【4人】『女性を人間じゃないと勘違いした男』とんでもない理由分かる?
Вставка
- Опубліковано 7 лют 2025
- 水平思考クイズ(ウミガメのスープ)に挑戦
参加者:レトルト・キヨ・牛沢・ガッチマン
次⇒ • 【4人】娘にクイズを出題して『返ってきた衝撃...
他の問題⇒ • 水平思考クイズ(ウミガメのスープ)
チャンネル登録よろしくどうぞ!⇒goo.gl/OZrD3u
【コメント&高評価頂けると嬉しいです】
★バカゲー 再生リスト⇒ • バカゲー・面白系 実況
★実況part1集 再生リスト⇒ • 実況part1集
◆レトルトツイッター⇒ / retokani
◆インスタ⇒ / retort64
◆ニコニコでも活動中⇒www.nicovideo.j...
◆ニコニコチャンネル⇒ch.nicovideo.jp...
※こちらの問題は許可を頂き問題を出題しています
・問題制作
古川洋平・酒井英太(クイズ法人カプリティオ)
・商品リンク
www.gentosha-e...
・カプリティオチャンネルリンク
/ capriccio - Ігри
0:11
🦀「今日も!きょも謎解きの有識者の方に来てくれたってたばす!」
🥷🐮「wwwwww」
🐱「何何www」
🐮「押しi🥷\今何て言った今/」
🐮「何で押し切r🐱\さばす…さばす?/」
🐮「………」
レトさんの噛み方可愛いし、うっしーが喋ろうとすると被せられるのめちゃくちゃ笑ったwwwwwwwww
クイズ系でちょくちょくあるガッチさんの突飛な発想で答えに近づくの、元太や歩ちゃんポジションぽくて好きww
例えが面白いww
いない光彦
@@ただのヲタクやましゅ ボキャブラリーの量的にうっしーが当てはまるのかな?w
うっしーって週一でうな重食ってるし、TOP4でいる時ずっと正確な時間が頭の中でわかってるらしいから、例えあってるね
@@バベルボブル-l9o その話どこで聞けますか?
興味深い!!!
15:55
レトさんが回答発表した後の
ガ「あれは棒だよ(小声)」
牛「なるほ…ナァッハッハッ!!!ww」
が好きすぎる
ウミガメスープうれしい!けど、ちょっと‥一問目、微妙だなあ‥
棒アイスの棒って、逆に、なんで棒なんだろってぐらい板状だからいいんじゃね?
棒(状の)アイスだから、持ち手は関係ないと思う。
全員私のコメントに関係なくて草
@@潤ちゃん-o5g 泣かないで
通勤時、料理中、寝る前…うみがめ再生リスト隙があればループしてるから毎度新作が嬉しすぎる。
TOP4のうみがめのスープって脳死状態でも聞けてHP増えるんだよな…
返信欄地獄かよwwww
@@大塚海璃 すとぷりの莉犬より上手い人なんてゴロゴロいるので貴方じゃなくていいですwww
ここまで何も考えなくても面白いクイズ動画は稀よw
@@chachamaru4690 スルーしましょメンションすると通報する意味が無くなってしまいます😿
同じことしてるわ笑
15:55 ガッチさんの「あれは棒だよ、板 じ ゃ ね ぇ 。 …棒だよ…」と噛みしめるような呟き方好きだわあ。ガンダムキャラに居そう。
やってみせろよ、マフティー
棒アイスって言ってますしね笑 そう言いたくもなります笑
@@ちょむすけ-h3n 何とでもなるはずだっ!
ガンダムだと!
🎃ならない言葉をもう一度描いて♪🎃
このシリーズはみんなの掛け合いは割と覚えてるけど答えはすぐ忘れちゃう
だから何度同じ動画みても新鮮な気持ちで問題に取り組める
わかります🤣セリフまでほぼほぼ覚えてるのに、答え毎回忘れます😂
なんなら答え覚えてても笑えるというw
自分も茶番は覚えてるのに答え忘れてるw
分かるw
「ときて〜な〜…卵」とか、答えより茶番の方が頭に残ってるんよw
あと牛の売人とかね
0:50
『親指ポケット』『靴下さん』『とさん』全部間違ってるけど、絶妙な質問をだすレトさんと咄嗟にここまで面白い回答ができる3人すごい。好き。
@@aho3396 消え失せろ
親指ポケットは真実かとおもってたw
@咲 なるほど!
