【組み立て/設定解説/レビュー】ウソみたいだろ、ワンオフ機じゃないんだぜ、これで。【ウルトラザウルス】【ゾイド】

Поділитися
Вставка

КОМЕНТАРІ • 255

  • @zes16
    @zes16 Рік тому +35

    最高です 86年頃に雑誌で見て死ぬほど欲しかったけど買えず、友達の家で小さいゾイドで遊んで憧ればかりが募ってたんだけど、なぜかクリスマス時期、朝起きたらこれがあって、人生で一番親に感謝して喜んで興奮した記憶があります 喜びは年単位で続いて、本当にずっと遊んでました(特に小型機が好きすぎでした)
    どこみても隅々まで触った記憶と遊んだ記憶が蘇って驚きます

  • @パインカンシルスキー
    @パインカンシルスキー Рік тому +45

    ウルトラザウルスといいマッドサンダーといい切り札がいつも草食恐竜型というのが共和国らしいのよ

    • @平正義-m1v
      @平正義-m1v 8 місяців тому +1

      ゴジュラスは?

    • @パインカンシルスキー
      @パインカンシルスキー 8 місяців тому +2

      @@平正義-m1v 初期の頃は活躍したし主力であり「顔」であるのは間違いないけど、物語的に決戦用として置かれるほどの存在だったかといわれると微妙だったので
      ほぼ同時期にレッドホーンやアイアンコング、サーベルタイガーが出てきちゃったのもあるし

    • @只の羊
      @只の羊 7 місяців тому

      キングゴジュラスは黒歴史ですか?

    • @パインカンシルスキー
      @パインカンシルスキー 7 місяців тому

      @@只の羊 満足に制御できないものは切り札とは呼べない
      いくら強かろうともそれは兵器ではなくジョーカー、天災、人災に過ぎないから
      キングゴジュラスは敵を「滅ぼす」ための存在であり、共和国の思想的に戦いに勝利するための剣ではない
      ゲームでいうところのリセットボタンみたいな存在よ
      リセット押してゲームクリア、とはならないからな
      だからこそ基本温厚で暴走の恐れの少ない、敵に奪われても対処の余地がある草食恐竜型ゾイドを共和国は選ぶのかもしれないな

    • @じろう-j5g
      @じろう-j5g 5 місяців тому

      慧眼✨

  • @信太郎野崎
    @信太郎野崎 Рік тому +17

    中学生の時に作ってまだ持ってる。
    アニメ版はホントに戦闘空母だった。クライマックスでムンベイの「根性みせろー!」に呼応して射撃姿勢を保つのは当時魂が震えた。

  • @jghamann9932
    @jghamann9932 Рік тому +10

    30年前に作ったウルトラザウルスが今でも家にあります。
    小学生の時に作って遊んでいたので、あっちこっち破損してしまっていますが、もう処分なんてできないですね。
    ダンカン少尉とエリクソン大佐のエピソードは、小学校低学年の時に読んで衝撃を受けたのを今でも覚えています。

  • @rohikimyao6832
    @rohikimyao6832 Рік тому +9

    35年前になるがウルトラもデスザウラーもゴジュラスもコングもマッドサンダーもはっきり覚えているぜ!
    今から見ても巨大要塞としての凶悪さと生物っぽい動きを再現している超大型キットとして良いものだよね。

  • @zaq3324
    @zaq3324 Рік тому +6

    これの企画開発であれこれギミック考えてつけるの楽しかっただろうな

  • @113g8
    @113g8 Рік тому +25

    ウルトラザウルスに乗るエリクソン大佐とデスザウラーを駈るダンカン中尉の敵味方を越えた敬意と哀悼の会話は、男なら涙なしには見られないバトスト屈指の名シーンの一つ

    • @山田勇一-k1w
      @山田勇一-k1w Рік тому +9

      兄さん、教えてくれ!
      おれたちは、なぜ
      殺しあわなければ
      ならなかったのだ!
      『バトルコミック』より

  • @はねたか-u5h
    @はねたか-u5h Рік тому +9

    第一期シリーズが終わった頃、街の玩具屋さんでウルトラが棚に組み済みの物が飾られていて、まだ幼い自分は「もの凄い得体のしれない玩具が置いてある!」とゾイドとは知らないで興奮していました。後に第二期ゾイドで中学生の自分はしっかりハマり、幼少期あの記憶の玩具は「ウルトラザウルスというゾイドだった」と知ることとなり思春期の若造でもとても感慨深いと感じたものでした。

