なぜ日本人は勝てない?前田さんに語ってもらいました【前田日明】【前編】
Вставка
- Опубліковано 10 лют 2025
- ↓コラボ動画はこちらから↓
【対談】クレベル・コイケに快勝した金原正徳が登場!前田日明が『ジョーカー』と例えるその本質とは!?
• 【対談】クレベル・コイケに快勝した金原正徳が...
【チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いします】
メンバーシップ【金ちゃんのMMA大学】を開講します!
〜1年生プラン 月額490円〜
特典1 ここでしか聞けないお話し
オープンには話す事ができない〇〇な話しや、ぶっちゃけ話しなど、メンバーシップ限定動画で公開します
特典2 応援チケットや応援Tシャツやグッズの優先購入
金原が出場する試合での応援チケットが購入でき、試合やジムで限定で作成する応援グッズを優先で購入できます
特典3 気まぐれLive配信
メンバーシップ限定で気まぐれLive配信を行います!誰かが不快になるようなチャットはNGです。意見は大いに歓迎します!
特典4 不定期開催!応援感謝プレゼント企画
メンバー限定でRIZINグッズにサインをしてプレゼントしちゃいます!
特典5 MMAテクニック解説動画
RIZINで実際に使用されたテクニックなどを深掘り解説します!
⚠️スマートフォンアプリからはメンバーシップに加入する事ができません。スマートフォンで登録する際は必ずブラウザ(Safari、Chrome)からyoutubeを立ち上げる必要があります⚠️
PCでの登録を推奨します
スマートフォンによる
1. 下記URLよりGoogle ChromeかSafariなどの外部ブラウザを選択
lit.link/kaneh...
2.メンバーシップを長押し→開く(外部ブラウザが選択されている事を確認)
3.右上のログインからGoogleアカウントへログイン
4.メンバーになる、からメンバーシップへ加入できます
加入後はyoutubeアプリからもメンバーシップコンテンツを楽しんでいただくことができます。
かねまさのひとりごと【サブチャンネル】
/ @かねまさのひとりごと
金原正徳インタグラム
www.instagram....
金ちゃんTV Twitter
/ kinchantv
ファンレターやプレゼントの送付先
190-0022
東京都立川市錦町2-3-19 浅田ビル2F
リバーサルジム立川ALPHA
金原正徳の金ちゃんTV 宛
◇金原正徳の教える格闘技ジム
リバーサルジム立川ALPHA
reversal-alpha...
初心者専用格闘技ジム
リバーサルフィットネススタジオALPHA+1
www.reversal-al...
ALPHAチャンネル
/ @リバーサルジム立川alpha
ALPHATwitter
/ reversal_alpha
ALPHAインスタグラム
www.instagram....
お問い合わせ
kinchantv@parijona.com
#RIZIN#前田日明 #金原正徳
前田さん、言い回しが独特で感覚的なのに頭にスッと入ってくる‥すごい。
金原さんが終始めっちゃ気遣っててかわいい
金原正徳と前田日明という日本格闘技界の宝にして少し恐ろしさすらあるお2人の対談最高です😊
フューリーとガヌーの試合の前に撮ってると思うけど、前田日明が言ってる事、あのダウンシーンにピッタリ!
朝倉兄弟のことよくぞ前田さんに聞いてくれた!一番この世で朝倉兄弟に助言して欲しいのは前田さんなんですよ!金原さんありがとうございます!!
色々言ってたみたいだけど…無理っぽいですよね
兄=「金持ったからもう無理…多分。キツイ練習や試合なんてやらないよ…」
弟=「拳の壊れるのは癖になるからとにかくちゃんとした医師にかかれ
それと今すぐアメリカ行って現地のスタッフ雇って(各種複数人)米国で練習・試合しろ…もう時間無いよ」
大金持ったら強さなんか追わないよ…と、悲しそうでしたよ
前田さんの話は永遠に聞いてられる。この機会を設けてくださってありがとうございます。最近はちょっと前から前田さんのチャネルでは格闘技のことが取り上げられなくて残念に思っていました。本当にありがとうございます!
何言ってかわかんねぇのに?w
@@1255-d3b
朝倉未来選手の受け売りですか?確かに少し聞き取りづらいですが、ちゃんと聞けば理解できます。
「俺にわかるように話せ」とか思っているような傲慢な方には聞きづらいかとは思いますが。
ケラモフに瞬殺された未来選手ももっと前田さんの話を真剣に聞いてたら結果は変わっていたと思いますね。
勝敗予想がほぼあたるって、それだけ格闘技のことがわかってる証拠。
たまたまじゃないんですよね。
理解できるかどうか知りませんが、書いてみました。
@@1255-d3b 普通に聞き取れる自分はおかしいのでしょうか、、、?
