自分で縫える?【着物の仕立代は高いの?】和裁、着物を作る費用

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 20 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 30

  • @ようみよう
    @ようみよう 7 місяців тому

    和裁の凄さは元々全部手縫いなところでしょうか。和裁士さんに感謝が湧きました。浴衣衣紋抜きのコツも初めて聞いたので感謝です😆💕

    • @kimonolab
      @kimonolab  7 місяців тому

      和裁の素晴らしさは、布を切らない考え方と、和裁士さんの凄さは、布をみる目(力)だと思っております!!
      手縫いも本当に素晴らしいですよね!

  • @akanetakahara9241
    @akanetakahara9241 4 роки тому +10

    紅子さん、こんばんは。私、実は一級和裁士なんです。😅お仕立て代のお話で有難く思います。お客様の体型やお好みに合わせたお仕立てですので、一枚一枚が特別で大切に縫ってきました。心を込めたお仕立ては、着心地が良いと言っていただけますね。😄ありがとうございました。

    • @kimonolab
      @kimonolab  4 роки тому +1

      和裁士さんなんですね!
      販売に携わる我々は、仕立ててくださる方がいらっしゃらないと、お客様にお着物をお届けできません。
      いつも、ありがとうございます😊
      こころより感謝申し上げます!

  • @KyomaiSaena
    @KyomaiSaena 4 роки тому +10

    日舞を始めるのは学生時代でした。ぽっちゃり体型でプレタは無理です。お金がなくて、通販で安い反物を買って、自分で仕立ててます。和裁の本や、ブログを参考して、自分に一番着姿がきれいな衿回りの寸法や衿つけ線を探すために、縫ったり解いたり実験を試行錯誤してきました。まだまだ知識不足と感じますが、今度は小千谷ちぢみを挑戦したいと思います。

    • @kimonolab
      @kimonolab  4 роки тому

      素晴らしいですね!
      衿まわり難しいですよね。。

  • @salon4225
    @salon4225 4 місяці тому

    佐賀県立牛津高等学校は、全国的にも数少ない家庭科専門の高校として設立されました。厚生労働省の「ものづくりマイスター」制度を導入し、服飾デザイン科に和裁を学ぶ課程があるそうです。写真を見ると先生方が着物姿で指導してらして、心が和みます。
    和裁を進路選択肢にする高校生が増えてくれるといいですね。

    • @kimonolab
      @kimonolab  4 місяці тому

      ステキなお取り組みですね。
      選択肢の一つにある、ということが大切ですよね!

  • @muse0220
    @muse0220 4 роки тому +6

    分かります‼️
    私もカルチャーですが和裁を習いました。プロの仕事は手習とは違いますよね。
    袷も自分で仕立てましたが時間もかかるし本当に難しくて💦
    お仕立て代を払ってでもプロにお任せするのが正解だと思いました。

    • @kimonolab
      @kimonolab  4 роки тому +1

      知ることって、大切ですよね!
      袷は本当に難しいですよね。
      表と裏と生地のつり合いをとるのが難しいです。。

  • @かのかこ-n2e
    @かのかこ-n2e 4 роки тому +5

    私のお姑さんは昔娘時代に和裁を習い自分で仕立てて毎日着物生活をしていました。私も教えてもらいながら主人の浴衣を縫った経験がありますが、とても難しく無理❗と悟ったことを思い出しました。特に袷なんかは本当に難しいと素人ながら想像出来ます。なので着物の仕立てて代は決して高くはないと断言出来ます。

    • @kimonolab
      @kimonolab  4 роки тому

      コメントありがとうございます。
      浴衣は硬いので、わたくしはちょっと苦手です。。
      お義母さまとのステキな思い出ですね!

