2000円格安ジャンクギター(Playtech)でなんちゃって布袋コンクリートモデルを作ってみよう part3 塗装下塗り編

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 29 гру 2022
  • 興味を持っていただけたら
    チャンネル登録をしていただけるととても励みになります。
    / @joestudiosoulofj
    アサヒペン アスペンラッカースプレー 420ML シルバーグレー
    amzn.to/3IvtSkX
    アサヒペン 木部用プライマー 100ML クリヤ
    amzn.to/3GuS2KU
    和信ペイント ラッカーサンデイングシーラー ラッカー系下塗り液 研磨しやすく作業性向上 300ml
    amzn.to/3WAzC0R
    3M 防毒マスク 塗装作業用マスクセット 1200/3311J-55-S1
    amzn.to/3G3efOF
    その他音楽に関するDIYや、メンテナンス動画、弾いてみた動画など投稿しています。
    自作防音室関連はこちら
    • 自作防音室関連
    Z4関連はこちら
    • Z4関連
    ギターメンテナンス関連はこちら
    • guitar maintenance
    弾いてみた動画はこちら
    • guitar cover
    DIY関連はこちら
    • diy
    ※AmazonのリンクはAmazonアソシエイトのリンクを使用しています。
  • Навчання та стиль

КОМЕНТАРІ • 6

  • @OMG-lf9hj
    @OMG-lf9hj Рік тому +2

    経験上から参考になればと思いコメントさせていただきます。
    木目を出さずに色ベタ塗りするんでしたら目に見える限りのキズ、窪みなどはパテ盛りしておかないとサフェーサー使っても消えません。サフェーサーで消せるのは足つけのサンディングキズ程度と思っておいた方が良いです。
    ベタ塗りでクリア仕上げすると、少しの窪みやキズが目立ってしまいます。下塗り前の下地作りで全て決まってしまうので、一番重要です。
    あと、塗装は垂れる寸前の厚塗りするより、薄めで回数を重ねて塗る方が良いと思います。
    塗膜を厚く艶を出したいのは分かりますが、吹き付けた塗料はギリギリ垂れない程度と思っていても、重量や塗料の粘度、乾燥までの時間でいつの間にか垂れることがあります。また、乾燥に時間がかかり、見た目に乾いていても重ね塗りした時、内部が不完全な乾燥だと塗膜にシワが寄ったりします。
    薄塗りをすれば乾燥も早く、重ね塗りしやすく返って失敗が少なくなり、塗装が綺麗に仕上がります。
    クリアを吹くのでしたら、クリア前に一度磨きをかけて小さな凸やホコリをとり、脱脂後にクリア→重ね塗り→磨きをすれば綺麗に仕上がります。

    • @joestudiosoulofj
      @joestudiosoulofj  Рік тому

      とても貴重な情報ありがとうございます♪
      やっぱり、下塗り前になんとかしなくちゃいけないんですねー💦
      あと、塗装は薄塗りで重ねるのも、やっぱり大切なんですね✨
      塗装工程まで細かく教えていただき、とても参考になりましたー😊
      塗装難しいですが楽しいですね!
      もっと綺麗に塗れるように頑張ります✨

  • @Neos21
    @Neos21 Рік тому +2

    塗装ブース欲しい…

    • @joestudiosoulofj
      @joestudiosoulofj  Рік тому +1

      ご視聴いただきありがとうございます♪
      塗装ブース良いですよねー✨
      箱込みで、20000円くらいで製作できましたー!
      また、塗装ブース製作時の動画もアップしますので、良かったらご覧ください✨

  • @ttc1707
    @ttc1707 Рік тому +2

    下地処理でサーフェイサー使ったらどうですか?

    • @joestudiosoulofj
      @joestudiosoulofj  Рік тому +1

      アドバイスありがとうございます😊
      確かに、サーフェーサー使えば良かったですねー💦
      今回はサンディングシーラーを厚塗り!で対応しましたが、今後塗り潰しの場合はサーフェーサーも検討してみますねー✨