金ちゃんの極度の緊張の仕方から前田さんの凄さが改めて伝わる笑
日本トップレベルにMMAと向き合って来た人に、ガチ試合やったことないプロレスラーが謎語りしてて気まずいだけだと思う
まあ元を辿れば総合の発祥ではあるけど、基本はプロレスラー
でも前田日明は総合やっても多分強かったと思うよ。
王さんと大谷翔平みたいな感じですかね。色々あるけどどっちもすごい。
昔のエピソード覚えてるのすごいですよね。前田さん。
アメリカ在住です。今、アメリカでは都市に一つ、MMAの大会運営団体が出来てきています。それに伴い、多くの子供達が幼い頃からMMA道場に通って、BJJ, muay thai, wrestling, judoなどなど、その道場で習える格闘技を全て学んでいます。 この子供達が5分5ラウンドで戦う事を前提で育って行く。次の20年で日米のMMAの差がとんでもなく開いてもおかしくないと僕は考えています。
んー、日本も柔道は(授業や部活など)世界から見たら巨大な層だし、空手教室も多いしボクシング、レスリングもある
キックや柔術、MMA人気も高い
下地はあるんだけどね
豊富過ぎてバラバラで集中出来てない感じ
というか一つのジムで全ての技術が学べるジムが日本にはほとんどない😢
しかも、運動トレーニングの知識やトレーニング方法を確立してるから余計にね……
物理的なハコの大きさから、まず無理やしな。それとアメリカは特にレスリング業界自体がMMAとの繋がりシッカリしてるから、競技同士のカベがないねんな。(ボクシングは知らん。)日本は何するんでも業界のカベ有るから、前に進まん。
あっそう言えば、自分が昔働いてたマーシャルワールドって会社が寝屋川市にビル3層ぶち抜いて総合的な格闘技大型ジムやってたんやけどな、忘れてたわw
自分も立ち上げに関わってたのに。20年前。
まだあるかな?寝屋川駅前のビル。
20年前に大型の総合格闘技ジム。凄いですね。時代を先駆けしてますね。僕はハコは大きくなくても良いと思うんです。例えばスケジュールで月水金の18時はキックボクシング。19時から柔術。火木の18時は柔術。19時からキックボクシング。20時からレスリングとか。スケジュールで分ければ、さほど大きなスペースは要らない。 今の日本人プロ格闘家の人達には、アメリカのMMAジムがどうやって複数の格闘技を老若男女に教えているのかを学ぶためにもアメリカのジムに修行に行って欲しい。
金原さんの表情が面白い。
緊張してるのか、字幕無いと聞き取れないのか。
かなり良いお話が聞けました‼️ありがとうございました‼️
前田さん好きだから金ちゃんとのコラボ嬉しすぎるわ
前田さんの意見も取り入れて金ちゃんにはもっと強くなって欲しいな
前田さんの対談って相手の人がなんのこと言ってるのかな?
はたまた聞き取りにくいのかな?って表情から
すごい納得する表情に変わる瞬間があってそれが今回の金原選手の表情にも
ありましたね。それ見るとなんかニヤける笑
前田さんとの対談まっていました!後編も楽しみにしています!!
字幕に感謝!!字幕無しで会話が成立してる金原選手は凄いと思います✨
以前直接お話ししたことがありますが、前田さんは大きく響きが強い声なので反響する場所だと少しぼやけちゃいますね。
防音のスタジオだと反響が抑えられて興味深いお話しを楽しく聞かせていただきました。
なので、近くで聞く人たちには問題なく聞こえるんですよね。
楽しみにしていました。聞きたい質問ありがとうございます😊
次回の後半も楽しみです。
カウンターのお話、何度聞いてもおもしろいです!
司会の人の声、何気に凄くいい声だなあ。
金原さん、早く後半!😆
この人はただ強いだけでなく博学だから好き
金原さん縮んだ?
と思ったら前田日明がデカすぎたw
字幕ありがとうございます
次回もめっちゃ楽しみ😙😙ナイスな話題ありがとうございます😙
最後の触りは二人から未来くんへの激励だと思った。拳で語り合うのが伝わりそう笑
過去一前田さんが何言ってるか分からなかったけどめっちゃ面白かった‼️
前田さん随分痩せたな。少し若返ってるね。
世界に出たことがある金原さん前田さんだから知ってること、言えることなので、とても勉強になりました!面白かったです!
