#339

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 26 січ 2021
  • SONY 初のフラッグシップ機 α1が発表された当日、実機を触ることができました。今回はその時の模様をレポートします。是非、最後までご覧ください。
    #α1 #SONY #カメラ
    ■矢沢の主な仕事用機材(現行品のみ記載)
    Nikon D6
    amzn.to/31nWe9x
    Nikon 標準ズームレンズAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR
    amzn.to/33vA3Rp
    Nikon 超広角ズームレンズ AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED
    amzn.to/2XwGK1R
    Nikon 望遠ズームレンズ AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VR
    amzn.to/2Dg66tZ
    SONY α7SM3 ボディ ILCE-7SM3
    amzn.to/3bDejqT
    SONY CFexpress Type B メモリーカード 128GB
    amzn.to/2EZRQ9f
    SONY CFexpress Type B/XQD メモリーカードリーダー
    amzn.to/3ibowe3
    Profoto A1 AirTTL-N
    amzn.to/33vErQd
    Profoto B1 ストロボ用ワイヤレストランスミッター Air Remote TTL-N
    amzn.to/31pHnez
    COMETモノブロックストロボ TWINKLE04F-RS
    amzn.to/39XHiCQ
    SMDV SPEEDBOX-A100アルミリング
    amzn.to/39XMIhc
    ZHIYUN Crane3 Lab
    amzn.to/33yCmDc
    GoPro HERO9 Black
    amzn.to/2M8XCc2
    thinkTANKphoto エアポートセキュリティV3.0
    amzn.to/2DJ5s7R
    thinkTANKphoto ローリングバックパックV2.0
    amzn.to/2XzJiw6
    MOUTH マウス トートバッグ
    amzn.to/2Pw4EWN
    ■収録・生配信時使用機材
    SONY フルサイズミラーレス一眼 α9 ボディ ILCE-9
    amzn.to/2BTu2ma
    SONY ズームレンズ FE 24-70mm F2.8 GM Eマウント35mm
    amzn.to/2Xi8HdC
    SONY ズームレンズ FE 16-35mm F2.8 GM Eマウント35mm
    amzn.to/2D9jtfi
    SONY XLRアダプターキット XLR-K2M
    amzn.to/3gpOfyU
    SONY マルチバッテリーアダプターキット NPA-MQZ1K
    amzn.to/2BNny8a
    Blackmagic Design ATEM Mini ライブプロダクションスイッチャー
    amzn.to/2D9jMqs
    Manfrotto ミニ三脚 PIXIシリーズ PIXI EVO ボール雲台 レッド MTPIXIEVO-RD
    amzn.to/39Pelst
    Manfrotto 三脚 Befreeアドバンス アルミ 4段 自由雲台 レバーロック式L三脚キット
    amzn.to/2D2fLEp
    SONY 密閉型スタジオモニターヘッドホン MDR-CD900ST
    amzn.to/33ocGZI
    FalconEyes F7 Fold RGB撮影ライト
    amzn.to/2PgU45L
    FalconEyes F7 12W RGBライト
    amzn.to/3k4bkcv
    Photo & Monetize Channel (写真と収益に関するチャンネル)
    / @yazawatakanori_sub
    Twitter
    / yazawa_takanori
    Instagram
    / takanori_yazawa
    *Facebookは直接の友人知人に限らせて頂いております。

КОМЕНТАРІ • 202

  • @JasonVong
    @JasonVong 3 роки тому +18

    すごい!!!

  • @yihara
    @yihara 3 роки тому +22

    電子シャッターとメカシャッター両方の連写画面と音をちゃんと録画し、メニュー画面を一通り録画し、いち早く公開するのはさすが矢沢さん。押さえ所をわかってらっしゃる。

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  3 роки тому +7

      ありがとうございます。
      一応、マスコミの仕事もしているので・・・😅

  • @tukimi147GTA
    @tukimi147GTA 3 роки тому +5

    早速の動画アップ、感謝です。わかりやすい解説でした。
    α9を下取りに出してα1、期待してます!

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  3 роки тому +3

      下取りに出しても負担額が大きすぎますw

  • @panpanpe2617
    @panpanpe2617 3 роки тому +1

    プロ視点の硬派な紹介はホント参考になります! 自分にとって一番参考になりました。

  • @sakkuts
    @sakkuts 3 роки тому +2

    楽しみー!実機触りたい

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  3 роки тому

      銀座のショールームで完全予約制で触れるみたいですよ。ひとり10分らしいですけど😅

  • @JBOY-ni3zx
    @JBOY-ni3zx 3 роки тому

    カメラ好きと言うより筋が通ったビジネスとしての話がいつも聞き応えがあって勉強になるなぁ〜って拝見してます。
    SONYさんも矢沢さんのプロカメラマンとしての考え方に強く共感されたと思います。これからも益々活躍を期待してます。

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  3 роки тому +1

      ありがとうございます。今後とも宜しくお願いします😄

  • @honda0024
    @honda0024 3 роки тому

    スゴイ映像をありがとうございます!!

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  3 роки тому +2

      こちらこそ、ご視聴ありがとうございました😄

  • @kamo-channel8284
    @kamo-channel8284 3 роки тому +2

    ソニーさんもちゃんと人を見ていることの証左ですね!
    矢沢さんが選ばれたのはチャンネル登録者としてもうれしいことです!

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  3 роки тому +4

      ありがとうございます。
      これからもご期待にそえる動画をアップしていきますね。
      引き続き宜しくお願い致します。

  • @ZERO-rx2sq
    @ZERO-rx2sq 3 роки тому

    実機レビューお疲れ様でした。会場内でのレポートと言う事で尚更大変だったと思います。
    他の方もレビューされると思いますが、第一報は矢沢さんの感想が聞きたかったので良かったです♪
    他と違い毎回、本音トークなのでとても参考になります。次回も楽しみにしています。

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  3 роки тому

      ありがとうございます。
      次回もご期待ください😄

  • @user-rp7xe2do4f
    @user-rp7xe2do4f 3 роки тому +5

    体験会参加、素晴らしいです
    矢沢さんのUA-cam動画とっても聴きやすくて私のカメラライフに勉強になってます
    そんな印象が他の方も同じでSONYさんから選ばれたのだと思います。Nikonのカメラ関係も引き続き動画あげていただき、α1の関連も是非、動画あげてください
    楽しみに見ています😊

