Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
幸四郎騎手の初勝利が初重賞制覇と、2日目で重賞制覇は絶対破られないだろうなぁ
インディチャンプの直線入った時に持ったままで加速、追ってさらに加速の姿が個人的に好きです。
一瞬え?オースタイクーン?からのあぁ!幸四郎!となりました!笑
懐かしいレースが結構入ってて競馬を長く見てきた人なんだなぁというのが分かるいいランキング。
シルポートの違うコースでの連覇というのも中々凄い記録
念願の京都開催楽しみすぎて2日で6時間ぐらいしか寝れずにずっと予想してた
古いですが、キタノカチドキ、イットー、タニノチカラが出走した昭和50年のマイラーズカップが今でも頭にこびりついています。
古くは、イットーやタニノチカラという強豪を相手に、二冠馬キタノカチドキがマイラーの資質を見せつけたレース。そのキタノカチドキの甥っ子であるニホンピロウィナー。60キロを背負ってステートジャガー以下をねじ伏せました。
ノースフライト勝ったマイラーズカップは2着この年のJC勝馬、3着朝日杯勝馬、4着この年の天皇賞秋勝馬、よく中京に集まったな
この頃から幸四郎はここ一番の穴ジョッキーとしての片鱗を見せていたんだなぁ…
インディチャンプは京都競馬場の改修工事に泣かされた感はある
マイラーズカップをステップに使った馬はなぜ安田記念と相性悪いのか…たしかノースフライト以降1頭も勝ってなかったはず。
ダイタクヘリオスは「JRAの平地同一重賞を2年連続5馬身以上の差で勝った」唯一の馬です。
個人的に好きなマイラーズCは古いですが1981年のカツラノハイセイコ(ダービー、天皇賞春、有馬・宝塚2着)です。父と違い虚弱体質のダービー馬でしたが、休み明けの叩きと思った無理しないでとの一戦での中距離の鬼たちを直線だけで一閃。強い馬はマイルも強いを実戦したレースでした。
ニチドウアラシ(引退レース)にラフオンテース、オペックホースにグレートタイタンにハシクランツ。なかなかのメンバーでした。
武幸四郎がオースミタイクーンで勝った同日に武豊もランニングゲイルで弥生賞制覇。お母さん喜んだろうな♪
中央転入2戦目、不良馬場でニホンピロウイナーを破り単勝万馬券演出のローラーキング。
主のおかげで思い出した!当時ビックリですよね~オースミタイクーン。幸四郎も凄いけど、重賞成績があんまりだった馬をあそこまで仕上げた調教師がすげーよw
調教師はお父さんの邦彦さんでしたね、ご存知でしたら申し訳ございません
@@アリストテレス-d7s そうそう♪豊と比べられて大変だった幸四郎を男にした!って感じで昔の競馬界の良かったところだよね。
好きなレースだけどダノンプレミアムが大阪杯じゃなくここ使ったの今でも理解できない
出れば勝ててた
まじでそれ。金鯱賞でリスグラシューにも勝ってるからあの時点なら間違いなくアルアインには勝てたと思う。勝ってたら安田じゃなく香港とかもあった筈。ダノンの名の付く馬では一番好きだから今でも疑問に思う。
個人的にはダイタクヘリオスです。中京の1700m でしたが圧勝でしたね。それ以降何度かいい思いをさせてもらいました。
やっぱり幸四郎騎手のレースでしょ😊馬場アナウンサーの実況込みで✋
エガオヲミセテのマイラーズカップも入れて欲しい!
個人的にニシノフラワーのベストレースだと思ってる。ダイタクのは中京の映像よね?