金原さんが少年のように振る舞ってる。
前田さんが厳しい指導を所さんが真面目について頑張っていた話を聴いています。だから所さんは強いと思います。
続きが早くみたい!
気づいた。前田さんの話って1.5倍速で見るとめちゃめちゃ快適wwwwwww
字幕ほんとに助かる😅
自身が存在してる時点で素質としてはエリートっていい言葉やな
お疲れです😊最近の格闘技系の動画で最高に勉強になりました🙏
前田さんとの対談で、さらに金原さんが成長する予感がします❗️ 年末はケラモフさんとの闘いですね🥴👍 怪我なく誰もがスゲーなと思う試合が観られるなら、俺はそれで満足ですが、勝つようにお祈りしていますね🙏
やっぱり松濤館が格闘技の基本に向いてますね、骨盤の使い方、柔らかさなど
朝倉兄弟の質問してくれてありがとうございます
前田さんは話が面白いんだよな~。自分の中ではロシアだったか何とかスタン系の共産圏の国でマフィアのボスの子供だっけかな?後に銀行強盗かなんかで指名手配されるみたいだけどその人としらずにジムで知り合って仲良くなって家にまで招待されたという話が好きだったな~。
深すぎる、すごい。
前田さんのお話をうかがっていると、なるほどと分かりやすいのですが実戦で出来るようになるには、相当な練習量と経験が必要なんでしょうね…だから早くからやらないと駄目だという事なんですね。
でもいつか世界を…まだMMAの歴史は他競技に比べて浅いですから、チャンスはそれだけある筈だと思います!!
次回も楽しみです✨
めっちゃいい対談だな~ 👍
ここのコメント欄を見ると、前田さんに失礼な事を書いている方がいますが前田さんの凄さを知らな過ぎる。
前田さんは武術(剣術)にも精通していて拍子や後の先をわかっている方です。
それを分かってても現代MMAでどこまで役に立つか?漫画じゃないんだし
@@街の灯り-z9w
拍子や後の先の意味がわからない。
ダメだこりゃ。
@@wa6p798
いくらご立派な言葉を並べたところで、リングの中でディベート対決するわけじゃないしねw
@@街の灯り-z9w
一流の格闘家(MMA、ボクシング、柔道、相撲等々)の選手は皆身に付けているが、、、。でなければ技も掛からんしKOもできないのだがわからんだろうな。
@@wa6p798 皆が身に付けているなら、そんな大層なものでも無いって事じゃんw
続き~~~、早く~~~
見たい!!
前田字幕ありがとうございます
ユーチューブで前田さんと佐山さん、両方と共演したのは金ちゃんだけじゃない?
技術理論面白かったです
細川バレンタインと前田さんのガチなボクシング談議が聞きたいです😊
細川は忖度しないタイプだから無理や
前田との対談は、空気読むタイプの人はトレーニングより疲れると思う
最終的に質問無視して所について熱く語り出すの草
しかし話は面白い
これってMMAじゃなくても、サッカーとかコンタクトスポーツ全般に言えてる話だと思う。
めっちゃ納得した!
前田さんがお話されている頭を振ってのパンチというのは
日本では少林寺拳法で「振り子突き」と呼ばれているものが近いです😊
前田日明ファンはずっーと前から金原さんが強いの聞かされてましたからクレベルに勝ってくれてだから前田は見る目があるって
前田ファンは思ってしまうのです(金原さんすいません、強いのは金原さんです)
ガチかガチじゃないか論争で
前田さんを馬鹿にする人が多いし
修斗関係者や格闘ライターなど
佐山聡さんを前田日明さんより上に見てますが
ルール決まった総合より
プロレスから
不意打ちのシュートを何度も経験してやられない。
リングスで膝の靭帯が無い状態でまともに立って戦うって
膝を壊した人から見たら信じられない強さだと思うのです。
佐山聡さんと前田日明さんの対談
金原さんお願い致します。
そして前田日明ファンは金原さんを応援します。
なんて言いましたいま?
って顔感半端ねーw
前田日明と対談するとみんなこういう感じになるのホント草
それなw w w
マジでこれすぎる笑
トーク力のある魔裟斗、金原もこの感じなのは本当にそうゆうことなんだろな
格オタだからね
@@umetaro091どーゆうこお?