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  3 роки тому +1

      いつもありがとうございます。
      ご期待に添えるような動画を今後も作っていきたいと思っています。
      引き続き宜しくお願い致します。

  • @sean_photo
    @sean_photo 3 роки тому +13

    高澤さんの紹介動画も見ましたが、お若いネットのインフルエンサーが多く呼ばれているように、感じてはいましたが、やっぱそうなんですね🤔
    SONYの時代の流を掴むマーケティングのスタイルなんでしょう。おっさんUA-camrの星として頑張ってください❣️

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  3 роки тому +5

      ありがとうございます。現場では間違いなく最年長でしたw

  • @nocha_1
    @nocha_1 3 роки тому

    αシリーズのフラッグシップ機、自分はとても購入する余裕は無いですが、憧れます。
    矢沢さんの、体験会で受けた”印象”ではなく、実機を触って得た”感触”を淡々と伝えられるレビュー、とてもわかりやすくありがたいです!
    今後の動画で、レフ機の立ち位置にどこまで踏み込んできたかレビューしていただけると嬉しいです。

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  3 роки тому

      そうですね。レフ機との兼ね合いも気になるところですよね。
      近いうちに触れてみたいと思います。

  • @user-kc3nu1yx7v
    @user-kc3nu1yx7v 3 роки тому +2

    実写早速レビューありがとうございます🎵
    やはり、パワーアップしたa9R的な The one をsonyさんフラグシップにもってきましたね❗ 費用的に今は買えないですが、やがてはゲットしたいです🎵
    やはり、sonyさんさすがですよ❗

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  3 роки тому +2

      SONYの面目躍如という感じですね。
      私もほしいですけど…

  • @ch-bd8fv
    @ch-bd8fv 3 роки тому +3

    矢澤さんが選ばれるは間違いのない選択と思います。

  • @user-hi4sf7xi5v
    @user-hi4sf7xi5v 3 роки тому +3

    凄い。
    欲しくなります。

  • @Data_analyst.
    @Data_analyst. 3 роки тому

    フラッグシップ実機レビュー、ありがとうございました。

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  3 роки тому +1

      こちらこそ、ご視聴ありがとうございました😄

  • @rk4636
    @rk4636 3 роки тому +42

    底辺おっさんユーチューバーってほど卑下しなくてもいいと思いますが・・・(;^_^A
    理路整然とした話の内容や的確な表現でとても分かりやすいです。
    メニュー画面、たくさん設定するところがあるんですね。

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  3 роки тому +2

      ありがとうございます。励みになります😄

  • @user-bv7rv5xb5p
    @user-bv7rv5xb5p 3 роки тому

    買いたくなりました

  • @Kamikaze-tf7ld
    @Kamikaze-tf7ld 3 роки тому +3

    矢沢さんの一言は、重要にしてます。勉強になります。

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  3 роки тому +1

      ありがとうございます。
      プレッシャー…😅

  • @bakuzan7582
    @bakuzan7582 3 роки тому +3

    まずはおめでとうございます㊗️
    Nikonユーザーという事もあってヤザワさんの動画に出会いました。しかしこれを機にヤザワさんがSONYにマウントチェンジされたとしても動画を見続けます。ヤザワさんの写真論にはそれだけの価値があります。SONYの方もそれを感じ、オファーをされたのではないでしょうか。更なる飛躍を楽しみにしております!

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  3 роки тому +1

      ありがとうございます。
      マウントチェンジと言うか、ソニー機は3年前から使ってますからね。Nikonと併用という感じです。
      引き続き宜しくお願いします。

  • @user-rm1ys2mf1l
    @user-rm1ys2mf1l 3 роки тому +5

    8人の中に本当のプロは…
    ほとんどSony広告塔としてカモネギですよ
    矢沢さんはプロ目線
    さすがです‼️

  • @user-vz4xo4rg3y
    @user-vz4xo4rg3y 3 роки тому +1

    前回のライブの意味深発言と当日12:00ノーリアクションに不思議に思いましたが、実機体験者の一人とは素晴らしい…残りの7人プロでなくUA-camr7名が誰か気になりますが…
    レビューありがとうございました…

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  3 роки тому +1

      この動画のためにノーリアクションを決め込んでいました。
      他のユーチューバーさんも徐々に動画を上げているので、検索すれば8名が誰かすぐに分かると思いますよ。

  • @okamoto_koutarou
    @okamoto_koutarou 3 роки тому +3

    α1 買います!野鳥メインの僕には理想の性能です。動画性能も良いと言う事でこれからバンバン撮っていこうかなと思います。所有しているヨンニッパと組み合わせたのを想像しただけで脳汁が止まりません

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  3 роки тому +2

      鳥にも瞳AF対応しましたからね。
      体験会ではヨンニッパをつけて試してみたりもしましたが、AFの速さハンパ無かったですよ😄

  • @user-ir5oy4fq8d
    @user-ir5oy4fq8d 3 роки тому

    矢沢さん、大変興味深い実機動画レビュー、非常に貴重で興奮しました。有難うございます🙇‍♂️α9がプロの現場では課題だった点など、どう感じられたのか?
    次回の詳細の解説楽しみにしております。

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  3 роки тому +2

      ありがとうございます。
      次回はかなり掘り下げますのでお楽しみに。

  • @plie
    @plie 3 роки тому +3

    ファインダで見ている被写体の動きをシャッターを切って得られる記録画像の相違(遅延)において
    (実際には、常日頃撮っている被写体を撮らないと最終的には判断はできないと思いますが)
    D6光学ファインダーと比較してα1での感触はどうだったでしょうか?

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  3 роки тому +2

      体感としてはもう光学ファインダーと差が無い印象ですね。

    • @plie
      @plie 3 роки тому

      @@yazawatakanori それは朗報ですね。技術は時間さえ経てば皆同じになるので、NikonのZ9が期待できそうです。

  • @user-vp7ek6zr4p
    @user-vp7ek6zr4p 3 роки тому +2

    メニュー項目を見せて頂いたのは、大変ありがたいです。
    ちょっとした気遣いが嬉しいです^^

  • @hato5271
    @hato5271 3 роки тому +8

    おめでとうございます! ソニー初のフラッグシップ機の8名限りのインフルエンサー招待とかめちゃくちゃ凄いですね! めっちゃ箔が付きましたね! 本業にも追い風になるんでしょうね。^^ 選ばれたのは自分の哲学をしっかり分かりやすく語るスタイルの人に単なる露出だけでない表現を期待しているのではと思います。

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  3 роки тому

      ありがとうございます。
      実績のひとつにはなると思いますが、本業にはあんまり影響無さそうですねぇ😅

  • @HibinoMovie
    @HibinoMovie 3 роки тому

    このような体験会に参加できるってすごい。すでに人気UA-camr何ですから自信をもって下さい。

  • @takoyan3364
    @takoyan3364 3 роки тому

    CESでソニーがα用ドローン発表しているし縦ぐり脱着可は賛成。
    トータルのシステムとしてソニーがどんな青写真を描いてるのか気になる。

  • @eikis-country
    @eikis-country 3 роки тому +3

    α1が「フラッグシップ」を名乗ると聞いた時から、フラッグシップ専門家(?)である矢沢さんの感想をぜひ聞きたいと思ってました。D6や1DX3のからの乗り換え対象になり得るのか、次回の配信を楽しみにしています!