  • @ryaz7117
    @ryaz7117 Рік тому +24

    グスタフが載せられる側ってのがサイズのデカさを物語っててめちゃくちゃ良いですね

  • @ksnda4986
    @ksnda4986 Рік тому +6

    たまたま偶然再生されたこの動画。
    年代的に丁度どストライクな私ですが、やっぱりゾイドってカッコイイなと改めて思いました。
    投稿主さん、ありがとう。

  • @しゃけごはん-u8d
    @しゃけごはん-u8d Рік тому +14

    カッコ良すぎる、40周年だし再販して欲しいです。

  • @川越祭
    @川越祭 Рік тому +22

    懐かしい。子供の頃入院した時親が買ってくれた😂

    • @user-df2yr7nj6z
      @user-df2yr7nj6z Рік тому +8

      俺は入院してた時、小児科の病棟ロビーでウルトラが動いているの見たことある。

    • @88158815
      @88158815 Рік тому +5

      同じ病院じゃね?

    • @verdedio
      @verdedio Рік тому +5

      謎の奇跡ある?

  • @トレミー-f3z
    @トレミー-f3z Рік тому +4

    平成版ウルトラザウルスは買って貰いました。
    ウルトラザウルス、マッドサンダー、デスザウラーの3機並べた時の圧巻さはたまらないです。

  • @サトシ-d3p
    @サトシ-d3p Рік тому +6

    私は昭和版は知らないのですが、平成版の無印アニメとアニメ二作目の新世紀/ゼロの最終回でもでてましたね。
    しかも、前作の同一機体で、コックピットに前作の主人公の事が書かれてる石碑があって、最後にバンのシルエットが出るという粋な演出。
    あのときは感動したなぁ……

  • @dholbee5350
    @dholbee5350 Рік тому +9

    マッドサンダーといい、いっぱいパイロット乗るゾイド好き...

  • @PlanetZoidstar
    @PlanetZoidstar 10 місяців тому +2

    One of my most sought-after Zoids of all time.

  • @びあんこねろ
    @びあんこねろ Рік тому +4

    懐かしすぎる…
    小学生の頃、クリスマスプレゼントで買ってもらった共和国派の自分は、狂喜乱舞した事を思い出します
    バトストのエピソードも、子供ながらにめちゃくちゃ印象的でした
    子供の時は気づきませんでしたが、ものすごいディテールとギミックの数々ですね
    40年近く前の完成度じゃないよコレ…

  • @ごく普通の視聴者
    @ごく普通の視聴者 Рік тому +17

    旧ウルトラザウルスは目を光らせた時の威圧感がすさまじい。じっくり見れて嬉しいです!

