「Amazon primeにてSEED FREEDOM配信で改めて気づいた所」に対するみんなの反応集【機動戦士ガンダムSEED FREEDOM】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 4 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 61

  • @にしくん-b9d
    @にしくん-b9d 8 місяців тому +124

    あ、モビルアーマーゼータオンプライムwww

    • @月島-e5m
      @月島-e5m 8 місяців тому +11

      この読み方めっちゃ好きw

    • @昂輝-p3h
      @昂輝-p3h 8 місяців тому +9

      ゼータガンダムの大型追加装備みたいだな

    • @altion2600
      @altion2600 8 місяців тому +1

      トランスフォーマーとゼータガンダムがごっちゃになってる

    • @はいはい-y5b
      @はいはい-y5b 8 місяців тому

      カッコ良すぎて笑った

    • @田中太郎-w2j9t
      @田中太郎-w2j9t 8 місяців тому

      あまりにしっくりきて何言ってんのかと思ってしまったwww

  • @川崎悠-c2f
    @川崎悠-c2f 8 місяців тому +22

    ・ルナマリア、ベッドで『バカ、ガキ……』のシーン、ちゃんとスカート履いていた(勝手に履いていないと思ってた)
    ・ゼウスシルエットやミーティア付けてレクイエムを落としに行く時、きちんとジャスティスも一緒に来ていた(ジャスティスを見落としてた)
     なので、あの瞬間、シン・アスラン、ルナマリア・メイリンの元ミネルバ組が共闘している。

  • @スターチス-q2q
    @スターチス-q2q 8 місяців тому +6

    紺色のハロが「絶好調!!!」って言いながらガス噴出してた
    ギンガナムが頭の中をよぎった

  • @パシフィックエンカウント
    @パシフィックエンカウント 8 місяців тому +15

    バルドフェルドをカメオ出演させるならダコスタ君も出して欲しかったな・・・と思ってたけどクーデター鎮圧シーンにちゃんといたわ

  • @百均のスイカバー
    @百均のスイカバー 8 місяців тому +8

    ラクス救出作戦の斬り込み隊長がランボー(キサカ)さんなのAmazon Videoで止めつつ見てたら気づけたの嬉しかった

  • @0.02mm
    @0.02mm 6 місяців тому

    AモビルアーマーZ on primeで冒頭ゼロ秒から腹筋しんだwwwwwwwww

  • @マミー-e2s
    @マミー-e2s 8 місяців тому +22

    字幕付きで気付いたけど、オルフェがグルヴェイグの12連装陽電子砲を撃つとき「Fire!」じゃなくて「Feuer!」だったな
    ずっと間違えてたわ

    • @supersonicfire2007
      @supersonicfire2007 8 місяців тому +7

      まぁしょうがないですよ、「火」の英語かドイツ語かの違いだし似通る所は両言語あるのでね。
      まぁこれでファウンデーション王国がある場所が今のドイツ付近にあるんじゃと私は推察してますがどこら辺なんでしょうかね。

    • @orangepekoe0710
      @orangepekoe0710 7 місяців тому

      ​@@supersonicfire2007 地図的にはカザフスタン辺りらしい

    • @supersonicfire2007
      @supersonicfire2007 7 місяців тому

      @@orangepekoe0710
      ほう、カザフスタン付近らしいんですか。
      ありがとうございます。

  • @Aphrodite_ch
    @Aphrodite_ch 7 місяців тому

    もう何回も配信見てるけどいまだにミーティア流れる所鳥肌止まらん
    映画館で見た時あそこだけで5回は鳥肌たった
    流れた瞬間、ラクスのマルチロック、ステラ登場、分身、デスティニー決めポーズ
    記憶消してもう一回見たい映画No1

  • @ドラコマルフォイ-m8k
    @ドラコマルフォイ-m8k 8 місяців тому +4

    マイフリ化までオルフェ&シュラに傷1つつけられてないと思ってたらライフルでドラグーン一機落としていた

  • @Marx-Donotsura
    @Marx-Donotsura 8 місяців тому +1

    スペ2と弐式の違いって、前者は見えないところのチューンアップに留まっているのと、後者は外見上のシルエットや装備そのものが違う(ストフリのライフルのマウント位置やインジャのリフターそのもの)の違いかなと