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  3 роки тому +1

      はい、その辺についてもお話してみようと思います。お楽しみに。

  • @user-km6tl6xx2q
    @user-km6tl6xx2q 3 роки тому +8

    キャノンユーザーですがいつも楽しく見ています。他のUA-camrの皆さんと違って、望遠レンズを使った暗所動体撮影経験の豊富な矢沢さんに、そういったシーンでのスチル撮影機としてのα1のレビューをD6との比較を織り混ぜながらお願いしたいと思っています!

  • @sdatkazoo7670
    @sdatkazoo7670 3 роки тому +1

    やっと納得の行くカメラだしてくれるんですね楽しみ✨ 5000万画素なら8kテレビで見ても余裕あるし、しばらく買い換えなくてもすみそうなので値段もチョット高いけどok パソコンモニターなら画素数気にしないけどテレビだと大きいこともあるし状況が違うので^^; 7iii で我慢してて良かった2台買っちゃったけど.....。

  • @KG-oc4zo
    @KG-oc4zo 3 роки тому +1

    いつも冷静なレポートが評価されてのご招待と想像します。また、そのことが多くの登録者がいる基だと思います。
    「機材に愛着を感じない」この発想が自分では、高く評価している点です。
    >>有線LANがついて、IPアドレスの設定も有るようで?、その辺興味を持ちました。

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  3 роки тому +1

      ありがとうございます。愛着がないことを良く思わない方も多いかと思いますが、そこを評価して頂けて嬉しいです。
      有線LANの設定までは踏み込めませんでしたが、IPアドレスの設定は当然できると思いますよ(未確認)😅

  • @Jackie-tm3tt
    @Jackie-tm3tt 3 роки тому +2

    値段を考えると、ミノルタ時代のフィルムカメラ、X1モーターみたいですね!

    • @terada_taku2875
      @terada_taku2875 3 роки тому +2

      私、中学 高校時代、MINOLTA X1 使ってました。X1モーター懐かしいですね!

  • @hocchon
    @hocchon 3 роки тому

    CF-Aで連写時の書き込み速度とバッファクリア速度レポお願いします!

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  3 роки тому +2

      はい。
      でも、いつになるか分かりませんよー😅

  • @yasuhirokozasa9898
    @yasuhirokozasa9898 3 роки тому +8

    他の方もアップされてますが、矢沢さんのこの動画が一番良かった。
    他のレポート動画は心象のみでしたのであまり参考になりませんでした

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  3 роки тому +2

      ありがとうございます。
      そういって頂けるととても嬉しいです😄

  • @leyer7459
    @leyer7459 3 роки тому

    見たいところを見せて頂いて有り難うございます
    次回も楽しみにしています
    カメラと設置してありましたスマホも気になりますので
    機会が御座いましたらレビューお願い致します

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  3 роки тому

      スマホの方は買うと思うのでお楽しみに😄

  • @user-ql4td2uj8v
    @user-ql4td2uj8v 3 роки тому +2

    SONYとしては、UA-camrとしての意見よりプロカメラマンとしての意見を矢沢さんに聞きに来たはず!

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  3 роки тому +2

      ん~どうなんでしょうねぇ😅

  • @sekihan-taitattee
    @sekihan-taitattee 3 роки тому +3

    神8!
    おめでとうございますm(__)m
    あのスペースに8人+スタッフ
    VIP過ぎます。
    しかもa1と新型Xperiaを
    発表翌日に同時体験
    羨まし過ぎます!
    改めて
    ソニーって凄いなって思いました。
    自分は動画と夜景に更に嵌まり出したら
    a7SⅢと新型Xperia欲しくなるんだろな
    っていうか欲しいですね。
    LUMIX S5用の今後のレンズ次第!
    矢沢さんが
    SⅢに新型Xperiaを着けて
    生配信する画が浮かびました。
    Xperiaは勿論2台持ちですねw
    推しメンが神8に選ばれたことに1ファンとして嬉しく思います。

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  3 роки тому +3

      神8ですかw 確実に最年長でしたけど😅
      エクスペリアはほぼほぼ買いですね。
      ちょうど買い替えを考えていたので個人的にもラッキーでした。

  • @kiyoshisatoh
    @kiyoshisatoh 3 роки тому +3

    8名ってすごいですね! ソニー一眼カメラ全日本選手権で入賞!ってことですよね。おめでとうございます!(で良いですよね?)
    私も(キヤノン党&EOS R5使いですが)リアルタイムで発表のUA-camを観ていました。5000万画素の秒間30連写ってものすごいなと。
    高画素機かつ連写機、という両立ができる時代なのですね(熱問題は未知数なのかもしれませんけど。。)
    グローバルシャッターではなかったですが、グローバルシャッターだとものすごく高額になると読んだこともあり、それを回避しつつそれに近い働きをするような新しいシャッター方式を採用した、ということなのでしょうか。。
    ストロボ同調速度が1/250秒から1/400秒に上がったということはシャッター幕の速度が5/3倍に速くなった、ということですよね?
    ただ、矢沢さんの動画に親しんでいる身としては、プロ機と言うには次の二点が気になりました(私が言うのもなんですが……)。
    1.高感度が望めない点(EOS R5と同様に高画素機特有の問題を抱える?)
    2.頑丈そうには見えない。。
    2.の頑丈かどうかに関しては、イルコさんがA7R4をものすごく酷使されていると思うので、あのレベルならば既にクリアしているのかもしれませんね。
    R5を使っている身としては「お友達ができた」という感じです (^_^;)