  • @h-koic
    @h-koic Рік тому +4

    クリスマスにサンタさんがくれたなぁ、サンタ無茶しやがって。

  • @rahm3130
    @rahm3130 Рік тому +17

    ワイルド系のパイロットの乗り方がワイルドすぎると思ってましたがパイロットの安全性無視はゾイドの伝統だったか

    • @市村雄基-w9n
      @市村雄基-w9n Рік тому +3

      それな((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

  • @ayaman.
    @ayaman. Рік тому +1

    持ってたなーマジで懐かしい
    色々なギミックが子供心をくすぐるんよね

  • @薩摩の武士
    @薩摩の武士 Рік тому +20

    ウルトラは当時小学生だった頃には憧れでしたが、高価でしたから買ってもらえず、お年玉で買いに行ったら品切れで買えなかった思い出が・・・

  • @竜孤
    @竜孤 Рік тому +11

    昔の日本の技術力と物作りの変態までの拘りを感じる

  • @アルト3606
    @アルト3606 Рік тому +1

    8:49
    バトストに登場してましたね
    「手持ちミサイルのフランツ」

  • @user-KnightTaisaS
    @user-KnightTaisaS Рік тому +3

    かなり状態の良い旧ウルトラをお持ちで👍️
    当時は売り切れの店が多く、玩具屋を梯子して購入しました。

  • @桜餅大根
    @桜餅大根 Рік тому +10

    デカくて大量の火器を積んだまさに戦艦なゾイド
    でも足が遅いという欠点は運用する部隊自体に大きく影響が出そう

  • @ジンクス-e8v
    @ジンクス-e8v Рік тому +8

    帝国派の私もこれはお年玉で買いました(平成版)何が楽しいって動画でもおっしゃっていましたが基地遊び!至る所が開いてビークルがでたり改造して最強の移動要塞作ったりで楽しかったです!!
    やっぱり共和国はパワーで押せ押せ戦法なんですね!
    アニメでも砲台として大活躍🤣てかアニメのでかすぎ!
    ブレードライガーを射出するほどに!

    • @Tori.jogging
      @Tori.jogging  Рік тому +6

      アニメゾイドの超絶巨大化仕様めちゃめちゃ憧れてちっちゃいコレクションシリーズのゾイドで基地遊びしたりしてました

  • @MySixshot
    @MySixshot Рік тому +9

    平成版時に買い損ねてそのまま、、移動基地のような小山のような姿が非常にインパクトがあっていいゾイドですよね。 砲が2門づつ水平になるのは自動装てん装置で砲を水平に
    したときに装てんしているんだと解釈できます。(設定ではどうなってるか知りませんが)2門づつ装てんと発射を繰り返しているから高速砲なんだと思いますね。

  • @bcnr3326
    @bcnr3326 Рік тому +3

    懐かしい😂
    小学生の頃買ってもらった記憶が蘇る😊

  • @zaki-ue9tx
    @zaki-ue9tx 11 місяців тому +2

    平成版のウルトラザウルス ザ・デストロイヤーに憧れたなぁ

  • @ニャー-e8s
    @ニャー-e8s 10 місяців тому +1

    デススティンガーが欲しかったけど売り切れていたのでせっかくの誕生日だからとおじいちゃんに買ってもらいました。最大級のゾイドを所有していることと作り上げたことは自分の中では誇らしかったです。おじいちゃん、ありがとう。

  • @aosantube1956
    @aosantube1956 Рік тому +2

    私が通っていた小学校も帝国派が多く、
    デスザウラー登場前の頃は「頑張れ帝国」「負けてるけどカッコいいデザインの帝国を応援するぜ」
    って感じでした。
    で買うのも主に帝国ゾイド。
    だったのですが、カノントータスやマンモス、サラマンダー、そしてウルトラザウルスは所有してました。
    首の部分を作るのが小学校低学年の私には大変で
    珍しくその日のうちに完成しなかったゾイドでした。

  • @Kazu-yo9ew
    @Kazu-yo9ew 3 місяці тому

    楽しいコンテンツありがとうございます

  • @evol2241
    @evol2241 21 день тому +1

    AZ化してグラビティカノン付けて欲しい

  • @レナーレナー-d4k
    @レナーレナー-d4k 9 місяців тому

    コロコロコミックのバトルストーリーで空母みたいに甲板を増設した姿は浪漫だったし、子供ながらあの改造セットは出ると信じてた…。

  • @TVR-4
    @TVR-4 Рік тому +5

    ゾイドの最高傑作

  • @ウルル-i8x
    @ウルル-i8x Рік тому +2

    アニメで見て欲しくなって、当時売ってた白いウルトラを組んだので、こんな色のウルトラがあるとは知りませんでした!こっちも渋くてカッコいいですね!

  • @巡洋艦筑紫
    @巡洋艦筑紫 Рік тому +12

    現在本家本元のウルトラザウルスは学名が抹消されて存在しない恐竜になってるから
    このネーミングのゾイドって今でも商品として有効なのかすごい気になります。

    • @山田勇一-k1w
      @山田勇一-k1w Рік тому +1

      ちなみにセイスモサウルスも学名抹消!
      しかしブロントサウルス(ハイドッカーのモデル)はアパトサウルスと別種と認められ学名復活!!

    • @東方腐敗-j7p
      @東方腐敗-j7p Рік тому +1

      種族を表す名称というより巨大感が際立つから有効じゃないですかね?

