これで最後!最新YGサーブの打ち方を解説!
Вставка
- Опубліковано 9 лют 2025
- BGM
• Payday - Jason Farnham...
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
人気動画はこちら
【卓キチVS吉村真晴】先輩UA-camrとガチンコ試合をやってみた
• 【卓キチVS吉村真晴】先輩UA-camrと...
【卓球】吉村真晴、バックハンド覚醒しました
• 【卓球】吉村真晴、バックハンド覚醒しました
【一本団体】高校時代の練習を本気でやってみた
• 【一本団体】高校時代の練習を本気でやってみた
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
[吉村真晴 MAHARU YOSHIMURA] 愛知ダイハツ 所属
2012 全日本卓球選手権 シングルス優勝
2016 リオ五輪 男子団体 銀メダル
2017 世界卓球選手権 混合ダブルス 優勝
プロ卓球リーグTリーグ 琉球アスティーダ所属
Twitter
08...
Instagram
www.instagram....
Facebook
/ maharuyoshimura83
オフィシャルサイト
maharuyoshimur...
お仕事の依頼はこちらまで!
miyawaki@and-aaa.com
真晴さんの巻き込みは想像つかない笑
吉村選手のフリックとYGのセンスすげぇなぁ〜と思ってたんですけど
YGもフリックも解説見てると、めちゃくちゃ基本に忠実って感じなのが分かって目からウロコ
これを無料で見れるもんだから凄いよな…
Thank you Maharu, Master of YG
この忙しい中で有難うございます
すごく勉強になりました‼
あの許昕が頭痛で頭抱えるほどだからな
Ygサーブのコツ教えてくれませんか?笑笑
シンプルで解りやすい!
でも解りやすい=簡単ではないから、頑張って練習するべし!ですね💪
いまのコたち本当に羨ましいなぁ。こんなすごい動画をいつでも無料で見られるなんて。
いま自分が部活をやってたら、明日の練習でやってみよう!ってワクワクしたと思う。
これまじで店にうってるDVD買って見るようなやつだぞwww
今の学生はこんなプロの有料級の情報がUA-camで無料で見れるから羨ましい🥺
はんじぇんどん選手のあの手の動かし方が好きでYGがんばってます!
10年前の学生時代に見たかった…
巻き込みサーブ、待ってます!
YGサーブすげー
巻き込みサーブお願いします!
もう今ではYG出す人が多いから、レシーブされやすいんだ。
難しいサーブの割にはあまり効果を期待できない。
吉村さんも最近ではあまりYG使ってないからなぁ。
巻き込みサーブも見たいです!!
リクエストに答えてくれる真晴さん優しすぎる
今の子は良いなぁ。。You Tubeが教えてくれて。
高校時代は雑誌や直接聞かないと情報が手に入らなかったから。
半年以上練習してるけど試合で安定して出せない そのレベルのサーブです 自分の場合はあとどれくらいかかるのやら・・・
実際にこれフォア側に出されたら無理だなと思った
粒高でもYGは出せますか?
ラケットを持ったときに粒が邪魔になっている気がします
私も「手首」というより「前腕」の意識で打ってますね
tりーぐ見に行きました
巻き込みサーブの紹介お願いします!!
プロの選手ってすげー無料なのがすごすぎる
逆回転お願いします!!
改めて丁寧に見ると全然回転分からんな
これは永久保存でさーねー
巻き込みサーブ教えてください
巻き込みお願いします!
吉村マハル選手巻き込みのイメージないかも!!
順横もお願いします!
YGサーブで他校の人からも褒められたのはいい思い出
ウワッこれ引退してない時に見たかったw
Please put english translation on your videos. Thank you!
アップダウンサーブ教えてください
YGサーブっていつ生まれたんですか⁉️
YGサーブの誕生秘話を教えてください。
90年代初期にヨーロッパの若い選手が作り出しました。若い世代のサービスだから Young Generation Serve と呼ばれ、省略されて YGサービスと呼ばれました。ワルドナーは多様しませんが、シュラガーやメイスは多様します。
シリーズお願いします
巻き込み教えて欲しいです。
小さいってどのくらいですか?
上回転はどうするのですか?
下回転や横回サービスをしながら、後ろに引けば上回転がかかります。軌道も下回転と横回転と似ていて見分けがつきにくいよ。
YGサーブの日本式ペンホルダーver.でお願いしますm(_ _)m
4:33
しゃがみこみサーブお願いします
しゃがみこみはマツケンの方がええんちゃう?
@@月島さんのおかげ-b5d 分かるけど、人によってやっぱコツとか違うと思うから、沢山の人の話聞きたくて
YGサーブ教えてください。
YGサービスのコツは、トスをした時を1とします。次に球が比較的下に落ちてきた時にラケットを脇の下に持ってきて連続的に外に出して球を切ります。
大切なのは打点の位置を低めにすることと、ラケットを脇の下に持っていく動作と外に出す動作を連続的に行うことが大切です。
ラケットを脇の下に持っていく動作と、ラケットを外に出す動作を別々に考えてしまうと回転がかかりません。吉村選手の動画をゆっくり再生してみて下さい。
ラケットを下に持っていく動作と外に出す動作が連続していることがわかります。
@@神崎行秀 分かりやすい説明してくださってありがとうございます。
ぜひ巻き込みもお願いします!!!!
手首使わないとぜんぜん飛ばなかったんですけどやっぱり慣れですかね
無意識にスイング方向や力の入れ方がズレているのかも