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  3 роки тому +2

      高感度が望めない分、ハイダイナミックレンジでカバーという感じを受けますね。
      堅牢性、筐体からしてレフ機のフラッグシップ機のようには行かないと思いますが
      自分の仕事の範疇でいれば十分かなという印象です。

  • @tree_big
    @tree_big 3 роки тому

    動画ありがとうございます。
    Nikonユーザーですが過去一番気になる他社機材発表でした。Nikonはミラーレスフラッグシップをどんなスペックで出してくるのか気になりました。
    飛行機撮りとしてブラックアウトフリーは興味深いですがバッテリー消耗度合いが気になるところです。
    ヨドバシで展示され始めたら触ってみます。

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  3 роки тому +1

      Nikonがミラーレスでフラッグシップ機を出すのは何年後でしょうね。
      レンズは良いんですが、ボディはSONYとCanonに相当な差を付けられてますからね。
      バッテリーの消費に関してはオフィシャルサイトに出ていたと思いますよ。

  • @doimaach8920
    @doimaach8920 3 роки тому +4

    フラッグシップであれば、ボディを大きくした方が操作性、排熱の点で有利だと思うのですが、SONYはこのサイズに拘るんですね

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  3 роки тому +2

      ジンバルやドローンに乗せることを考えてのことなのではないかと推測しています😅

  • @8thFS
    @8thFS 3 роки тому

    早速のレビューありがとうございます。自分はα9を所有してますが、メニューは大きく異なりますね。やっと有線LANも付いてたけど、シャッター音がとても小さくなってます。これに90万円を出せるか、、、PCの性能やバックアップ環境も考えると、アマチュアカメラマンには難しいです。

  • @binstudio2783
    @binstudio2783 3 роки тому +8

    「The One」で「a1」は興奮しました。

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  3 роки тому +2

      SONYがはプロモーション上手いですからねぇ😄

  • @bussan11
    @bussan11 3 роки тому

    対キヤノンR5として持てる技術を搭載した感じがします。
    グローバルシャッターとクワッドベイヤーを搭載して他メーカーに脅威を与えるぐらいのものを期待していました。

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  3 роки тому +1

      R5に対抗してというよりは、これから出るであろうR1に対してですね。
      シャッターユニットに関してはローリングシャッターの欠点を修正してきているので
      ほぼグローバルシャッターだと思います。

  • @aotoso2871
    @aotoso2871 3 роки тому

    みんな行っとるやん笑
    いいな〜!

  • @13foulball
    @13foulball 3 роки тому

    お〜✨歴史ファンなのですがこれはまさに戦国時代の大大名が国境の小城主や砦を守っている国衆をどうくすぐって調略していったのかが非常にリアルにわかる歴史資料として非常にリアルで価値の高い動画です✨

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  3 роки тому

      なるほど、歴史になぞらえると面白いですね😅

    • @13foulball
      @13foulball 3 роки тому

      @@yazawatakanori 私はNikonファンの足軽なのでこんなすごいカメラでNikon側の武将に接触してくるSonyという大大名がいよいよNikon潰しに本気で来た感がして戦々恐々です…🥺同時に負けると分かってても陣営にとどまる足軽の気持ちもわかってきました。Nikonにはこれまでいろいろ恩があるのでとどまれるよう頑張ります。

  • @taka4554
    @taka4554 3 роки тому +2

    スペックと外観での印象だと何故これだけのスペックなのにCF express TYPE-BでなくAなのか?。堅牢性はどう感じたか?。ご意見お聞かせ頂けたら幸いです。

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  3 роки тому +1

      TypeAなのはボディサイズを維持したかったからでしょうね。
      堅牢性についてもα7RⅣ以降の筐体はかなり頑丈だと個人的には思っています。
      もちろんレフ機のフラッグシップ機のようには行かないでしょうけど😅

  • @miyamiya2237
    @miyamiya2237 3 роки тому

    スペックモンスターなカメラですねえ。ニコンZマウントバージョンを作ってニコンにOEM供給して貰いたい。

  • @momo00767
    @momo00767 3 роки тому

    キヤノンのDIGIC X の性能が凄いと思いました、シングルエンジンでa1と戦えてること。
    キヤノン、ニコンのフラッグシップモデルが楽しみです〜
    画素 α1:5010万画素、
       R5:4500万画素、
    連写 α1:メカ=10fps、電子=20fps(非圧縮RAW)、30fps(圧縮RAW)
       R5:メカ=12fps、電子=20fps(非圧縮RAW)、
    動画 α1:8K、30p、10bit 4:2:0 30分、
       R5:8K、30p、12bit RAW 20分

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  3 роки тому

      Nikonはだいぶ先でしょうねえ😅

  • @user-gx1cl4xr7y
    @user-gx1cl4xr7y 3 роки тому

    いつもクールな動画をありがとうございます🙇🏻‍♂️
    下世話な話ですが、SONY さんからお呼ばれした他の7名が誰なのかが、
    凄く凄く気になってしまいました😅

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  3 роки тому +2

      検索すればすぐ分かると思いますよ😄

  • @user-ig7qh5ur3y
    @user-ig7qh5ur3y 3 роки тому +1

    α1は2回目のαショックでした(1回目はα-7000のAFでした)。
    やっと使えるミラーレス一眼レフカメラが登場したと思います。
    シャッター音やストロボ同調が見れて良かったです。
    今後のα1について、動画を楽しみにしています。

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  3 роки тому +1

      ありがとうございます。
      次の動画ではスペック面をもっと掘り下げますので是非ご覧ください。

  • @user-wv7oy6si2y
    @user-wv7oy6si2y 3 роки тому

    スペックもさることながら、あのボディで静止画と動画をとことん突き詰めたハイブリッドカメラと感じました。Nikon、Canonが現場の声を聞いて磨いてきたの対してSONYは「このカメラでこういう仕事、作品が作れるようになります」と提案型のモノづくりでしょうか。失敗が許されない現場でタフネスや信頼性という部分がどれだけついてくるか。矢沢さんの率直な意見楽しみにしてます!