  • @koukimatsumoto
    @koukimatsumoto Рік тому +5

    小学生の時のクリスマスプレゼントでした。予算5,000円までと言われていたのに超えたので、店で親に土下座して怒られた思い出があります。
    当時発見されて間もない巨大恐竜「ウルトラザウルス」(後にでっけースーパーサウルスやブラキオサウルス・アルティトラックスの骨が混ざったものだったということで消滅)を名前も変えずそのまま出してるのには子供心に結構驚きました。(サーベルタイガーとか後でセイスモザウルスとか元ネタと同じ名前は他にもあると言えばありますが)
    でも子供の悲しさ、日にちと共にバラバラになって消失しました。なぜか尾部だけは最後まで残って人形遊びの機動兵器として遊んでいました。
    ゴジュラスと共通する「キャノピー内で光る眼」はレイズナーっぽくて結構好きです。

  • @Baskerville2641
    @Baskerville2641 Місяць тому +1

    36サンチ砲はドムのジャイアントバズと同じ口径だな。

  • @森羅-h1r
    @森羅-h1r Рік тому +3

    何十年も前にこういうのが発売されてたのが凄い

  • @WuWangWuWang
    @WuWangWuWang Рік тому +3

    すごく大きくて、すごくかっこいい ものすごいゾイド!
    私は上下に動くウルトラキャノン砲が一番気に入っています
    おんぶされているグスタフがかわいいですね🥰

    • @Tori.jogging
      @Tori.jogging  Рік тому +1

      キャノン砲の動きが本当に最高のキットだと思います!

  • @ウルフウルフ-m4u
    @ウルフウルフ-m4u Рік тому +3

    これ、当時友達が持っててめちゃくちゃ羨ましかったんだよなぁ…
    俺は魚のやつとか比較的小さいサイズのゾイドしか持ってなかったから…
    だから買ってもらった時は嬉しくて嬉しくて、もうもう遊びに遊びまくったわ。一人で。

  • @町中華-i5i
    @町中華-i5i Рік тому +2

    小学生の時夢中でつくったのを思い出します。
    完成して飾っていたら年の離れた弟がいたずらして日に日にパーツが欠損していったのは今でも忘れん。

  • @雷蔵不和
    @雷蔵不和 Рік тому +1

    2期が発売された時のCMのキャッチコピー【大胆にして緻密】はまさにウルトラザウルスの全てを語っていると思いました。戦艦級の口径で交互に動くウルトラキャノン、胸部8連装ミサイルポッド、背部カタパルト等々自分の好きな要素が沢山詰まったゾイドですね。カラーリングは2期よりも1期のほうがいいなぁ…。

  • @ゾイダー
    @ゾイダー Рік тому +4

    旧ウルトラザウルスカッコいいですね。私は新世紀版を6機程持ってますが、ウルトラザウルスは場所をとるんですよね…

  • @健利石原
    @健利石原 Рік тому +1

    グラビアの中に、リンデマン提督の空母型ウルトラザウルス(クレーン甲板付、キャノン2門の)が。懐かしいなー。重みのある動きに、首振り連動で口を開閉というのがゾイドの魅力ですね。

  • @4669てんそう
    @4669てんそう 8 місяців тому +1

    アニメ世代的にAZデスザウラーが出たなら 超大型のAZウルトラザウルスとかAZマッドサンダーとか欲しいなぁ

  • @ハカアラシ-n3e
    @ハカアラシ-n3e Рік тому +3

    自分はアニメからのファンなんですが
    バトストも面白いですね
    やはり元祖なだけあって機体の成り立ちや設定、ストーリーが合ってる気がします

  • @ファングドラゴン
    @ファングドラゴン Рік тому +12

    アニメでも本当に酷使させられてた感ありますね。
    特にブレードライガーを打ち出してバリアまで貼る様になったデスザウラー相手の総力戦。/0のラストを見るとそこでやっと安らかに眠れたんだな、と。