昔は、春天に向けたステップレースだったりする。bYカツラノハイセイコ❤
そうでしたね。実現しなかったですが、あの天馬トウショウボーイも、このマイラーズカップを叩いて天皇賞に臨む予定でした。
その年のうちに31勝以上を超えてG1初騎乗ですから(^_^;) 余程の事やったんだろうなと(^_^;)
ダイタクヘリオスの一択だろ。
ダイタクの画像、91年になっていますよ(このとき騎乗したのは武豊でノースフライトと共に中京競馬場の変則開催及びレコード勝ち。更に最後の騎乗)個人的には75年と81年を推したい。前者は前年の2冠馬キタノカチドキがイット-と有馬記念馬タニノチカラを破った。後者はダービー馬対決で先輩カツラノハイセイコがオペックホースを下した。なお勝った両馬は距離が倍の春の天皇賞で連絡みした。今では考えられないローテーションだけど
幸四郎騎手の初勝利が初重賞制覇と、2日目で重賞制覇は絶対破られないだろうなぁ
インディチャンプの直線入った時に持ったままで加速、追ってさらに加速の姿が個人的に好きです。
一瞬え?オースタイクーン?からの
あぁ!幸四郎!となりました!笑
懐かしいレースが結構入ってて競馬を長く見てきた人なんだなぁというのが分かるいいランキング。
シルポートの違うコースでの連覇というのも中々凄い記録
念願の京都開催楽しみすぎて2日で6時間ぐらいしか寝れずにずっと予想してた
古いですが、キタノカチドキ、イットー、タニノチカラが出走した昭和50年のマイラーズカップが今でも頭にこびりついています。
古くは、イットーやタニノチカラという強豪を相手に、二冠馬キタノカチドキがマイラーの資質を見せつけたレース。
そのキタノカチドキの甥っ子であるニホンピロウィナー。
60キロを背負ってステートジャガー以下をねじ伏せました。
ノースフライト勝ったマイラーズカップは2着この年のJC勝馬、3着朝日杯勝馬、4着この年の天皇賞秋勝馬、よく中京に集まったな
この頃から幸四郎はここ一番の穴ジョッキーとしての片鱗を見せていたんだなぁ…
インディチャンプは京都競馬場の改修工事に泣かされた感はある
マイラーズカップをステップに使った馬はなぜ安田記念と相性悪いのか…たしかノースフライト以降1頭も勝ってなかったはず。
ダイタクヘリオスは「JRAの平地同一重賞を2年連続5馬身以上の差で勝った」唯一の馬です。
個人的に好きなマイラーズCは古いですが1981年のカツラノハイセイコ(ダービー、天皇賞春、有馬・宝塚2着)です。父と違い虚弱体質のダービー馬でしたが、休み明けの叩きと思った無理しないでとの一戦での中距離の鬼たちを直線だけで一閃。強い馬はマイルも強いを実戦したレースでした。
ニチドウアラシ(引退レース)にラフオンテース、オペックホースにグレートタイタンにハシクランツ。
なかなかのメンバーでした。
武幸四郎がオースミタイクーンで勝った同日に武豊もランニングゲイルで弥生賞制覇。お母さん喜んだろうな♪
中央転入2戦目、不良馬場でニホンピロウイナーを破り単勝万馬券演出のローラーキング。
主のおかげで思い出した!当時ビックリですよね~オースミタイクーン。
幸四郎も凄いけど、重賞成績があんまりだった馬をあそこまで仕上げた調教師がすげーよw
調教師はお父さんの邦彦さんでしたね、ご存知でしたら申し訳ございません
@@アリストテレス-d7s そうそう♪豊と比べられて大変だった幸四郎を男にした!って感じで昔の競馬界の良かったところだよね。
好きなレースだけどダノンプレミアムが大阪杯じゃなくここ使ったの今でも理解できない
出れば勝ててた
まじでそれ。金鯱賞でリスグラシューにも勝ってるからあの時点なら間違いなくアルアインには勝てたと思う。勝ってたら安田じゃなく香港とかもあった筈。
ダノンの名の付く馬では一番好きだから今でも疑問に思う。
個人的にはダイタクヘリオスです。中京の1700m でしたが圧勝でしたね。それ以降何度かいい思いをさせてもらいました。
やっぱり幸四郎騎手のレースでしょ😊
馬場アナウンサーの実況込みで✋
エガオヲミセテのマイラーズカップも入れて欲しい!
個人的にニシノフラワーのベストレースだと思ってる。ダイタクのは中京の映像よね?
昔は、春天に向けたステップレースだったりする。bYカツラノハイセイコ❤
そうでしたね。
実現しなかったですが、あの天馬トウショウボーイも、このマイラーズカップを叩いて天皇賞に臨む予定でした。
その年のうちに31勝以上を超えてG1初騎乗ですから(^_^;) 余程の事やったんだろうなと(^_^;)
ダイタクヘリオスの一択だろ。
ダイタクの画像、91年になっていますよ(このとき騎乗したのは武豊でノースフライトと共に中京競馬場の変則開催及びレコード勝ち。更に最後の騎乗)
個人的には75年と81年を推したい。前者は前年の2冠馬キタノカチドキがイット-と有馬記念馬タニノチカラを破った。後者はダービー馬対決で先輩カツラノハイセイコがオペックホースを下した。なお勝った両馬は距離が倍の春の天皇賞で連絡みした。今では考えられないローテーションだけど