エディさんのオネエ言葉まで再現する律儀な前田
金原さんが、借りてきたネコちゃんのようになってたぁ😅
前田さんコラボは面白かったです。
クレベル戦の技術解説動画の続きが見たいです!
前田さんの独演会になりましたね😂
まさかの前田さんと対談とは!てか前田さん滑舌良くなってないか!?
所選手の話をするときは本当に嬉しそうですね。
さすがtinder職人や
金原さんのリアクションが薄いのは緊張のせいか〜と思ってたけど、多分何言ってるのか分からないのも半分あったと思ってみるとめちゃおもろいwwwwww
字幕をフルでつけるのに何時間かかるんだろう
鈴木千裕の下からの蹴りもある種組みにおけるカウンターだな
フェイクの三角で誘った所に蹴り上げ(角度のあるかかと落としのような形)で決めたんだからな
正に未知の技で決めた鈴木千裕はすごい!
リズムの話が印象的でした。リズムのハッキングってしっかり体系化されたりしてなさそうな気がしますね😮
様々な知識が豊富で考え方柔軟な頭の良い人はみんな言うね。「才能(素質)は関係ない」って。本当にそうなんだろうな。
知識が豊富な人=知識の才能がある人。
金ちゃんのしんでないんすか?
めっちゃおもろいわ😆👍
なんかこんな金原さん珍しい🤭口数が過去1少ない?🤣
次回も楽しみです😊
いつかしてくれたら…と思ってたら来ましたね✨神コラボです。
江戸幕府の公式の記録にあるもので、私で19代。一族は長生きで、老けるのが遅いと周りから言われる。
医師からは、生き延びた免疫が強いのではないか?と言われている。
私に限らず、現代人は生き凌いで来たDNAがあるから、なかなか死なないらしい。
私の顔を見れば、だいたい10歳若く見られる。親族はだいたいそんな感じ。
無駄に色々言う人はいますが、
いまだに技術を探求し続けてるのは
素直に凄いと思います。
ながら見してて
鈴木千裕の親すごかった?って言ったからなんで千裕の話題出たのかなって思ったらイチローだった
チヒロの親もスゴいねんで。
兄貴はネコ被ってるけど兄貴も。
鈴木家男児は親父を頂点に全員
イかれてるねんから!
後半早く聞きたい🙋 サムネが朝倉兄弟になると視聴が延びるよね🎉
年寄りにごちゃごちゃ言われてわからなかった前田が、年寄りになって語り出すの好き( ๑❛ᴗ❛๑ )
日本で子供の頃から格闘技をやる子が少なかった理由の一つが、PRIDE、K-1が消滅してからの空白の10年。
結局、競技人口が増えるも減るもスーパースターがいるかどうかなんだよね。あとは漫画やアニメ。
つまり、誰か憧れる存在がいることが大切。
昔、ボクシングでも辰吉が活躍してるときは、全国のボクシングジムに不良少年たちが入門してたし。
浅田真央や羽生君のフィギアしかり、キャプテン翼やスラムダンクしかり。
日本はPRIDEやK-1のスターたちが不在になってから、次に天心や武尊、朝倉兄弟がスターになるまで10年かかった。
今後は天心や武尊、朝倉兄弟に憧れて、子供の頃から格闘技に挑戦する子供たちも増えていくとは思うけどね。
最初の質問に全く答えてもらわず、自分の話したい事だけ永遠に喋り続ける前田さんww
なぜMMAにおいては日本人でトップが取れていないんでしょうか
てテロップ出したままだから余計に面白くなってきて1人ツッコミながら見てたwww
前田さんは最初は何を言ってるんだ?って思ってたことある
ただ後々になると、あの時言ってたのはこの事か!ってなる
ガチで先見の明がある人だなって思う
金原さんが小さく見える😂
前田さんでけぇ~😮
字幕大きめな気がする
聞き取れない人多いからかな。笑
小さい頃から四肢を使って飛んだり跳ねたり登ったり体が浮く感覚を覚えたりするのは間違いなくスポーツや格闘技をやっていく上では有利に働くと思う。
小さな頃から外で遊びまくって帰って来た自分と、そんな激しい遊びしていない同級生とでは運動神経にめちゃくちゃ差があった。
運動神経良い悪いを見て直ぐに見分けられる自分とそうでない同級生。まさに神経が養わられる。
カウンターが反射神経じゃなくて罠を仕掛けてるんだっていうのは未来とリオンの試合を見たときに思いました。なんでそこに頭下げるの!?って思うのにそこに下げてしまってヒザが待ってるという。
佐山さんと前田さんと対談した金原すげーな
後は船木さんでコンプだな
おまけで高田だな
コンプするなら藤原もだろ
@@街の灯り-z9w どういう意味?木戸修もってことか?
