(TDL) 20th Anniversary リメンバー・ザ・ドリーム (HDリマスター版)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 лют 2025
  • リメンバー・ザ・ドリーム高画質版を疑似HD化した映像です。

КОМЕНТАРІ • 25

  • @momousatan
    @momousatan 6 років тому +47

    最新技術のショーも素敵なんだけど、人の力というかダンサーやキャラクターたちが頑張るショーはやっぱり大好きです。
    オープン当初から知っている世代ですが、最近どんどんこういうショーが減ってきているような…

  • @パスタおいしい-t1n
    @パスタおいしい-t1n 5 років тому +38

    このショーの何がいいって原曲を変に変えたりしてないとこよね
    懐古厨と言われようとオリジナルの良さってのは絶対にあるからそれを崩して欲しくない自分にとっては本当に嬉しい

  • @yoritakakanada8598
    @yoritakakanada8598 Рік тому

    キャッスルショー 大好きでした。専門学校で上京して。5周年から3年キャストして、田舎に戻ってからも数回、キャッスルショー目的で旅行してたな。今はワンマンⅢを初代の形で再演してほしい。キャッスルショーはもう、今の時代は無理だろうね。。。

  • @酩-m9e
    @酩-m9e 4 роки тому +5

    私が記憶にあるのは20周年からで、それから毎年家族旅行はディズニーでした。当時は記憶にないくらい幼いのにmake a wishは覚えているし、曲を聴いていると断片的に蘇る思い出に泣けてくる…

  • @waltmickey2770
    @waltmickey2770 5 років тому +14

    ショーが終わった後のmake a wishが好きでした😭

  • @chamseokjin
    @chamseokjin 5 місяців тому +2

    良い時代(パークに限らず)が凝縮されたショーですね~。ミッキーマニアの筆箱持ってたな~。20周年の頃は関東に住んでなくて行けなかったけど、ビデオでみせていただけて嬉しいです。ありがとうございます!

    • @nezakimasanobu2176
      @nezakimasanobu2176  5 місяців тому +1

      @@chamseokjin ありがとうございます。しばらく動画をアップロード出来ませんでしたが、ようやくまた昔のビデオをアップロード出来る環境が整いました。これからも順次上げて行きますので宜しくお願いいたしますm(_ _)m

    • @chamseokjin
      @chamseokjin 5 місяців тому +1

      @@nezakimasanobu2176 これからも楽しみにしています🥰

  • @ポチたま-i9w
    @ポチたま-i9w 4 роки тому +4

    2004年のキャスト限定イベント、リメンバーザドリームのショーに参加した時に、スーパーダンシングマニアに出てきた男性がゲストに出てきて、往年のディズニーファンキャスト達が最前列で完璧にパラパラを踊っていたのは忘れられない😅

  • @丹羽美保子-p4m
    @丹羽美保子-p4m 7 місяців тому

    このショーは、見たかったので、動画で見れて良かったです。❤

  • @Shiny_Sirulu_Kanon
    @Shiny_Sirulu_Kanon 2 роки тому +2

    16:08 やっぱりここが1番好き、何度聴いても涙が出てくる
    【2003~2006年 ディズニー・ドリームス・オンパレード】20周年を祝うパレードです、というかこの曲の前との繋ぎがとても良い

  • @naka1539
    @naka1539 5 років тому +4

    Disneyとほぼ同い年の者です。当時大学生でした。何回も観に行ったな、このショー。サントラも持っていますが曲も何もかも1番好きなショーです(❁´ω`❁)♡

    • @santaxmas4139
      @santaxmas4139 4 роки тому +1

      当時大学生…私は現在大学生です。
      ディズニーを通じてここまで年齢の差があろうとも一体感を感じられるのはとても素晴らしい事だと思います。ディズニー開演日を心して待ちましょう!

  • @仲宗根康太-v5t
    @仲宗根康太-v5t 5 років тому +12

    13:47 きました!やっぱり15thアニバーサリーの時が一番すごい!

  • @user-ryu5831
    @user-ryu5831 Рік тому

    当時年1だったし20周年のランドは
    行ってないけど公式DVD見て
    ハマってCDも買いました
    リメンバーザマジックが休園明けの
    シーで聴けるとは思わなかった😮
    ハーバーグリのチェイサーで使われてたし翌年のシー20周年にリンクさせてたん
    だろうけど…

  • @椛沢サーヤ
    @椛沢サーヤ 4 місяці тому +2

    人件費に比べれば最新テクノロジーの方が低予算になるのかもしれないけど、キャラクター、ダンサーわんさか使っていた頃のショーはやっぱり見応えあります。

  • @ユッキーマウス王子
    @ユッキーマウス王子 Рік тому +3

    高評価ボタン押しました❤

  • @まいまい-y6l6x
    @まいまい-y6l6x Рік тому +1

    私はディズニーが大嫌いでした。
    でも、偶然メイクアウィッシュ を聞いて幼かった頃楽しかったディズニーランドを思い出しました。
    昔は確かに大好きだったんですが、20周年を過ぎてから何故か嫌いになりました。今のパレードもショーもこの頃と比べたら魅力がないです。好きだった頃を思い出させてくれてありがとう

  • @asakusataro
    @asakusataro Рік тому +6

    40年前のTDLパーク誕生一般開業前から現地に足を運んでいたゲストとして一言。「この、TDL20周年までが最も東京ディズニーランドらしかった時代」で、正直、それ以後は・・・(苦笑)。まあ、そんな感じ。元映像を「HDリマスター」(但しFull HDではない)した努力は認めます!

  • @けいいち-t6v
    @けいいち-t6v Рік тому

    ディズニーカーニバルに比べると。。。ね?

  • @井の頭ジュリー
    @井の頭ジュリー 3 роки тому

    モーリーさん、わっか笑

  • @nolana9537
    @nolana9537 4 роки тому

    8