    • @市村雄基-w9n
      @市村雄基-w9n Рік тому +1

      それな((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

  • @ラーメンかとちゃん
    @ラーメンかとちゃん Рік тому +1

    発売予定を知った時の衝撃は忘れられない。
    9月発売予定でしたっけ。
    サーベルタイガーは7月発売予定、。

  • @豚勝也
    @豚勝也 Рік тому +1

    初めて買ったゾイドはシールドライガーMK-2だったな…

  • @santaka8756
    @santaka8756 Рік тому +4

    機動性が低いという設定なのに崖を駆け降りるあたり性能の高さがうかがえる。

  • @FREEDOM-vv3wu
    @FREEDOM-vv3wu Рік тому +14

    1200mm口径のキャノン(バトルストーリーのデストロイヤーキャノン)やら、超重力のキャノン(アニメのグラビティカノン)放ったり、武装がやたら凄まじいイメージがありますね。

  • @2wsc1qaz72
    @2wsc1qaz72 Рік тому

    懐かしいこれ持ってた!
    背中にデカイキャノンが付く改造キットももってた!

  • @kerosuwa5804
    @kerosuwa5804 Рік тому +7

    足が遅いイメージが強いですが、旧大戦のどこかで崖の上から複数機で駆け降りてくる場面があった気がします。
    旧大戦で一二を争うトンデモ戦術だと思いました笑

    • @山田勇一-k1w
      @山田勇一-k1w Рік тому +3

      中央山脈に築かれた帝国軍の基地を落とした、ゾイド星版"鵯越の逆落とし"

    • @MrSuzuki0315
      @MrSuzuki0315 Рік тому

      馬じゃないんだからw
      でもああいうトンデモ描写が大好きだったなバトルストーリー。
      帝国が共和国基地を包囲しても、反撃にあって全滅or撤退になるのがお約束だけど、共和国側が帝国基地を包囲したらそのまんまぶっ潰しちゃうからねwww
      何かのお笑いコントみたいだった。

  • @zetu105
    @zetu105 Рік тому +1

    大艦巨砲はロマンだよなぁ

  • @Troy-b4h
    @Troy-b4h 10 місяців тому

    視聴してしまうのは面白い動画だから~

  • @茂一村上
    @茂一村上 Рік тому

    最近はヤフオクでパーツを集めては組み立ててます
    カラーリングはこっちの方が好みですね

  • @わたくし生まれも育ちも
    @わたくし生まれも育ちも 10 місяців тому

    ブラキオサウルス特有の頭部の形が共和国ゾイドのクリアキャノピーと相まって凄くカッコいいゾイドでした。
    帝国側でなくて良かったです。
    中1の当時にお小遣いを貯めて購入しました。

  • @赵晓坤-i2l
    @赵晓坤-i2l Рік тому +2

    陸上戦艦ビッグトレーとサンダーボルト版のゾックのコンセプトと似ている

  • @Yubayasun
    @Yubayasun Рік тому +1

    お正月のお年玉を初めて親に預けなかった理由がコレを買うためであった。

  • @しばわんさくら
    @しばわんさくら Рік тому

    ありがてー。引っ越しの時ばらばらにして箱にいれたんですけど組み立て方がわからなかったんで。
    ゾイド本のストーリー、子供ながらに突き刺さったの覚えています。

  • @haganeseitetu2759
    @haganeseitetu2759 Рік тому +7

    アニメ版ウルトラサウルスはプラモ設定版よりも更にデケェ

  • @茅薙計都
    @茅薙計都 2 місяці тому

    ウルトラザウルス…昔は持ってたなぁ…旧タイプだったので良く置いたまま光らせてましたね。旧タイプはたしか頭の付け根の軸が少し硬くてそのせいで首の可動がスムーズに動かない事があって、少し削ると綺麗に動く様になるんですよね。タカラトミーがデスザウラーの最新版をリメイクしたのでウルトラもやって欲しいですね。良い物を見させていただきました。

  • @村山秀輝
    @村山秀輝 Рік тому +1

    おお~初代巨大(超大型)ゾイドですね。
    バトスト2巻でトビーダンカンとの宿命の戦いがのってますね(何気にデスザウラー試作のカスタム機)
    自分は子供の頃ブラキオザウルスをウルトラザウルスって言ってました(笑)
    ゾイド20周年位で実はブラキオザウルスは首が上に上がらなかった「ボキッ」てCMの後に対ゴジュラスギガ用にセイスモサウルスが出たの覚えてます。
    しっぽの先から頭まで荷電粒子加速機になってて「超々長距離射撃」が可能で「どんだけチョウつけるんだよ(笑)」って思いました。
    ウルトラザウルスも「デストロイヤー」の1200㎜ウルトラキャノンで射程距離100㎞1発で都市破壊とかウルトラ武装持ってましたね(笑)

