【忍たま乱太郎】おまえも別人格なのかよ!?ってなる

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 1 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 28

  • @石珸
    @石珸 17 днів тому +71

    小平太が最後のアレやらなきゃ何度でも天鬼を取り返しに策を練ってたら怖すぎる

    • @マニア激辛-v6f
      @マニア激辛-v6f 17 днів тому +1

      そこは土井先生が記憶を取り戻したから大丈夫

  • @Hezronion
    @Hezronion 17 днів тому +47

    軒下で包まってるきり丸のシーン
    あれは土井先生が行方不明になって蘇る孤独な現実→土井先生が戻ってきたことで「楽しい未来が待ってるよ」と「楽しいいつもの日常が戻ったよ」っていう意味での勇気100%だと思ってる。
    勇気100%が冒頭にオープニングで流れなかったのは、土井先生がいなくなって『いつもの日常』が来なくなったから。そして最後に勇気100%が流れて「あぁ、いつもの日常が戻ったんだな…」って思わせるのが良い

  • @たかはし-r2d
    @たかはし-r2d 17 днів тому +38

    八宝菜こんなまつ毛長くて髪の毛サラツヤだっけ……?映画だから綺麗に描かれてるのかな?と思ったら終盤まつ毛短くなっていって笑った
    お前も別人格はいってたんかいってなった

    • @user-io2rr8vk2t
      @user-io2rr8vk2t 17 днів тому +4

      八宝菜、公式で行われたサラサラストレートヘアは誰だ?ランキング3位ですよ

  • @たぬき型ロボット機
    @たぬき型ロボット機 17 днів тому +33

    天鬼が3人を切った直後の八宝菜の狂った笑い、数秒だけどめちゃくちゃ怖くて良かったわ

  • @user-xz1oo6xf1j
    @user-xz1oo6xf1j 17 днів тому +32

    八方斎様。2代目とは思えないくらい声の違和感がなくてすごい。それから歌上手い!ダンスも上手い!なんかすごくかっこよかった。あの歌、頭の中から離れません。
    「我らドクタケ♫ドクタケにーんじゃー♪」

  • @ayaya19970508
    @ayaya19970508 17 днів тому +23

    ドクタケはアニオリでよく鍛錬するシーンあるからそらドクタケ隠れるの上手いわな

  • @tukihotaru2193
    @tukihotaru2193 17 днів тому +26

    八宝菜が頭ぶつけて人格が戻った時『ドクタケ忍者隊最強の軍師』の大体の記憶がないんだよね…

  • @ポロポロ-s8f
    @ポロポロ-s8f 17 днів тому +15

    土井先生と山田先生の目の形が昔と違うくらいしか思ってなかったけど、登場キャラ全体的に等身上げられてたのか。

  • @easterndiamond9873
    @easterndiamond9873 17 днів тому +15

    映画の最後で「そう言えば今回最終盤まで一度も八方斎、頭を落としそうになってないな。」「ん…?眉が短くなった?まさか、八方斎も頭打った影響出てるのか?」と理解がギリギリだった
    天鬼に乱切しん殺しは卑劣だがいい作戦とは思ったが…物理的に口を塞いでから連れて行くべきだったな
    口閉ざされてたら喩え土井先生といえども記憶を取り戻せんかったろう

  • @溝の修行者wrx
    @溝の修行者wrx 17 днів тому +20

    そりゃ、あの時代にあの年齢まで生きてるんだから弱いわけはないよ八方斎。
    時代背景が壮絶なほど年寄りには警戒しなければならない。ゴールデンカムイと同じ。

    • @樅型の蓮-c4f
      @樅型の蓮-c4f 17 днів тому +2

      何歳かは分からんが人生50年時代だもんな…

    • @アララギ-n5z
      @アララギ-n5z 13 днів тому

      これより前の時代は30年生きれれば良しだったものな。
      だからその所為でか、余計に安倍晴明が人間じゃない云われてるんだよな。

  • @W-q1p
    @W-q1p 2 дні тому

    土井先生が記憶失うだけだったら物語の都合すぎない?ってなるけど、八方斎がキレ者になるんだったら土井先生も記憶失うよなぁ・・・という謎の納得でバランス取れてる気がする

  • @user-io2rr8vk2t
    @user-io2rr8vk2t 17 днів тому +14

    まつ毛が長いのは1作品目の映画のようにサロンに行った、ならぬまつ毛を伸ばしてみた。みたいな感覚なんだと思うし
    いまは規制なり、タソガレドキにシリアス要素取られてしまったのでギャグタケ化しているが初期の方をみるとギャグはあれど、割とちゃんと極悪非道のドクタケしてますよ

    • @nnt3723
      @nnt3723 8 днів тому

      しんべヱ「ぱーぽーさいがびゅーてーさろん?おえー」
      ジェンダーロールが今ほど自由でなかった時代ならではのセリフですかねえ、それ以前に見た目が不気味すぎるだろうけど(笑)

  • @チャンネルタラコ-t1u
    @チャンネルタラコ-t1u 17 днів тому +10

    八宝菜も激突の衝撃で人格変わってたのか!

    • @イワモトノリアキ
      @イワモトノリアキ 13 днів тому

      過去には記憶喪失で自分を人魚だと思い込んだエピソードがあた確かシーズン4だったかな。

  • @うんこ太郎-p4r
    @うんこ太郎-p4r 16 днів тому +1

    高笑いしてひっくり返らないのを見て
    こいついつもと違うぞ!ってなったな

  • @westsnow9675
    @westsnow9675 4 дні тому

    八方斉に、ヘイト集まりすぎずテレビシリーズに移行できるような配慮が見事だった!尊奈門も、事の重大さ分からずはしゃいでた(そこが可愛くて好き)けど、雑渡さんが代わりに、お仕置きしてたから。
    ただ、果たし状、流石に早すぎて笑う😂土井先生を困らせる、懲りない尊奈門可愛い〜

  • @junjun713
    @junjun713 17 днів тому +10

    土井先生ときり丸のコンビはファンのほぼ全員が好きだけど、兄弟であり親子であり家族だからBLにはならないもんね

  • @JI-pd1lz
    @JI-pd1lz 15 днів тому

    ドクタケ忍者が悪に徹し切れないところがあるんだなって思った ものすごく残酷な策略に対し失敗してよかったと思ってるあたり 風鬼は特に息子の友だちでもあるからかな

  • @イワモトノリアキ
    @イワモトノリアキ 13 днів тому

    八方斉はかつての職の頃戻ったかなかつてドクタマが登場するまでは本当にに極悪非道であった今でこそコミカルなキャラになったがしんべえときり丸を丸岩に縛り付けてそれを裏山の急斜面から学園にめがけて転ばそうとしていた(シーズン2)、シイタケ城の塀に落書きしてそれを乱太郎たち3人組擦り付けようとしていた(シーズン2)、山田伝子の偽物学園に忍び込ませて学園を爆破させようとしていた、この他にも数多く陰謀や企て事で乱太郎たちを追い詰めていた。

  • @ブランカ-c3r
    @ブランカ-c3r 16 днів тому +1

    八方斎の呼び方に違和感めちゃくちゃあって話が入ってこない

  • @アッシュル-r6i
    @アッシュル-r6i 17 днів тому +4

    悪い八宝菜さま好き
    (いつもの八宝菜はもっと好き)

  • @cazu6046
    @cazu6046 14 днів тому

    大昔に見たっきりだったのでアレ?今はこんな感じなの?となったな。