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  3 роки тому +1

      私はαⅠよりエクスペリアの5G転送がどれくらい現実的なのか?そちらの方が気になっていますw

  • @Link-pf1zz
    @Link-pf1zz 3 роки тому +4

    遂に出たソニーミラーレスのフラグシップ機ですね。
    プロの現場で、どこまで通用するカメラかが気になりますね(電池持ちは一眼レフの圧勝でしょうが)。
    これがもしプロ御用達レベルのカメラで、実際にプロの世界に浸透したとしたら、
    いよいよキヤノン、ニコンの敗北(=一眼レフの敗北)となり、時代がひとつ動くのかなと思います。

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  3 роки тому +2

      レフ機を使う理由を無くさせかねない一台だと思います。
      詳しくは追って動画でお話しますね。

  • @shima_mon
    @shima_mon 3 роки тому

    矢沢さん、こんにちは。
    そうなんですか、SONYさんから選りすぐられて矢沢さんもご招待だとは、何とも凄い事ですねえ。
    写真家人生に大きな箔が付いたじゃないですか。おめでとう御座います。
    当然SONYの方も矢沢さんの動画を見ておられる事でしょうし「この矢沢さんなら・・・」とオファーでしょう。
    招待会でと言えども実機を手にしての動画は、UA-camrさんの中では矢沢さんが一番ですね。
    それぞれの重要な点を押さえての動画、大変良く分かりますよ。再生回数も凄いです。
    しかし、スペックも価格も凄いカメラが出ましたね。
    どちらかと言えば、スチルユーザーをターゲットにしたフラッグシップ機ですね。
    管理ファイルに付いては分かりませんが、安定してWi-Fiで飛ばせればそんなの関係無いでしょうね。
    当然、矢沢さんは「買い!」でしょうね。次回のライブが楽しみです。

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  3 роки тому

      ご視聴ありがとうございます。
      説明わかりやすかったですか・・・なら良かったです。
      買うかどうかは今のところ内緒ですw

  • @manabi16
    @manabi16 3 роки тому

    他のUA-camrの反応を見ると矢沢さんが呼ばれた理由がわかる気がします。SONYのフラッグシップ+XperiaProはUA-camr向けではなく文字通りプロ向けなのでしょうね。

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  3 роки тому

      プロの中でも報道やスポーツですね😅

  • @Cattrot
    @Cattrot 3 роки тому +1

    まさかの実機レビュー、これはもう矢沢にはぜひ人柱になっていただき購入して、プロの視点で使い倒して本格レビューしていただくしかないですね。期待しています。私はソニーユーザーで、α7SIIIとα7RIIIを使用していますが、連写は必要ないので、購入するつもりはありません。でも、やっぱり興味はあります。

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  3 роки тому +1

      人柱になれる金額じゃないっす😅

    • @Cattrot
      @Cattrot 3 роки тому

      これはもうMasudaカメラにα9を売却するしかないですね!

  • @AOIAOU3
    @AOIAOU3 3 роки тому

    今回の矢沢ショッピングやばいですね。例に漏れず欲しくなってしまいましたが高すぎて手が出ません…。

  • @gw3300
    @gw3300 3 роки тому +1

    カードフォーマットのスピード問題はどうなんでしょう。

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  3 роки тому

      さすがに現地で試すことはできませんでしたが、7SⅢと同じくらいだと思われます。

  • @user-nn9rn8ko8m
    @user-nn9rn8ko8m 3 роки тому +1

    7SM3 が 2台買える! (違w
    ノイズ耐性orノイズ処理の実力に興味がわきます。

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  3 роки тому +2

      数値的に高感度が大したこと無いように感じられますが、新開発のエンジンなのできっと暗所にも強いのではないかと。

  • @caesaru
    @caesaru 3 роки тому +1

    堅牢性、縦グリ・・・興味があります

  • @yu_ga
    @yu_ga 3 роки тому +11

    UA-cam最速の実機レビュー‼️

  • @tyooz3143
    @tyooz3143 3 роки тому

    スペック番長復活しましたね
    後は防水性能とかがどうか

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  3 роки тому +1

      一応、防塵防水うたってますね。

  • @dontarawo8
    @dontarawo8 3 роки тому +2

    一見さんお断りならぬアマチュアさんお断りな機種だという事は分かりましたw
    高感度と画素数はSⅢとRⅣより少し劣るけど9はほぼ越えちゃってますから9から1に買い替える人が増えて9の中古がダブつきそう。
    アマチュアの希望としてはこのセンサーだけでも画素数を半分くらいに抑えて7Ⅳに積んで欲しいです。

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  3 роки тому

      逆にα9Ⅱの価格が落ちるので、それ狙いの人が多くなると思いますよ。

  • @-Kojaty-
    @-Kojaty- 3 роки тому

    早速の実機レポートありがとうございます。
    あと気になるのは、SONYのこれまでの機種同様にメディア交換時の管理ファイル作成が
    残っているのかどうかですね。

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  3 роки тому

      聞いてきました。管理ファイル作成は残っているそうです😣

  • @big-o2412
    @big-o2412 3 роки тому

    スペックが凄いことは分かりましたが、実戦でのAF性能向上がどの程度なのか気になりますね!

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  3 роки тому +1

      ヨンニッパで試しましたけど、相当早かったですよ😄

  • @pafu-cs2gp
    @pafu-cs2gp 3 роки тому +1

    チルトモニターについては言及されませんでしたね。矢沢さんの仕事では、あまり拘りが無い機能だからでしょうか。
    他の方のコメでも触れられていますが、ちょっと機体を大きくして、タイプBとSDのデュアルにした方が?と思いました。

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  3 роки тому +1

      SONYはこのサイズに拘っているんでしょうね。
      動画機としてジンバルやドローンに乗せることまで考えると、あまり大きくしたくないでしょうからね😅

  • @caosudragon0705
    @caosudragon0705 3 роки тому +1

    CF Expresstype -Aだと転送速度足りないのでは?と思いますがそこら辺はどうなんでしょうかね?
    確か理論値1Gではなかったですっけ
    Type-Bはレーンが2本なので2Gですが

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  3 роки тому +1

      この筐体でBは使えないのでAにしたんでしょうね。
      さすがに現地でそこまでは試せませんでした。
      発売されてから聞こえてくる部分でしょうね。

  • @user-cl1tb8ee1d
    @user-cl1tb8ee1d 3 роки тому +3

    価格と体積が比例しないだけに余計に高額に感じますね
    ところで…メモリカードのフォルダ作成は改善してましたか?😅

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  3 роки тому +1

      管理ファイルは相変わらず作るみたいです。
      ただ、エクスペリアで転送することを前提にすれば、そのこと自体問題無くなるので悩ましいです。

    • @user-cl1tb8ee1d
      @user-cl1tb8ee1d 3 роки тому

      @@yazawatakanori
      ワイヤレスでテザー撮影が出来そうな通信スペックですよね…スマホの方だけでも面白そうだと思いました

  • @debukatsu1213
    @debukatsu1213 3 роки тому +5

    矢沢さんが別の動画で仰っていた『22年前はAPS-Cセンサーで226万画素、その10年後にフルサイズ機登場、現在2000万画素まで来ているので4000万は無理にしても、3000万画素のフラッグシップ機が出るかもしれません・・・』が、まさかこんなに早くしかも5000万画素のフラッグシップ機とは。一気に30年位未来に来ているように思えます