  • @kazanarisyou
    @kazanarisyou 8 місяців тому +2

    6:07 一応新型装備の性能実験に使ってたから武装名は変わってるけど性能自体はそう大差ないものとして扱われてるって感じじゃないかなぁ

  • @赤カジキ
    @赤カジキ 4 місяці тому

    今にして思えばフラガ大佐とクルーゼ、クルーゼとキラ、ネオとレイ、レイとキラが共鳴した現象はアコードに近い或いは元になった力かもしれませんね
    その場合キラは使えないのではなく単純に知らないから使えなかっただけで今後目覚めるのかもしれませんね。
    そもそもテレパシーなどの能力実はあれはアコード専売特許でなく人類が本来使えた素質でそれを自由に使えるようにしたのがアコードなだけでこの事がきっかけでエスパー?に目覚める人間が今後連鎖的に増えるかもしれませんね

  • @アルターエゴ-g7f
    @アルターエゴ-g7f 7 місяців тому

    ストフリ弐式の右腕のビームシールドが壊されていたのは初めて知ったわ。
    ジャスティス登場時に驚いてるのが何故かオルフェでそれに反応するように何処か別の所を観てるシュラがジワジワ来た。
    シヴァがジャスティスと対面状態になのに視線の向き方から見て全然違う方向に向き直ってる

  • @かめお-t5k
    @かめお-t5k 8 місяців тому +1

    作画ミス?みたいなの一つ見つけて
    破廉恥妄想のせいで基本見逃してたんだけどシヴァの左手の武器がビームサーベルだったのが破廉恥妄想からのシールドになってサーベルに戻ってる

  • @ちゅーたつag
    @ちゅーたつag 8 місяців тому +8

    みんなの反応集の反応集

  • @alualu3477
    @alualu3477 8 місяців тому +2

    ゼウスシルエットはオーブ制作(改修)したMSなら基本全機に互換性はあるんじゃないかな。
    1発売ってMS自体が無事かどうかは怪しいけど。

    • @竹取ノ媼
      @竹取ノ媼 8 місяців тому +3

      監督曰く、ゼウスシルエットを使えるのは核動力機だけで、バッテリー機のアカツキは一発撃つだけで限界だったらしい。
      また、背部のパーツは背部に大きな装備品を背負っているMSは装着出来ないので、デスティニーは対艦刀と長距離砲を外し、アカツキは装着せずに運用していた。
      他にも撃った時の反動が大きく、アカツキは撃った直後に大きく後退したのに対して、デスティニーは撃った瞬間光の翼を発動させて反動を打ち消している。
      以上を考えると、設計通りの使い方が出来るのは、デスティニーぐらいなんじゃないかな。

  • @くーちゃんねる-f4l
    @くーちゃんねる-f4l 8 місяців тому +1

    ライフリ初出撃シーンでPS装甲を展開する時にシールドもPS装甲が展開されてる
    イモジャがシールド地面にさして民間人を守ってる
    隠者弐式が右腕斬られてからトサカブレードしたシーン。地面に落ちててPSダウンしたハズの斬られた右腕が赤いままになってる
    ストフリ弐式のPSダウン前のゲージ見るとPS装甲にこれ以上負荷をかけれませんよという風になってる
    他にも色々あるけど上げたらキリがない

    • @瀬倉雅
      @瀬倉雅 7 місяців тому

      隠者は元は武装込みフルVPSだったのに弐式だとサーベルもシールドも最初から色付いてるから劣化してる、も追加で

  • @くまくま-d4i
    @くまくま-d4i 7 місяців тому +1

    映画でも見に行って、アマプラでも見たのですがところどころシーンカットされてるような気がするのは気のせいでしょうか?1回しか映画見に行ってないので気のせいかもしれませんが;;少し違和感ありました。

  • @-earlgrey-3094
    @-earlgrey-3094 8 місяців тому +2

    ゼウスシルエットなぁ…
    あんな残骸残しといたら
    あの世界ジャンク屋が逞しすぎて
    すぐに闇市場に出回るぞ
    そして全陣営標準装備に…

    • @無名-z5t2i
      @無名-z5t2i 7 місяців тому

      ジャンク屋も流石に手を出していい物と悪い物は区別するから多分大丈夫、そしてあんなもの回収したら間違いなく小惑星に穴開ける為の掘削機に改造するだろう。ジェネシスでさえ本来の使い方である加速器として使うし回収した大量のPS装甲を車にして売るような奴らだぞ。

  • @クライネアシタ
    @クライネアシタ 7 місяців тому

    キラ最後の方ビームシールド左腕しか使ってないなって思って見返したら、右腕のビームシールド発生装置だけカルラに破壊されてるっぽい
    ラクスの愛だ!→百万回殺しても...の後、ミサイルバックパックに受けてからのカルラの斬撃かな??
    1:47:30以降で右腕が映るシーンで止めると発生装置なくなってるはず、、、(間違ってたらすまぬ)

