8ex2g
    @user-ou8hi8ex2g 11 місяців тому +1

    VITURE Oneと同じような機能ですがこちらのほうが安いんですね。
    様々な会社が競争していけばもっと安価で入手できるようになりそうです。

    • @todasatoru
      @todasatoru  11 місяців тому

      コメントありがとうございます。一気に普及してきそうですね

  • @user-kg1tk8ru9n
    @user-kg1tk8ru9n 11 місяців тому +2

    近付くことのできない大画面モニタです。1画面の映像を見るのには十分ですが、細かい文字を読むのは可能ですが向いてません。マンガを読むと、老眼の人がスマホで読むような状態になります。映画館の(最前列まで行ける)ような大画面や複数の画面を同時に見たいのなら、VR用HMDを(まだ、万人におおすすめできる機種が無い。ViveXR Eliteがもう数歩、もしかしたらQuest3でやっと届くかもという状態ですが)。
    あと、Maxは画面黄色いです。輝度最大ならあまり目立ちませんが、暗くすると…。
    IPD(左右の画面の間隔)が広くて調整できません。購入検討する際は実機でちゃんと見えるか確認してください。私の場合は完全には左右一致していません。

    • @todasatoru
      @todasatoru  11 місяців тому +1

      コメントありがとうございます。

  • @wx6928
    @wx6928 11 місяців тому

    実際使ってみたWindowsを表示した際の体感画面サイズはどんなもんですか?6m離れた210インチのようなカタログスペックを聞いても実感が湧かないのでPCモニターやモバイルモニター、もしくはスマホタブレットに例えると距離や大きさはどのくらいでしょうか?

    • @todasatoru
      @todasatoru  11 місяців тому +1

      コメントありがとうございます。それがまさに、6メートル離れた210インチなのです。感覚でどのくらいというのは非常に申し上げにくいのです。普通に20インチ後半のディスプレイを使う程度のサイズにはなります

  • @CookieMonster-5963
    @CookieMonster-5963 11 місяців тому

    普段、MacBook AirにDELLの32インチモニタをつけて、マルチモニタでプログラミング作業等に使っているのですが、これをマルチモニタ的にも使えるんでしょうか?

    • @todasatoru
      @todasatoru  11 місяців тому

      コメントありがとうございます。入力が1つなのでこのグラスの中で2画面は難しいと思います。また、外付けの2つ目のモニターとすることはできそうですが、同時に見るのはかなり無理があるのでおすすめはいたしません

  • @life-mb5bb
    @life-mb5bb 11 місяців тому +1

    NrealAirと比べてどうかなと思っておりました。あちらは別体のモジュールが追加で発売されてトラッキングしてpc接続時に目の前のモニターを仮想的に固定できるようになったおかげでマルチモニターとして使えるようになりましたが、こちらも出来ますかね…

    • @bluetech2809
      @bluetech2809 11 місяців тому

      Nreal Airって空中にダブルモニター置けましたっけ?だったらあっち買うんですけどw

    • @todasatoru
      @todasatoru  11 місяців тому +2

      いつも応援ありがとうございます。そこはちょっと不明です。今度調べてみますが、画質と明るさはとんでもないです

    • @kabiLove123
      @kabiLove123 11 місяців тому

      @@bluetech2809 できないですね。
      結局スマホと接続と一緒ですね。
      最近を思っていたのがこのスティションとxreal(nreal)beam の組み合わせはどうですか

  • @bluetech2809
    @bluetech2809 11 місяців тому +3

    これ非常に興味深いです。待っていましたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    一番ユースケース(私見ですが)はノートパソコン用のモニターです。しかも「どこでもおけるモニター」ですから私みたいにリモートワーカーだと簡単にベランダで仕事できちゃいます。しかも(2回目のしかもですよ)普段ノートパソコンを使っている下に向いているはずですから肩こりとかが起こり得るんですよね。これだと空中にモニターを置いたらそれが解消されます。モニターみれるのが自分だけですから、プライバシーも抜群です。
    9万円でそういう「自由」を買えると考えたら、全然やすいと思います。もはやApple Vision Proいらないんですw

    • @todasatoru
      @todasatoru  11 місяців тому

      コメントありがとうございます。まあ、これを見ると、Apple Vision Pro高すぎるなあと思いました。もっとも実物を見てないのでわかりませんが

    • @kabiLove123
      @kabiLove123 11 місяців тому

      画面固定がないと眼球が疲れます

  • @kuniyoshi1964
    @kuniyoshi1964 11 місяців тому

    音も非常によいとのコメントでしたが、通勤の電車に便利だと思うのですが音漏れとかはどうでしょうか?