@@インスタンちっくスチレン 山崎一夫だろ
桜橋和志をもと称賛してほしい‼️
日本で唯一世界と闘えた人だから❕
前田さんデカすぎん?笑
あれ?
前田さん少しシャープになりましたよね?
これは次回も楽しみ、
修斗の金原と前田さんが交わるなんて感慨深いな、
金原よ!
年末チャンピオンになって来年(?)の引退試合には佐山さん前田さんを招待してくれよ、隣同士で!
神経が発達する幼少期にトレーニング開始してる鶴屋玲、平達郎はその通りだな。。太田忍もな。。
ボクサーよりもMMAの上位の選手の方がカウンターを意識している。
フューリーvsガヌーがまさにそうだったな。その辺りの差、というか違いは如実に感じられたわ。
フランシスガヌーの試合みたら日本人が勝てると思えないだろ
まず遺伝子の壁がでかすぎる
”年寄りだから、暇だから”
最高っす!Wっwっw
前田日明、本当に丸くなったよね。昔はマジで気に入らない人に対しては◯す勢いだったもんな😆
UFCの試合観てよく思うのは打たれ強い選手、スタミナが豊富な選手の割合がRIZINより多いと感じる、良い戦績の人が集まっているから当然か、
前田さんずっと左手にマイク持ってないか?w
確かに井上選手にしろ
天心にしても小さいころからの
積み重ねですね
天心も井上尚弥も
アマチュア時代では
かなり負けてますからね
特に天心は負ける度に大泣き
軽量級の試合はつまらん
@@milkichigo6937
その軽量級の選手でも
お前が戦ったら失神して脱糞、アヘ顔になって見るも無惨な姿にされるんだから
それを思えば軽量級だって面白い
@@つるつるつつるるつるつ なに言ってんだ?
俺にはあのパンチは当たらんよ。当たる前にカウンターで俺が倒してる
井上尚弥の父親は息子にスパルタ教育にはならない程度に育てた説があったように思う。やはり根性論も必要ではあるが、同時に合理性も必要だということだな。高校野球でも10年前、20年前よりも今の方がレベルが高い。それは根性論に偏った練習から合理性も重視した練習にバランスを取ったから。
「才能不必要説」メチャクチャ面白い、、、
たしかに私達は先祖が今の今までこの世界で生き延びてきた、
その中で才能ある人は必ずいて、今まで生き延びてきたということだけでも素晴らしい才能。
全ての人の遺伝子には多種多様な無限の才能が絶対的に含まれてる。
ただただ早期の英才教育が才能を開花させる。
あと予言じゃないけど他の方もコメントしてるが
「mmaの選手の方がボクサーよりカウンターを意識してる」
先日ガヌーが本当にボクシングヘビー級歴代最高と言われてたフューリーからカウンターでダウン取った。
しかもボクシングデビュー戦で。
キッド魔裟斗戦でも前田さんの言うオーバーハンドのカウンターでキッドはダウンを奪った。
あと前田さんがよく言う、「今はホントにいい時代なんでもネットで何度でも見れる」
格闘技の動きを見れるということだけど、
自分は表現する仕事をしてて、絵、音楽、映画、小説、漫画、、、どんなものでもネットで打ち込めば鑑賞し学べる。
本当に学ぼうとすればなんだって学びを得られるとんでもない時代。
あの室伏広治もお父さんの重信さんに10才までにありとあらゆるスポーツをさせて向いてる競技を探したそうです
その中で本人がハンマー投げを選らびました
才能には個人差があります。勤勉で努力することの出来る国民性である日本人がMMAで世界トップクラスを取れていないのが、その証明です。
適切な教育を始めるのが早いに越したことはないが、素質(個性)は関係あるだろう、あとは本人の努力次第。
黒人系のアスリートなんかはいくら遅くはじめようが手を抜こうがある程度のレベルまでは当たり前のように到達してしまうよ。
それが素質だし、向き不向き。
これの次の日金原全身筋肉痛やろ
確かに日本人選手はスタミナ無いと思う。
字幕 ありがたい😇
緊張してるー笑
ほぼ何言ってんだか(゚Д゚)≡゚д゚)分からないくらい可愛い"(∩>ω