  • @ピンクさん-f6h
    @ピンクさん-f6h 4 роки тому +2

    今、ちょうどミシンで仕立てる浴衣を作成中です!
    比較的お裁縫が得意な方なので、難しくはなくもうすぐ出来上がります。
    和裁は全く別だと思いますが、習ってみようと思っています。
    縫製は大切です!
    海外仕立てだと、少しだけ着用に手がかかるように感じます。
    国内縫製の着やすいことったらありません♪

    • @kimonolab
      @kimonolab  4 роки тому +1

      まぁ!ステキですね。
      ご自分で縫ったものは、愛着ひとしおだと思います。
      和裁、奥が深いですが、だからこそ面白いのだと思います。

  • @窪田直子-c6b
    @窪田直子-c6b 4 роки тому +5

    毎日紅子さんの声を聞き動画を拝見するのが習慣になったこの頃です
    着物の仕立て本当に大事ですね
    古着で掘り出し物を探すのが好きですが時々なんでこのお着物を
    ミシンで仕立ててしまったのだろうと思う事が時々あります
    大手有名呉服店のものだったりする事もあります
    そう言うのを目にすると値引きして売るために仕立て代でコストを
    下げているのかなと思ってしまったりします
    フリーマーケットで人間国宝の加賀友禅を500円で手に入れた時も
    そうでした。
    洗い張りに出して手縫で仕立てて頂いたら着心地が全く違いました
    呉服屋さんには聞きにくい事を色々学べて助かっています
    前結びも上手にできるようにチャレンジしております
    これからも楽しみに拝見致します。

    • @kimonolab
      @kimonolab  4 роки тому +1

      動画ご覧くださりありがとうございます😊

  • @ちびごろしろ
    @ちびごろしろ 4 роки тому +7

    仰る事よく分かります!
    私は背が低いけど、裄はある為仕立て上がりの着物が合わないので和裁を習っています。
    だけどホントに難しい😅

    • @kimonolab
      @kimonolab  4 роки тому

      奥が深いですよね!

  • @user-oc8ff4ks2r
    @user-oc8ff4ks2r 4 роки тому +3

    浴衣、自分で仕立てみたくなりました。無理だとは思いますが…

    • @kimonolab
      @kimonolab  4 роки тому

      ミシンなどでも縫えますよ!

    • @user-oc8ff4ks2r
      @user-oc8ff4ks2r 4 роки тому

      木下着物研究所 -Kinoshita Kimono Lab 縫い方、ネットで検索してみます。母がしまっておいた浴衣生地が出てきたので、せっかくだから、活用しようと思いました。

  • @kazusato7861
    @kazusato7861 2 роки тому

    和裁は運針が基本です‼️これを先にマスターしなければなかなか難しいですよ!

    • @kimonolab
      @kimonolab  2 роки тому

      コメントありがとうございます。
      運針、和裁の学校で叩き込まれました(笑)

  • @marika-haruno
    @marika-haruno 4 роки тому +1

    袖の丸み、についていつか動画に上げていただければ幸いです。私のように初心者だと、袖の丸みと聞いても、えっと何だっけ、そういえば袖に丸みがあったような?丸みにも種類とかあるのかー!と興味が出てきました。袖の丸みで着姿の印象も変わるとは面白いです😃

    • @kimonolab
      @kimonolab  4 роки тому

      コメントありがとうございます。
      丸みで語れるかどうか、、
      少しお時間くださいませ。

  • @jiong-tyx
    @jiong-tyx 3 роки тому

    先日リサイクルショップでゲットした長襦袢の袖丈を短くしたいですが、緞子はすべすべで、ゴチャゴチャになってしまいました😂

  • @玲子-p7b
    @玲子-p7b 4 роки тому +2

    自分で着物を仕立てるなんて素敵ですね♥️憧れます♥️

    • @kimonolab
      @kimonolab  4 роки тому +1

      今は先生が横にいらっしゃらないと無理です。。(笑)

  • @이상정-c5u
    @이상정-c5u 4 роки тому +2

    Dear Beniko Sama.
    Thank you every day.
    The word (SHITATE) in Japanese does mean (make a Kimono by one self ) in English doesn't it ? ? ?

    • @kimonolab
      @kimonolab  4 роки тому

      Shitate means tailoring.