Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
こんばんは、紅葉は遅れているんですね。私も再度訪れたいと思っていましたが。タイミングが分からなかったのですが、情報をありがとうございます。雨上がりに陽ざしが当たって靄が上がっているの良いです。民家園にも行かれたんですね。古民家ともみじの絡み良いですね。今年も難しそうですね
ポッケさんいつも🐄ごときヘタッピ作者の作品にお米のお届けありがとうございます😀紅葉のピークは未だでしたが雨上がりに気温が上がって靄が出てくれたおかげでかなり救われました😋民家園内は今回もパスして、三又を曲がって並行している横の外の道から撮影しています。もし週明けに出掛けられるようでしたら(HP上でPDF地図を見てもらって)お勧めは①「奥の池」🍁周辺と東口から入られたら民家園の正門をスルーして進んだ先にある②通称「三又」と呼ばれている周辺と③「戸隠不動尊跡地🍁」と、その左下に🍁マークのある名も無い場所④と、⑤西口入り口付近「伝統工芸館」の横辺りです。③と④は桝形山広場から少し階段を下って離れたところにあります。もちろんSL絡みで撮られるようでしたら中央広場も欠かせませんけどね😚たぶん来週の中盤以降が良いと思いますよ~😉今回の作品は最後のメタセコ動画(うっかりPOCKET3の設定を最低の1080pで撮影していてガックシ😞)を除いては📸のレンズは全て28-70mmの1本だけで撮影しています。遠目の紅葉の葉っぱに寄れなかったのが残念でしたが1本だけでもなんとかなるもんですね。参考までです😊 🐄
こんばんは、紅葉のピークが中々、判断出来なくている所にタイムリーな情報を惜しむことなく頂いて感謝です😉やっと頼まれ用事の目途が立ったので、来週は行って見ようと思っています。レンズ情報ありがとうございます。葉っぱの寄りが撮りたいので、70-200mmも持っていこうと思います。🐄さんのPhotoには足元にも及びません😑ありがとうございます
@@D.pocket さんこの日は何故か、自分で自分に「28-70の1本だけで撮影!」という枷を掛けていました。リュクの中には「70-200」も「14-35」も入っていたのに。。。ただ重いだけ(これは背枷...?😏)こんな足枷、手枷、背枷を掛けて撮影することに一体何の意味があるのか...??(自分でも不明!🙄)色付いた葉っぱは近くには無く、遠くて高いところばかりに...。こんな時に頭の中では「適所適材」という言葉がよぎりましたが...🤨一度決めたことは変えられない! 変な所だけなぜか頑固な🐄です😅70-200は絶対持っといた方が良いですね。いや、持っていくだけでは🐄と同じ。。。 是非使って下さいませ😁 🐄
有り難いお言葉、肝に銘じておきます😉
生田緑地の風景が素晴らしいです。
YOSHIKIさん 生田緑地をよくご存じのようですね。紅葉の見頃は12月の上旬の後半頃のようです。是非お出掛けになってみて下さい。ありがとうございました😄 🐄
@ 行ったことはありませんが、存在は知っています。生田にある病院に入院していたことがありました。現在はありませんが、昭和ライダー第一期の撮影されたスタジオが生田にありました。
@@user-yoshikimizukami ご返信ありがとうございます😃「東映生田スタジオ」が麻生区の細山にあったようですね。ライダーシリーズは70年代初期の第一期、二期と毎回観ていました😁ライダーカード集めにも填りカードフォルダーも7冊ほどになっていました😊忘れていたことを思い出して...懐かしいですねぇ~☺V3辺りから観なくなりましたかね...。世代も🐄と近いみたいですね😉
文字の配置まで気にされて作新された動画、やはり牛さんだと思いました。この曲はあまり聞いたことのない曲でしたが、人間は一人では生きて行けない、片思いであってもいつも誰かを愛しているのだと思います。それは、青春であっても老齢になっても同じです。その気持ちが生きる勇気にもつながるのだと思っています。では、又。
amj3159さん この度もご訪問とお米をありがとうございます😀そして文字の配置や出現タイミングにも意識してご覧頂いて流石細かいことまで意識を向けられるamjさんですね😉amjさんが仰る通りで、恋の歌を聴いたり、歌ったりは若者だけの特権ではありません。寧ろ2週目の人生を生きている我々こそが聴くべきで歌うべきです。フェニルエチルアミン(PEA)という“恋愛ホルモン”が出てドーパミンやノルアドレナリンというホルモンの放出を促すことで若返り効果もあるといわれています。力強く勇気を持って生きていくための力を出させてくれます。今後も同様の“恋愛ホルモン”を放出してくれるような作品作りを心掛けていきたいと思います😁 🐄
今から、堺市にある仁徳陵(ダイセン古墳)に娘夫婦と孫とで行って紅葉を楽しんで来ます。
amjさん 大仙公園では紅葉のライトアップも行われていてなかなか見事な紅葉が見られる場所のようですね。3世代で楽しんで来られて、仲睦ましく夕食をとられている頃でしょうか...?amjさんも久しぶりにyoutubeに今日の記念にUPされてみては如何ですか。DB時代のようにまた交流の幅が広がっていくものと思います。(Zは全然話になりませんけどね...🙃🤐)