すっきりしました^ ^
@@aho3396 ヘタクソなくせに広告すんな
@@iPhone-bq4ux
他にもお金をいれてたからコインポケットともいうよ
9:57
🐮「ひどいよ...」
🦀「ホントだよ...」
緩い会話が可愛い
9:46
( +△+)「俺の絵馬盗まれたんだよ…」
マジの深い悲しみに包まれてるやつじゃん
声のトーンがちょっと低いですもんね…盗んだ人にはホントに罰が当たってほしいです
あれだけ視聴者が聖地巡礼してたのにどうやってやったんでしょうね。
ホント罰当たりです。一生鼻声になったに決まってます。
@@blue-trombone
盗まれてたんですか?
@@カシスメロンパン そうなんですよ。UA-camでもまとめられた(レトさんのじゃない)動画があるので、それを見た方がわかりやすいと思います。
レトさんの華声はもう治らないのか…………(歓喜)
22:53
今回、
ウミガメでのガッチさんの発想力で好きなところ
最初のレトさんの質問なかなか鋭くて皆ちょっとずつ困ってんの草
レトさんってそういうの考えるの上手いよねwww
小さなポケットはコインポケットやウォッチポケットと言って
コインや懐中時計を入れるのに使われていた
下着などのように下には内側という意味があるので
靴の内側に履くものということで靴下
将棋の「と」は金という漢字を崩した字
あるいは金とおなじく「こん」と読む「今」という漢字を崩したもの、という説がある
良い子のみんな、実況者にならない場合は正しい知識を身につけような!!
@@christmassuy84
誰かが解説してくれてないかな〜と 思って探してみたらあったww
@@christmassuy84
ぐう有能。助かったわ。
@@christmassuy84 最後の一行の嫌味な部分をコインポケットの下に忍ばせておけば完璧だったのにな〜w
友人とも思うように会えない中、四人の楽しそうな笑いが心の支えになってる。ありがたいです。
とぷ画すごく可愛いですね|д゚)チラッ
アイコンからすごく愛を感じます…
カワイイ
25:30 うっしーがこめかみにLEDって話してキヨがデトロイトwwwって笑うのすごい好き
2:31
レト「と さん…と さんって何人なんですか?」
牛沢「と さんが、『俺の名前、刻んどこうかな』つって、歩の裏に あれ何となく書いただけなの」
レト「あれ聞こえてる…」牛沢「ホントは最初意味なかった」
レト「あれ聞こえてますか?」
レト氏かわいい。
26:58
キヨ「合ってるんじゃない⁉︎
よしッ‼︎‼︎っしゃぁ‼︎‼︎ yeah★」
レト「…………お帰り下さい」
キヨ「ひどぉい」
いつもに増してキヨに厳しいwww
最初から切り抜かれそうな噛みっぷりをありがとうレトさん😂😂
思ったよりも盛大に噛んでて笑った🤣
かみ警察だ‼︎
最近動画見てて(あ、ここ切り抜かれそうだな)とか思うようになってしまったww
????「切り抜くよぉお!!?」
凄い的確笑笑
最初のレトさんが言った言葉に対して
3人が各々でガヤガヤ言うの好きww
@@daraariel6220 hi
26:58 キヨ「合ってんじゃない?よぉし!」
勝手に自己完結して、正解した気になってるの最高すぎるww
ほんとかわいいw
ちょっと前のウミガメでレトさんが回答だったときそんな感じのやつ言ってた気がする
この4人の話って寝る前とかに聴きたくなるよね
それはない
これ聞きながら寝るとよく眠れる笑
そう!いつも垂れ流しながら眠りにつきます😂
ちょうど今寝る前に聞いてる笑
分かる。自分も今その状況
9:45
まさか絵馬の話題ここで出すとは思わんかったw
ホンマに絵馬盗むとか、いくらファンでもヤベェ 窃盗したやつこの動画見てるかな
ガチだったんか!?