  • @ガユウ-b7r
    @ガユウ-b7r Рік тому

    貴重な旧作カラーを組み立てレビュー!思えば骨ゾイドから大台に来たんですねえ

  • @レッドホーン
    @レッドホーン Рік тому +1

    トビーvsエリクソン良いですよね~
    自分はバトスト4巻のマッドサンダーvsデスファイターのマイケルとチェスター教授の話が好きですね
    やっぱウルトラカッコいいですね♪
    以前中古でウルトラ買ったけど首の調子が良くないので弄らないとなぁ~(笑)

  • @曲-j1g
    @曲-j1g Рік тому +3

    平成ウルトラザウルスはどこか高貴で優雅なイメージだけど 昭和ウルトラは荒々しい兵器なイメージ

  • @sansei839
    @sansei839 Рік тому +1

    20年くらい前デスザウラーを組み立てましたが、とても大きかった記憶があります。それよりもはるかに大きのでしょうね。

    • @Tori.jogging
      @Tori.jogging  Рік тому +3

      デスザウラーはウルトラザウルスと同クラスですよ!
      直立二足歩行なのと帝国デザインでしゅっとしてる印象あるんですよね

  • @すもも太郎-v7n
    @すもも太郎-v7n Рік тому +3

    超大型キットだけあって動画も長編になりましたね。
    第二期のシルバーカラーに慣れてたので第一期の渋い色には驚きましたね。第二期の色変更最も印象が変わったゾイドではないかと思います

    • @山田勇一-k1w
      @山田勇一-k1w Рік тому +1

      米国版ではほぼ真っ白になりました

  • @North-Hoku-Kita
    @North-Hoku-Kita Рік тому +2

    ロクなPCも無い80年代にどうやって設計したのか真剣に気になります…
    デザインといい機構といい、当時のトミーに変態がいたのですか?

    • @Baskerville2641
      @Baskerville2641 Місяць тому

      ウルトラザウルスに限らずゾイドは大体変態設計。

  • @brianrikyo45
    @brianrikyo45 Рік тому

    マッドサンダー、楽しみにしています。

  • @hachisuka
    @hachisuka Рік тому

    持ってましたww 何十年かぶりに動いてるところを見ましたが、すごくよく動いてますね。

  • @S真紅
    @S真紅 Рік тому +1

    小学生の頃でしょうか…、まだゾイドの名前も知らなかった頃、玩具コーナーで見かけたウルトラザウルスは、
    自分がまだ小さかったのも相まって、こんな存在が有るのか!✨と感動したのを覚えてます♬
    それと同時に、駄々をこねても買って貰えないだろうなぁ~とも子供心に感じてましたね(;''∀'')
    アニメ版のウルトラはその倍のスケールで登場していて、あれも好きだったなぁ~(●´ω`●)✨💖

  • @ariakenori
    @ariakenori Рік тому +3

    アニメ無印の超重金属プラネタルサイトを撃ち出すグラビティカノンとかいう訳分からん超重力戦略兵器すこ。
    それを最終決戦の時のブレードライガーを撃ち出すのに使っちゃうのもすこ。
    その発射時間を稼ぐために奮闘するジェノブレイカーも(

    • @FREEDOM-vv3wu
      @FREEDOM-vv3wu Рік тому +1

      バトルストーリーには1200mm口径の凄まじい大砲(デストロイヤーキャノン)で帝国軍を基地ごと吹き飛ばしています。

    • @信太郎野崎
      @信太郎野崎 Рік тому +1

      満身創痍の状態でムンベイの「根性みせろー!」に答えて射撃姿勢を保つのも熱かった!