  • @user-yd1xv2bd8j
    @user-yd1xv2bd8j 3 роки тому +4

    矢沢さん凄いな
    でも今週のライブ配信では何が出るのか知ってたんでしょ(笑)
    他の7人誰だろ
    SONYの人はここ見てんだね
    もっと登録者数増えても良い様なものなのに
    呼ばれなかった人は悔しいだろうね

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  3 роки тому +3

      ライブ配信の時点では知りませんでしたよ。今回は事前貸し出しもしていなかったようなので相当箝口令しいたんだと思います。
      ちなみにNikonの人もここ見ています。

  • @user-wo8jv4gt9h
    @user-wo8jv4gt9h 3 роки тому

    連写めっちゃ速いw

  • @agoisa6
    @agoisa6 3 роки тому +4

    そんな凄い所に呼ばれるのは流石と言う他ない( ゚Д゚)
    チャンネル登録してるのを誇りに思います。

  • @sf_fuji
    @sf_fuji 3 роки тому +1

    こんばんわ。α1は縦位置グリップ一体型ではないんですね

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  3 роки тому +1

      ですね。個人的には縦位置一体型が良かったんですが…。

  • @HiroTuber
    @HiroTuber 2 місяці тому

    α1のカタログを見て、思ったんですけど、ライカで撮ってますよね。分かりますよ。

  • @nisumosaburou
    @nisumosaburou 3 роки тому +4

    おはようございます(*- -)(*_ _)ペコリ  矢沢さんは底辺カメラユーチューバーじゃないですよ。

  • @TEL1102
    @TEL1102 3 роки тому

    凄いしR5を軽く凌駕していて売れなくてもいいからR5のスペックを超えてキャノンを縮み上がらせるための機種なんでしょうが、90万円のカメラをα9の数字変えただけのデザインで出すか?という気がします。
    8KのLog? ウチのRTX2060のゲーミングPCで視聴はできますがエンコは非現実的。メモリ16GBじゃ足んないでしょう。8K動画の編集には最低64GBのメモリが必要です。

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  3 роки тому

      私とはだいぶ見方が異なりますね😅
      R5とは階級が違うので、これから出るであろうR1よりも先にミラーレス市場でフラッグシップ機を名乗りたかったんだと思います。
      ボディもあの筐体にあれだけの機能を積み込める技術はすごいと思いますよ。

  • @user-it3bx7rc4k
    @user-it3bx7rc4k 3 роки тому +1

    矢沢さん凄い!と、同時にα1でNikonは完全に離されてしまった…ような気持ちにσ(^_^;)
    SONYはフラグシップを出さないと思っていたので意外でした!従来のCanon、Nikonのフラグシップと違って、次モデルが出るルーティンが早くなる可能性ありませんか?バリアングルとか需要ある要素を意図的に次回に見送ってるように感じました。次回も楽しみにしてます!

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  3 роки тому +1

      バリアングルを採用しなかったのは堅牢性の観点からだそうです。
      個人的にルーティーンが早くなる可能性はあまりないように思いますね😅
      オリンピック次第かもしれません。

  • @user-xq4ux7ob1m
    @user-xq4ux7ob1m 3 роки тому

    5000万画素かぁ。。。
    NikonとCanonのレフ機のプロ機ユーザーを根こそぎさらおうとして、高画素のプロ機を打ち出したような気がします。
    高画素で撮った写真こそ美しい、ステキ、と思ってください、って押し付けられてる気もします。
    根拠は、ソニーは今や外資系企業になったからです。そのころから何か変わってきた気がします。

  • @user-rb1pq2tm6k
    @user-rb1pq2tm6k 3 роки тому +3

    8名ですか。すごいですね

  • @jin8831
    @jin8831 3 роки тому

    あっ!決して底辺では無いです♪😁👍

  • @user-ih3mb8el5f
    @user-ih3mb8el5f 3 роки тому +1

    矢沢さんは底辺おっさんユーチューバーなんかではありません。
    私が最も信頼している方です。他の若手人気ユーチューバーの意見は参考程度には聞きますが信用はしていません。
    待ちに待ったソニーのフラッグシップ機、大まかな内容は私も聞いてある程度は把握してましたが秒間30コマの連写は驚愕でした。動画ですね。
    以前、矢沢さんが仰っていたグローバルシャッターはミラーレスカメラには搭載できないのでしょうか?

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  3 роки тому +1

      グローバルシャッターはかなり高額になるのでおそらく現実的ではないのでしょう。
      でも、α1はローリングシャッターのマイナス点をとことん改善したので、ほぼローリングシャッターだと個人的には感じています。

  • @user-cl3ed8hg6r
    @user-cl3ed8hg6r 3 роки тому

    少し前にα9が撮影に使えないという動画をYAZAWAさんがアップしていましたので それに対するSONYさんの回答が今回の招待だと思います。 ある意味 SONYがYAZAWAさんのために作ったα1なので 買うしかないでしょう(笑) SONY信者の仲間入りをお待ちしています😊

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  3 роки тому

      その使えない理由の部分は改善されてませんでした。とほほ・・・😣

    • @user-cl3ed8hg6r
      @user-cl3ed8hg6r 3 роки тому

      え!  そうなんですか。 それは残念ですが そこも解説をお願いいたします。

  • @tasukuhiraga1714
    @tasukuhiraga1714 2 роки тому

    うーん、このクラスならば、NikonやCanonのようにバッテリーグリップ一体型で機種専用バッテリーを採用してくれないと、鉄道や飛行機撮影のカメラマンの立場からしたら、キツいですね。それ以外はSONYらしくていい機種だと思います。

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  2 роки тому +1

      私はどのメーカーも同じようなフラッグシップ機になっては面白くないので、これはこれでアリだと思っています。
      自社でドローンを開発しているので小型が必須なんでしょうね(^^ゞ

  • @user-jl4xz2gs2n
    @user-jl4xz2gs2n 3 роки тому

    え?やば!