0:13 レ「謎解きの有識者の方に来てくれたってっとばざす!」w
噛んでるのに押し切るレトさんw
切り抜きの素材提供を率先して行っていくスタイル好き
コメ欄地獄だなw
噛んでるのを言葉に置き換えるの面白いなw
サムネのレトさん可愛いし 初っ端 噛み噛み(本人スルー)なのたすかる
ぐうわかる
19:30緩い感じでやってると思ったら、突然イエローカードをくらうキヨさん会話が面白すぎるww
26:30そして退場宣言をくらい出禁キヨさんww
謎が足りなくて毎日手が震えてたんだよ…ウミガメのスープ嬉しすぎる
一番小さい駒に署名を残すなんて慎ましい人だったんだなとさんは
めちゃめちゃ大量に残してんだろ笑笑
@@懐中時計-m8c たしかにwwww
@@懐中時計-m8c
腰が低いと思いきやグイグイ来るタイプ
2:08
兼好法師の本名が卜部兼好(うらべかねよし)であることからわかるように卜はうらって読むんだよね。つまり「卜」ないし「と」という文字には裏という意味がある。ちなみにこの話は今考えた適当。
一瞬感心した。笑
へぇーそうなんだーって読んでたら適当かい。
なるほどなスゲェ…
最後の文読むまでそう思ってました
ウミガメのスープは一回見たら
また見直して、レトさん視点になって「だからこの質問は答えにくそうだったのか」とか考えるのも面白い
サムネのレトルトくんたちがタワーになってるの可愛すぎる~!ちゃんと手で支えてる✨
レト熊のは耳じゃない?
@@セカイ樹 それぞれが支えてるんじゃなくて、レトルトくんがレトクマちゃんを支えてて可愛いという事です💡
9:31
絵馬盗まれたの本当だったんですね;;
ほんとにとんでもない奴すぎる、悲しい;;
レトさんが「俺の絵馬盗まれたんだ…」って苦笑気味に言ってるけど笑い事じゃないよね、、、みんな言ってるけどほんとに酷いことする………
25:30 過去にやったゲームの話題で盛り上がるのなんかめっちゃ嬉しいw
19:34 ガッチさんの考えに賛同しただけなのに、便乗警察に捕まっちゃうキヨ理不尽過ぎるww
言われた時、軽く舌打ち聞こえた気がするんですが気のせいですかね笑
@@なるせがわ-e3g ほんとだwwwww舌打ち聞こえるw
2日連続でこの4人の動画は嬉しすぎる…!!
9:30 🐮あーその木の板は
🦀はい
🐮絵馬ですか?
9:45 🦀俺の絵馬は盗まれたんだ…
🐱🦀🐮🥷wwwww
🦀悲しいんだから…
🐮悲しい事件
🐱悲しいー
🐮酷いww
🦀悲しいww
🐮酷いよww
🦀本当だよwwふふふwwww
🐱絵馬を盗むってとんでもない奴だなww
🐮とんでもないよ
🦀とんでもないね?それは
レトさんの絵馬を盗んだ誰かさん!
もし罪悪感に苛まれたらこっそり返しておくんだぞ!!
25:50 のうっしーのさ…
だよねぇ⤴︎︎︎って言い方かわいいww小さい子みたいwwwwwすきwwwwwww
ち、小さい子…(困惑)
お弁当の謎といいネジといいガッチさんの発想力ほんとに好きwwwwwwwwwwwwwww
初っ端の3人に向けた質問だけで動画1本分見たレベルの満足感を得れるのすごいwww
さすが謎解き有識者の皆さま、高度な解答でした🤣
レトさんもちょっと疑問は残りつつ、長年の謎が解明されてよかったですね!笑
謎が無くて痙攣を起こしていたんですが助かりました。ありがとうございます。
見慣れた【地獄のコメ欄】
サムネの積み上げられてるレトルト君たち可愛すぎないか
何だこの地獄
@@ムラノビ スルーするのだ
レトさん沢山いて可愛すぎる
謎が好きすぎてどっちも既に知ってたけど4人の掛け合いが面白すぎる。好きだわぁ……
ほんとに辛い時この4人が心の支えです。いつもありがとうございます大好きです
31:43 急に饒舌になるガッチさん好き笑笑笑
Q:ジーンズのポケットの上の小っちゃいポケットって何のためにある?