  • @すちーむじぇんとるまん

    キングジョージ5世の2/5の火力を持つメカが沖合での火力支援のみならずそのまま上陸してくるのヤバすぎますね。

    • @山田勇一-k1w
      @山田勇一-k1w Рік тому +1

      だいたい金剛型か航空戦艦化された時の伊勢型クラスの戦闘力?
      ただし主砲の射程距離は100㎞前後だから大和型でも勝負にならぬ。

    • @lucanystag619
      @lucanystag619 Рік тому +1

      @@山田勇一-k1w
      ゴジュラスのは41cmだから、長門かアイオワ口径だけどね。
      改造ディバイソンがチェスター教授救出作戦に使用した砲は46cmで大和並みで、デスザウラーの荷電粒子砲は超大和の51cm砲かもしれない。
      もっとも、ギルのビームスマッシャーはドーラ(重グスタフ)並みで、禁ゴジュのは・・・・・・測定不能というか、核や水爆に・・・・・・・(って、ホンマ、モデルの某怪獣やあ・・・・・・・。)

    • @山田勇一-k1w
      @山田勇一-k1w Рік тому

      @@lucanystag619
      あ、くだんの改造ディバイソンビッグ·バッド·ジョンのは86cmですよ~。したがってドーラ砲以上。
      しかも砲弾が半ミサイル式という低反動砲!

    • @lucanystag619
      @lucanystag619 Рік тому

      @@山田勇一-k1w
      あっ、失礼、失念してた。となると・・・・・・デス以上が既に水爆級ってか。
      DB(そういや、ゾイドと同時期)は、末期ゾイドの頃にサイヤ人やフリーザが出てきて、パワーインフレ起こりっぱなしだったけど、ゾイドもそれにのっかっちゃった気がするなあ・・・・。

    • @山田勇一-k1w
      @山田勇一-k1w Рік тому

      @@lucanystag619
      ガイロス帝国軍のは重力砲や未知の粒子砲まで使うから……
      一方共和国軍のバトルクーガーには
      "波動ビーム砲"を搭載してました!

  • @horoki0603
    @horoki0603 Рік тому

    平成時代のキット持ってましたが、尻尾の謎スペースが元々電池ボックスのスペースだったんですね。

  • @venomsnake7313
    @venomsnake7313 Рік тому

    第1世代仕様のウルトラザウルス、2000年仕様(モーターと発光機能が一体化)のならいまだに家にある。
    コクピットなどの安全対策に関してはスラッシュ0のジェミーのせい(対Gスーツ、ヘルメット無しでレイノス音速運用)で麻痺している。

  • @tabi-
    @tabi- Рік тому +2

    アニメだとゾイドの高い所のコクピットに乗る為に、足をかける用のワイヤーみたいなのが降りてくるってのは凄く良い解釈でしたよね。首のところももしかしたらそうやって乗るのかも?

    • @Tori.jogging
      @Tori.jogging  Рік тому

      なるほど!ああいったタイプの昇降機で乗り込んでるってのは十分あり得そうですね

  • @木下泰三-j7b
    @木下泰三-j7b 5 місяців тому

    懐かしいです。子供の頃ウルトラザウルス大好きだったなあ。
    ただ……今の国内円安状態では、例え再販しても、かなり値段高値になるでしょうね……。
    デフレ解消を先にやらんと。😢

  • @紫音-t6c
    @紫音-t6c Рік тому +1

    ウルトラザウルスが私の初めてのゾイドです
    親にねだって買って貰ったもののまだ作れなくて従兄弟に作ってもらったなぁ
    あとサイズ感狂ってるけどアニメゾイドの共和国の最後の砦になる展開滅茶苦茶好き

  • @リアルハイ
    @リアルハイ Рік тому

    懐かしいなぁー。高すぎて買ってとも言えずに友達の家にあるのを眺めてたなぁー😢

  • @DepecheMoser
    @DepecheMoser Рік тому

    How come they look so new?

  • @あいういあ-v7g
    @あいういあ-v7g Рік тому

    オープニングのネタ全振り感すき

  • @tannpiron6964
    @tannpiron6964 Рік тому +2

    懐かしいなぁ。子供の頃、恐竜の「ウルトラサウルス」が当時の「小学〇年生」に載ったりし出した後にゾイドでも発売されてその年のクリスマスに弟が買ってもらってた(弟・共和国派)
    恐竜のウルトラサウルスはなんか違ってたらしいけど、ゾイドでは健在w