  • @agentbasil511
    @agentbasil511 3 роки тому +4

    防塵防滴でないのとバリアングルじゃないの惜しいですよね

    • @Wataru3298
      @Wataru3298 3 роки тому +3

      排熱の問題とかでバリアングルはやめたんじゃないですかね。

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  3 роки тому +1

      チルトにしたのは堅牢性の観点からだそうです。

  • @user-rx1lg8vp5q
    @user-rx1lg8vp5q 3 роки тому

    シャッター音が周波数w

  • @N.N.330
    @N.N.330 3 роки тому +6

    SONYの本気を感じました。
    いよいよ、NikonからSONYに乗り換えるべきかと検討に入っています。
    自分がボディ2台とレンズ3本しか持ってないので、ミラーレス移行のタイミングでSONYに寝返ろうかと、、。
    自分がそのように、本格的にNikonユーザーが悩みだしてる気がします。

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  3 роки тому +1

      ミラーレスは確かに現状SONYが突っ走ってますからね。
      ただ、ニコンのZにも可能性を感じる部分があります。
      それは追々動画でお話しますのでアップした際は是非ご覧ください。

    • @N.N.330
      @N.N.330 3 роки тому

      @@yazawatakanori
      楽しみに待ちます!!

  • @user-eo2sn4mi2u
    @user-eo2sn4mi2u 3 роки тому +2

    グリップは小指余りそうですねぇ、真四角ボディでも良いかと思うんですけどねぇ。

    • @user-xr8vk8zg7l
      @user-xr8vk8zg7l 3 роки тому +1

      追加でバッテリーかなにかのアタッチメントをつければ、そのような形状になるはずです

    • @user-eo2sn4mi2u
      @user-eo2sn4mi2u 3 роки тому +1

      @@user-xr8vk8zg7l 最初から真四角ボディで機能を詰め込んでほしいって前から話していたんです。🤓
      なんせ、フラッグシップなんで😁

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  3 роки тому +1

      私も一体型が良かったですけど、動画機として見た場合はこのサイズが良かったんでしょうね。

    • @user-eo2sn4mi2u
      @user-eo2sn4mi2u 3 роки тому

      @@yazawatakanori 動画の需要は高いですね🤓
      これに対して、Nikon、Canonがどう出してくるかですね。

  • @jin8831
    @jin8831 3 роки тому

    α1は一体型で無いし、Ⅳ型の筐体なので、ネーミングはα9Ⅲとしても良かったかな⁉️
    ま、お値段だけは今までのαには無い新機種発表ですね❣️📸

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  3 роки тому

      満を持してのフラッグシップ機ですからα9のラインとは全く別物のカメラだと思いますよ。
      ちょっと段違いでした😅

  • @minaken
    @minaken 3 роки тому

    ジェットダイスケさんよりレビューが早いとは… 底辺なんかじゃないですよ!

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  3 роки тому

      都心に住んでいるのでアップが早かっただけですよ😅

  • @yuyas8199
    @yuyas8199 3 роки тому

    今回の動画、なんか映画っぽいなって思った。。。。四隅が^^;

  • @pain_tendo
    @pain_tendo 3 роки тому +3

    貴重なレポート動画、どうもありがとうございます👏 続きも楽しみです!
    多分、たった一人だけだと思いますが、思いっ切り、キヤノン寄りのコメントをさせて頂きます。
    α1は、ソニーにとっては悪手だと思います。もっと動画重視に振るべきでした。と言うのは、以前も申し上げたと思いますが、キヤノンとソニーとの主戦場は、「シネマカメラ+スチルカメラ」のエコシステムに舞台を移しているからです。
    α1を「確実に」購入するトッププロ写真家は、「Associated Press(AP通信)だけ」だと思います。矢沢さんは、招待を受けるだけの十分な実績をお持ちだと思いますが、付け加えるなら、矢沢さんこそ、α1を、AP以外の正真正銘プロ写真家に売る為の、日本でのキーパーソンだと見込まれているのだと思います。と言うのは、矢沢さんは、動画撮影にはソニー機をご使用であるものの、静止画撮影はニコン機を継続してご使用なさっているからです(OVFのみが理由ではないと思ってます)。ソニーは、(APのように)矢沢さんが、動画/静止画ともソニーに移行してくれる事を期待しているのだと思います。私の関心は、実は、この1点にしかありません😅
    キヤノンの場合、これまで、1D系を使用して来た、オリンピック(*)やFIFAワールドカップでバリバリ活躍なさって来たトッププロ写真家が、ソニーに移行する事は99.999‥%あり得ません。それは、信頼性の問題です。
    どんな過酷な環境での撮影でも、1D系が、トッププロ写真家の信頼を裏切る事は(殆ど)なかったはずです。R1?も、固定式背面モニター、縦グリップ一体型等を踏襲した、α1とは、堅牢性が段違いに異なる、まさしく1D系の系譜を引き継ぐ機種になります。
    トッププロ写真家は、既に、1DX3・LVにて、R1?の最低ラインは、十分に把握していますし、R5/R6を試していれば、(FEレンズを圧倒する)[膨大な資産EFレンズ+RFレンズ]全てが、RFマウント機で十二分に使用可能である事も把握しています。
    更に、トッププロ写真家向けサービスでも、彼らの要求に応え続けて来たはずです。
    これらの信頼性は、長年に亘って培われるモノですから、もしソニーに移行するとしても、暫く1D系と併用し、ソニーに対して、キヤノン並みかそれ以上の信頼を抱いて、初めてソニーに移行すると思われます。
    (*)
    R1?は、年内発表、発売は早くて今年12月だと予想しています。前述の通り、トッププロ写真家は、既に、R1?に対し、全幅の信頼を置いていますし、モデルチェンジ間隔を従来同様4年間と考えれば、プロトタイプからのフィードバックにより完成度をギリギリまで少しでも上げた方が、1D系後継機として確固たる地位を築けるからです。
    ソニーは、その事を察知していたような気がしますが、昨年7月に、APの使用機材を、ビデオカメラに加えスチルカメラもソニーに全て置き換える事に成功しました。この決定に至るまでには、検証期間が必要ですから、キヤノンがまだまだ不利だった時期を上手く活用したと思います。この作戦は、本当に上手いと思います👍
    一方、D6は、1DX3・LVのように、Zフラッグシップ機の最低ラインを、トッププロ写真家に提示出来ませんでした。これまでD1桁を使い続け機材に何百万円も投じて来た世界中のトッププロ写真家が、今後のニコンに不安を抱いているとしても不思議ではありません。
    もし矢沢さんが、D1桁からの移行に問題なしとご判断なさる程の信頼性等をα1に見い出されるのであれば、冒頭の「ソニーの悪手」は撤回せざるを得ません。でも、堅牢性等が、D1桁、1D系並みに達しているとは、ぱっと見、とても思えないのですが‥‥
    なお、α1のセンサー読み出し速度は、とても凄いですよね! キヤノンは、DPなので、同じ画総数だと2倍の読み出し速度が必要ですから、すぐに追いつけないかもしれませんし(R5の技術を拡張すれば)すぐに起き越せるかもしれません。

