#020

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 лют 2025
  • 素敵な焼物がいっぱいの沖縄。
    出発前日にネットで調べた器が
    どれもとても素敵で、どこで買えるのか
    ざっくり調べて出発しました。
    街のお土産屋さんでも
    目にするやちむんですが
    那覇から少し上がったところに
    やちむんの窯元が点在する
    やむちんの里と呼ばれる地帯があると知って
    行ってきました。
    作家さんの窯元ごとに作風が違って
    どこも魅力的でした。
    歩いて眺めるだけでもとっても楽しい
    やちむん通りは
    那覇の国際通りからすぐ。
    器好きの方は
    是非行ってお散歩してみると楽しいと思います。
    少しマニアックな
    やちむんの里に点在する窯元巡りも
    楽しい。
    私の一押しは北窯です。
    古宇利島や美ら海水族館から那覇に帰る途中なので
    ご興味のある方は寄ってみるといいと思います♪
    沖縄 Part1古宇利島
    ttps:// • #018 【沖縄旅行】番外旅行編 2022年...
    沖縄旅行 Part2 美ら海水族館
    • #019 【沖縄旅行】番外旅行編 2022年...
    やちむんの里
    北窯
    kitagama.com/
    やちむん通り
    うつわ チャタロウ
    tsuboya-yachim...
    うちなー茶屋 ぶくぶく
    bukubuku.jp/
    #古宇利島大橋
    #古宇利オーシャンタワー
    #きしもと食堂で
    #沖縄そば
    のランチ
    #美ら海水族館
    #やちむんの里で
    #北窯
    の作家ものの焼き物を購入
    #星野バンタカフェ
    で海を眺めながらまったりお茶タイム
    #国際通り
    #ジャンボ ステーキ HAN’S

КОМЕНТАРІ • 4