  • @kobacchi14
    @kobacchi14 6 місяців тому

    ズゴッグもちゃんと、全天周囲モニターになってたな。ま、中身はジャスティスなんだからあたりまえなんだが、最初に気づいていれば、何かあるなと思えたろうな

  • @トしか
    @トしか 8 місяців тому +3

    エンディングのカガリのシーンで、オオトリシルエット飛んでるのにやっと気がつけました

  • @ああああ-o8h3n
    @ああああ-o8h3n 8 місяців тому +3

    冒頭の出撃シーンの時点でプラウドディフェンダーがあった事。
    ファウンデーションに入国する前に搭載したのかと思ってたら最初から積んでたんだと驚いた。

    • @kazanarisyou
      @kazanarisyou 8 місяців тому +2

      いやあれキラがラクスに残業を知らせた後に調整してたのがプラウドディフェンダーなんですが

  • @アウラマハハイバル50
    @アウラマハハイバル50 8 місяців тому +2

    ゼウスシルエットは気づいたね。
    でもプラモデルの情報を見るまでミサイルあったっけ?ってなった。
    よく見たらレクイエムにぶっ放してた

  • @ジーーザス
    @ジーーザス 8 місяців тому

    ライフリの右腕ってヒートソードで
    斬られたのか、脚のサーベルで斬られたのか
    どっちなんだろ?
    ヒート系もPSで防げたはずなんだが…

  • @TK-rp9hb
    @TK-rp9hb 7 місяців тому

    ラクスがプラウドディフェンダーに乗る時の弾みが無かった

  • @gonbeinanasino9208
    @gonbeinanasino9208 7 місяців тому

    本編見たら各キャラの唇が「あいうえおん」のカタチに動いてて、セリフをちゃんと喋ってた(ように見える)の、地味だけど大変だったのではなかろうか?( ̄▽ ̄;)

  • @t.n9609
    @t.n9609 8 місяців тому

    イモジャは撃墜される寸前に右足首らへん損傷してたと思う

  • @hachune_mick
    @hachune_mick 7 місяців тому

    円盤が12月のクリスマスになるけど、どのくらい、映像にテコ入れ入るんだろうなぁ
    キャラクターの作画が怪しい部分は、ある程度入りそうだけど、モビルスーツの戦闘シーンには、不満無かったなぁ

  • @6nind815
    @6nind815 7 місяців тому +1

    元レスの読み上げ順番そのままのせいで無茶苦茶聞にくい。3分で挫折

  • @タマキヤサカ
    @タマキヤサカ 8 місяців тому

    カルラがストフリのデータを流用してるのと同様、ジグラートもミーティアのデータを流用してたんだなと
    今更だけどミサイルポッド開いてマイフリにミサイル撃ってるトコ見て、どっかで見たと思ったらミーティアのミサイルポットとソックリだと気付いた
    ミーティアの弱点って近接戦の取り回しの悪さだったから眼前の相手に標的に成り得ない遠距離に機体置いて遠隔操作で操作するサブパイロットが運用ってスゴイ理に適っている
    超遠距離砲撃に対して超遠距離ディスラプターして無力化したわけだがw

  • @ケイ-p8z
    @ケイ-p8z 8 місяців тому

    強奪事件って言ってるくらいだし奪われたストフリが陣地内で暴れてゼウスシルエットも吹っ飛んだんでしょ

  • @7janne945
    @7janne945 8 місяців тому

    プラウドディフェンダーって核動力なのかな?

    • @7janne945
      @7janne945 7 місяців тому

      @@chicorita-ku3dx 核2つってツインドライブ並みにエグいですね

  • @さんげん正
    @さんげん正 8 місяців тому +5

    円盤販売も発表あり、買う気満々だったが配信を何度も見た今は微妙な気持ち
    おまけ目当ての特装版関連はともかく、通常版以下は売れないと思う。
    クリスマス販売日と同日に配信でよかったのに、バンダイさん早すぎたんだ・・・。

  • @高山誠-z8z
    @高山誠-z8z 8 місяців тому +1

    ゼウスシルエットにわ、気がつかなかった?シンが知っていないと、最後のゼウスシルエットの交換が、スムーズに行かないのわ確かだな😍😍

    • @venomsnake3464
      @venomsnake3464 8 місяців тому

      おっさんらしい読んでてムカつく変な文章だな

  • @先輩-z8e
    @先輩-z8e 7 місяців тому

    あんな激痛少女漫画みたいな感じだったか 前よりひどくなってないか? ラクスのぷりけつ2回もいらんねんそれもあのタイミング(ありがとう)!ステラ出てきて泣きそうになったのに何やねんあの化物演出乙骨気分かよっ  てかアマプラ配信早くね!?