キ:親指入れるポケット
Q:靴下って靴の中なのになんで「靴下」っていうの?
ガ:靴下さんが作った
Q:将棋の「歩」っての裏の「と」ってなんですか?
🐮:「と」さんが作った
さすがtop4のみなさん。勉強になりましたw
牛沢だけ絵文字にすんな
出直せ未熟者
@@ただのたかし-c3o カルシウム取れ
9:42で絵馬のとこでキヨが「ワトソンじゃないのか...」ってボソッと言うの好き
定期的に謎を供給してくれるの助かります…!
このシリーズ楽しみにしてました!
仕事でも色々あって仕事から帰ってきてからも色々あってもう何も考えられないくらい落ち込んでたのにこの動画が更新されてるって気づいた瞬間嬉しくて楽しくて最高の気分になった。ありがとうTOP4。
Detroitの話題が出るとか懐かしい☺️
レトさんのぺちぺち拍手すきwww
29:13
突然の喫茶店の入店音は笑う笑笑笑
あとデトロイトとか、実況してたゲームの話が出てくるのは超嬉しい…!
9:46 これ思い出すだけで悲しい事件😭
めっちゃくちゃ仕事で病んで(毎日)〇にたくなっても、TOP4の実況とか雑談系とかをUA-cam Premiumで贅沢に流しながら過ごす時間が幸せで癒しになる。
最低でも1日1回はTOP4の動画開いてる。
何回同じやつ見ても飽きない。
マジで最高。いつもありがとう。
そろそろ見たいなって時に載せてくれるの視聴者の理解度高すぎ
ガッチさんのネジ落としたかって質問まじ好きwwwwww
例えば、「ユリコさんは小さい池ですか?」って問いに「はい」って答えたら都知事だったのになぁって思った
このコメ好き
天才やんけ
???「ちがうだろぉぉぉぉお!!!」
@@あ-s6 それは豊田議員()
@@あ-s6
その人「まゆこ」だろwww
とばた゚す!にふwwって笑ってしまった
このシリーズ大好きなので久しぶりで嬉しいです
9:46 このレトさんの一言でバカ笑ったwww
絵馬盗まれたのは衝撃的だったな
8:37 うっしーが私と全く同じ思考回路でクソ笑ったwwwww
9:46 レ「オレの絵馬盗まれたんだ…」
レトさんも悲しいけど 視聴者も悲しい…。
悲しいことだけどレトさんが絵馬のこと笑い話にして触れてくださってて少し安心した
でももうそういう事が起こるであろう活動は一切無くなっちゃうんだろうな
最初のレトルトの質問がたしかに知らんってもんばっかで、勝手に調べて豆知識増えた。
噛んだこと無視して突っ切るの可愛いねレトさん
最近寝る前に謎解きシリーズ聞いていたので新作ありがたいです!毎日聞きながら寝落ちしてます幸せです!
16:37
🦀「でもキッチン…」って、キヨの良い質問褒めようとしてるのに、自分の言葉で聞き逃すキヨ笑
25:30 唐突なデトロイトネタでにっこりしちゃった
9:45
絵馬盗んだやつ人としてヤバすぎる
一応みんな笑い飛ばしてくれてるけど普通に悲しすぎる話
「アンドロイドは電気羊の夢を見るか」なんて50年前の作品なんだからずっと前からある単語よ。
レトさん、なんでそんな「あー、確かになんでだろう……?」っていう絶妙な疑問をぽいぽい出せる……?w
3:27 "お父さん追いかける"だけで"THE 密室からの脱出"だって分かるのおもろwww
常にだけどレトさんの「ありがとうございます」が「ありがとざいます」なのが可愛い
8:38うっしー脱出ゲームで言ったワード気に入ってるなw
17:26とんでも回答の問題を嫌がるうっし―カワイイ
9:45
絵馬の話になったときレトさん話すかなあと思ったら🥺
本当に酷すぎるよなあ🤯
キヨさんの笑い方につられてしまう…笑
ゲーム実況動画も好きだけど、こーゆーラジオっぽい動画もだいすきです🤣❤️❤️❤️
俺もお前の可愛い感じ好き
@@ah9630 トゥンク
ポケットの上の小さいポケットは、昔懐中時計を入れてたみたいです!!