こんばんは、紅葉は遅れているんですね。私も再度訪れたいと思っていましたが。タイミングが分からなかったのですが、情報をありがとうございます。雨上がりに陽ざしが当たって靄が上がっているの良いです。民家園にも行かれたんですね。古民家ともみじの絡み良いですね。今年も難しそうですね
ポッケさん
いつも🐄ごときヘタッピ作者の作品にお米のお届けありがとうございます😀
紅葉のピークは未だでしたが雨上がりに気温が上がって靄が出てくれたおかげでかなり救われました😋
民家園内は今回もパスして、三又を曲がって並行している横の外の道から撮影しています。
もし週明けに出掛けられるようでしたら(HP上でPDF地図を見てもらって)お勧めは①「奥の池」🍁周辺と
東口から入られたら民家園の正門をスルーして進んだ先にある②通称「三又」と呼ばれている周辺と
③「戸隠不動尊跡地🍁」と、その左下に🍁マークのある名も無い場所④と、⑤西口入り口付近「伝統工芸館」の横辺りです。
③と④は桝形山広場から少し階段を下って離れたところにあります。
もちろんSL絡みで撮られるようでしたら中央広場も欠かせませんけどね😚
たぶん来週の中盤以降が良いと思いますよ~😉
今回の作品は最後のメタセコ動画(うっかりPOCKET3の設定を最低の1080pで撮影していてガックシ😞)を除いては
📸のレンズは全て28-70mmの1本だけで撮影しています。
遠目の紅葉の葉っぱに寄れなかったのが残念でしたが1本だけでもなんとかなるもんですね。参考までです😊 🐄
こんばんは、紅葉のピークが中々、判断出来なくている所にタイムリーな情報を惜しむことなく頂いて感謝です😉やっと頼まれ用事の目途が立ったので、来週は行って見ようと思っています。レンズ情報ありがとうございます。葉っぱの寄りが撮りたいので、70-200mmも持っていこうと思います。🐄さんのPhotoには足元にも及びません😑ありがとうございます
@@D.pocket さん
この日は何故か、自分で自分に「28-70の1本だけで撮影!」という枷を掛けていました。
リュクの中には「70-200」も「14-35」も入っていたのに。。。ただ重いだけ(これは背枷...?😏)
こんな足枷、手枷、背枷を掛けて撮影することに一体何の意味があるのか...??(自分でも不明!🙄)
色付いた葉っぱは近くには無く、遠くて高いところばかりに...。
こんな時に頭の中では「適所適材」という言葉がよぎりましたが...🤨
一度決めたことは変えられない! 変な所だけなぜか頑固な🐄です😅
70-200は絶対持っといた方が良いですね。
いや、持っていくだけでは🐄と同じ。。。 是非使って下さいませ😁 🐄
有り難いお言葉、肝に銘じておきます😉
生田緑地の風景が素晴らしいです。
YOSHIKIさん 生田緑地をよくご存じのようですね。
紅葉の見頃は12月の上旬の後半頃のようです。
是非お出掛けになってみて下さい。
ありがとうございました😄 🐄
@ 行ったことはありませんが、存在は知っています。生田にある病院に入院していたことがありました。現在はありませんが、昭和ライダー第一期の撮影されたスタジオが生田にありました。
@@user-yoshikimizukami
ご返信ありがとうございます😃
「東映生田スタジオ」が麻生区の細山にあったようですね。
ライダーシリーズは70年代初期の第一期、二期と毎回観ていました😁
ライダーカード集めにも填りカードフォルダーも7冊ほどになっていました😊
忘れていたことを思い出して...懐かしいですねぇ~☺
V3辺りから観なくなりましたかね...。世代も🐄と近いみたいですね😉
文字の配置まで気にされて作新された動画、やはり牛さんだと思いました。この曲はあまり聞いたことのない曲でしたが、人間は一人では生きて行けない、片思いであってもいつも誰かを愛しているのだと思います。それは、青春であっても老齢になっても同じです。その気持ちが生きる勇気にもつながるのだと思っています。では、又。
amj3159さん この度もご訪問とお米をありがとうございます😀
そして文字の配置や出現タイミングにも意識してご覧頂いて流石細かいことまで意識を向けられるamjさんですね😉
amjさんが仰る通りで、恋の歌を聴いたり、歌ったりは若者だけの特権ではありません。
寧ろ2週目の人生を生きている我々こそが聴くべきで歌うべきです。
フェニルエチルアミン(PEA)という“恋愛ホルモン”が出てドーパミンやノルアドレナリンというホルモンの放出を
促すことで若返り効果もあるといわれています。力強く勇気を持って生きていくための力を出させてくれます。
今後も同様の“恋愛ホルモン”を放出してくれるような作品作りを心掛けていきたいと思います😁 🐄
今から、堺市にある仁徳陵(ダイセン古墳)に娘夫婦と孫とで行って紅葉を楽しんで来ます。
amjさん 大仙公園では紅葉のライトアップも行われていてなかなか見事な紅葉が見られる場所のようですね。
3世代で楽しんで来られて、仲睦ましく夕食をとられている頃でしょうか...?
amjさんも久しぶりにyoutubeに今日の記念にUPされてみては如何ですか。
DB時代のようにまた交流の幅が広がっていくものと思います。(Zは全然話になりませんけどね...🙃🤐)