    • @user-jy8mh5vw2b
      @user-jy8mh5vw2b 3 роки тому +2

      これ+一体型グリップ、さらに信頼性、レンズが多様に市場に出てこのお値段がに、、ハイレベルのアマやプロはレンズと信頼性は固いかな?Canon、Nikonの牙城かな?これからの方は別物です、投資額気になります!

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  3 роки тому +1

      ようやく実戦で使えるカメラが出てきたというのが正直な印象です。
      ただ、その実戦は個人ではなくチームプレイである上、私は雇われなので個人の意志では決められません。
      でも、個人的には検証を兼ねて使ってみたいと思っています。

  • @muucolovely3222
    @muucolovely3222 3 роки тому

    お疲れさまです。報道系プロカメラマンにはこれ以上ないカメラですね。
    絶対的な高速I-Oと発熱を抑えた微細化技術にグローバルシャッター搭載しなくてもこの性能。凄すぎて萎えちゃいましたw

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  3 роки тому +1

      あとエクスペリアとの連携がすごいですね。
      どこでもカメラとスマホで生中継できちゃいますから。

    • @muucolovely3222
      @muucolovely3222 3 роки тому

      @@yazawatakanori 本体の性能より重要かもしれませんね。

  • @ii7318
    @ii7318 3 роки тому +4

    昨年Nikon、Cannonのフラッグシップ機が昨売開始され、すでに次期モデルの開発コンセプト・目標数字の設定は終了していると思う今の時期に一般ユーザーが予想する以上の数字でα1を発表したことは、二大メーカーに相応の衝撃を与えたと感じます。一番はフラッグシップ機と言えども大きい・重いが容認されにくくなる事が考えられると思います。慣れ親しんだ大きさ・重さが持ちやすいと言われても、軽いは正義になると思います。外寸同程度で、重量20%カットが目標値になると思いました。連写速度はNikonとCannonで別れて現状の延長線になると思います。外部端子は三社横並び、カードスロットも二枚差しでタイプBは現状のまま。画素数のみ増量はされるでしょうが、倍の4,000万画素にいかないで画素が大きいメリットを強調したCMで攻めていくように予想します。次期モデルの予想は早すぎますが、二社に与えた衝撃は大きかったと思います。仮にcp+が一般来場の場で公開されたら、「想定内ですが、ホントにやるんですね」「でも税込み90万はやり過ぎでしょ」と平静を装った反応を示したと思います。
     いろんな意味で次期モデルが楽しみですが、一番の問題はNikonが退場し二大メーカーが入れ替わっていないか、です。SONYを含めた三大カメラメーカーとして、世界市場のけん引をすると共にシェアや性性能で闘って欲しいものです。

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  3 роки тому

      Nikonは今以上に差を開けられた感じですね。
      三大メーカーの中に入っていられるかどうか・・・厳しいでしょうねぇ。

    • @ii7318
      @ii7318 3 роки тому

      @@yazawatakanori
      ホントにNikonの立ち位置が心配です。D7は幻にならない事を願ってます。

  • @toyokazumi
    @toyokazumi 3 роки тому +5

    チャンネル登録していたワタクシは勝ち組のような気がしております(^^ゞ
    と、同時に敗北感を感じているニコンユーザーなワタクシ・・・(T_T)
    ガンバれニコン(^^! 失礼いたしました(^^ゞ

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  3 роки тому +1

      登録ありがとうございます。
      個人的にはニコンも捨てたもんじゃないと思っていますよ😅

  • @rabbilets
    @rabbilets 3 роки тому +2

    スペックからしてもお化けカメラだと思います。他社は戦意喪失するのかしら💦。一カメラにこんなに熱くなったのも初めてかもです

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  3 роки тому +1

      α1は間違いなくミラーレスの歴史に名を残す一台です。
      みんな熱くなったと思いますよ😄

  • @valvole2quattro336
    @valvole2quattro336 3 роки тому +5

    なんか八方美人のカメラに感じました。この値段の万能機は必要かなと。私は動画は必要ないし風景専門店で😅たまにサーキットで撮ります。このクラスだと皆さん特化した写真を撮ると思い、中途半端だと感じました。 こうなるとa9を1DXやD6のようにしてくれると嬉しいですし、SONYユーザーなら助かります。

    • @Wataru3298
      @Wataru3298 3 роки тому +3

      私も同じ考えでした。
      他社に比べてこんなの作れるんだぞ!的な感じで、ほぼ動画用かなと。
      確かに機能性能共に凄いなと思いますが、
      お仕事で動画や写真やってる方以外は自己満足で終わるかなと思ってます。
      ここまで必要?ホントに使う?って感じでしょうか。
      UA-camrとしてやレビュー、お仕事で動画撮影で作品作るならわかりますが、
      趣味でやってる程度では、撮影会や観光地で見せびらかせて終わるのがオチのような気がしてます。

    • @Sibainu_634
      @Sibainu_634 3 роки тому +1

      このカメラって400GMや600GMを持っている人がメインターゲットだと思うんですよ。そういった人向けのスペックですし、価格です。またストロボ1/400同調は人物撮影でも重宝されるでしょうね。私は望遠で動き物を撮るので初日に予約したいと思っています。

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  3 роки тому +1

      一般の方が必要かどうかというより、その業界の中で一番のカメラを作れるメーカーである。
      そのことを知らしめる意味でα1の発売はSONYにとって絶対に必要なことだっと思います。
      F1やSUPER GTで各自動車メーカーがお金と技術の粋を注ぎ込んでチャンピオンになろうとしているのと一緒ですね😄

  • @funi011
    @funi011 3 роки тому +4

    コスパを考えるとR5で十分かな。