そのまま今も引き継がれてるんですね🤔
靴下の下は内側を指しているようです。
歩の裏のとは金のくずし文字、もしくは止の意味でと、と書かれているっぽいです!
その謎の答えが気になって手が震えてたので助かりました。ありがとうございます!
@@koniro0202 こいつは末期だな…もう助からん
@まな【私の歌声を聞いてください】 うざい
@@PENNY-si7uy 報告して無視してろ。返信するから調子乗るんやで。
@@ぽんたけ-i7o 返信するとシステム的にもよくないの分かってるけど自己中極まりないの我慢出来なくて😂😂😂
すみませんwww
ウミガメのスープ最近知って、再生リスト全部見てたから新作嬉し〜!!!!!
問題も面白いし4人の会話も緩くて面白い!!笑
次回も楽しみ!!!!
靴下の名前の由来
結論から言うと素肌から見て下(内側)か上(外側)かということである
ここで言う下と上は外から見た上下では無い
例えば下着はパンツだけで無くシャツにも使う
このように素肌から見て近いと下、遠いと外になる
まとめると
下着は下(内側)上着は上(外側)
靴下は下(内側)靴は上(外側)
ということである
初っ端からカミカミでごり押すレトルトさん可愛すぎwww
久々にうみがめの更新で嬉しい
ガッチさんの変わった視点からの答えが割といい線いくのさすがですww
あと公式さん、最初っから噛み噛みのレトさん切り抜いてください!
さっきまで謎シリーズ漁ってたらこの動画見つけて、過去にあったかなと思ったら今日の動画だったw
マジで嬉しすぎる😊
EDのBGMが昔の遅いテンポのやつに戻ってて懐かしい。
こっちも好きです!
最初のジーンズの小さいポケットは懐中時計を入れるところ。
但しジーンズを主に履いていた労働者階級の人は基本的に懐中時計を買えなかったからいつか懐中時計が買えるくらいになろうという意味でついてる
28:29
🦀「hey siriみたいな感じで?」
て言った瞬間に使ってたスマホとパソコンのSiriが作動して笑ったw
レトさんのウミガメのスープみてほんと
ハマった!
今回は最初の謎もおもしろかった笑笑
絵馬盗むって…罰当たりすぎるし悲しすぎる…レトさんになんか良いことありますように🍀
5:57 じゃあ場所特定から初めよっか!って言ってまだ特定出来ていないのに木の板の質問をしているキヨさん…w
今日ちょうど過去の謎解きシリーズおさらいしてたから嬉しい!!
新作ありがとうございます!!!
包装されてない棒状のアイスってなに?とはなった(笑)
やっと..やっとだ!謎を待ってたんだよ!最近謎不足で頭が可笑しくなる所だったよ
サムネのレトルト君可愛いわー。レトルトファミリー大集合じゃん!後は狼くんだな
あと、数に入るか分からないけど、狂人ルトくんもですね。
ガッチさん板のこと根に持ってるの面白いな笑
靴下は下着と一緒で、「下」っていう漢字には見えない部分を表す用法があるんだよね。
ジーンズは親指かけるところだし、「と」は斗さんが作ったんだよね。
これ答え知ってる状態でもう1回見るとめちゃくちゃ面白い笑
昨日ガッチさんのキャラ名あって今日はウミガメあってガレキ牛ファンはまじで退屈しない
ウミガメのスープこれ面白いからずっと続けて欲しいんだよね
もっとやって欲しいぐらい!
いつも時間かけて探してるのに、一つの動画で気になる話を三つも消費してしまう男レトルト(全身ラジオ待ってます)
最近4人の謎解き動画漁ってたから新しいの出してくれてうれしい☺️
9:46 そういやレトさん絵馬で色々あったなあ…って思ってたらちょうど本人言ってて吹いたwwww
ここ数日謎解きを聞きながら寝落ちするのがマイブーム❤レトさん冒頭からカミカミw
小さなポケット…懐中時計もしくは硬貨を入れるためのポケット。
靴下の由来…「下」という感じには「内側」という意味も含まれている。靴の内側に履くことから。
「と」の由来…草書体で書かれた「今」の崩し字。「今」という感じは昔「金」の代わりに使われていたことから。
「理解が待って」が何気に好き😊