  • @throneeins2024
    @throneeins2024 Рік тому +1

    UPお疲れ様です。
    細かいことですが、首長竜は水生爬虫類の一群の総称で、エラスモサウルスなどが該当し、ウルトラザウルスは雷竜になります。

    • @Tori.jogging
      @Tori.jogging  Рік тому

      ありがとうございます、他の方にもこの指摘頂きまして、間違いを訂正できました!
      首長竜ってプレシオサウルスとかそっち系のことなんですね

    • @山田勇一-k1w
      @山田勇一-k1w Рік тому

      この種の恐竜は大別して竜盤目に属し、竜脚類と呼ばれます。
      最もポピュラーな種であるブロントサウルス(アパトサウルスからのでっち上げとされたが、2010年代に入って別種と確認され、学名復活。ハイドッカーのモチーフ)から、カミナリ竜とも通称されます。

  • @ixionixion1012
    @ixionixion1012 Рік тому

    15:59 同志よ!(私も帝国派)
    つーか、HMM版はいつなんですかねぇ…。

  • @こきむらさき
    @こきむらさき Рік тому +1

    ウルトラは迫力あって格好良いなぁ~。
    ウルトラのHMMは期待してるけど、何年後になるのやら……。

  • @稲木靖士
    @稲木靖士 Рік тому +1

    実家にウルトラザウルス有ります。
    じいちゃんが亡くなる前に誕生日に買って貰ったから捨てられない

  • @新井裕-i1b
    @新井裕-i1b Рік тому

    動く要塞
    懐かし♥

  • @asaharaakira1
    @asaharaakira1 Рік тому

    このデカさで水辺渡ってくるって恐怖すぎる
    デストロイヤー兵団?の話は子供の頃ワクワクして見てたなぁ

  • @ratpt0117
    @ratpt0117 Рік тому +4

    あのウルトラザウルスが大量にいて、それでも後から劣勢になるなんて、旧ゾイドは恐ろしいなと思った。

    • @山田勇一-k1w
      @山田勇一-k1w Рік тому +4

      ニカイドス島の攻防戦では、改造型だけで200頭以上も投入された。

    • @MrSuzuki0315
      @MrSuzuki0315 Рік тому +1

      それに対してデスザウラーは単独で最強を強調するためか、単体で出てくることがほとんどでしたね。勿論こちらも量産はされていたんだけどね。マッドサンダーが出てからようやくあの手この手で対抗するために複数で出てきたりとかはあったが。

  • @たかたか-q6w
    @たかたか-q6w Рік тому

    ウルトラザウルスめっちゃ懐かしい笑
    ゾイド世代で誕生日に買ってもらって兄貴に作ってもらったなぁ笑

  • @黒家-w1v
    @黒家-w1v Рік тому +1

    この後ウルトラとデスザウラーの子どもみたいな、セイスモほんと好きだった。
    友だちがギガもってて自慢してきたけど、大事だっつから一撃で屠られたってのは黙ってたわ

  • @無名-x4e
    @無名-x4e Рік тому +1

    コレ家にあった!w
    親が作ってたんだろうけど、ほんとめっちゃデカかった記憶。子供の頃遊んでてシッポ折っちゃった🙇‍♂️

  • @lessbrooddoubt1077
    @lessbrooddoubt1077 Рік тому

    装甲がグレーぽいイメージだったのですが、あれは平成版だったのですね

  • @EAGLE0913z
    @EAGLE0913z Рік тому

    ラストでグスタフがカタパルトに載っているのカワイイですね(笑)
    ちょうどウルトラザウルスが発売された頃にファミコンブームがやってきたので
    この後の展開は知らなかったのですが、やはりデスザウラーとの決戦もあったんですね。
    ウルトラザウルス以降のゾイドも紹介して貰えるようなので、楽しみにしています。

  • @善君
    @善君 Рік тому

    やっぱりかっこいいウルトラザウルス😄

  • @ナル様-t6u
    @ナル様-t6u 11 місяців тому

    アニメ版だとキロメートルクラスの化け物ゾイドでしたがバトルストーリーの大きさって意外と小さいのね
    近所の同級生の家にはウルトラザウルスにデスザウラー、ゴジュラスシリーズにサラマンダーなど大型ゾイドが盛り沢山でめっちゃ羨ましかった
    タカラトミーさん頼むから再版しておくれと願いたいけど金型がもう無いんだったかな?