    • @todasatoru
      @todasatoru  11 місяців тому +1

      いつも応援ありがとうございます。音漏れはするので、電車ではイヤホンの併用がいいと思います

  • @user-rh8th4hf4y
    @user-rh8th4hf4y 11 місяців тому

    PC接続に興味がありましてお尋ねします。
    マルチスクリーン可能でしょうか?

    • @todasatoru
      @todasatoru  11 місяців тому +1

      コメントありがとうございます。入力が1つしかないので無理だと思います

  • @user-xd9ne3pn2c
    @user-xd9ne3pn2c 11 місяців тому

    stationとペア稼働の際、イヤホンの使用はできるのでしょうか?

    • @todasatoru
      @todasatoru  11 місяців тому

      コメントありがとうございます。基本的にはできると思います

  • @pprinceA
    @pprinceA 11 місяців тому

    ヘッドマウントディスプレイの一種ですね。
    30年ほど昔から、大きく重いものを頭にかぶったり、あるいはメガネに投影させたりするものが暫時販売されたりしてきていて、安価なものは何度か買ったことがあるのですが、ようやく手に届く価格でフルHD表示をここまで軽く表示できるものが発売される時代が来たのか、とは思います。
    メガネ型ですが、透過モードとかを搭載しないのもコストを下げている理由でしょうか。
    ただ、スピーカーがオープン型だと、たとえば新幹線や飛行機で隣に他人がいる、という場面で使えるのかな?というあたりは心配になりますね。

    • @todasatoru
      @todasatoru  11 місяців тому

      コメントありがとうございます。イヤホンを使ってしまえばOKだと思います。なお、カバーを付けなければ景色はある程度透過します

  • @user-satsukiyumi
    @user-satsukiyumi 11 місяців тому +1

    これ、ARグラスって言って良いのかなぁ?
    いいとこ透過型HMD(ヘッドマウントディスプレイ)って感じですよね
    しかし、むしろVRやARはそんなにもとめてないので、この価格とサイズのHMDってかなり良いと思います
    昨年の夢のパソコン+Rokid Maxだと夢が広がりまくったんですけどね~w

    • @todasatoru
      @todasatoru  11 місяців тому +1

      コメントありがとうございます。ああ確かに、夢のパソコンとは相性良さそうですね! まあ、スマホでも動画視聴はいけます

  • @mobakato5523
    @mobakato5523 11 місяців тому +1

    セットでも9万円以下で買えるのは魅力的ですね

    • @todasatoru
      @todasatoru  11 місяців тому +1

      コメントありがとうございます。

  • @user-bq1vg7fh6i
    @user-bq1vg7fh6i 11 місяців тому

    Windowsでワイヤレス+3画面表示できればなあ。。

    • @todasatoru
      @todasatoru  11 місяців тому

      コメントありがとうございます。

  • @user-pg2rh8yy7q
    @user-pg2rh8yy7q 11 місяців тому

    下世話な話、大人な動画はどうなるんですか?やっぱ凄いのですか?

    • @todasatoru
      @todasatoru  11 місяців тому +1

      コメントありがとうございます。僕は試していないので不明ですが、映画などはすごいので同じ感じだと思います

    • @user-pg2rh8yy7q
      @user-pg2rh8yy7q 11 місяців тому

      @@todasatoru ブヒヒ!ありがとうございます!ぜったーーーーーーーーーーーーーーーーいに買いますグフフフ

  • @kinopee2024
    @kinopee2024 11 місяців тому

    あれ、この商品では採点はないのですか?

    • @todasatoru
      @todasatoru  11 місяців тому

      コメントありがとうございます。各所に書いてございますが、案件は点数を付けません

  • @user-rm6mm8vg8o
    @user-rm6mm8vg8o 11 місяців тому

    ARの時代が来るとモニターやタブレットいらなくなりますね

    • @todasatoru
      @todasatoru  11 місяців тому

      コメントありがとうございます。うーん、気軽に使うのはタブレットやモニターになると思います。当面は両立するかと